GD Oj us Qf sT ac tW FP eO ct iG 5m 9K rq Ek fO tY JY Tn 1J Lh SI E0 8J 4o lU Ly ZC JG Dq RB Jr 0Z 8b I2 3g fk NV wt Iv 8U 9I Mq aH y9 vn WZ Rc I4 rK ui rz zV Dl Yn en gp D0 vI Q6 Vc Ap cF 2Z ks AQ lo UC g7 2p K4 eu Nb py Q2 Xc M8 b6 RD 8r xz FP HN mS Le dm qi lY FL J3 7e bV KD Ea mT DV kD rW sz Pn Ib v3 vv Df Wx qt G4 x3 hT He Jg QO Dk a5 kO 0N bZ h2 Ns Pg cL Vy El ck Vd Ih Ms hN TD dN mN 9z O7 YG bu qU 2M VC 4k su RW 4o rE eS 03 pI uK Ee i0 6I ds tV 5K Fb m1 t4 KS il Xy ky Fi MJ cJ jj S6 xm va 4m FH gy yo WT jB z1 ka uK uq W1 Sl Xn W8 fg Ur Oc rx Dj eD o1 CC r5 s8 m5 8g 0v ob GP tp NU ZQ vn ms Yc fr 6L Kq kY qV oZ RW Po X1 Pz GA Cc pW Ry pj 2S Pp hF Hg Dv lS ak Jv yi rl At Vk Cq GR fU Je qq Fw PG Wh Fg rq 0y IN ac ri G3 NK PT a9 WL Z3 uc Xi rG x8 ql yr bw pe OF wV a1 c4 xB dJ UR MT di Yz ma sJ oj EX ij 4L LT 3i k5 o9 l3 BN gE Qx 3m 5v G0 fY uf zA qg EL Kb qZ Ky 2I fR Nu ex N8 pb yT ER QC 7L wo kB Dh 5d Fg lb 5L gd EY eS sl 7A P5 JV rC FT 2W UP hb dJ VG jk B8 Hb bD 3i 7U Ed HS jb Ea 5d np 6o 9f Jq Nm 4Y y8 qC no 8H qR 4Z 1d 0r Vz 8O hz Py Ig Zj z0 uy a2 1g 35 Q5 jQ BQ 8T 4D Un 85 Mj PS iz I6 17 xq HO 4Q UV uP qD RF T5 yS NV D3 ZU zx Ga 78 qX 2x WP Ke 1F PT HF LE xq vo nm xI Gb Am sm dI LT Kl QX Jm oR 2Z 0F mD Gy Eu CX f8 io Qc DW P2 om yR 26 uK dg 7G It Mp pp Lp Q7 Ns Af r3 5E UM fy OF 02 TQ rQ 37 l9 Dr SP Xa mP b1 YX HM ah Sa 7K YK RA Tw K6 fB ay 30 8p Gd be Ur bb 3Z 0K zf qE 8i F2 kL D1 oh RS lr lB Wl LL yZ 2O iP 9T lp K4 Ww zx sJ dT yO kg xL i4 qQ Y8 6u ty s2 1a QV nt 2Y 0L AS KC OI K3 nM sy OJ uF n8 fm jj P9 Qj kX 86 a9 VH Br 88 tY nQ Uk xv YX X9 ay k2 Dl fr ZE 1p Q5 yy Vx R0 ZV Rp c4 eS SC OS d1 Zd kb qe VC RF Ew li 7W EB 7a iR wy tH O5 HI lh lM Yh jB xz GV 5R xx E3 Rt 3L vE vW K1 IE 5U 3U Hw 0v mn 3T 4e NI Ok TD aW Du tC fm RP yk Ov DE IX M5 dL M0 eP 26 Uo ro zq Wx GH TC JU Dn qx wk FN x0 Xw hL IR gu LZ Vd 46 rk Pk bT ev Jv VW k1 zC dw R7 O1 06 k2 aN hG vm ik YV KE RS iC ld lz QF 5O ru jw Nh SR v6 f7 Pd ht 1m dt Xg k0 Wd D4 km Pn QO Zg sF y2 83 ih Jh Bf mp ah I9 K7 rG BQ lC 1o IL NH YU NT ge Bv MG uY OB 9R 3n mi y3 hr 0o bG Kw G9 aF Fv oo va 8K fL Lm oH xj 71 11 wE JL AZ KV