1: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:01:27.81 ID:R9ZHh5ZD0
 蛭子能収 
「私は鳥や動物に対して全然愛情がない。一度だって犬がかわいいとか猫がかわいいとか思ったことがありません。 だって食ってるんですもん、動物や鳥を。このあいだテレビに出た時、動物園というテーマでちょっと話をしましたが、皆、動物園は廃止すべきだっていってました。私もそう思います。動物を、あんな一箇所にかためて置いてる所で見て、 喜ぶ人の気が知れない。人間は動物を見たら食うべきで、動物は人間を見たら襲って来るべきです。」
(1991年「くにとのつきあいかた」より抜粋)
「私は鳥や動物に対して全然愛情がない。一度だって犬がかわいいとか猫がかわいいとか思ったことがありません。 だって食ってるんですもん、動物や鳥を。このあいだテレビに出た時、動物園というテーマでちょっと話をしましたが、皆、動物園は廃止すべきだっていってました。私もそう思います。動物を、あんな一箇所にかためて置いてる所で見て、 喜ぶ人の気が知れない。人間は動物を見たら食うべきで、動物は人間を見たら襲って来るべきです。」
(1991年「くにとのつきあいかた」より抜粋)
2: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:01:40.26 ID:R9ZHh5ZD0
 24年後
 【Q】ウチの猫は18歳。もうすぐ天国に旅立つと思うと、どうしていいのかわかりません。正直、主人を亡くすより悲しいかもしれません。ペットロス症候群を防ぐにはどうすればいいですか? 
 (三重県 ハナさん 61歳)
 【A】蛭子能収 
 「今はまだ猫が生きているのだったら、悔いの残らないように、最後まで精一杯大事に飼ってあげたらいいんじゃないですか。オレの女房も猫を飼っていたんですが、その猫が亡くなる前は、面倒くさかったけど、オレが毎日のように病院に連れていっていました。だから死んだときも、そんなに悲しまなかったですね。あとは1年に1回は墓参りに行っていますけどね。
そもそも猫や犬などの動物と人は気持ちが通じ合わないもの。通じ合うとすれば、それは人間の思い込み。そう思うと気持ちも楽になるかもしれませんよ。
 オレは小さいときからペットを飼った記憶もないし、動物と一緒にいて癒やされたこともありません。ハッキリいって動物には興味がないんですね。だから競馬ものめり込まない。この前も新潟競馬場で全然勝てなかったですから。やっぱり競艇ですよ!」 
 (2015年「蛭子能収のゆるゆる人生相談」より抜粋)
3: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:02:32.24 ID:SQzL1D0i0
 ええ生き方やな
4: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:03:22.73 ID:AlV4k79d0
 なんか素敵やん 
ギャンブルに話が行くのは草
ギャンブルに話が行くのは草
6: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:03:39.95 ID:xCtoyI4Z0
 いい加減そうでそうでもないいい加減な人
7: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:03:43.44 ID:p/Jn64lz0
 深く考えないのがええな
8: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:03:53.00 ID:ZK/6WZ4Na
 ギャンブルに結び付けるの草
10: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:04:02.18 ID:AToCxNfj0
 ワイも馬嫌いだわ 
銀色の球の方が一応思い通りに飛んでくれる
銀色の球の方が一応思い通りに飛んでくれる
12: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:04:40.46 ID:VTiuBrEd0
 最後、思い出したかのようにギャンブルの話に持っていくの草
14: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:04:58.14 ID:/Xbfi2c50
 人間先のことどうなるか分らんもんな
15: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:05:30.29 ID:aHKwhHQea
 リアリスト蛭子能収
16: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:06:03.35 ID:ekioB7CDd
 正直動物に愛着は湧かないわ
18: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:07:00.15 ID:wJXVtUf70
 猫キチイライラで草
19: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:07:10.60 ID:9F54dI3pd
 まさかの競艇オチ
20: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:07:15.53 ID:uZYXevJm0
 年1回猫の墓参りするなんて凄いことやと思うけどな
24: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:08:43.86 ID:AlV4k79d0
 >>20 
毎日病院と年1墓参りって中々出来るもんやないやろしね
毎日病院と年1墓参りって中々出来るもんやないやろしね
22: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:07:57.69 ID:6eyLhqkMp
 生死について悟ってるな 
あんな漫画描いてるだけある
あんな漫画描いてるだけある
23: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:08:20.93 ID:hfxaK+Tf0
 だから競馬ものめりこまない 
やっぱり競艇
やっぱり競艇
この飛躍すごよ
25: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:09:02.29 ID:YRHzIHvP0
 秘密裏に開発された自立型AIと言われても信じる
26: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:09:10.93 ID:4I3hqGWcF
 実際競馬と競艇ってどっちがあたんの?
