1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/11(日) 23:11:01.84 ID:s5hXp0tm0
 社会現象を作ったオグリキャップ
 その子孫が絶滅の危機にあるという。 
 それに立ち向かう牧場関係者
 この記事泣ける 
 https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_1309153/
牝馬系でもいいから、オグリキャップの子孫で活躍馬が出てほしい
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/11(日) 23:15:50.51 ID:4TZn2nT60
 ラインミーティアとか結構走る馬出た気がするけどな
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/11(日) 23:19:41.76 ID:s5hXp0tm0
 >>3 
若くして死んでる
若くして死んでる
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/11(日) 23:17:21.86 ID:DZ5O2sW30
 語り継ぐのが一番の供養って 
最近アンカツさんが言ってた
最近アンカツさんが言ってた
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/11(日) 23:21:11.45 ID:JQVg1zgS0
 牡馬でいたじゃん2歳の頃ちょっと走った小栗の血入ったやつ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/11(日) 23:22:40.58 ID:s5hXp0tm0
 >>6 
牡馬だとG1とらないと後継産まれないからね。
牡馬だとG1とらないと後継産まれないからね。
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/11(日) 23:34:30.05 ID:zaFpHUg90
 残ってるのはキョウワスピカの牝系とミンナノアイドルくらいか
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/11(日) 23:36:28.47 ID:6BOS6fOA0
 オグリローマンの子孫たちは残って内の?
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/11(日) 23:41:46.62 ID:s5hXp0tm0
 >>13 
オグリキャップの血は入っていない
オグリキャップの血は入っていない
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/12(月) 00:47:04.77 ID:Y1uBBs+a0
 ストリートキャップの全弟 
https://db.netkeiba.com/horse/2017101484/
https://db.netkeiba.com/horse/2017101484/
モーリスの2018・牝は、競走馬登録するかな。
 >>13 
 オグリクロノスや今日新潟に出走したクラウンロマンがいるね。 
 ステイパーシストなんてローマンの孫にステゴつけて 
 「この血統が残っていくように」って意味の名前を授かりながら今やセン馬・・・
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/12(月) 00:51:00.78 ID:5TBjRMe00
 >>44 
ミンナノヒーロー
ぜひ頑張って欲しい。
オグリキャップの血筋を守ろうと、なかなか良い種牡馬つけてくれてるね
ミンナノヒーロー
ぜひ頑張って欲しい。
オグリキャップの血筋を守ろうと、なかなか良い種牡馬つけてくれてるね
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/11(日) 23:46:58.40 ID:eDOca44n0
 牝馬で一番強かったのはオグリエンゼルだと思うけど後継全滅したのか?
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/11(日) 23:56:52.38 ID:s5hXp0tm0
 >>17 
絶滅したっぽい。子どもの牝馬も繁殖入りしていないらしい
絶滅したっぽい。子どもの牝馬も繁殖入りしていないらしい
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/11(日) 23:48:54.34 ID:CMmSyyfJ0
 サイアーラインが繋がってないってだけで母系には入ってんだろ 
それもいつ途絶えるか知らんが
それもいつ途絶えるか知らんが
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/11(日) 23:52:18.15 ID:s5hXp0tm0
 >>18 
ほとんど無い
ほとんど無い
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/11(日) 23:52:15.55 ID:q3rJ9TIF0
 日本競馬最大のスターホースの血を絶やすようならこの業界もたいしたことないな。なんとかお願いしますよ!
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/12(月) 00:17:10.33 ID:5TBjRMe00
 >>19 
そうそう。日本最大のスターホースだぞ。
社会現象まで作ったオグリキャップ
絶滅させていいのか
そうそう。日本最大のスターホースだぞ。
社会現象まで作ったオグリキャップ
絶滅させていいのか
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/11(日) 23:52:21.01 ID:j9XLJ3Tu0
 母系にも血は残ってないんじゃねーの
 空前絶後のアイドルホースが、 
 ここまでキレイに駆逐されたってのはちょっとすごいことだよなあ
この容赦なさぶりが、日本競馬の急成長を支えてきたのだ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/11(日) 23:53:13.28 ID:s5hXp0tm0
 >>21 
そうなんだよ。
競馬ファンとしては残念でならない
そうなんだよ。
競馬ファンとしては残念でならない
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/12(月) 00:01:16.14 ID:b/LedxKr0
 残念だけど仕方ないんじゃない 
記事中の空白の10年が痛すぎる
超オグリマニアの金持ちでも現れない限りは
記事中の空白の10年が痛すぎる
超オグリマニアの金持ちでも現れない限りは
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/12(月) 00:04:35.86 ID:5TBjRMe00
 >>26 
母系でもいいんだけど、それすら危機的状況
母系でもいいんだけど、それすら危機的状況
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/12(月) 00:03:34.03 ID:BJCeeNCj0
 オグリどころな俺の子孫のほうがヤバい
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/12(月) 00:06:20.15 ID:ru08YNH/0
 >オグリの初年度産駒は58頭
 これに驚いたわ 
 安田記念レコードホルダーなアイドルホースの種付数じゃねえだろw 
 いまだったら200頭ぐらいだろ
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/12(月) 00:08:01.30 ID:wq2xSf9S0
 >>30 
当時はサンデーでもそんなもんだぞ。
当時はサンデーでもそんなもんだぞ。
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/12(月) 00:10:33.83 ID:ru08YNH/0
 >>32 
そんなもんなのか
そりゃ種牡馬の後継が先細りして、血が途絶えていくはずだわw
そんなもんなのか
そりゃ種牡馬の後継が先細りして、血が途絶えていくはずだわw
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/12(月) 00:07:21.62 ID:/vYD7fd70
 ストリートキャップってどうなった?
