1: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:27:23.56 ID:z54VaLYZ0
 ってことはそのモーリスに勝った馬が最近でええんやないか
11: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:30:23.00 ID:z54VaLYZ0
 最近ちゃうわ、最強や
3: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:28:03.98 ID:+Gi+gJwe0
 ってことはそのロゴタイプに勝った馬が最強でええやろ
4: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:28:24.84 ID:8+vwSE/Bd
 まあモーリスやろ
5: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:28:35.49 ID:jMItnhyFp
 マイルで一番強い馬はオグリキャップ 
でもオグリキャップをマイラー呼ばわりするのは失礼
そういう意味で最強マイラーはタイキシャトル
でもオグリキャップをマイラー呼ばわりするのは失礼
そういう意味で最強マイラーはタイキシャトル
6: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:28:44.97 ID:CQv/mkgL0
 マイル無敗の馬がマイル最強でええやろ
8: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:29:17.24 ID:z54VaLYZ0
 >>6 
それだとトロットサンダーになってまうやん
それだとトロットサンダーになってまうやん
9: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:29:53.66 ID:Lc0j7lOAa
 ワイ「サクラバクシンオー」
13: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:30:38.42 ID:S6oTBTqH6
 >>9 
1600mで0勝なんですがそれは
1600mで0勝なんですがそれは
14: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:30:54.00 ID:TK3pTds2d
 >>9 
最強スプリンターちゃうの
最強スプリンターちゃうの
15: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:31:05.97 ID:+0bdmhSY0
 ロードカナロアかジャスタウェイやな
19: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:31:54.37 ID:4sXTfpUF0
 >>15 
マイルだとその2頭は微妙やないかね カナロアは短距離寄りでジャスタは中距離寄り
マイルだとその2頭は微妙やないかね カナロアは短距離寄りでジャスタは中距離寄り
17: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:31:31.08 ID:KRJN/GlQ0
 ワア「アグネスデジタル」
22: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:32:25.15 ID:cMucUbqAa
 つまりサトノアラジンやな
24: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:32:36.91 ID:2heRPStK0
 別に全勝してないと最強ってわけじゃないし、一番強い時の能力で勝負すればええねん 
つーわけでタイキシャトル
つーわけでタイキシャトル
30: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:33:45.78 
 ニホンピロウィナーかサカ豚やろ
32: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:34:11.90 ID:opQPnEP50
 モーリスよりロゴタイプやろなあガチで
34: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:34:27.90 ID:kY/JMBZK0
 モーリスほんとすき
37: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:35:11.44 ID:Ql0a/k1r0
 モーリスはラストラン香港がむちゃくちゃ強烈だったから 
2000の方が強いと思うわ
2000の方が強いと思うわ
38: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:35:14.54 ID:opQPnEP50
 モーリス人気あるよな 
モーリスってなんか地味なイメージあるわ
モーリスってなんか地味なイメージあるわ
39: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:35:15.72 ID:cwWbWUQ90
 タイキは1600負け無しで成績も綺麗やからシャトルで
41: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:35:17.46 ID:Xewkh9My0
 朝日杯とクラシックと古馬G1取ったのってロゴタイプだけか?
50: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:36:48.66 ID:ltRapjSp0
 >>41 
古馬混合G1て意味ならナリタブライアン
古馬になってからって意味やとわからん
古馬混合G1て意味ならナリタブライアン
古馬になってからって意味やとわからん
43: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:35:40.88 ID:kY/JMBZK0
 モーリスを覚醒させたのが戸崎という事実
44: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:35:41.45 ID:vKlLKMFRa
 ロゴタイプのラストランほんと強かったわ 
もう一度見たかったなあ
もう一度見たかったなあ
46: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:35:45.20 ID:FIktPW89p
 ロゴ……ロゴ……
51: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:36:53.11 ID:7fPO1qrur
 トロットサンダーでええやん
53: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:37:05.77 ID:SXsWEZxB0
 モレイラ「自分が乗った中で1番強い」 
ムーア「自分が数多く乗った中でトップクラスのマイラー、モーリスは過小評価されている、1600より200のがもっと強い」
ムーア「自分が数多く乗った中でトップクラスのマイラー、モーリスは過小評価されている、1600より200のがもっと強い」
ここまで言われた馬記憶に無い
58: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:37:44.53 ID:8+vwSE/Bd
 >>53 
でも君らジャスタウェイに乗ってないよね?
