1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/16(火) 23:15:26.72 ID:zlOhqBQJ0
 ノーザンファーム 
サンデーレーシング
キャロット
シルク
吉田勝己
ルメール
おまけ→(よく詰まるF)
サンデーレーシング
キャロット
シルク
吉田勝己
ルメール
おまけ→(よく詰まるF)
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/16(火) 23:16:31.73 ID:q/2NxT270
 競馬ブック
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/16(火) 23:17:41.68 ID:ui8n2B1G0
 エージェント制度 
ノーザン使い分け
キチガイ馬場造園課
ノーザン使い分け
キチガイ馬場造園課
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/16(火) 23:21:47.71 ID:MagP09fl0
 ハンデキャッパーというかハンデ師だろ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/16(火) 23:22:13.65 ID:qqePbgPF0
 飽きたんだろ。俺は一時ほとんど見なかったけど最近はまた競馬が楽しく思えて来たわ。
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/16(火) 23:22:46.22 ID:w1YzQpWn0
 フジテレビ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/16(火) 23:22:58.24 ID:qubPMQru0
 世界の競馬ルール 
国際化とかで合わせるようになってからつまらなくなってる
国際化とかで合わせるようになってからつまらなくなってる
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/16(火) 23:24:21.00 ID:PvmjmnsL0
 福永はネタとかオマケじゃなくてガチで競馬の歴史を台無しにしてる元凶の1人なんだよなあ 
こいつによって日の目を見られなかった名馬が何頭いた事か
こいつによって日の目を見られなかった名馬が何頭いた事か
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/16(火) 23:27:26.53 ID:UKLfDMq60
 外厩制度とそれをひた隠す関係者
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/16(火) 23:32:52.80 ID:/H3qK5jH0
 つまらなくは無いが、ノーザンの主戦騎手のルメール祭はもう見飽きたかも 
下手すりゃ春のG1全部勝ちそうだしね
下手すりゃ春のG1全部勝ちそうだしね
フィエールマン→グランアレグリア→ノームコア→コントラチェック→サートゥルナーリア→モズアスコット
ノームコアは微妙かな
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/16(火) 23:36:32.76 ID:mB6Iq+2I0
 >>15 
コントラチェックも怪しいもんだな
フィエールマンもいちおうどスロー菊花賞を瞬発力だけで勝ったけど
春天で距離持つかっていうと微妙だしな
2010年春のG1のノリの方が凄いラインナップだった記憶があるが
コントラチェックも怪しいもんだな
フィエールマンもいちおうどスロー菊花賞を瞬発力だけで勝ったけど
春天で距離持つかっていうと微妙だしな
2010年春のG1のノリの方が凄いラインナップだった記憶があるが
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/16(火) 23:35:18.44 ID:3CKwQVD70
 むしろ昔より今のほうがおもしろい
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/16(火) 23:37:20.75 ID:C5g1RaMA0
 売り上げが上がる=成功 
これが答えだろ?違うのか?
これが答えだろ?違うのか?
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/16(火) 23:37:31.88 ID:Q+k9tYuT0
 中山と中京を改装させたヤツ
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/16(火) 23:40:01.25 ID:hm61tiBT0
 武が没落して福永がリーディングの頃よりは今の方がいい
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/16(火) 23:42:07.50 ID:l1WFscsf0
 全ては吉田一族&JRA
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/16(火) 23:42:27.54 ID:9FiXSckc0
 サートゥルみたいな勝っても負けても話題になりそうな馬がいてもつまらないと思うのなら飽きたのでは
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/16(火) 23:43:07.02 ID:/D5XOqP40
 今だって面白いでしょ 
昔ほどではないけど
昔ほどではないけど
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/16(火) 23:50:31.33 ID:Cf64DzYo0
 つまらないと思ったら馬券を買わないこと 
これが一番の抗議になる
これが一番の抗議になる
35: 八百屋 ◆qqFN3jEnPM   2019/04/16(火) 23:53:27.88 ID:0QgIpNs30
 (^ω^)
 吉田一族 
 こいつら生産だけしとけば良かったんだよ。 
 間接的に馬券から馬作ってんだろ? 