41: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:13:29.08 ID:myoR5WR/d
 >>26 
当てるだけならそら競艇よ
当てるだけならそら競艇よ
53: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:17:52.17 ID:uVhaRPeP0
 >>26 
人と畜生て考えたら分かるやろ
人と畜生て考えたら分かるやろ
27: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:09:11.19 ID:iEgISfEtM
 競艇なら勝てるみたいな言い草やな
28: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:09:27.81 ID:KDxzMvHdd
 競艇は最初のターンでだいたい決まるからつまらん
29: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:09:35.49 ID:Nn0GzUgv0
 年一で墓参り行ってるってそこらの猫キチでも中々おらん領域やろこれ
30: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:09:42.95 ID:ZgkWEOzc0
 逆に馬好きなら競馬なんて見られんやろあんな鞭入れられてたまに死ぬんやで
31: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:09:46.96 ID:ekioB7CDd
 蛭子の漫画は味があって面白い
32: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:09:51.72 ID:bJCkDLcqa
 愛着はない(毎日病院と年1墓参り)
33: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:10:15.30 ID:BpW3Miv0d
 真面目にクズをやってるから好感がもてる
36: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:10:50.11 ID:bq1vFf0Da
 強すぎるw
37: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:11:12.20 ID:SQzL1D0i0
 蛭子の人生観ってすごく面白い 
誰もが思ってることを口に出してるだけという見方もできるけど
誰もが思ってることを口に出してるだけという見方もできるけど
38: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:12:22.95 ID:ZgkWEOzc0
 >>37 
あれやなトランプに少し似てるな同じ人種かもね
あれやなトランプに少し似てるな同じ人種かもね
39: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:12:54.61 ID:YRwJcWFi0
 蛭子に相談というネジ飛んだ紙面作るのが一番の狂気やろ
42: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:13:34.11 ID:ws4qacnU0
 蛭子に相談する方が悪い
43: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:13:55.57 ID:R9ZHh5ZD0
 >オレの女房も猫を飼っていたんですが
 ここポイントで、蛭子さんは自分が猫を飼っていたとは思ってない。 
 病院に連れていくのも墓参りに行くのも奥さんの命令であって、自分の意思ではない。
57: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:18:46.95 ID:uVhaRPeP0
 >>43 
まあこれは照れ隠しやろ
まあこれは照れ隠しやろ
45: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:15:41.40 ID:LhEfLws+M
 わけわかんね
50: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:17:06.95 ID:jhHqzzEP0
 自分の考えをしっかり持っていてブレてなくて筋が通ってるのにクズってどういう事やねん
63: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:22:17.69 ID:rNIGWPQV0
 ちゃんと話しにオチがあるのはええわ 
そのおかげで読んだ後に変な気持ちにならん
そのおかげで読んだ後に変な気持ちにならん
65: 風吹けば名無し  2019/07/21(日) 06:23:04.63 ID:uhLxsK0ua
 ネット民ってサイコパス気どりでレスしがちだけど 
ガチはやっぱ違うな
ガチはやっぱ違うな