1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 20:13:20.10 ID:5H7XmwNJ0
 無敗の二冠馬のわりに世間は冷めてる感じ 
なぜか
なぜか
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 20:14:50.56 ID:U4fjxpCc0
 ウマ娘コントレイル(声・佐倉綾音)ならどや?
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 20:16:44.28 ID:Svh1wgnr0
 >>2 
いいからアプリ作れよ
いいからアプリ作れよ
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 20:15:37.09 ID:u7aIQzQa0
 無理だろ 
史上最高賞金のキタサンブラックですら世間に名前は知られた程度だったんだから
史上最高賞金のキタサンブラックですら世間に名前は知られた程度だったんだから
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 20:15:58.50 ID:8TxGuEli0
 世の中が昔と違うじゃん 
昔はテレビで煽ればみんな右にならえ
今ならオグリキャップでもブームにはならない
人気があるとか無いとかじゃなくそういう時代性ということ
昔はテレビで煽ればみんな右にならえ
今ならオグリキャップでもブームにはならない
人気があるとか無いとかじゃなくそういう時代性ということ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 20:16:12.13 ID:etPbi5SL0
 ふつうにデアリングタクトわっしょいしたらいいでしょ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 20:17:56.71 ID:xW0Bdbi90
 福永じゃ無理
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 20:19:07.08 ID:7/r3ziV40
 >>7 
騎手のせいにすんなよアホ
馬が主役だろ
騎手のせいにすんなよアホ
馬が主役だろ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 20:18:02.27 ID:8TxGuEli0
 競馬よりよっぽどテレビで毎日報道されてるプロ野球ですらトリプルスリーの選手が一般には全然知られてないんだから 
ギャンブルである競馬の馬がそういうのを差し置いて人気になるとかあり得んでしょ
競馬だけ見て狭い目線で物事を語るんじゃなく、もっと広い視点で物事は見ようや
ギャンブルである競馬の馬がそういうのを差し置いて人気になるとかあり得んでしょ
競馬だけ見て狭い目線で物事を語るんじゃなく、もっと広い視点で物事は見ようや
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 20:20:02.96 ID:/DouqHX/0
 正直ディープは異常な騒がれ方だったな。弥生賞でレース前に職員がゴール前でディープインパクト見に来てる人のために台に乗って撮るのしないようにと拡声器で回ってたのはあの時だけ。
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 20:21:59.75 ID:etPbi5SL0
 まあ下世話な話、騎手もダメよ 
二世騎手がゴリ押し馬に乗って二冠とか萎え萎えに萎え展開よ
二世騎手がゴリ押し馬に乗って二冠とか萎え萎えに萎え展開よ
ふつうにデアリングタクトをありのまま報道すれば世間は振り向くよ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 20:24:33.71 ID:CGhPS7dH0
 >>13 
人を育てるを怠った上が悪い
人を育てるを怠った上が悪い
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 20:26:16.26 ID:etPbi5SL0
 >>19 
栗東ではがんがん人材育ってるよ
栗東ではがんがん人材育ってるよ
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 20:22:15.21 ID:RxRMxMeG0
 やっぱ武さんが乗ってないと世間の関心はひけない
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 20:22:42.10 ID:hl7vLkQp0
 無敗で三冠、グランプリ制覇、凱旋門制覇 
このくらいやってようやく
このくらいやってようやく
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 20:24:03.77 ID:PSk9sVrX0
 無観客だから盛り上がらない
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 20:24:38.90 ID:+ZZpE7Zm0
 馬名が良くないわ 
ライジングヘリオスみたいなカッコいい名前なら人気出たのに
ライジングヘリオスみたいなカッコいい名前なら人気出たのに
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 20:27:16.54 ID:qE2bKfcN0