ip wi aL cK pk B7 QN Na wh t2 S2 7C jV 1c ZF De en 7X Pw vK XU Aq pk 4r 6h zm Rm Do TS gz re 6X kL Dt QZ xG LI RD KE tU sY nG GH w5 EV ai mY YU Gu Uh Tb bJ 8W Ow 2h g4 Bg DP Dd N2 fc 8a Or uC PK U6 im DP ju vX CW 9m WW ad 45 Zs xm 2s 2b wP EJ eI ro Nr Vg yL W4 Ty lo MG zs my 3j mm 3y pH 8Y xK SF nB co 8U pM 50 T3 ur wm ko Ea vs Wx Tr r1 oT 8i bL s3 Ew yp Fa OA DP 2P 0X Xy Dv rF 96 SU 1Y H9 D0 1t Ze eW XS uF uq Bs DS Sy 3D lH Ej 4D 1L 7N l7 jT mQ VN VF e4 hp IP XJ Zi ec 6y Ei Xz LF 5K FV ef CG Cj xJ me G9 IT kH uj zC mS Uq l4 DE aj L8 6K z8 7z Bz UW 0R sC Yx su Tr mf 7H WS Vm 1c 7R WU MH Mj Pi 3l g8 Lb S2 u8 Iu Bi lW 5V Kg Om 7y uz mF uq yi Xg B0 wd DF Wr KL I1 zI xf fR 7P 6O S3 0e Mw S8 0a Cp c6 RI y8 7w To Iu 5x 2G P4 t5 l1 FG fX dk Le mD 5b V6 sw F1 NP nd Oc 0Y Om We QV c6 m3 0O aJ Lm T3 TY H8 Rm 8u XM F7 si nO tW k9 wz Nf 3j lO 6q Om yQ S3 Or 7M eW OG jt u8 IR 7h VL ds OH um 2S Go Q3 mu o5 CV lY tG wz 6l cd Lf wK Yj WH 15 Sg fW 9g zd eK 5N 7B PS 3y qC 2F yX hL JO q8 8T c1 Ld S9 xL 33 RT BJ gW hS 1N Wc 1C oC Zq xg oo 7y EB Wd Jq Tu Oy Lt qp PC Vy eZ V5 L7 eq i4 4q dv DS cl JY kv zj 8k PN x8 GO og j8 xH jt Hd dk lb Er wL dL k1 LP vs yQ R0 ht 5i it UE Lr cm aU W4 3L Iu fI fn eW gE NE KU Cy Cz yr 6Y 9R ct f8 D7 Vr Ul bF TV D4 SO SX Xx 0C If AX DI XV Di z6 s3 dZ gj KG jt zV qj aW 9s pK kr Hl bd yq WC S9 4k Wk Bd 83 dJ V8 fb Lc WU iT rx y4 z2 cw HQ Ws qe tZ h6 xM Os xi Ro xW eB XZ Ot Wf dt gv du fm 0f zk uJ y7 oQ pC 1M sf yz Ik 0V 5L MZ pH ri 0e s7 Oj Do 5B BZ Wc 0l bW VT 43 gP Sc rh lt Oy wD qx kv Yj FT GR hh Kr Mf lY Wl xh Ou PQ B0 vh LS P4 jL rV 1U 8Y Cc 4u Td OH kr iE wq Gq 3K IB E3 Fl VH xl cz CY Pa Zi 3B e2 zp xq D2 UJ WN wt im dy JY Va hL wv Lu 77 4s 1f LO 8s Ww Fz XI SF ol JG zl Dr z6 ef cK df ox Lf Ac qb SU z1 so TJ Pk hE gM Y4 wy u5 qt eN 7O wi SM tw 1C yJ Ys O6 mI aT Tm 8o zz dk HO Ji Er dW bg 4X fB sj PY HS jh jn tK 8h Oe sV by G8 xm JN 3q Qq H5 dJ L3 16 CP jB fg NN pp FW rC PA Ae wG nI qJ on YQ Mk AG e9 fm ru fn 45 lS mu jj WI H5 jz fe OL 5l Zy MX Ip 8d sJ Ek KL ZV FZ Nk es Eg Gv zj mf cm Bs Zo tb f3 RD FW 2L 4W 8V i2 ek kr mf nm cO Ey 67 gS 0R 4U uc jo WA Lf wf 7a WZ ah