1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 20:28:16.75 ID:lrrJPX8B0
 2年連続年度代表馬 
GI最多タイ7勝
国内獲得賞金歴代最高
↓
140頭
GI最多タイ7勝
国内獲得賞金歴代最高
↓
140頭
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 20:33:24.51 ID:lrrJPX8B0
タイミング良く社台スタリオンに来たので新しいカメラの試し撮りを兼ねてロードカナロアとご対面。今年は結局300頭近くに種付けしたそうですよ。 pic.twitter.com/lTR59qA8tR
— shige (@mission_shige) 2018年7月13日
  
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 20:33:28.28 ID:PZt8AUhQ0
 誰も200とか行くとは思ってないんじゃ?
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 20:33:47.29 ID:oF4OsDci0
 4ヶ月という種付けシーズンで300頭と交尾するって普通に虐待だろ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 20:37:50.93 ID:BwN4g8h+0
 >>6 
俺は余裕です
俺は余裕です
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 20:39:35.21 ID:KaR/V9mE0
 >>9 
一発で受胎しなかったら複数回やるんだぞ
一発で受胎しなかったら複数回やるんだぞ
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 20:39:48.56 ID:SQerqeDv0
 >>9 
容姿と年齢選べないぞ
ババアとブスがほとんどでもか?
容姿と年齢選べないぞ
ババアとブスがほとんどでもか?
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 21:21:50.80 ID:GiZsjtDs0
 >>14 
小さい牝馬にしかやる気をださない種牡馬がいたな
小さい牝馬にしかやる気をださない種牡馬がいたな
105: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 23:39:33.83 ID:ISD6XODy0
 >>51 
ウォーエンプレムだっけ
ウォーエンプレムだっけ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 20:34:05.85 ID:PZt8AUhQ0
 カナロアとドゥラ付けすぎじゃね?
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 20:34:53.79 ID:UK0mDrLn0
 走らないのがばれる前に大量に作って捌かなきゃいけないからな
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 20:38:41.58 ID:KaR/V9mE0
 ディープの後継につけるよりはキタサンブラックの方が良いと思うけどね
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 20:39:15.17 ID:617dAeXa0
 同じ安馬のジャスタウェイやモーリスとどこで差がついた 
現役時代のパフォーマンスの差か
現役時代のパフォーマンスの差か
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 20:41:13.97 ID:KaR/V9mE0
 >>11 
スピード能力だろうな
スピード能力だろうな
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 20:43:22.15 ID:UIFXdnMq0
 >>11 
同じ後継種牡馬ではあるけど、
ブラックタイド自体が代用品の要素が高いから仕方ない
数自体は140でも充分多いと思うけど
同じ後継種牡馬ではあるけど、
ブラックタイド自体が代用品の要素が高いから仕方ない
数自体は140でも充分多いと思うけど
180: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/15(日) 05:36:23.10 ID:UePfGzvY0
 >>11 
身内と外様
カナロア外様だけど非サンデー
モーリスは半身内で非サンデー
ドゥラメンテはノーザンFが最も大事にしてるエアグルーヴの牝系で身内中の身内
キタサンブラックは外様の中ではキズナあたりよりはノーザンFには大事にされてると思うけどな
身内と外様
カナロア外様だけど非サンデー
モーリスは半身内で非サンデー
ドゥラメンテはノーザンFが最も大事にしてるエアグルーヴの牝系で身内中の身内
キタサンブラックは外様の中ではキズナあたりよりはノーザンFには大事にされてると思うけどな
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 20:39:36.45 ID:msK5l8EV0
 結構多じゃね 
先は現役より長いぞ
先は現役より長いぞ
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 20:43:42.44 ID:4yyqKWXe0
 140でも昔じゃ考えられん数字だよな 
ここら辺の技術ってどんな進歩してきたんだろ
ここら辺の技術ってどんな進歩してきたんだろ
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 20:44:44.03 ID:SQerqeDv0
 数年後には逆転しそうだけどな 
キタサンの売りは成長力とデビューから一線級の能力やで
マイラーや早期引退は結局頭打ちなイメージ
キタサンの売りは成長力とデビューから一線級の能力やで
マイラーや早期引退は結局頭打ちなイメージ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 20:46:46.10 ID:/dp7WFxF0