でも君らジャスタウェイに乗ってないよね?
68: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:38:56.04 ID:SXsWEZxB0
 >>58 
いっくん「自分が乗った馬の中で最強はシルバーステート」
いっくん「自分が乗った馬の中で最強はシルバーステート」
76: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:39:59.29 ID:8+vwSE/Bd
 >>68 
まああの馬も強いと思うけど
さすがに実績残した馬より評価するのは今まで乗られた馬がかわいそう
騎手としてありえんわ
まああの馬も強いと思うけど
さすがに実績残した馬より評価するのは今まで乗られた馬がかわいそう
騎手としてありえんわ
57: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:37:33.36 ID:wj/tjoQp0
 モーリスとカナロアは近年では別格やで
69: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:38:58.31 ID:zwKj3lfX0
 >>57 
カナロアは同意や
最後の香港は笑うしかなかったわこんな化けもんと一緒に走らされるのかわいそうやなって
カナロアは同意や
最後の香港は笑うしかなかったわこんな化けもんと一緒に走らされるのかわいそうやなって
65: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:38:30.90 ID:Gxg/wMf80
 府中マイルならウオッカちゃうか
72: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:39:20.21 ID:iG1SMT6B0
 去年の安田のロゴタイプは1400くらいまでなら最強やったな
73: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:39:37.73 ID:bVbT0QG+a
 ジャスタウェイが種牡馬成功したら日本の競馬史にあの名前が残ってしまう事実
79: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:40:09.03 ID:mmWDBOh/0
 >>73 
まあ名前だけ見れば格好良いし……
まあ名前だけ見れば格好良いし……
74: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:39:51.66 ID:lTz+9Wtyd
 ワイ専門家「最強マイラーはサッカーボーイ」
96: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:41:59.91 
 >>74 
サッカーボーイの主戦騎手で、オグリキャップにも数戦に渡って騎乗した河内洋は
両馬の比較について「1600mならオグリキャップ、2000mならサッカーボーイ」と語ったことがある。[2]
サッカーボーイの主戦騎手で、オグリキャップにも数戦に渡って騎乗した河内洋は
両馬の比較について「1600mならオグリキャップ、2000mならサッカーボーイ」と語ったことがある。[2]
75: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:39:58.36 ID:7fPO1qru0
 ワイはオグリだと思ってる 
オグリは他の距離もいけたってだけで
オグリは他の距離もいけたってだけで
81: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:40:38.82 ID:qIcqS58c0
 カナロアに先着したハクサンムーンとかいう名馬
89: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:41:24.81 ID:CQv/mkgL0
 よく考えたらマルゼンスキーやったわ、すまんな
109: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:42:43.34 ID:3jtBq3HF0
 >>89 
あれは草野球にプロが混じってたみたいなもんやからノーカンやろ
あれは草野球にプロが混じってたみたいなもんやからノーカンやろ
93: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:41:48.36 ID:Ql0a/k1r0
 ジェンティルドンナとか1600ばっか走ってたら凄かったんじゃね
102: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:42:19.68 ID:opQPnEP50
 アラジンなんか展開理で突っ込んで来ただけだからな勿論弱いとは思わないけど 
前にいた馬潰したロゴタイプかっこ良すぎや
前にいた馬潰したロゴタイプかっこ良すぎや
110: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:42:46.97 ID:3rw21Xdz0
 デュランダルってどうなん
124: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:44:15.11 ID:E4jG7S7od
 >>110 
展開待ちの印象強いから最強カテには当てはまらない
展開待ちの印象強いから最強カテには当てはまらない
122: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:44:10.14 ID:SED2Azaz0
 カナロアって1400までの馬だろ 
岩田のヒップアタックがなければ安田は差し切られて負けてたし
岩田のヒップアタックがなければ安田は差し切られて負けてたし
128: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:44:41.68 ID:3rw21Xdz0
 カルストンライトオとサクラバクシンオーが3600走ったらどうなるん
132: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:45:12.05 
 >>128 
サクラバクシンオーとか1400あたりで立ち止まってウィニングランしそう
サクラバクシンオーとか1400あたりで立ち止まってウィニングランしそう
134: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:45:35.29 ID:BJodrzvl0
 良馬場パンパンの東京競馬場小頭数ならアラジンワンチャン
149: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:46:25.86 ID:3rw21Xdz0
 ウオッカ 
に勝ったエイジアンウインズ
に勝ったエイジアンウインズ
160: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:47:23.21 ID:A3JrgNf8d
 モズアスコットやぞ
176: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:48:25.92 ID:ln1F9eIb0
 マイルでのリアルスティールはもっと評価されていい 
