1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 12:41:54.26 ID:NeeEZfkW0
 何年もやってるって聞いたことないよな
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 12:42:52.62 ID:BPDiq7JK0
 気持ち良さそうにプール入ってるの去年見たぞ
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 12:43:28.11 ID:vNJV5Vw80
 やっているけど話題にならないだけ
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 12:46:41.28 ID:bB1Umj/D0
 プール調教の申し子と言えば 
マチカネフクキタルだな
マチカネフクキタルだな
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 12:48:04.85 ID:Da+YTaup0
 昨日もやったよ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 12:48:25.00 ID:ufCX3TIj0
 まあでもプール調教はダイエット効果に最適だからなぁ 
昔と違い長期休養でデブる馬が減ったからプールの需要が少なくなったのは確かだろう
今は疲れが溜まる前にさっさと休養させて外厩で調整が主流になってしまってるし
昔と違い長期休養でデブる馬が減ったからプールの需要が少なくなったのは確かだろう
今は疲れが溜まる前にさっさと休養させて外厩で調整が主流になってしまってるし
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 12:48:32.63 ID:hoPp4DiD0
 人間感覚だと追い切り後にゆっくり泳がせるのは 
効果的なクールダウンになると思うのだが
効果的なクールダウンになると思うのだが
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 12:51:22.35 ID:yintQ9dV0
 いやブックとかでも毎週やってる奴載ってるけど
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 12:52:09.02 ID:Nhmdkh+H0
 フォゲッタブルあたりは頻繁にやっとったな
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 12:53:14.19 ID:u2sS6p7X0
 逆効果だからな 
水の浮力ってものを何も考えてないバカな運動だよ
500キロという自重負荷をなくしたら物理的に運動量は減るってわかってないよね
馬のプール作ったやつはアホだと思う
水の浮力ってものを何も考えてないバカな運動だよ
500キロという自重負荷をなくしたら物理的に運動量は減るってわかってないよね
馬のプール作ったやつはアホだと思う
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 12:59:39.84 ID:NQEJedv+0
 >>12 
馬鹿丸出しw
馬鹿丸出しw
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 12:53:32.10 ID:dKRf6jSp0
 ヒシミラクルが休養中にアホみたいな顔して入ってた
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 12:54:25.98 ID:kQW5BO650
 それじゃ 海外遠征出来ないな
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 12:55:04.02 ID:GpgqaYdO0
 うん競馬ブックには載ってる
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 12:55:27.32 ID:Ri3m7r+80
 泳いでる時の真顔が可愛い
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 12:55:46.21 ID:BY4NxS1/0
 テイオーが有馬勝った時のフジの放送で大川慶次郎がプール調教の重要さを説いていたのに
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 12:59:05.50 ID:HZGRwJmB0
 スマートオーディンが多用してたな
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 12:59:09.88 ID:rKUrz2iY0
 体重落としたいけど足に負担かけたくない
この場合プールが良いんじゃないのかね?
 故障治った後とか 
 ブラストワンピースみたいな馬とか
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 12:59:20.95 ID:ZMCXK7y30
 そろそろ新しい調教方法は出てこないのかね
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 13:25:54.92 ID:vvrq86jS0
 >>25 
高地訓練とかどないやろ
高地訓練とかどないやろ
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 13:00:18.39 ID:iIDaXNwT0
 天栄やしがらきにプールがありますか?ないですよ 
馬が弱くなるだけの施設を作るわけないでしょう
馬が弱くなるだけの施設を作るわけないでしょう
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 13:06:25.98 ID:yYfFOYzA0
 >>27 
あるけど?
あるけど?
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 13:10:27.06 ID:05rVeEFm0
 >>27 
あるがなw
見学いって見てこいよ
たまには家から外に出ろって
あるがなw
見学いって見てこいよ
たまには家から外に出ろって
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 13:00:33.37 ID:+RrTdHEr0
 ゴールドドリームも多用してなかったっけ?
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 13:05:35.90 ID:iIDaXNwT0
 人間でかんがえてみてください 
500キロの重りを体に巻きつけて運動するのと
水泳するのどっちが楽ですか?
考えるまでもないでしょう
500キロの重りを体に巻きつけて運動するのと
水泳するのどっちが楽ですか?
考えるまでもないでしょう
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 13:06:23.55 ID:NQEJedv+0
 >>29 
馬鹿丸出しw
馬鹿丸出しw
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 13:19:38.00 ID:rKUrz2iY0
 >>29 
500kgの重り付ける方がつらい
500kgの重り付ける方がつらい
 まともに運動する前に膝や踵が壊れるので 
 500kgを減らすために楽(特定部位への負荷が少ない)な運動はしたほうが良い
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 13:07:33.51 ID:0Ux1kDg70
 プールって夏以外もやるの?お馬さん寒くないの?
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 13:11:25.80 ID:YTyzDEgE0
 >>33 
冬でも全裸だし余裕だろ
冬でも全裸だし余裕だろ
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 13:09:06.38 ID:Vfvm59t10
 出遅れとかゲート難のある馬にええんちゃうの
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 13:11:36.26 ID:iqUnaKo10
 何かヤバイ奴がいるな
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 13:11:54.82 ID:P3WAA51/0
 ゴールドドリームがプール調教でチャンポン酢カップ勝ったやん
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 13:12:03.20 ID:ZMCXK7y30
 プールでうんこするうまいたら汚くなりそう
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 13:39:00.85 ID:Urf1dqsM0
 >>42 
馬ってパドックでウンコ避ける素振りを見せないし、ウンコが汚いものという認識なさそうだから大丈夫
馬ってパドックでウンコ避ける素振りを見せないし、ウンコが汚いものという認識なさそうだから大丈夫
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 13:12:09.07 ID:avH4aJRt0
 水の流れに逆らうというのは物凄い運動量になるんだなこれが
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 13:13:15.41 ID:hLUl7KQ10
 ヴォージュの調教師はよう使ってる印象
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 13:14:41.34 ID:tDYXMDea0
 ウォータートレッドミルってあるよ
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 13:28:20.75 ID:ZcI7crYM0
 プールヴィル
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 13:28:51.85 ID:wykQGBLQ0
 スプリンターがプール調教すればマイラーへ 
マイラーがプール調教すれば中距離馬
位まで対応できる肺活量は付きそうな気がするんだが
マイラーがプール調教すれば中距離馬
位まで対応できる肺活量は付きそうな気がするんだが
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 13:32:35.42 ID:aH7nzpNc0
 故障明けとか足の弱い馬の運動にはいいわな。 
いきなり負荷をかけると故障するし運動しなければ心肺機能も衰えるからな。
いきなり負荷をかけると故障するし運動しなければ心肺機能も衰えるからな。
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 13:39:45.69 ID:BZAbCMQZ0
 ミホノブルボンもプール調教してたな 
負担かけずに脚を動かす事の意味があるんだろ
負担かけずに脚を動かす事の意味があるんだろ
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 13:40:26.39 ID:Whzn9ARS0
 香港競馬だっけ 
プール調教多いのって
プール調教多いのって
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 13:40:39.95 ID:EFT68CTv0
 シゲルピンクダイヤが坂路とプールって昨日言ってなかったっけ?
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/05/19(日) 13:41:37.88 ID:HAEPf9e50
 プールでのトレーニングは水圧がかかるんだよ 
陸上に比べて運動力が少ないわけではない
陸上に比べて運動力が少ないわけではない
引用元:プール調教、絶滅説