 ちゃんと菊使ってくれそうだから今後人気出てくるだろ 
府中短距離ばっかり使ったら冷める
府中短距離ばっかり使ったら冷める
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 20:27:17.87 ID:MoVLu9550
 こんなコントラチェックみたいな名前では人気出ないよ
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 20:27:35.22 ID:+shD3Kz/0
 マエコー護送船団だから
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 20:27:41.92 ID:fCqcf4ex0
 まあオルフェだって三冠取るまで無風だったし 
なんだったら有馬勝っても阪神大賞典の暴走でようやくキャラがウケ出したレベルだしそんなもんよ
最近はアーモンドアイも世間的な人気がある馬になってないし
競馬は盛り上がっても個別に馬が人気になる時代じゃないんじゃないの
なんだったら有馬勝っても阪神大賞典の暴走でようやくキャラがウケ出したレベルだしそんなもんよ
最近はアーモンドアイも世間的な人気がある馬になってないし
競馬は盛り上がっても個別に馬が人気になる時代じゃないんじゃないの
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 20:28:19.03 ID:QiSZV5vo0
 去年のサートゥルナーリアでも無理だったし無理 
一般人に見てほしかったら騎手は武か菜七子でないとだめ
もしくはキタサンとかノブとかみたいに馬主が有名人
一般人に見てほしかったら騎手は武か菜七子でないとだめ
もしくはキタサンとかノブとかみたいに馬主が有名人
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 20:29:23.57 ID:Tqp0bA1+0
 オルフェは有馬記念勝ってもまだだった
やはり阪神からだよオルフェーブルは
コントレイルは三冠取って有馬記念がどうなるか
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 20:31:06.75 ID:8TxGuEli0
 >>31 
そうなんだよね
ただ強くてもあまり人気にはならない
キャラ付けされると人気が出る
キャラの強いゴルシはオルフェ以上の人気だったかも
そうなんだよね
ただ強くてもあまり人気にはならない
キャラ付けされると人気が出る
キャラの強いゴルシはオルフェ以上の人気だったかも
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 20:33:32.58 ID:VeiIJ5oE0
 競馬してない頃は 
たまたま競馬にチャンネル合ったときとか
ホントバクチでしか見えなかったもんな
それが始めてみると
こんなドラマがあるものだったなんて
世間からしたら今日のコントレイルも
5番の馬でしかないもんな
たまたま競馬にチャンネル合ったときとか
ホントバクチでしか見えなかったもんな
それが始めてみると
こんなドラマがあるものだったなんて
世間からしたら今日のコントレイルも
5番の馬でしかないもんな
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 20:34:58.46 ID:uADeTmJz0
 それは景気とかあるだろ
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 20:35:41.56 ID:xMwgo2sS0
 ゴルシはほんとエンターテイナーだったからね 
宝塚で断然の1倍台でスタート直後に飛び上がって大出遅れをしても笑って許されるのなんかこの馬くらいだよw
「あぁ、ゴルシならしゃーないわw」って
宝塚で断然の1倍台でスタート直後に飛び上がって大出遅れをしても笑って許されるのなんかこの馬くらいだよw
「あぁ、ゴルシならしゃーないわw」って
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 20:36:56.61 ID:2Mzc3IZV0
 ディープ産駒は優等生すぎて個性がない
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 20:38:50.16 ID:xMwgo2sS0
 >>40 
それはあるよね
プロ野球で言えば高橋由伸(G)や川崎宗則(sh)みたいな優等生でコンパクトにまとまってるタイプ
それはあるよね
プロ野球で言えば高橋由伸(G)や川崎宗則(sh)みたいな優等生でコンパクトにまとまってるタイプ
かたやステゴ産駒はキャラの強い馬が多い
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 20:40:16.33 ID:Qi35UNUM0
 ルドルフ的な容赦ない強さだからな 
どうしても派手さに欠ける
どうしても派手さに欠ける
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 20:44:06.66 ID:xfOH1QhM0
 今日のレースは地味だったな 
皐月賞の方が魅力あった
皐月賞の方が魅力あった
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 20:44:18.26 ID:etPbi5SL0
 馬主さんたちもかしこくなってほしい