190: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:49:25.04 ID:FDxSQ7//0
 最強じゃないだろうけどヤマニンゼファーとノースフライト好き
198: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:50:22.51 ID:3rw21Xdz0
 ニッポーテイオー 
成績見たら思ったよりすごい馬だった
成績見たら思ったよりすごい馬だった
209: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:51:33.75 ID:qIcqS58c0
 >>198 
ニッポーテイオー代表産駒ハルウララという事実
ニッポーテイオー代表産駒ハルウララという事実
219: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:52:03.41 ID:ATeg34ap0
 デュランダル引退からカナロア本格化までのスプリント暗黒時代 
ウルトラファンタジーに負ける有り様
ウルトラファンタジーに負ける有り様
234: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:53:18.47 ID:odqAhcDa0
 ワイ「ノースフライト」
249: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:54:03.00 ID:qIcqS58c0
 ジャスタウェイのドバイDFの動画見る度にひっそりと居るロゴタイプ
263: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:55:11.03 ID:8+vwSE/Bd
 >>249 
秋天、中山記念、ドバイのジャスタウェイの手応えもの凄くて笑う
秋天、中山記念、ドバイのジャスタウェイの手応えもの凄くて笑う
255: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:54:28.72 ID:yCQe2Rmy0
 村田ってロゴタイプで色々言われたけど、 
乗ったの札幌函館だけで得意の中山、マイルで乗ってないからな
ヘタクソやけど、ちょっと可哀想やわ
乗ったの札幌函館だけで得意の中山、マイルで乗ってないからな
ヘタクソやけど、ちょっと可哀想やわ
264: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:55:16.90 ID:ltRapjSp0
 >>255 
成績見ると遠征苦手やったんかな
成績見ると遠征苦手やったんかな
266: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:55:24.17 ID:pcIVe2NGp
 ジャスタウェイはトウケイヘイローが出るレースやったらぶっちぎりの歴代最強馬やと思う
296: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:58:02.53 ID:Q2mkyoDJ0
 三浦皇成を乗せてジャスタウェイにハナ差まで迫ったグランプリボスが最強
320: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:59:41.90 ID:pFieNrpAa
 ジャスタもカンパニーも 
地力なら抜けてたと思うわ
地力なら抜けてたと思うわ
321: 風吹けば名無し  2018/09/07(金) 23:59:43.08 ID:uiMHU7YP0
 モーリス破ったレースより 
その次の年の安田記念の方がいいレースだっていうロゴタイプファン多いな
その次の年の安田記念の方がいいレースだっていうロゴタイプファン多いな
328: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:00:14.67 ID:VXVPiD4kM
 >>321 
モーリス万全なら普通に負けたやろって思うわ
モーリス万全なら普通に負けたやろって思うわ
340: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:01:01.98 ID:18ipxqkd0
 >>321 
ハイペースで逃げて前皆殺しにした前年王者に相応しい競馬やったからな
ハイペースで逃げて前皆殺しにした前年王者に相応しい競馬やったからな
347: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:01:31.06 ID:VO3B+Q2d0
 >>321 
直線で突き放すところほんとすき
直線で突き放すところほんとすき
358: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:02:29.51 ID:kr02lfkpp
 >>321 
不調かつ大本命で徹底マークの馬出し抜いたのより昨年覇者でマークされてたのに勝ち切った方が凄いのは当然よ
不調かつ大本命で徹底マークの馬出し抜いたのより昨年覇者でマークされてたのに勝ち切った方が凄いのは当然よ
367: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:03:06.03 ID:8YBWPvdD0
 >>358 
勝ち切ってないんだよなあ…
勝ち切ってないんだよなあ…
337: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:00:31.59 ID:sYYxBAR3a
 (コディーノを狂わせたから実はロゴタイプ嫌い)
341: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:01:03.94 ID:QNqLQ2jo0
 ジャスタウェイの安田記念は 
直線入ったところから馬券買えたら
絶対ジャスタウェイの単勝は買わないわ
直線入ったところから馬券買えたら
絶対ジャスタウェイの単勝は買わないわ
351: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:01:45.83 ID:kqIdX0k60
 サッカーボーイは気性がまともならガチステイヤー説
363: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:02:41.04 ID:jHu1jdit0
 >>351 
あれは血統や産駒からもそういう見方になると思うわ
あれは血統や産駒からもそういう見方になると思うわ
370: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:03:41.83 ID:8YBWPvdD0
 >>351 
ていうか距離適性に一番関係あるの気性やろ
ていうか距離適性に一番関係あるの気性やろ
386: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:04:49.95 ID:18ipxqkd0
 >>370 
気性がアレなセイウンスカイかてレコード出したしやろうと思えばやれるんちゃう
気性がアレなセイウンスカイかてレコード出したしやろうと思えばやれるんちゃう
384: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:04:35.86 ID:Fd8B9PvG0
 競馬素人なんやけどニホンピロウィナーは評価微妙なんか?
