1: ひかり ★ 2025/11/16(日) 22:33:36.24 ID:Rc5GP7u+9
妻夫木聡さん主演のTBS系日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(日曜午後9時)の第6話(11月16日放送)で、作中に登場する競走馬、ロイヤルホープのラストレースが描かれSNSで話題を集めた。
◇以下、ネタバレがあります
いつも勝利に届かないロイヤルホープだったが、栗須(妻夫木さん)は耕造(佐藤浩市さん)に2017年の有馬記念終了後、来年の有馬記念を最後に自身もロイヤルホープも引退すると告げられ驚きを隠せなかった。
それは事前の家族会議でも伝えられ、次期社長へは優太郎(小泉孝太郎さん)と突然命じたため、優太郎も戸惑いを隠せないでいた。実は耕造の体はがんにむしばまれてしまっていたのだ。栗須は耕造と隠し子の中条耕一を合わせようと心を砕くが、耕一からはにべもなく断られてしまう。
一方、ホープはドバイゴールドカップで優勝したのをきっかけに復調し、G1は勝てないまでもジャパンカップでも2位に入るなど好成績で有馬記念への出走を決める。容体が悪化した耕造は中山競馬場に行くことはできなかったが、病院からホープのラストランを見守った。
雨の中山競馬場。飛び出したロイヤルホープは大逃げを決めるが、ヴァルシャーレとイマジンドラゴンにつかまってしまう。しかしそこからホープは二の足で再び追いつき3頭同時にゴールするのだった。
判定の末1着はイマジンドラゴン、ロイヤルホープは2着で引退を勝利で飾ることはできなかったが、落胆する栗須に耕造から電話がかかってくる。「ここ最近俺が死ぬ前提で話してないか? 勝手に殺すんじゃないよ。負けたまま死ねるかよ。ホープの嫁さんも探さなきゃなんねえんだ」と電話口の耕造がつぶやくのを聞いた栗須は安堵する。しかし、ホープのラストランに心を動かされた耕一からの「まずは一度栗須さんにお会いしたいです」というメールを目にするのだった……。
視聴者からは「ホープ頑張ったね」「最終回ばりに泣いた」と、ロイヤルホープの激走をたたえる声が相次いでいた。
まんたんウェブ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7a1acc734c21fdf9a07f008fac04a8b0d8b4080
4: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 22:35:56.17 ID:1hTs0t4f0
ベリーベリーホース!
6: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 22:36:29.69 ID:JLOPwQtB0
はっきり言ってこれ駄作
毎週レースを見せる縛りが悪い方に出てる
11: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 22:37:49.59 ID:EzliEAmP0
中山と東京に特化し過ぎって事だよな
もうちょい予算あったら京都 阪神まで は無理か
13: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 22:38:48.62 ID:rDJK4nTC0
1.5~2クールが良かったね
15: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 22:39:34.11 ID:UbJs7Rcz0
展開が早すぎるな
16: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 22:39:34.73 ID:zKunir6z0
佐藤浩市を観るドラマ
18: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 22:42:50.24 ID:aRWwyKD90
故障して丸一年休養して次の有馬で鉄砲で優勝という展開を期待してたのに
22: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 22:47:15.38 ID:EzliEAmP0
>>18
そんなトウカイテイオーじゃあるまいし
26: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 22:51:07.61 ID:hwzLwrm50
感動の場面、BGMの「へ~エ~」に頼り過ぎだよね
酔っ払って見てると笑えて来るw
30: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 22:55:32.28 ID:flEeFTyl0
マキバオーの方が泣ける
33: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 22:57:16.23 ID:aD4ASqB70
冒頭3分で一気に3年が過ぎてG1未勝利で
山王が病気で死にそうで山王も主役馬も今季限りで引退
って時間も話も飛びまくりで感情移入できる人が羨ましい
役者は一流だけれど話はお粗末な『雰囲気ドラマ』の極致
34: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 22:57:55.37 ID:5fckxecY0
有馬記念勝っちゃったら終わりなんだから負け確とか誰でも分かる展開だろ
36: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 22:58:51.62 ID:yJKfcH2o0
41: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 23:06:42.74 ID:7gvUVmvd0
>>36
なるほど~
38: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 23:04:01.91 ID:GTYjEuHc0
レース場面がダイジェストだから萎える
割愛された報道ニュースをみてるみたい
ダービーなら2分20秒くらいきっちり見せてもらわないと感情移入できない
39: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 23:05:58.37 ID:EzliEAmP0
>>38
あのダービーじっくり見せたらノリさんの授業参観+ガン見がばっちり映るからあかん
47: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 23:21:02.74 ID:ICCXPOdF0
あんなペースで逃げたら、現実競馬では即騎手交替レベルの糞騎乗
52: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 23:28:59.84 ID:2/Ozrq7h0
>>47
のりさんだったんじゃないか?