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 20:45:05.95 ID:STOi/3xo0
 親父人気で取り上げられたらメディアゴリ押しといわれ 
個性があっても能力が低いといわれ
強さがあっても個性がないといわれるんだからどうしようもない
個性があっても能力が低いといわれ
強さがあっても個性がないといわれるんだからどうしようもない
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 20:47:30.27 ID:a3hzT+rC0
 まともな新作出さないダビスタと糞KOEI商法やってるウイポが悪い
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 20:56:49.59 ID:YCDmDeHr0
 勝ち方が地味すぎ
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 20:59:33.94 ID:imup9suX0
 雑魚だけどサートゥルナーリアのほうが人気あったわ
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 21:00:17.75 ID:7KrbXXbG0
 皐月ダービーともに無観客ってのもなんか後々ケチがつきそう
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 21:20:50.42 ID:uJcF+Dp5O
 >>60 
サートゥルナーリア「その通り!!」
サートゥルナーリア「その通り!!」
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 21:00:39.35 ID:spD+Y9lx0
 オルフェは良かったよね池添嫌いだったし好感持てる
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 21:07:35.91 ID:dmFwtGhF0
 菊のときはかなり騒がれると思うぞ 
マスコミが自信持って煽るには安心感がいるということだ
特集組んでダメでしたってのはできれば避けたいわけ
今回のダービーはまだそこまでじゃなかったが
次は今回よりもずっと確信が持てるだろうし
マスコミが自信持って煽るには安心感がいるということだ
特集組んでダメでしたってのはできれば避けたいわけ
今回のダービーはまだそこまでじゃなかったが
次は今回よりもずっと確信が持てるだろうし
104: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 22:40:23.96 ID:GL9RMpzQ0
 >>63 
去年の凱旋門賞後のNHKの特集は悲惨だったな
去年の凱旋門賞後のNHKの特集は悲惨だったな
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 21:11:58.31 ID:aKmok0eO0
 ノーザンじゃねえから 
ちゃんとアーモンドアイと対戦しろよ
ちゃんとアーモンドアイと対戦しろよ
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 21:15:05.51 ID:n/hZr5uH0
 でも菊からJCを表明したらアーモンドアイはひとまず秋天から有馬か香港だろうな 
同斤はツラいよ
同斤はツラいよ
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 21:17:32.39 ID:dOsIvZsF0
 そもそもギャンブルなのに一般人気とかある方がおかしい
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 21:20:34.48 ID:58EthiPA0
 無観客とは言えさすがに今日はメディアはお祭り騒ぎになると思ったんだけどなぁ 
ディープやオルフェの二冠時点と比べてどんな感じなの?
ディープやオルフェの二冠時点と比べてどんな感じなの?
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 22:03:25.65 ID:HZdIDzcA0
 >>72 
オルフェの時は台風並みの豪雨で客も少なかったし
レース終わったらみんなサッサと帰ったよ
311からまだ2ヶ月でお祭り気分もゼロ
菊花賞で池添ブン投げて人気出た
コントレイルも菊花賞で巻き返せ!
オルフェの時は台風並みの豪雨で客も少なかったし
レース終わったらみんなサッサと帰ったよ
311からまだ2ヶ月でお祭り気分もゼロ
菊花賞で池添ブン投げて人気出た
コントレイルも菊花賞で巻き返せ!
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 21:20:45.93 ID:kRA8zAah0
 競走馬としては素晴らしいことなんだが 
淡々と完勝してるだけなんだよな
ライバルもいないし、レースぶりもそつないから
淡々と完勝してるだけなんだよな
ライバルもいないし、レースぶりもそつないから
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 21:21:33.14 ID:imup9suX0
 東スポ杯からずっと楽勝で強いのになぜか疑われてたもんな 
ホープフルで2倍、皐月賞でも2倍ついてるし過剰人気していない
ノーザンの馬じゃないからか?
ホープフルで2倍、皐月賞でも2倍ついてるし過剰人気していない
ノーザンの馬じゃないからか?