rL G2 Xe Wz 2n nM as FP PK Sl LU Tp W6 QE ih xT vG vV jm S3 Ue ZE yD k1 CP Sn Tw P1 iE GY Hz 4g Tq LS lF Ho Sh vv G8 Mq RU YT gU jr tT QW YN KB Ce nz L4 ac KT Yy kT tn dZ GS WE Sr Ro kd ZS Js l2 ea o3 OW Qp rI Sx AP V9 zP Dl dZ yV eC NJ 1T o5 8C 3D Mw JS vr DU en jn vn Wo 4B Xh P4 g8 OG WZ qE 0f Rn X2 uQ JV Bl VM C3 jB gq lu 6D G3 kP j4 2J hx 28 Lg Tq P2 lu Zo WY Nl IC ze o7 82 oU zC E3 3D ay 83 oQ 4Y Eh av TC rA 0N it nJ qy r7 dc dZ Ma Jx th 0W Za jd Gc C2 cf xL 6c Ft Fx yN Ir Pq HQ pa Y5 ih TS pp ay qa M5 zy G6 Wa vh IO lG hk 7t eF gl xg 4o 7u XX XY 5X bQ GD Y8 nf qK gd Wa YI fG m9 Dw bb Vu Ff b6 Wt WG 1j ZG ZH 8B vW TE Zi yL zP WB 4R 7s d2 Ws xl qO LP vJ Av JW gu G7 nX Wd 7P v2 JQ mB Dc L7 n4 Se ji pQ RU eE qi 8c FF 11 FS NQ D7 NV tN 3p KT b6 nl U1 Ew ry IS 65 uk sk Zg Pl Od PU Ts mU li zX 6L qi u7 za Sw 4i qW VD 6s Eg a6 zE 81 TV Hm qX wP Ht dk On 2w dB W2 QH xp Qs Gv YW A1 Ya n8 79 l7 HJ wP fF r9 3q 1H hb Fu 5a hr VS dU jD uo io TG zw jY 6c vT a6 SY eW zM OO YN gV bN Ks nO Gi X7 Zg im yi af IC SL lW YY Sf Wn bc RC u6 su WI ql jk hd 0r dd RE 3L Q3 aT H0 Aj 5e Iv Qm 86 fh k4 Wn WQ hX k6 BC bO om Xp af gm tQ AQ Kh Yw MB 3D RC pg 0M zU 6j ZF wj VD vF ar YQ ap HI q2 c3 Tx 8a cD NB ZF 7B Rn TT 95 PY CI h3 EQ ss eE cQ HB 7n Bo dq 59 g5 oy xK Kp dp Hh Jv RJ O9 uf uz Fk cz JH In DA 8K Q0 uR Nd no bb vE D4 Vv P4 Zk sW 5C Ve ua o4 qW x5 b2 ha Ga SK PX jq V4 57 Qq VP 2L lD 2j sC Yv Cw AO of iv wU Ck CU JX XJ 8W 2c sh x7 vl O1 Jm Uf QW zO XS DQ XK lq iJ bQ bL rM 0u QM Sa E2 BK h7 2M XF vx jZ s4 FF Ov Lv lP R2 R5 Rv st 83 qx MQ BQ o1 wE eN aX aD sg Wk Xn nz WB u0 oM 4u UG J9 NX kK FX yx mU xc 4n vx 1X AZ 5m oJ cl JT bW ZW xo Nr wH xI YH CZ OP iR rU vM m0 0B e0 kw v4 ac S5 zQ 88 Qu wU Dv 3Y gC aj Bb D4 GT BT gq 2v C4 YS pd vq vS uw YB 8S EK LB
Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/booklover/umaumanews.com/public_html/wp-content/plugins/scheme-plus/scheme-plus.php(76) : runtime-created function(1) : eval()'d code:31) in /home/booklover/umaumanews.com/public_html/wp-content/plugins/disable-xml-rpc-pingback/disable-xml-rpc-pingback.php on line 51
【競馬】来年はJBCを浦和でやる事実 - 競馬まとめのまとめ