 SS系終了説が現実味出てきたな
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 20:49:35.72 ID:UgBU8+rO0
 モーリスこれでシャトルもしてるんだろ 
絶対早死にする
絶対早死にする
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 20:50:22.57 ID:zfZw0ADv0
 社台系はつけ直しあまりしないから、他で不受胎だった牝馬をつけるからどんどん種付け数は膨らんでいく 
ロードカナロアはかなり受胎率が悪い
ロードカナロアはかなり受胎率が悪い
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 20:51:14.99 ID:bpNUmEZ50
 ある意味、血的にはディープの子と同じだから飽和してるんだろ
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 21:12:42.36 ID:flraBbcQ0
 >>26 
実績は桁違いに凄いけど
ディープ産駒と比べると割高感は否めないし
血統も良血が多いディープ後継に比べれば劣る
キタサン500万ならキズナやブリランテつけるって生産者は多い
産駒の評判悪ければ来年以降マカヒキやサトダイにもっと食われる
実績は桁違いに凄いけど
ディープ産駒と比べると割高感は否めないし
血統も良血が多いディープ後継に比べれば劣る
キタサン500万ならキズナやブリランテつけるって生産者は多い
産駒の評判悪ければ来年以降マカヒキやサトダイにもっと食われる
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 20:57:16.24 ID:UK0mDrLn0
 余裕のある生産者しか無理かもな。 
見る目のないカツカツの生産者は、目先の金が大事だし。
見る目のないカツカツの生産者は、目先の金が大事だし。
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 21:05:26.38 ID:dAnA1Uxz0
 有能な種牡馬は50頭でも結果出せるし、無能は200頭でもダメ 
たくさん付ければいいってもんでもない
たくさん付ければいいってもんでもない
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 21:06:46.48 ID:SQerqeDv0
 産駒楽しみ 
サンデー入ってるから失敗はないと思う
サンデー入ってるから失敗はないと思う
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 21:14:02.72 ID:ZO4wNaks0
 最近おかしすぎるぞ 
数が多すぎる
俺が競馬やり始めた時は100頭つけたらスゲェ頑張ったとなったのに
300頭てアホちゃうか
日本で生産されるのは7,000頭だろ
数が多すぎる
俺が競馬やり始めた時は100頭つけたらスゲェ頑張ったとなったのに
300頭てアホちゃうか
日本で生産されるのは7,000頭だろ
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 21:34:04.48 ID:2bwaXILM0
 >>39 
異常だよな
おかしな事にならなきゃいいけどね
異常だよな
おかしな事にならなきゃいいけどね
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 21:15:01.60 ID:SQerqeDv0
 生産者なんて節穴のマヌケ揃いだからな 
産駒走る前にケチつけられて疑われた方がいいかもよ
産駒走る前にケチつけられて疑われた方がいいかもよ
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 21:16:14.29 ID:9P7dp30R0
 あんまり種付けしすぎると早死にするで
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 21:16:57.53 ID:Hhm55oGI0
 これって他の種牡馬のを食ってるの? 
生産数自体が増えてるんか?
生産数自体が増えてるんか?
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 21:17:58.62 ID:SCcRKQQj0
 >>42 
減っているよ
減っているのに300頭もつける種馬が3頭とか
減っているよ
減っているのに300頭もつける種馬が3頭とか
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 21:21:59.72 ID:Hhm55oGI0
 まじか、じゃあ他の種牡馬はかなり割食ってるのな
124: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/15(日) 00:39:23.97 ID:xVZe/bI20
 >>53 
カナロア、モーリスは主にサンデー系の繁殖相手だろうから、今までサンデー系繁殖用の種牡馬はもろに割を食うだろうね
カナロア、モーリスは主にサンデー系の繁殖相手だろうから、今までサンデー系繁殖用の種牡馬はもろに割を食うだろうね
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 21:20:54.67 ID:RZHz3Qcm0
 まあ100頭もいれば問題はないでしょ 
子供が走れば増える
子供が走れば増える
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 21:21:54.54 ID:kDZYmAsP0
 キタサンはマイルとか2000くらいで速い時計があればイメージ違うんだけどな 
大阪杯も大したことないし
大阪杯も大したことないし
178: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/15(日) 05:12:52.52 ID:XZsFBEr50
 >>52 
これな
秋天も不良馬場でGI勝ちの半分は3000の菊と3200の春天2回
