1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 19:59:38.58 ID:0BPhyxGP0
 血統のせいで過小評価だっただけで
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 20:00:55.17 ID:xoC9svgW0
 まあ最強
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 20:02:25.88 ID:fI9pbPJA0
 京都3200mは歴代最強
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 20:03:47.60 ID:oFsuknyl0
 3200の世界レコードと秋天の最遅記録持ってるからね 
まさに絶対王者
まさに絶対王者
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 21:41:05.60 ID:4cNXnrzf0
 >>5 
これやばいわ
これやばいわ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 20:05:13.68 ID:MdahOaR00
 古馬王道皆勤が素晴らしい
今の貧弱馬見習えや
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 20:06:26.50 ID:miC94NuX0
 宝塚の大敗さえなければ最強だったかもだけどあの大敗は大きすぎるな 
功労馬も微妙かな
功労馬も微妙かな
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 20:08:32.20 ID:3s4Sh7g90
 >>8 
オルフェですら春点大敗してるからね
オルフェですら春点大敗してるからね
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 20:06:43.31 ID:EIIA1v/L0
 体調が良ければ負ける気がしない馬だったな 
今年も現役ならG1あと3勝は上積み出来た!
今年も現役ならG1あと3勝は上積み出来た!
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 20:07:55.17 ID:7jxnrgkJ0
 宝塚あっての秋天の感動 
JCあっての有馬の感動
JCあっての有馬の感動
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 20:13:32.49 ID:LM/n7ZFu0
 最強ではないが先行馬としてはかなり安定感あったな…。今の古馬であそこまで安定してる先行馬いないからなあ
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 20:14:40.83 ID:FltMorGU0
 凱旋門賞も勝てたな
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 20:17:01.88 ID:hGKazSZM0
 すぐ回避したり故障したりする貧弱馬達よりはずっと強かった
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 20:19:49.35 ID:mqDUsk7T0
 誰も仕掛けないのは仕掛けたら負けるから 
または
仕掛けてるんだけどペースをあげたいところで絶妙にペースアップさせるから簡単に押し上げさせない操縦性
または
仕掛けてるんだけどペースをあげたいところで絶妙にペースアップさせるから簡単に押し上げさせない操縦性
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 20:24:18.46 ID:XQA0jrEE0
 春天2016に出てきたときデカくなりすぎ吹いた 
本格化があんなに目に見えてわかる馬いるんだなと
本格化があんなに目に見えてわかる馬いるんだなと
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 20:24:57.06 ID:tY0Rajli0
 テイエムオペラオー級
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 20:25:31.45 ID:mqDUsk7T0
 春天と秋天の神レースはディープインパクトでも二回土つけられただろうと確信を持って言えるな
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 20:31:37.74 ID:3CllOvUf0
 回避ばっかりの馬より強い 
レースに出てこその価値やぞ
レースに出てこその価値やぞ
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 20:35:23.83 ID:BAxdFsgK0
 有利な展開だと楽勝、不利な展開になると必ず負ける馬ってイメージ 
ディープオルフェオペは不利な展開でも勝ってたよ
ディープオルフェオペは不利な展開でも勝ってたよ
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 20:46:06.73 ID:gKyGlrSQ0
 >>37 
出遅れて勝ったやん
出遅れて勝ったやん
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 20:36:25.17 ID:trmASFUq0
 キタサンの何がすごいって休まないし怪我しないとこなんだよな
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 20:39:28.57 ID:uqDxFXgD0
 >>39 
そんな馬いくらでもいるけど
そんな馬いくらでもいるけど
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 20:41:28.84 ID:trmASFUq0