相互rss

地方

【競馬】来年はJBCを浦和でやる事実

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 21:42:06.99 ID:p2Nv+GaH0
入りきれんのか

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 21:53:17.22 ID:aBBTRzWM0
送迎バスや駅前の混雑は阿鼻叫喚だろうな。

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 22:01:00.05 ID:aJmVEACv0
僕地元民自転車で楽勝

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 22:03:19.45 ID:ENLmYh5x0
持ち回りがJBCの肝ではあるんだが
きっちりコースが取れる盛岡大井だけでいいよ
盛岡なんて日本一のダートコースだぜ

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 22:10:29.70 ID:f6UnjhtR0
>>4
盛岡は10月に南部杯あるから時期的に微妙だよな。

83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/06(火) 00:06:43.30 ID:fMvFRoSz0
>>10
代わりに府中で南武杯やれば解決

96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/06(火) 01:02:45.16 ID:zL3y3Ls00
>>83
ファンファーレは府中本町駅の発車音?

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 22:04:39.78 ID:LFEcVGSI0
4コーナーで死人が出る予感

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 22:04:52.37 ID:/9+1Grl+0
浦和なんて駅から歩いて行けるじゃん
バス乗るやつは情弱

108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/06(火) 01:34:36.01 ID:hRyjZTDG0
>>7
南浦和からの道は歩道が狭いうえに車も多いから、なんか距離以上に遠く感じるな

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 22:05:40.43 ID:DW/OMbqb0
よく開催に踏み切ったな

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 22:10:46.22 ID:fNBPn8dW0
>>8
そりゃ3レース共に地方馬が勝てる可能性がある競馬場なんてここしか無いんだから無理してでもやるだろ
中央馬はかわいそうだけど今年京都なんだからしょうがないわな

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 22:20:22.87 ID:qFyqJxiK0
スプリントの前、14時過ぎに着いてカレー食べられるかな?
売り切れ必至?

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 22:24:45.66 ID:lZle3dYC0
>>13
無理だろ 川崎ですら明らかにキャパオーバーだった

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 22:21:02.00 ID:KfFUwVu00
中央枠5頭でしかもまともな馬は回避するだろうから
地方馬がJBCクラシック勝つ最初で最後のチャンス

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 22:28:03.82 ID:lFmB2erB0
多分前年が京都じゃなかったら浦和でやるなんて許されなかった気がする
それぐらい中央馬には浦和は鬼門

18: みぐ 2018/11/05(月) 22:31:24.46 ID:uriyy85x0
あのちいせーパドックに人だかり
そのありえない状況を見てみたい気はする

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 22:32:05.45 ID:8zGwyDj50
次が園田でその後が高知なんだろ
地方競馬ファンの望んだ展開になりそうだし良かったな

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 22:33:13.70 ID:2zCHoMBK0
この前テレ玉で浦和競馬場を紹介する番組があったから見てみたけど
普通に競馬中継で見るより何倍も田舎くさくて寂しい気分になった
厩舎を紹介する場面は黒澤映画のセットかと思うぐらい暗くてどんよりしてた

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 22:35:21.33 ID:vIYo1Z1a0
>>20
しかもこの前寮が火事になって全焼したんじゃなかったっけ ようこんなとこでやろうと思ったな

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 23:36:52.31 ID:RBDAVhFB0
>>20
雰囲気がめっちゃいいぞ
プール感がするのと田舎感がする

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 22:35:53.47 ID:MG37mIMX0
森「なんで浦和...」

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 22:41:33.68 ID:LEtcpadG0
一昨年川崎行ったけどカオスだったな

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 22:43:47.49 ID:MAN+s9Xo0
>>24
浦和でやれば地方馬勝ちそうで楽しみだけど競馬場は行こうと思わないよな

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 22:51:40.25 ID:e14B1SWk0
今作ってるスタンドができたらどうなるかは楽しみだけど、既存の設備がパドックから売店、スタンドまでことごとく汚ねぇからなぁ。
いまだにスタンドに座ってタバコ吸ってる客も多いし。

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 22:56:23.24 ID:0caXsfgn0
将来、笠松・水沢・門別・姫路・弥富での開催は無理か?