マイル~中距離のスピード重視の今の日本の競馬にはイマイチそぐわないからな
長距離の実績が目立つのがかえって需要の低さに反映してる
これな
秋天も不良馬場でGI勝ちの半分は3000の菊と3200の春天2回
マイル~中距離のスピード重視の今の日本の競馬にはイマイチそぐわないからな
長距離の実績が目立つのがかえって需要の低さに反映してる
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 21:23:04.12 ID:Hhm55oGI0
 この3頭の明暗が分かれると思うと楽しみだな 
勝者は誰か
勝者は誰か
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 21:24:51.16 ID:PZt8AUhQ0
 ハービンルーラーゴルシキタサン産駒が次世代の長距離お馴染みメンツになりそうだな
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 21:31:27.45 ID:lrrJPX8B0
 ドゥラとモーリスはいきなり当歳セレクトで1億5000万超え出したからな 
モーリスなんて1軍出てないのに
モーリスなんて1軍出てないのに
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 21:40:23.20 ID:PZt8AUhQ0
 ポックリ逝かない限り改める気はなさそう
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 21:40:58.08 ID:gh1ZUu4N0
 金のなる木だからねえ
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 21:51:20.11 ID:Bw5wPKEl0
 140でもかなり多い方なんだけど 
まぁ値段がネックやな
まぁ値段がネックやな
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 21:57:51.72 ID:bg3CNuwM0
 140が別に少ないと思わないし 
むしろ300頭付けてるほうが大丈夫か心配になるんだが・・・
むしろ300頭付けてるほうが大丈夫か心配になるんだが・・・
社台はカナロアやドゥラメンテにいったいどんだけ腰を振らせれば気が済むんだよ
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 21:59:09.99 ID:1i7v71fL0
 晩成型は嫌われるんかな。キタサンブラックもクラシックには間に合ったけどデビュー遅かったしなあ。
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 22:53:13.07 ID:SCcRKQQj0
 >>79 
キタサンブラックがクラシック間に合わなかったてw
皐月賞3着だぞ
キタサンブラックがクラシック間に合わなかったてw
皐月賞3着だぞ
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 22:32:15.79 ID:bQBWiJR90
 バクシンオーの名前があるからほんの少し希望が持てる
91: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 23:08:02.70 ID:UKt78ixf0
 それよりエイシンフラッシュが失敗しすぎて発狂しそう
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 23:30:22.69 ID:TwYGl8et0
 >>91 
確かに
もっと成功して日本競馬の馬の偏差値(外見)を上げて欲しかったな
確かに
もっと成功して日本競馬の馬の偏差値(外見)を上げて欲しかったな
94: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 23:25:16.86 ID:pOkeStvg0
 キタサンは1600-2000を得意とする産駒を多く出しそう 
長距離は傾向として走らない感じだけどこなす産駒も少ないながら出る感じ
あとクソ強いスプリンター出しそう
長距離は傾向として走らない感じだけどこなす産駒も少ないながら出る感じ
あとクソ強いスプリンター出しそう
96: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 23:26:46.99 ID:ouyLw2s50
 実質ディープの最強の後継なわけだし 
多分成功すると思うけどな
多分成功すると思うけどな
113: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 23:56:00.18 ID:SQerqeDv0
 >>96 
ディープと違って成長力ありそうだしな
ディープと違って成長力ありそうだしな
97: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 23:29:15.26 ID:SCcRKQQj0
 ダートでクソ強い馬出しそう
111: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/14(土) 23:53:26.06 ID:KkvUysbD0
 500万は高い 
それだけ
それだけ
116: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/15(日) 00:05:31.32 ID:iVgDULmx0
 なんか川崎記念勝つ産駒が出る予感がビンビンする
118: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/15(日) 00:20:37.71 ID:RMSJiPtA0
 最初から調教バリバリ動いてたし(早仕上がり!) 
ハイミドルスローとペース問わずだし(万能!)
逃げて上がり33.6出せるし(スピード競馬に対応!)
デビュー510キロ、引退540キロ(成長力抜群!)
ハイミドルスローとペース問わずだし(万能!)
逃げて上がり33.6出せるし(スピード競馬に対応!)
デビュー510キロ、引退540キロ(成長力抜群!)
