1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/07(日) 08:11:24.58 ID:FbH0Z6890
 3月30日のアルクオーツスプリント(UAE・G1)で8着だったブレイブスマッシュ(牡6、豪・K.リース厩舎)が現役を引退。豪州のアクイスファームで種牡馬入りすることがわかった。種付料は2万豪ドル(約159万円)。豪競馬メディア『Punters』などが報じた。
ブレイブスマッシュは父トーセンファントム、母トーセンスマッシュ、その父トウカイテイオーという血統。
2015年に美浦・小笠倫弘厩舎の管理馬としてデビュー。同年の第1回サウジアラビアRCを制して、重賞初制覇を果たす。2017年から豪州に移籍。2018年にはフューチュリティS、マニカトSと豪州の短距離G1で2勝をあげた。
 通算成績は34戦5勝(うちJRA13戦2勝)。 
 https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=153305
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/07(日) 08:13:07.65 ID:DqwOzN3y0
 種牡馬入りおめでとうございます! 
産駒の誕生が楽しみです
産駒の誕生が楽しみです
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/07(日) 08:16:02.61 ID:azdT73OW0
 父系はサンデーはともかく、 
トニービンとか入ってるし、
母系もトウカイテイオーとか、
リアルシャダイとか日本人以外にはわけが分からない血統
その上、ノーザンテーストとかいうこれまた海外では謎の種牡馬のクロスが残る
成功するかどうかは別として、配合相手には困らないだろうな
トニービンとか入ってるし、
母系もトウカイテイオーとか、
リアルシャダイとか日本人以外にはわけが分からない血統
その上、ノーザンテーストとかいうこれまた海外では謎の種牡馬のクロスが残る
成功するかどうかは別として、配合相手には困らないだろうな
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/07(日) 08:17:26.85 ID:wo5tVt+q0
 日本にずっといたなら種牡馬になれなかったので 
移籍して正解のパターンになったね
よい人生(馬生)をブレイブスマッシュ!!
移籍して正解のパターンになったね
よい人生(馬生)をブレイブスマッシュ!!
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/07(日) 08:18:48.98 ID:KPvuGTDo0
 母父トウカイテイオーの血統がまさかの南半球で残るんだ! 
これはちょっと胸アツ過ぎる!
何とか成功して欲しい!!
これはちょっと胸アツ過ぎる!
何とか成功して欲しい!!
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/07(日) 08:23:44.08 ID:ZknWvCJH0
 産駒を豪国で広めて頂きたい、 
何時しか日本のG1へ挑戦しに来て頂けるのを
楽しみにしたいです
何時しか日本のG1へ挑戦しに来て頂けるのを
楽しみにしたいです
現役生活お疲れ様でした
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/07(日) 08:31:01.04 ID:RRKtduad0
 ジャップには使いこなせなかった血統だったか…
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/07(日) 08:45:26.80 ID:yHQybrbo0
 この馬がオーストラリアで活躍して「オーストラリアは低レベル」みたいな風潮になったが 
その後移籍した馬たちは鳴かず飛ばず
その後移籍した馬たちは鳴かず飛ばず
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/07(日) 08:46:51.07 ID:y9/v1z6S0
 重賞クラスのイマイチくんはとりあえずオーストラリアで走らせた方が種牡馬の道があるな
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/07(日) 08:53:36.19 ID:kVsxGAUW0
 連戦こなせないのは淘汰されるのも早い土地柄だしブレイブスマッシュはそれが合ったんだろう
ゆとりローテに慣れすぎた日本馬とかだと故障も多くなりそう
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/07(日) 11:30:29.44 ID:Mafc1poJ0
 >>14 
ゆとりローテってエリートばっかだろう?
日本だってセン馬にする程度の血統的な価値しかない馬たちなら
普通にもっと走らせると思う
ゆとりローテってエリートばっかだろう?
日本だってセン馬にする程度の血統的な価値しかない馬たちなら
普通にもっと走らせると思う
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/07(日) 12:47:48.45 ID:AjkuUU2R0
 >>31 
トーセンスターダムとかも使い倒されて種牡馬になってたし血統的価値とか関係なく走らせてる気もするが
トーセンスターダムとかも使い倒されて種牡馬になってたし血統的価値とか関係なく走らせてる気もするが
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/07(日) 08:56:05.34 ID:3r4mjO9A0
 日本なら10万ぐらいでも集まらないのに160万とかめっちゃ高いな 
ノーザンも力入れるはずだわ
ノーザンも力入れるはずだわ
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/07(日) 09:01:09.96 ID:qv9txBBt0
 これは地味に嬉しいな 
テイオーもそうだけどルドルフの血が低レベルながら残るってのは
テイオーもそうだけどルドルフの血が低レベルながら残るってのは
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/07(日) 09:14:30.66 ID:FyZNxOiU0
 アクションスターも移籍したらワンチャン?
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/07(日) 09:17:10.72 ID:F6aUbTsz0
 デルタブルースが惜しまれる
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/07(日) 09:39:44.73 ID:JP5Wdbz10
 >>18 
オーストラリアは短距離中心だから
オーストラリアは短距離中心だから
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/07(日) 09:19:36.86 ID:BowGnAuv0
 サイヤーラインかと思ったら牝系かよ 
意味ないよそんなのw
意味ないよそんなのw
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/07(日) 09:26:50.34 ID:fDeTVv+s0
 将来のオセアニアからのJC参戦馬の 
血統表にチョロっと載っていたら
楽しいわな
ナチュラリズムと一緒に
血統表にチョロっと載っていたら
楽しいわな
ナチュラリズムと一緒に
ジジイだけが買えてるという
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/07(日) 09:30:36.25 ID:3r4mjO9A0
 90年後半から00年前半までシャトルをけっこうやってたのに1頭も父系が残ってるという話は聞かないな 
レベルが低いようで意外と難しいのかね
レベルが低いようで意外と難しいのかね
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/07(日) 10:14:12.28 ID:vrNXZv/70
 母の父トウカイテイオーがJCに来たら本当に胸アツだわ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/07(日) 10:16:18.76 ID:JtWkLt3e0
 >>28 
仔は父母父や
仔は父母父や
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/07(日) 12:16:25.47 ID:rXLlFGwL0
 割と日本人的にすげー血統な気がするが 
向こうで評価される血統なんだろうか
向こうで評価される血統なんだろうか
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/07(日) 12:29:31.98 ID:mIbzbJM30
 フジキセキやその仔ジャングルポケットなんかもかなり数を送り込んだがあまり活躍したという話は聞かない 
サンクラシークが大当りだったのとジャングルロケットくらいしか知らない
サンクラシークが大当りだったのとジャングルロケットくらいしか知らない
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/07(日) 12:33:33.91 ID:3YaY8Vcy0
 世界中で需要が高まってるサンデーサイレンス系で母系は日本のローカル血統。 
配合しやすいから種付けはかなり集まりそう。
配合しやすいから種付けはかなり集まりそう。