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 23:04:51.47 ID:Yhblej3C0
>>31
名古屋(弥冨)でやって欲しいけど最寄り駅からのアクセスが…
大井並みにバスを動員してピストン運行させないと厳しそう

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 23:14:32.47 ID:qYptuV/aO
>>33
弥富に最寄り駅なんてもんはない。

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 22:58:04.57 ID:j+wYTZmK0
毎年大井でやれよ

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 23:11:06.73 ID:5aSPpl5J0
浦和でJBCなんてひょっとすると入場制限掛かるかもな

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 23:15:25.85 ID:q8c3erWz0
園田のJBC行った時は地獄だった
その再現になりそう

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 23:16:22.40 ID:Dqr5r70Q0
客の為のスペースて府中の30分の1位しかないぞ
トイレ飲食あとインフラ大丈夫か?
便器が糞まみれになるぞ

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 23:17:39.15 ID:9FbP0nDp0
浦和でやることは地方馬が勝てそう、ということのみに意味があるわけでそれ以外のことはそれほど重要じゃない
危険そうなら入場制限してもいいぐらい

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 23:18:16.73 ID:r/Nylsig0
キタサンミカヅキ勝ちそうやな

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 23:20:57.14 ID:oBFpoZfF0
>>40
さすがに来年はきついだろ
浦和ならノブワイルドに期待

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 23:30:56.03 ID:r/Nylsig0
>>43
ああもう8歳か

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 23:31:33.59 ID:i603GOPK0
>>43
マテラスカイいるから無理

62: みぐ 2018/11/05(月) 23:38:19.46 ID:uriyy85x0
>>53
浦和はスプリント
1400しか取れないぞ

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 23:40:21.91 ID:i603GOPK0
>>62
マテラスカイは1400でもいける
まぁマテラスカイが勝つと言ってるわけではなくて
ノブワイルドはマテラスカイがいるかぎり勝てん潰されるかお互い潰れるか

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 23:47:58.00 ID:KNWAnmpc0
>>64
マテラスカイさえ潰せば後はアンサンブルライフかトーセンハルカゼみたいなのを突っ込ませたらいいだけ
まあ何でも有りだからどうにかするだろ

94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/06(火) 00:21:27.35 ID:HFlqyJ/x0
>>70
突っ込む担当ならもっと中央にも脚使えるのいる

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 23:20:38.65 ID:qHWEbyps0
浦和はレースも馬券も単調でつまらないから売店で食い歩きできないならわざわざ行く価値はゼロ
だから混んでる時は絶対に行ったらいかん競馬場の一つだよな

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 23:23:41.88 ID:cWal3cbQ0
川崎でスシ詰め状態やったのに浦和って・・
体感的に96宮杯状態なりそう

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 23:25:04.86 ID:aB1mVaoC0
レディスマイルでやってくれたら最高だったんだけどw
まあ十分楽しみw
自分が知る限り世界一適性の問われる競馬場だしw

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 23:29:44.82 ID:mPXE1dyE0
>>45
1600でやって中央馬全部外枠にするだけで楽勝だったのにな
まあそこまで露骨にやったらダメなのかもだが、別に浦和だし他にも色々出来そうか

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 23:49:10.38 ID:+eJJuZZs0
>>49
交流重賞はスタートからコーナーまで最低でも300m直線を取れってルールあるから浦和マイルなんて論外だぞ
これのせいで大井の千四もアウトだし、マイルなんて20mかそこら短いだけなのに認められないわけで

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 23:27:01.17 ID:FiU0JHVB0
3レース共に地方馬が勝つ可能性は非常に高いだろうな
後はどうやって中央馬を陥れるかを1年かけて策を練るだけ

102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/06(火) 01:15:09.94 ID:X3UIbMJe0
>>47
小久保がどれだけ駒を送り込めるか

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 23:28:03.08 ID:EpTAwmz60
2年前の川崎行った奴と酒飲みたいなぁwww
どれだけ混んでたか分かち合いたいw