389: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:05:12.02 ID:lp7dAKs80
 >>384 
古すぎて知らんレジェンド枠やろな
古すぎて知らんレジェンド枠やろな
437: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:08:24.33 ID:Fd8B9PvG0
 >>389 
金やんみたいなもんか
金やんみたいなもんか
406: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:06:24.09 ID:kr02lfkpp
 >>384 
マイルのために進化した身体で常識をぶち抜いたことは知ってる
マイルのために進化した身体で常識をぶち抜いたことは知ってる
416: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:07:07.87 ID:8M/fokKv0
 >>384 
マイルの皇帝やし競走馬としての評価は揺るぎないやろ
ただ種牡馬としてはどうしてもバクシンオーと比べられてまうからなぁ
数絞ったのが結果的には失敗やったかもしれん
マイルの皇帝やし競走馬としての評価は揺るぎないやろ
ただ種牡馬としてはどうしてもバクシンオーと比べられてまうからなぁ
数絞ったのが結果的には失敗やったかもしれん
413: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:06:54.76 ID:+yifp0Dw0
 タイキシャトル主な強敵 
ザパール黒鷹マーチアマングメンオリエクビッグサンデー
モーリス主な強敵
フィエロヴァンセンヌイスラアラジンエイブルコンテントリアステ
ザパール黒鷹マーチアマングメンオリエクビッグサンデー
モーリス主な強敵
フィエロヴァンセンヌイスラアラジンエイブルコンテントリアステ
うーん引き分け!w
425: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:07:37.35 ID:b2alna4l0
 サトノアラジンは走る条件を選びまくる代わりに 
条件さえ嵌まれば凄い末脚があるってことでええんか
条件さえ嵌まれば凄い末脚があるってことでええんか
431: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:08:09.50 ID:VXVPiD4kM
 >>425 
せやで
東京外枠晴れ高速馬場
せやで
東京外枠晴れ高速馬場
433: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:08:11.61 ID:lp7dAKs80
 >>425 
外枠なら崩れ知らずやぞ
外枠なら崩れ知らずやぞ
430: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:08:09.17 ID:naSBcH6qd
 中距離馬のユタカオー×春天馬の妹って配合から最強クラスのスプリンターが産まれるんだから面白い
442: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:08:35.97 ID:h28XRVV9d
 種牡馬としてもモズアスコットに期待してるんやが秋もGⅠ勝たんかなあ
450: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:09:25.88 ID:M9wGvUow0
 >>442 
もはや負けまくっても種牡馬入りは余裕やろ
もはや負けまくっても種牡馬入りは余裕やろ
460: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:10:07.30 ID:Q07GHS2Q0
 ハットトリック
466: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:10:41.07 ID:o/SnXgSH0
 シンコウラブリイはもっと評価されるべき
471: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:11:03.60 ID:UXb7h3cO0
 アラジンがG1とるとは思ってなかったわ 
モンゴル大統領杯の時の勝ちっぷりでこういう馬なんだと思ってたわ
モンゴル大統領杯の時の勝ちっぷりでこういう馬なんだと思ってたわ
479: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:11:50.98 ID:iA7zz4JZ0
 「ストレイトガール...」ボソッ
483: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:12:14.62 ID:1taR5a86d
 >>479 
安田記念出てれば勝てたかもな
安田記念出てれば勝てたかもな
509: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:14:53.70 ID:1taR5a86d
 タイキシャトル全然話題に上がってなくて草
510: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:14:56.06 ID:X8uYTtYW0
 ヘリオスルビー恋物語
599: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:23:54.41 ID:cRBXy7h50
 1600に専念していたらアグネスデジタルは最強だった説が根深い
649: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:27:35.58 ID:YSid3nl70
 >>599 
それでも最強には挙がりにくい方そうやけど
やったらあいつが強いこいつが強い言ってる中でなんやこれ…いう勝ち方かますレースが出そう
それでも最強には挙がりにくい方そうやけど
やったらあいつが強いこいつが強い言ってる中でなんやこれ…いう勝ち方かますレースが出そう