50: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 23:21:53.45 ID:90mA6/2j0
社長の死ぬ死ぬ詐欺よ
53: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 23:30:04.66 ID:IUpIcRIX0
有馬記念を4回(以上)出走した馬は少ない
ここ30年で6頭だ
55: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 23:36:32.78 ID:VvaKFJyI0
>>53 コスモバルク
ナリタトップロード
タップダンスシチー
デルタブルース
トゥザグローリー
ディープボンド
歴史遡ればもっといるけどこんなもんか
59: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 23:50:54.87 ID:rEJF286L0
>>55
タップの7歳だかでの大逃げ勝ちは、口ポカンしたわ
81: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 02:59:02.53 ID:Jky5hlk00
>>59
それ有馬じゃなくね
60: 名無しさん@恐縮です 2025/11/16(日) 23:51:43.48 ID:rEJF286L0
丁度ロイヤルホープ有馬にもタップ重ねたな、今日見てて
68: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 00:23:15.00 ID:2uyFp5o+0
主題歌が良すぎる
70: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 00:40:58.24 ID:gX51lLxk0
1000m58秒の馬が残るって、後ろクソ過ぎレースだった
95: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 07:08:50.59 ID:oubqnUHB0
>>70
それハイペースだから逃げ馬が強いよ
スローなら正解だけどね
73: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 01:17:45.71 ID:d79ULh4K0
現実の競馬の方がドラマだからな
大河ドラマ並に一頭一頭ドラマ化して競馬ドラマシリーズとしてやればいい
74: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 01:30:28.22 ID:f4sIWdB60
せめてロイヤルホープにモデルがいたらいいんだが
作り話の馬のレースだからそこまで引き込まれない
76: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 01:54:05.84 ID:JZRRnGaj0
妻夫木聡がまたいいんだわ
78: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 02:04:33.63 ID:erPjiRHW0
なぜかこのドラマ見てるとレースシーンで必ず泣く
何でか考えてみたら差せって思ってるのに届かず負ける悔しさがつい数時間前に味わった感覚と同じで
競馬の悔しさが身に染みてるからだと気づいた
79: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 02:09:16.85 ID:2LGvGlUm0
訳のわからないうちに時代飛び過ぎててファンタジーダイジェスト過ぎる
森山直太朗かと思ったら目黒蓮なのね
80: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 02:11:41.57 ID:BH75AjJm0
このドラマの佐藤浩市が活き活きしてる(ように見える)
最近の作品はちょい役メインだったから新鮮に感じてもっと見たい役どころ
83: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 03:52:18.20 ID:fhe+nYD50
この成績でG1勝てない馬はどうかと思う
87: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 06:05:07.05 ID:E55o8m8d0
ぜったいかてないレースしてて
いけえって泣いてるの
知ってると笑えてしまう
面白いドラマ来週も見る
90: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 06:29:33.63 ID:8Msq2ep60
目黒蓮がファミリーの一員になってからが本番なんでしょ?
序章が駆け足なのはしゃーなし
94: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 06:58:21.36 ID:265wKyS/0
土砂降りの有馬記念ってクソ寒そうなのに、誰も寒そうじゃなかったな
98: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 07:30:54.31 ID:4gwPynuj0
ナレーションだけで2年も3年も経ってて笑った
それなら最後までナレーションでいいじゃん
99: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 07:32:24.60 ID:DXfDSXWw0
ナレーションあるならまだましだが、それもなしに時間すっ飛んでることも多い
100: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 07:34:08.36 ID:ba2kxUuA0
イマジンドラゴンってだせぇ
101: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 07:47:50.11 ID:1SwTqpEv0
>>100
モエヨドラゴンズで良かったのにな
105: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 09:10:53.57 ID:pbaMJmYV0
うん、昨日の回はめっちゃ泣いたわ
やっぱりG1で2着3着が続く馬はなんか涙を誘う
102: 名無しさん@恐縮です 2025/11/17(月) 07:48:15.99 ID:wUmChzDy0
妻夫木聡がひたすら不憫なのが良いんだわな
これはしおしお妻夫木聡を愛でるドラマ
引用元:<ザ・ロイヤルファミリー>ロイヤルホープが涙雨のラストレース! 「最終回ばりに泣いた」と感動の声 [ひかり★]