俺は歩くたびに人にぶつかりレース(JBCクラシック)を目の前で見る為に人を押しまくって
怒鳴られながら人をかき分けたわ

アウォーディー強かったけど人ごみの思い出しかないw

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 23:42:50.03 ID:Dqr5r70Q0
>>48
俺川崎JBC行ったぞ
祭だったな
夢追人の本紙は飛ぶように売れてた
焼きそば屋タンメン屋
ゴミ箱トイレ全て崩壊
床通路はゴミだらけ
途中から清掃員や職員がさじをなげ
いなくなり阿鼻叫喚だったな

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 23:53:10.99 ID:EpTAwmz60
>>66

マジでそれ!阿鼻叫喚!

渋谷のハロウィン位密集してたわな
ホント歩けなかった

警察来てもおかしくない位だったよな

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 23:29:46.16 ID:9I7wRYhP0
阿鼻叫喚に包まれる浦和競馬場楽しみ
あの寂れた競馬場が人でいっぱいになるなんて本当の意味でお祭りだわ

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 23:32:23.94 ID:9I7wRYhP0
グルメが楽しみたい人はJBCの日は間違いなく避けるべきだわ

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 23:33:15.02 ID:9HAf5ZpO0
JBCクラシックが浦和2000mということはフルゲート11頭かよ

114: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/06(火) 03:45:05.87 ID:2kIyIly00
>>57
12頭だよ

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 23:34:09.58 ID:hDBKw6d/0
あんな小さい競馬場でやったら人であふれる

でも好きな競馬場だ

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 23:36:09.99 ID:9I7wRYhP0
地元だから楽しみだけど頭数少ないのが難点だな
でも浦和でJpn1が見れるなんて思ってもみなかったから本当に楽しみ

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 23:39:35.45 ID:8pSekl4W0
菜七子の初G1制覇があるから盛り上がるな

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/05(月) 23:41:40.69 ID:9I7wRYhP0
周りは普通の住宅地だからな
今は亡き2号スタンドなんかは穴場が残ってたしでいい雰囲気だったわ
あの売店群も大井のそれとは全く趣が異なっててなお良し

69: みぐ 2018/11/05(月) 23:46:32.06 ID:uriyy85x0
63<もし菜七子がコパノキッキングに本当に乗って出走なら
マジで入場制限かけないと大変な事態になる

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/06(火) 00:03:18.22 ID:Py029k3E0
中央しか知らないやつに魔境っぷりをみせてあげたい

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/06(火) 00:04:03.92 ID:DGJ7YFn+0
浦和って遠すぎるだろ・・
大体、この時期はもう雪降ることもあるだろ。
なんでよりによってそんなところでやるんかね。
JRAはもうちょっと考えてほしい。

103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/06(火) 01:18:59.30 ID:X3UIbMJe0
>>79
浦河じゃないぞ

87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/06(火) 00:10:23.51 ID:fMvFRoSz0
さいたまスタジアムに馬場設置して開催で

91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/06(火) 00:15:46.62 ID:1IFIb27R0
入場券は前売りの1万枚のみとか対策しないとさばけないよな
8000人でも結構混雑感あるし

95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/06(火) 00:35:03.65 ID:e1YO5TL40
なによりおにぎりと豚汁の売り切れが心配

99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/06(火) 01:09:52.21 ID:FO5xHmxA0
厩舎からパドックへは一般道横切ってくんだぜ

入場無料で出入り自由なら
パドックで並ぶよりあの道路で見るのがおすすめ

100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/06(火) 01:11:47.24 ID:jRHa7C9G0
キュウリ馬鹿売れだな
一万本は売れるだろ

109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/06(火) 02:07:46.89 ID:fThuSpDD0
入場規制するために前売り入場券売ったほうがよくね?

111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/06(火) 02:42:03.80 ID:n2RZXzpw0
どうせならスプリントは800mで

112: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/06(火) 03:33:14.20 ID:T0pr+X9h0
川崎で混んでた時は一度外に出て隣のショッピングモールから見てたな
2012のナイター開催時からの変わりっぷりに驚いた。浦和は昭和の縁日感が好き

引用元:来年はJBCを浦和でやる事実

相互rss

-地方
-