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/12(月) 00:11:13.45 ID:5TBjRMe00
 >>31 
地方で誘導馬してる
地方で誘導馬してる
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/12(月) 00:10:43.20 ID:sZDLlCz+0
 ていうか産駒成績悪くても幾らでもサイアーは悪いながらであっても繋げる方法はあった筈だろ 
貴重なオグリの血と言うなら無理にでも繋げるべきだったしグレイドルサイアー程度でなれるなら他のオグリ産駒でもよかった筈
今更ジタバタするのが分からない
ところでストリートキャップて何処いった?
貴重なオグリの血と言うなら無理にでも繋げるべきだったしグレイドルサイアー程度でなれるなら他のオグリ産駒でもよかった筈
今更ジタバタするのが分からない
ところでストリートキャップて何処いった?
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/12(月) 00:13:43.39 ID:5TBjRMe00
 オグリキャップの最後の産駒 
ミンナノアイドル × モーリス の牝馬
ミンナノアイドル × モーリス の牝馬
ここからオグリキャップの血を復活させてほしい。
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/12(月) 00:51:32.52 ID:ru08YNH/0
 >>36 
ゴールドアリュール2回、モーリス1回、
キタサンブラック1回(これは死産)と
すごい優遇されてんだよなこれ
ゴールドアリュール2回、モーリス1回、
キタサンブラック1回(これは死産)と
すごい優遇されてんだよなこれ
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/12(月) 00:55:06.34 ID:5TBjRMe00
 >>47 
競馬ファンとして本当に嬉しい
競馬ファンとして本当に嬉しい
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/12(月) 00:38:11.23 ID:mWRQttCL0
 ナリタブライアンとかもヤバそう
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/12(月) 00:53:30.08 ID:FKOXNAcE0
 アメリカだって 
シービスケットなんて残ってないんだから
仕方のないことだろ
シービスケットなんて残ってないんだから
仕方のないことだろ
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/12(月) 05:33:49.99 ID:0+Ktbjow0
 >>48 
まぁ母系内でもよければオグリより40年前のシービスケットの血が日本でも残ってる訳で
母系からもオグリがもう消えてしまうならやっぱりインパクトはある
まぁ母系内でもよければオグリより40年前のシービスケットの血が日本でも残ってる訳で
母系からもオグリがもう消えてしまうならやっぱりインパクトはある
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/12(月) 00:56:45.84 ID:Nj6dGWaW0
 記憶に残ってるだけでいいんだよ 
経済動物なんだから必要以上にロマンを追う事は無い
経済動物なんだから必要以上にロマンを追う事は無い
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/12(月) 00:57:57.35 ID:ifbWFBgw0
 正直父とか母父とかならまだしも四代前とかになるとくっそどうでもいい 
俺の四代前とか一人しか知らんし
俺の四代前とか一人しか知らんし
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/12(月) 01:48:30.38 ID:A1gWoodI0
 >>52 
ニシノデイジーのエピソード100回読めや
ニシノデイジーのエピソード100回読めや
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/12(月) 01:16:50.66 ID:vkl2hGgO0
 ラモーヌの子孫だってG1勝ったしオグリの子孫も活躍して欲しいとこ
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/12(月) 01:34:16.41 ID:osbTpXBH0
 アザヤカサクラの子そろそろ走るんじゃないか
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/12(月) 01:54:42.70 ID:bSQxl2ee0
 >>56 
いたね
いたね
150万の馬だけどオープンまで行ってほしいね
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/12(月) 01:57:51.13 ID:DZE7WpvE0
 ノーザンキャップ産駒クレイドルサイヤーが唯一の希望。
今年は何頭か種付けしてる。
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/12(月) 01:58:33.18 ID:OEUjKaVZ0
 密かにランスルーザターフに期待してたんだが
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/12(月) 02:30:11.31 ID:5PBZhMyB0
 >>60 
俺も期待してた
後同時期にイシノミライていう馬も2勝だかしてた
この辺種馬に出来んかったかな?
俺も期待してた
後同時期にイシノミライていう馬も2勝だかしてた
この辺種馬に出来んかったかな?
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/12(月) 02:04:50.41 ID:JDQfNqDi0
 オグリ、ルドルフ(テイオー)、オペラオー、ウオッカ 
超レジェンド級でも確変で生まれたやつは後継が出ないよな
でもそれもまたカッコいいと思うわ
超レジェンド級でも確変で生まれたやつは後継が出ないよな
でもそれもまたカッコいいと思うわ
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/12(月) 02:19:03.91 ID:uIff8QJS0
 俺ウイポでオグリ血統必ず作ってるわ
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/12(月) 03:07:49.99 ID:JRl1UEOA0
 ちなみにオグリの前のアイドルホースであるハイセイコーの血は残ってるの?
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/08/12(月) 05:04:29.68 ID:UYUzbLUD0
 ハイセイコーは成功種牡馬だからあちこち残ってるんじゃないかな 
https://db.sp.netkeiba.com/horse/2016105439/
https://db.sp.netkeiba.com/horse/2016105439/
クリフジの血が入ってるエンジェルツイート→エンジェルパイロも応援
引用元:オグリキャップの子孫 絶滅の危機