 JRAは指導しろよこいつらに。
 最低限、鞍上、馬の使い方は調教師、馬主までに権限を抑えろ。 
 吉田の馬鹿一族が勘違いしだしてからマジでつまらん
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/16(火) 23:56:22.23 ID:SWvBo+XW0
 JRAの理事長
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/16(火) 23:58:17.54 ID:l1WFscsf0
 1位・社台 
2位・JRA
3位・UMAJO
2位・JRA
3位・UMAJO
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/16(火) 23:58:25.03 ID:FaooStbp0
 馬券売上は中国人が支えてるからな 
独自予想ソフト使って三連系中心に買いまくってる
昔に比べて三連系のオッズがつかなくなったのはそのため
独自予想ソフト使って三連系中心に買いまくってる
昔に比べて三連系のオッズがつかなくなったのはそのため
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/17(水) 00:04:28.23 ID:WNSgtV5p0
 >>40 
これは同意
データに裏付けがある馬券はクソ安くなる
ただ意味不明な荒れ方すると凄いつくようになった
これは同意
データに裏付けがある馬券はクソ安くなる
ただ意味不明な荒れ方すると凄いつくようになった
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/17(水) 00:01:59.20 ID:4G9vy3s70
 情報媒体の少なかった昔と違うんだから入場者なんて少なくなるに決まってるわ 
今はネットで馬券買えるし
色んな娯楽があるしな
むしろまだあんなに来ることに驚いてる
俺は世界に通用しなかった昔より今の方が全然楽しいわ
今はネットで馬券買えるし
色んな娯楽があるしな
むしろまだあんなに来ることに驚いてる
俺は世界に通用しなかった昔より今の方が全然楽しいわ
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/17(水) 00:04:37.42 ID:+euQR2iu0
 藤澤 
菊と春天をつまらなくした張本人
バブルもクリスエスもレイデオロも出走させろよ
菊と春天をつまらなくした張本人
バブルもクリスエスもレイデオロも出走させろよ
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/17(水) 00:05:55.80 ID:HyrxuRSb0
 社台は日本を強くした 
一口馬主が一番しょうもないね
レースを見てる外側の客を愉しませず、一口馬主の顔色しか見てねえもん
一口馬主が一番しょうもないね
レースを見てる外側の客を愉しませず、一口馬主の顔色しか見てねえもん
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/17(水) 00:06:35.38 ID:FEea+W330
 馬券売れてるからって言うのはAKBは未だにミリオン売れてるから人気あるだろって言うようなもんだからな 
というか社台特にノーザンのやってることを正論化させる理屈は秋元康関係とほぼ同じ理屈
というか社台特にノーザンのやってることを正論化させる理屈は秋元康関係とほぼ同じ理屈
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/17(水) 00:09:05.54 ID:PCSefRYJ0
 今も昔も競馬は面白い 
ただ人が一つの事に集中すると倦むように出来てしまってる
ただ人が一つの事に集中すると倦むように出来てしまってる
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/17(水) 00:10:26.53 ID:uM2sVtz40
 競馬板が戦犯、ネタじゃなくてマジで
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/17(水) 00:15:43.89 ID:24zrZOXY0
 社台もノーザンサンデー買うまでは馬鹿にされてたし 
努力してここまで上り詰めたから叩く気にはならんが
使い分けするならちゃんとしたローテ組んでほしいのと
外厩OKにするならJRAも外厩調教内容を公表するなり
公正競馬を徹底しろと思う
努力してここまで上り詰めたから叩く気にはならんが
使い分けするならちゃんとしたローテ組んでほしいのと
外厩OKにするならJRAも外厩調教内容を公表するなり
公正競馬を徹底しろと思う
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/17(水) 00:17:20.76 ID:Rf7Qex8I0
 グリーンチャンネル
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/17(水) 00:19:34.18 ID:RzrFbJ/O0
 ネット
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/17(水) 00:22:36.86 ID:THAQTD5y0
 一口馬主の顔色ばっかり見てるとか本気で言ってるのか? 