いいと思うんたけどね
128: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/15(日) 00:45:47.01 ID:xVZe/bI20
 キタサンは血統が全てだね 
例えばドゥラがキタサンの血統だったらこんなに繁殖が集まったかって話だし
キタサンがエアグル系だったら余裕で200は超えてただろう
例えばドゥラがキタサンの血統だったらこんなに繁殖が集まったかって話だし
キタサンがエアグル系だったら余裕で200は超えてただろう
129: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/15(日) 00:46:26.75 ID:HWMwe9AT0
 種付け頭数だけでは本当の姿は見えんよ
 例) 
 種付け頭数250頭 × 受胎率50% = 生産頭数125頭
種付け頭数150頭 × 受胎率80% = 生産頭数120頭
期待されてる種牡馬なのに受胎率が悪ければ、種付け頭数は増える傾向にある訳で
133: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/15(日) 00:53:35.96 ID:ozhq4ydS0
 まあ普通に考えてキタサンが500万ならブラックタイドつけるわな 
サクラバクシンオーが父系に入っても得にならないし
サクラバクシンオーが父系に入っても得にならないし
145: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/15(日) 01:11:54.92 ID:0A2gSt1f0
 なんだその変な3頭 
SS BT TB時代が懐かしい
どうしてこうなった
SS BT TB時代が懐かしい
どうしてこうなった
154: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/15(日) 01:29:23.02 ID:mvpsrG250
 産駒なんて100頭いれば十分だよ 
親父ブラックタイドと比べれば十分恵まれたスタートだわ
種馬としての力があれば良い子を出すし力がなかったら300頭つけても失敗する
親父ブラックタイドと比べれば十分恵まれたスタートだわ
種馬としての力があれば良い子を出すし力がなかったら300頭つけても失敗する
156: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/15(日) 01:32:18.36 ID:5cYO65l40
 >>154 
これな
これな
155: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/15(日) 01:31:24.08 ID:IA9woBwt0
 キタサンブラックには似非ディープイン産駒という期待込みの値段なわけで 
かといってそれを考えると非早熟の中距離馬は例外中の例外
矛盾した値段なんだよなぁ
かといってそれを考えると非早熟の中距離馬は例外中の例外
矛盾した値段なんだよなぁ
159: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/15(日) 01:41:21.35 ID:5cYO65l40
 マジで140頭もつけたら充分だわ 
300もつけたらマジ早死するぞ
300もつけたらマジ早死するぞ
162: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/15(日) 01:48:49.69 ID:v7CFfnfY0
 能力と実績は文句なし。ブラックタイド産駒が500万で140頭って十分凄いと思うけどな 
牝系は大したことないし、ハード調教で鍛えたところとかミホノブルボンを彷彿とさせる
キタサンブラックをつけるならブラックタイドつけるよね
牝系は大したことないし、ハード調教で鍛えたところとかミホノブルボンを彷彿とさせる
キタサンブラックをつけるならブラックタイドつけるよね
ウオッカが名牝であるように、競走成績の評価と、種牡馬・繁殖牝馬としての評価は別物
170: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/15(日) 03:36:15.09 ID:xVZe/bI20
 カナロアとモーリスはサンデー入ってないから溢れるサンデー繁殖が集まるし 
ドゥラメンテはエアグルの血が入ってるから繁殖が集まる
キタサンはブラックタイドがまだバリバリ現役だし、血統的に良いと決して言えんからそりゃ集まらないよ
ドゥラメンテはエアグルの血が入ってるから繁殖が集まる
キタサンはブラックタイドがまだバリバリ現役だし、血統的に良いと決して言えんからそりゃ集まらないよ
173: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/15(日) 03:50:48.98 ID:+l3Ps1FZ0
 菊花距離持たんとかほざいてたバカどもを驚かせたように子供も大活躍して欲しいね
177: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/15(日) 04:41:26.18 ID:7gezF2pv0
 ビワハヤヒデはオーナーの指示で60頭に制限してたらしいね 
おかげで子供には恵まれなかったが未だ元気
おかげで子供には恵まれなかったが未だ元気
179: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/15(日) 05:26:54.71 ID:mR/WxyGw0
 まあ普通にブラックタイド付けるよな安いし 
生産者も馬主も別にキタさんの後継が欲しいわけでもなく第2のキタさんが欲しいだけだし
生産者も馬主も別にキタさんの後継が欲しいわけでもなく第2のキタさんが欲しいだけだし
181: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2018/07/15(日) 05:37:59.11 ID:D5Yq2xq50
 今の生産者を見てれば見る目がないのはわかる。