 >>47 
しかも強いからな
しかも強いからな
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 20:37:47.47 ID:NeOSp+w10
 最後までドゥラメンテに勝てなかったり、1枠1番と武豊のせいで 
色々と人災受けてる可哀想な馬だとは思う。
実際能力はあったのに。
色々と人災受けてる可哀想な馬だとは思う。
実際能力はあったのに。
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 20:39:07.41 ID:SAKcYVah0
 素直に馬券に入れられなかった人がイチャモンつけてるイメージ
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 20:44:28.74 ID:4glQPyO20
 サトノクラウンが秋天の後ボロボロになったの見てもこの馬の凄さが際立つな
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 20:47:47.61 ID:F6yr4wgl0
 20戦12勝[12-2-4-2] 
G1 7勝
G1 7勝
この数字だけみても名馬
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 20:55:02.58 ID:ZTgKVfSu0
 >>55 
ダービー勝ってないのに名馬とかww
ダービー勝ってないのに名馬とかww
130: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/10(木) 06:06:09.91 ID:V4W4ZjPe0
 >>60 
ワンアンドオンリーさん名馬
ワンアンドオンリーさん名馬
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 20:50:57.33 ID:lHLKKrRXO
 心配機能が高く、雄大な馬体を上手に使いこなしCWでも楽に破格のタイムを叩き出してたから
純粋に強い馬
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 20:55:18.95 ID:7XakI2qP0
 凱旋門走って欲しかった
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 20:55:44.05 ID:pLKdA6oV0
 ドゥラメンテに3戦3敗 
毎回八百長なのか運なのか有利な枠ばかり
最強とは真逆な馬だろ
毎回八百長なのか運なのか有利な枠ばかり
最強とは真逆な馬だろ
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 23:01:02.49 ID:lNo7PAZK0
 >>62 
ドゥラメンテは宝塚でハナ差まで迫られてビビったオーナーに引退させられた程度の馬やん
ドゥラメンテは宝塚でハナ差まで迫られてビビったオーナーに引退させられた程度の馬やん
126: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/10(木) 05:24:09.09 ID:IIpUbZEF0
 >>62 
大谷翔平だって甲子園では負けてるからな
高校時代の王者は藤浪だった
大谷翔平だって甲子園では負けてるからな
高校時代の王者は藤浪だった
 キタサンブラックは大谷 
 ドゥラメンテは藤浪
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 21:01:21.73 ID:UfNyA8ug0
 普通に差し競馬もできるからな。 
本格化?してから良馬場でそういう乗り方で見てみたかった。
本格化?してから良馬場でそういう乗り方で見てみたかった。
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 21:12:01.25 ID:wyoTy8JL0
 実績あるし怪我せず王道路線行くってのが凄いもんな
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 21:15:23.28 ID:m4A4AfoP0
 成長力が凄すぎる 
デビューから馬体重30キロくらい増えたんだっけ?
デビューから馬体重30キロくらい増えたんだっけ?
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 21:53:03.67 ID:3saJylFoO
 最強のイメージが全くわかないのは馬名も影響してる。
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 22:50:10.90 ID:si1B+Y1I0
 古馬王道6戦全て参戦し、全て1番人気を背負い、1着4回3着1回の結果を残せる馬はそういない
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 23:14:35.31 ID:HFuiYZjL0
 ディープとかオルフェーブルの圧倒的な強さを見てると優位な枠番で先行してそのままドスドスゴールする姿には全く魅力を感じない 
最後の有馬記念なんて特にアカン
最後の有馬記念なんて特にアカン
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 23:31:23.56 ID:lNo7PAZK0
 >>81 
差し追込み厨のあるある発想だな
差し追込み厨のあるある発想だな
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 23:49:29.99 ID:uNCg+lff0
 競馬関係者で最強と言ってる奴見たこと無い。着実に走ってくれるいい馬だと思う。
95: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 23:51:03.05 ID:+/kNeqHm0
 全然最強じゃない。 