あいつらいくらでも換えのきく養分としか思われてないぞ
下級条件頭打ちの駄馬を外厩で塩漬けにしてノーザンが好きなだけ維持費吸収しても
天栄しがらき信仰でお布施続けるんだから笑い止まらんだろ
あいつらいくらでも換えのきく養分としか思われてないぞ
下級条件頭打ちの駄馬を外厩で塩漬けにしてノーザンが好きなだけ維持費吸収しても
天栄しがらき信仰でお布施続けるんだから笑い止まらんだろ
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/17(水) 00:26:33.00 ID:33JLVoSs0
 外人騎手
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/17(水) 00:45:09.69 ID:EbhI/3up0
 お前らだろ 
競馬を面白く見るかつまんなく見るかなんてお前ら次第
重箱の隅突いて足引っ張って頑張って競馬つまんなくしてんだからそりゃ当然
競馬を面白く見るかつまんなく見るかなんてお前ら次第
重箱の隅突いて足引っ張って頑張って競馬つまんなくしてんだからそりゃ当然
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/17(水) 00:49:18.84 ID:UFGN3Hdx0
 競馬板は外国人騎手を追放しろ海外挑戦はやめろって老害キチガイジジイばっかだからな 
こいつらの理想は武が1番人気乗って勝春笑と国内で勝負してる世界
あと馬名もおしゃれなのは大嫌い。冠名のクソダサいのが好き。
まあ要はウインズで怒鳴ってる汚いおっさんのネット版。JRAが排除しようとしてるジジイ。
こいつらの理想は武が1番人気乗って勝春笑と国内で勝負してる世界
あと馬名もおしゃれなのは大嫌い。冠名のクソダサいのが好き。
まあ要はウインズで怒鳴ってる汚いおっさんのネット版。JRAが排除しようとしてるジジイ。
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/17(水) 00:56:40.63 ID:pkNaa2HU0
 種牡馬ビジネス色が強くなったのは大なり小なり影響ありそう
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/17(水) 01:02:00.72 ID:2iGBb3Jb0
 キタサン・サトダイ・シュバルこの3頭が競ってたのてつい最近なのに 
懐かしいね。あの頃が最後のいい時代だったのかも。
懐かしいね。あの頃が最後のいい時代だったのかも。
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/17(水) 01:29:16.35 ID:2clv9ice0
 G1増やしすぎ
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/17(水) 01:36:18.18 ID:Edq7o7Cu0
 下手な日本人が悪い 
日本人が上手くなれば外人一強もなくなる
日本人が上手くなれば外人一強もなくなる
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/17(水) 02:41:10.04 ID:xR2SB8n80
 ノーザンファームというか 
短期通年含めた外人地方上がり騎手というか
結局のところJRA生え抜きの騎手の不甲斐なさが根本か…(´・ω・`)
あと一時期よりは頑張ってるけど日高の頑張ってる生産者が報われて
報われた金をうまくつぎ込んでほしい
短期通年含めた外人地方上がり騎手というか
結局のところJRA生え抜きの騎手の不甲斐なさが根本か…(´・ω・`)
あと一時期よりは頑張ってるけど日高の頑張ってる生産者が報われて
報われた金をうまくつぎ込んでほしい
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/17(水) 03:08:11.69 ID:RmHE9M9x0
 最近馬券取りまくってるから今が一番楽しいわ 
結局それ次第だろ
結局それ次第だろ
88: しんたろう ◆3UjjOZHwX2   2019/04/17(水) 03:19:02.53 ID:mLmBX2CbO
 馬券なんかいくら勝ってもつまらんものはつまらんからな 
パチンコで冬ソナとかで出てもつまらんのと一緒
パチンコで冬ソナとかで出てもつまらんのと一緒
 やっぱね、サプライズに神演出がないと駄目でしょ 
 オペドトウやノーザン無双みたいな単調な繰り返しはつまらんよ 
 ハイセイコーやオグリのように、作られたものでもいいから 
 ドラマがないとね
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/17(水) 03:21:22.64 ID:yMcezRBo0
 阪神と中京の新コース考えた人 
特に中京の直線に坂はいらない
特に中京の直線に坂はいらない
91: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/17(水) 04:07:09.47 ID:QPbnvcJw0
 クラブだな 
結局、クラブを運営している牧場の思惑で動くから
結局、クラブを運営している牧場の思惑で動くから
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/17(水) 04:15:17.03 ID:bL9rITAV0
 競馬の基本の生産者、馬主、調教師の三権分立がまだ成り立ってるのは裾野のでかいアメリカだけってね 
ヨーロッパや日本は有力者の独裁ゲームだもんなw
ヨーロッパや日本は有力者の独裁ゲームだもんなw
93: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/17(水) 04:15:53.30 ID:aZsmPyZm0
 クラブとノーザン 
強い馬同士の戦いが全くなくなったのはホンマつまらん
強い馬同士の戦いが全くなくなったのはホンマつまらん
94: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/17(水) 04:19:14.47 ID:RUoWoVJ10
 かつてはナリタブライアンが皐月を制しビワハヤヒデとの対決にわくわくし、アグネスタキオンの派手さにオペラオーとの対決を想定して議論白熱した。
今ってサートゥルナーリアとアーモンドアイが対決しないって思ってるからそういうワクワクも期待もしなくなってる。
97: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/17(水) 04:23:08.19 ID:heyBuJ2j0
 >>94 
これな
ノーザンが無双でも良いんだけど使い分けが一番の原因
これな
ノーザンが無双でも良いんだけど使い分けが一番の原因
96: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/17(水) 04:22:40.50 ID:D618iWvK0
 ノーザン系以外のクラブ馬にG1を勝って欲しい。マイネルとかタイキとかもう見る影ないだろ
100: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/17(水) 04:53:51.81 ID:c3ZvsEMo0
 盛り上げようと頑張ってるのなんてDr.コパだけじゃん
102: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/04/17(水) 06:38:45.37 ID:j4DO5coQ0
 >>100 
同意
同意
引用元:競馬をつまらなくした元凶は誰か