1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/11(水) 21:47:56.52 ID:0klfl9Gf0
 エリ女ぐらいか
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/11(水) 21:51:08.90 ID:BtU4Hs/p0
 春天...まぁ4F戦だったけど 
今年のG1は面白かったわ
今年のG1は面白かったわ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/11(水) 21:54:39.51 ID:0h26DPCR0
 結果出してる馬がそうなだけであって、相変わらず前に行かなきゃ勝負にならないのにポジション下げて道中慌てて射程圏に入れるのに足使って末を鈍くする馬鹿騎乗も多かったぞ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/11(水) 21:57:35.95 ID:AyWZsQjt0
 超高速馬場だからスローに落とさなくても前残り可能だから 
スローだと外から捲くられて被せられるかもしれないしな
スローだと外から捲くられて被せられるかもしれないしな
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/11(水) 22:02:32.65 ID:Dc406H/70
 そうだっけ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/11(水) 22:02:39.53 ID:oTUGU0OO0
 ハイラップで先行して失速しないで勝ってしまうぐらいの馬じゃないとG1勝てない 
要はレベルが上がりすぎた結果だろうね
要はレベルが上がりすぎた結果だろうね
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/12(木) 06:38:24.90 ID:XPnY0Sqy0
 >>10 
馬場って言葉知らないの?こいつ
馬場って言葉知らないの?こいつ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/11(水) 22:09:52.97 ID:vznLHW2m0
 秋天許されたのか
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/11(水) 22:11:08.21 ID:U2nAz7HG0
 秋天がヨーイドンならサートゥルはあんな失速してないだろ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/11(水) 22:19:09.13 ID:1eR9IMLA0
 >>13 
かかってたんじゃねえのか
かかってたんじゃねえのか
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/11(水) 22:13:01.98 ID:7DPUxUow0
 アエロリットのおかげ 
来年はよーいどんばっかりじゃないの
来年はよーいどんばっかりじゃないの
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/11(水) 22:24:14.95 ID:9sZsk6zS0
 G1じゃないけど毎年最後の直線までキャンターだったステイヤーズが前動きまくりで楽しかった
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/11(水) 22:28:14.35 ID:SObn2xCD0
 >>17 
よかったな予想も当たったし最高だったわ
よかったな予想も当たったし最高だったわ
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/11(水) 22:25:03.17 ID:N6SbhefD0
 エリ女のスローから3コーナーヨーイドンのロングスパート合戦は面白かったぞ
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/11(水) 22:27:34.87 ID:NrgNQ7Mh0
 秋天は完全にヨーイドンだな 
アーモンドアイの走るレースがほとんどそんな感じだけど
アーモンドアイの走るレースがほとんどそんな感じだけど
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/11(水) 22:28:22.49 ID:TrPS2mdH0
 秋天がスローてwww 
2ハロン目からずっと11秒台なのに
2ハロン目からずっと11秒台なのに
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/11(水) 22:29:24.59 ID:WTnsl5Mh0
 秋天は馬場がおかしかったけどスローじゃなくてミドルペース
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/11(水) 22:29:37.41 ID:TxXvKM+m0
 今の馬場ならスローだろうなぁ
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/11(水) 22:34:39.94 ID:vznLHW2m0
 59.0-57.8でスローじゃないとか一生分かり合えそうにない
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/11(水) 22:40:34.39 ID:l/9xbd3n0
 >>27 
こういう引き算しかできない小学生が
JCでユーキャンを過大評価したんだろうな
こういう引き算しかできない小学生が
JCでユーキャンを過大評価したんだろうな
レースのラップ前後半は正確には59.0-57.2
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/11(水) 22:58:34.50 ID:k9ZO9COB0
 ハロン11秒台だからスローじゃないっていうのは頭の中が20年前の馬場なんじゃないの?
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/11(水) 23:01:03.76 ID:CC8BizFw0
 ぶっちゃけスピードのない馬が勝てちゃうハイペースのが低レベルだろ。スローならスピードのある馬が絶対勝つし。
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/11(水) 23:08:48.98 ID:jYol06vc0
 1000㍍通過はそこそこだけどそっからロングスパート合戦みたいな展開ばつかじゃね?
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/11(水) 23:44:25.84 ID:wwNr5LRR0
 ただぶっとばしてガス欠するバカがいなくなったんだろ 
逃げて残るにはロンスパだし
逃げて残るにはロンスパだし
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/12(木) 00:02:18.73 ID:YZjOyo0t0
 外国人が馬鹿みたいに流れ乱して自滅するからな
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/12(木) 01:53:54.52 ID:cZ6FqVld0
 >>37 
人気背負ってる川田の馬を目標にすれば大抵間違いがないと
それで目標にされて惜敗すると
人気背負ってる川田の馬を目標にすれば大抵間違いがないと
それで目標にされて惜敗すると
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/12(木) 02:42:35.91 ID:BCHV5L7o0
 今年の菊花賞はタイムだけ見たらアレやけど、当日の馬場とラップ考えてみたら結構面白かった 
去年みたいなのは論外
去年みたいなのは論外
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/12(木) 03:49:23.16 ID:UNdtsTsf0
 >>43 
実は意外に息を入れにくい淀みのない展開なんだよな、あのレースw
それでいて以前からずっと気性面の問題を指摘してたワールドプレミアをヴェロックス相手に完封したんだからアレは京都のコースを知りつくしペース読みにも長けた武ならではの勝利
実は意外に息を入れにくい淀みのない展開なんだよな、あのレースw
それでいて以前からずっと気性面の問題を指摘してたワールドプレミアをヴェロックス相手に完封したんだからアレは京都のコースを知りつくしペース読みにも長けた武ならではの勝利
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/12(木) 03:25:34.95 ID:FZ6RiEfY0
 直線まで仲良くダラダラやってヨーイドンより全然いい
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/12(木) 04:05:29.31 ID:WaUwoITn0
 キセキとアエロリットがいなくなったらまたスローヨーイドン頻発しそう
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/12(木) 04:37:40.31 ID:BPGgaFUF0
 大阪杯とかヨーイドンだったような
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/12/12(木) 02:45:37.67 ID:5xvZNXqR0
 スローは一杯あるけどスローかつヨーイドンは殆どないね