最強論議 海外

カーインライジングさんレーティング128

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/26(水) 19:47:28.68 ID:F1lysd8v0
香港スプリント選出馬発表にて
https://twitter.com/hkjc_racing/status/1993601777573532057?s=46

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/26(水) 19:51:08.67 ID:E6gJvKFp0
ついにカナロアに並んだか

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/26(水) 19:52:46.21 ID:WNX65jpz0
あんなに強いのにフォエヤンと一緒は可哀想だな

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/26(水) 19:56:49.93 ID:2fa2bF+i0
>>3
エバヤンは127だぞ

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/26(水) 19:53:55.23 ID:Z/3v367E0
どう見ても歴代最強なんだけどな
ここまで突出した馬居ないだろ
レーティングは本当に無意味

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/26(水) 19:54:38.91 ID:C6iOYHsp0
ちょっと香港のスプリント2番手が弱いのもあるわな

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/26(水) 19:55:53.82 ID:y608XViK0
同じ相手を千切ってもそれ程評価は上がらんよ

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/26(水) 19:57:46.06 ID:M/0roTqn0
130以上はブラックキャビアくらいやらないとな

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/26(水) 19:59:29.95 ID:gt5LNzp40
なんかマイル以上とスプリントでレーティングの上がりやすさに開きがある気がすんだけど
これってわいの主観?

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/26(水) 20:00:04.92 ID:n0GnJOHX0
>>13
欠陥指標だから

34: 「donguri」 2025/11/26(水) 20:33:11.05 ID:67vJmOWh0
>>13
レーティングって結局着差ありきだからね
着差の開きにくいスプリントは不利だということじゃないかな

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/26(水) 20:00:20.03 ID:wuGrm8Tj0
ローカナより強い

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/26(水) 20:02:04.31 ID:5+aIMdv+0
レーティングってパフォーマンス指標でしかないからな
ぼくの考える能力値とは違うんだからウイニングポストでもやってろって話

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/26(水) 20:02:27.11 ID:IxRDu0+Q0
現役どころかカナロアあたり連れてきてもまるで勝負にならなそうなぐらい強い

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/26(水) 20:10:26.53 ID:M/0roTqn0
実際強いけどいつもやってるのがサトノレーヴと同じくらいの奴らって考えると妥当だと思うけどな

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/26(水) 20:13:46.31 ID:3QXGPerk0
1頭抜けて強いだけじゃ上がらんからな
ライバルにもそれ相応の強さがないと上がらん
2番手以下がゴミだから(´・ω・`)

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/26(水) 20:14:48.14 ID:C6iOYHsp0
今年オーストラリアのスプリンターすらめっちゃ弱いからどうしようもないみたい

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/26(水) 20:18:22.25 ID:jGL4vYru0
サトノレーヴに2~3馬身程度の力だとレーティング通りだろうね
カナロアは5馬身差で香港勝ったしすごいよな

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/26(水) 20:19:20.60 ID:HbPMeZIo0
やっと本格化したのに同じタイミングで歴代最強クラスが出てくるサトノレーヴが可哀想だよ

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/26(水) 20:20:51.62 ID:s/pv5Y2P0
>>27
ハクサンムーンといい兄弟揃って可哀想

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/26(水) 20:19:50.65 ID:BWAlq4EP0
サトノレーヴも弱くはないと思うけど
やっぱりロードカナロア級の馬じゃないと対抗できる気がしない

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/26(水) 20:21:38.19 ID:jGL4vYru0
サトノレーヴも強い方だけど国内ですらしっかり勝てるわけでもないのでね
レーヴはカナロアと同じで国内芝より海外芝の方が向いてるタイプだろうけどさ

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/26(水) 20:29:10.47 ID:wnhUZ3pn0
カナロアより明らかに凄い事やってるのにこんなもんなんだな

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/26(水) 20:39:06.61 ID:p35UnAtG0
同じやつとっても今のスプリントでカーインライジングの次点って世界的に何になるんだ
こないだサトノレーヴに直線競馬で勝った馬か?

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/26(水) 20:54:06.65 ID:iAE694Qt0
>>36
普通にサトノレーヴかヘリオスエクスプレス
欧州のスプリンターは欧州でサトノレーヴに勝てただけで強くないよ

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/26(水) 20:39:35.68 ID:ntkTlqYJ0
この前のレース2着馬プレレーティング108とかじゃなかった?
草生える

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/26(水) 20:57:47.65 ID:AfKMW+De0
128って香港調教馬でいたっけ?

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/26(水) 20:58:54.92 ID:h3xCvKVX0
ただこの案が通るかはまだ分からないというね

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/26(水) 22:18:50.48 ID:ZlFTFbX20
もうフランケルかフライトラインの領域に近づきつつある
あとは着差をつけるだけ

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/26(水) 22:24:25.03 ID:kn77lTmn0
でも着差つけられないんじゃ評価のしようがない
ここでは雑魚扱いのロードカナロアでも5馬身差つけられるのだから

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/26(水) 22:28:59.30 ID:MFl27G3n0
抜いた上で物凄い着差付ければフライトラインみたいに140貰えるから

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/11/26(水) 21:09:26.38 ID:2832je950
135でいいよこいつ

引用元:カーインライジングさんレーティング128

相互rss

-最強論議, 海外
-