608: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:24:20.40 ID:0I+YSPQAp
 マイルは意見分かれるわな 
関係ないけど史上最強にかわいい走り方するスプリンターはアストンマーチャンや
関係ないけど史上最強にかわいい走り方するスプリンターはアストンマーチャンや
609: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:24:33.88 ID:LRgRWyQV0
 オグリが最強とは言わんが条件問わずハナ差アタマ差で必ず突っ込んできそう
616: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:24:55.98 ID:kqIdX0k60
 イスラのジェニュイン2世感
619: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:25:08.07 ID:iiutpRjO0
 モーリスは秋天も香港Cもビックリするくらい強かったし本質は2000って気がする
643: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:27:03.23 ID:VO3B+Q2d0
 マグレの逃げ勝ちあるけど逆はないって言うし最強馬は差し追い込み馬なんじゃないか?(暴論
657: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:28:47.90 ID:jHu1jdit0
 >>643 
最強馬は競馬をしない馬だと思う
不利だけ気をつけて他の馬は関係なく回ってきて勝つ馬
最強馬は競馬をしない馬だと思う
不利だけ気をつけて他の馬は関係なく回ってきて勝つ馬
699: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:32:13.51 ID:VO3B+Q2d0
 >>657 
クロフネが思い浮かんだ
クロフネが思い浮かんだ
667: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:29:41.58 ID:qaVqmBeW0
 >>643 
去年のサトノアラジン安田とかまぐれの追い込み勝ちの典型やないか
展開に左右される差し追い込み馬こそ勝てる時は向いた時だけや
去年のサトノアラジン安田とかまぐれの追い込み勝ちの典型やないか
展開に左右される差し追い込み馬こそ勝てる時は向いた時だけや
684: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:31:00.27 ID:VO3B+Q2d0
 >>667 
その例外のディープこそ最強やないかってマイルの話じゃないかすまん
その例外のディープこそ最強やないかってマイルの話じゃないかすまん
715: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:33:30.17 ID:qaVqmBeW0
 >>684 
ディープも例外ではないからハーツクライに負けてるやろ
あの競馬はどんな時でも最強になれる走りではないしそれこそ最強馬クラス並べたレースならはっきり弱点や
ディープも例外ではないからハーツクライに負けてるやろ
あの競馬はどんな時でも最強になれる走りではないしそれこそ最強馬クラス並べたレースならはっきり弱点や
685: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:31:07.29 ID:1utiv5plF
 >>667 
オペ「ほーん」
オペ「ほーん」
693: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:31:48.79 ID:ySPe95lP0
 >>643 
前が倒れて実力差ひっくり返ったレースなんていっぱいあるで
前が倒れて実力差ひっくり返ったレースなんていっぱいあるで
663: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:29:17.72 ID:62dCEY6Y0
 ところでオグリの鞍上と言ったら誰を思い浮かべる? 
ワイは河内
ワイは河内
674: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:30:18.22 ID:ySPe95lP0
 >>663 
普通に武やろ
あのラストランとか見て武にならんわけないよ
普通に武やろ
あのラストランとか見て武にならんわけないよ
677: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:30:37.29 ID:YSid3nl70
 >>663 
オグリ知った時に鞍上南井やったから南井
オグリ知った時に鞍上南井やったから南井
683: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:30:55.35 ID:p+Oohsf10
 >>663 
南井だわワイは
南井だわワイは
691: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:31:25.82 ID:jHu1jdit0
 >>663 
南井なのはダビスタのせい
南井なのはダビスタのせい
673: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:30:14.39 ID:NKUAXlTX0
 トロットサンダーやろうが!
711: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:33:01.62 ID:7GDFxG0G0
 競馬スレはおじいさん多いな
727: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:34:39.30 ID:ySPe95lP0
 歴代最強マイラーってモーリスかタイキシャトルだよ 
次点でニホンピロウイナーとかサッカーボーイだよ
次点でニホンピロウイナーとかサッカーボーイだよ
718: 風吹けば名無し  2018/09/08(土) 00:33:36.00 ID:HoVefZc8H
 平成最後の怪物は誰になるのか