でも最高に良い馬。
でも最高に良い馬。
97: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 23:56:01.53 ID:9eHunTKN0
 最強かはわからないが、その素質はあると思う 
ディープ>ハーツ、スズカと思っている競馬ファンは多い
しかし、ハーツは一度ディープに勝ったし、乗った武自身がスズカはディープに勝てると思っている
逃げ先行で押し切れる馬の方が差し追い込みよりは最強に近いと思う
ディープ>ハーツ、スズカと思っている競馬ファンは多い
しかし、ハーツは一度ディープに勝ったし、乗った武自身がスズカはディープに勝てると思っている
逃げ先行で押し切れる馬の方が差し追い込みよりは最強に近いと思う
100: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/09(水) 23:57:27.08 ID:xsLyt2kb0
 ロブロイ以上 
クリスエス以上
オペラオー以下
はまったトップガンには負けそうだけど、何戦もやれば勝ち越せそう
三冠馬クラス相手でも隙があれば勝てそう
そう考えると、すごく順調だったサクラローレルぐらいか
クリスエス以上
オペラオー以下
はまったトップガンには負けそうだけど、何戦もやれば勝ち越せそう
三冠馬クラス相手でも隙があれば勝てそう
そう考えると、すごく順調だったサクラローレルぐらいか
103: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/10(木) 00:39:50.62 ID:Equ4wW2s0
 この馬の何がすごいって中央4場すべてのG1を勝ってる所 
それぞれ個性的でアクが強いコースですべて勝つのは並大抵ではできない
これまで4場すべてでG1勝った馬は名馬がずらり
それぞれ個性的でアクが強いコースですべて勝つのは並大抵ではできない
これまで4場すべてでG1勝った馬は名馬がずらり
105: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/10(木) 00:51:20.82 ID:PDknU5ca0
 負けすぎだろ最強馬w
109: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/10(木) 01:07:10.20 ID:TWlqqHVj0
 >>105 
ディープに比べたら劣るがキタサンブラックは結構勝率高いんだぜ
ディープに比べたら劣るがキタサンブラックは結構勝率高いんだぜ
★歴代獲得賞金上位10頭の生涯戦績の勝率 ※海外含む
 ディープインパクト  勝率86% 
 ーーーーーーーーーーーーーーーー 
 キタサンブラック   勝率60% 
 ーーーーーーーーーーーーーーーー 
 スペシャルウィーク  勝率59% 
 オルフェーヴル    勝率57% 
 テイエムオペラオー 勝率54% 
 ジェンティルドンナ  勝率53% 
 ーーーーーーーーーーーーーーーー 
 ゴールドシップ     勝率48% 
 ーーーーーーーーーーーーーーーー 
 ブエナビスタ      勝率39% 
 ウオッカ         勝率38% 
 ゼンノロブロイ     勝率35%
107: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/10(木) 01:00:17.48 ID:PDknU5ca0
 ドゥラメンテなんてキタサンと3回やって全部勝ってるぞ
108: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/10(木) 01:02:56.23 ID:sL8vEL4e0
 4歳春がピークならキタサンも最強なんて言われなかっただろうな
110: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/10(木) 01:14:25.54 ID:sL8vEL4e0
 三歳デビューでクラシック皆勤、古馬王道も皆勤でG1七勝か。
113: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/10(木) 01:35:14.60 ID:owUAnwkP0
 2回目春天の時点でも未だに血統がーって言われてたのが今考えると笑えるわ
117: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/10(木) 02:39:33.84 ID:LRG7BiAl0
 負けたレースをとやかく言われるのは強い馬の証拠
119: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/10(木) 02:51:36.97 ID:C+FVymts0
 最強とか個人の主観どうでもいいけど 
3歳の皐月賞からGⅠ王道路線をほとんど出走したのは大したものだったと思う
3歳の皐月賞からGⅠ王道路線をほとんど出走したのは大したものだったと思う
 使わなかったGⅠって4歳の天皇賞秋だけだろ? 
 3年間最上位クラスのレース使い続けてGⅠ7勝は立派
127: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/10(木) 05:26:39.21 ID:IIpUbZEF0
 相手に恵まれたというが 
シュヴァルグランやサトノダイヤモンドは
リンカーンやナリタセンチュリーより強いと思う
シュヴァルグランやサトノダイヤモンドは
リンカーンやナリタセンチュリーより強いと思う
131: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/10(木) 06:09:49.30 ID:jSsTnFjc0
 ボリクリ同様最強争いする馬じゃないけど確実に強い部類に入る
136: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/05/10(木) 06:56:39.30 ID:Y4kvxfJj0
 なんやかんやいわれるが得意の展開に持っていけるのも強さだしキタサンブラック最強