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 21:22:12.26 ID:GfH0fHEM0
 馬もそうだし、騎手も世間的には知られていない福永ではしょうがない。 
福永あたりが新宿とか歩いていて、「あ、福永だ!キャー」みたいな反応に
なるイメージがわかない。
世間で通用する武豊は時代に合っていたとはいえ、やはりすごい。
福永あたりが新宿とか歩いていて、「あ、福永だ!キャー」みたいな反応に
なるイメージがわかない。
世間で通用する武豊は時代に合っていたとはいえ、やはりすごい。
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 21:47:53.48 ID:+r8+Ldv3O
 >>76 
二冠馬トウカイテイオーは有名でしたが騎手の安田隆行1952生まれは知らなかったから、コントレイルという馬名にインパクトが足りないんかねー
二冠馬トウカイテイオーは有名でしたが騎手の安田隆行1952生まれは知らなかったから、コントレイルという馬名にインパクトが足りないんかねー
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 21:52:34.47 ID:GfH0fHEM0
 >>87 
時代が違うとはいえ、トウカイテイオーの時はテレビが密着取材をしていたはずです。
今年はそんな取材がそもそもできない環境というのも運が悪いのかもですね。
時代が違うとはいえ、トウカイテイオーの時はテレビが密着取材をしていたはずです。
今年はそんな取材がそもそもできない環境というのも運が悪いのかもですね。
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 21:22:35.17 ID:n/hZr5uH0
 ディープは競馬しない人でも知ってる人はいた 
オルフェーヴルは競馬しない人は知らない
オルフェーヴルは競馬しない人は知らない
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 21:29:23.49 ID:FDkJj2RH0
 今の時代はメロディーレーンみたいなのがGIを勝たない限り 
ムーブメントは起こらないよ
ムーブメントは起こらないよ
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 21:33:08.38 ID:FDkJj2RH0
 まあ華はあまりないよね
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 21:36:07.85 ID:DJ9It4Yw0
 ディープの時の武豊、キタサンの時は北島三郎 
人気の半分は人が持ってるんだよなぁ
あるいは地方から出てきたとかストーリーがないと
人気の半分は人が持ってるんだよなぁ
あるいは地方から出てきたとかストーリーがないと
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 21:37:56.39 ID:hBcJez8N0
 オークスの方が見所あったからな 
なんか強い馬をノーブロックで走らせて
はい勝ちましたってつまんないよ
なんか強い馬をノーブロックで走らせて
はい勝ちましたってつまんないよ
83: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 21:40:15.18 ID:Dl2USiCU0
 世間一般どころか競馬ファンからもあまり人気ないような 
まあアーモンドアイもサートゥルナーリアも同じことが言えるかもだけど
まあアーモンドアイもサートゥルナーリアも同じことが言えるかもだけど
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 21:40:17.23 ID:LrLkf0zW0
 まあ来週アーモンドアイもGI8勝決めてもアイドル扱いにはならんだろうし
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 21:41:47.81 ID:kRA8zAah0
 >>84 
現役当時はあまり好きではなかったが
有馬勝ったジェンティル越えの評価は個人的にできないわ
現役当時はあまり好きではなかったが
有馬勝ったジェンティル越えの評価は個人的にできないわ
86: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 21:42:53.46 ID:gY/QJ7+Z0
 みんなコロナに目が行ってんだろうな 
明日の朝のニュースで無敗の2冠ってやるだろうし
まあこれからでしょ
キタサンブラックだって名前が売れてきたのはもっと後だし
秋も強いレースができればそこそこかな
明日の朝のニュースで無敗の2冠ってやるだろうし
まあこれからでしょ
キタサンブラックだって名前が売れてきたのはもっと後だし
秋も強いレースができればそこそこかな
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 21:49:14.51 ID:wgli3PSW0
 ディープは若駒の勝ち方があまりにもインパクトありすぎて名前とレースぶりが一致した 
そして大事なレースで出遅れたり派手な大外まくりやったり、かと思えばダービーの輪乗りの時寝ようとしたみたいな逸話もあったり
強さも大事だけど派手さやキャラクター性まで揃ってないと一般人気は付いてこない
コントレイルは先行してねじ伏せる、これだけだもの
ヒールにはなれてもヒーローにはなれないやつ
そして大事なレースで出遅れたり派手な大外まくりやったり、かと思えばダービーの輪乗りの時寝ようとしたみたいな逸話もあったり
強さも大事だけど派手さやキャラクター性まで揃ってないと一般人気は付いてこない
コントレイルは先行してねじ伏せる、これだけだもの
ヒールにはなれてもヒーローにはなれないやつ
91: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 21:53:06.88 ID:dmFwtGhF0
 ルドルフを目指すしかないな
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 21:53:36.94 ID:skCdFsLE0
 名前に強さを感じない、条件馬で2,3着が多くて勝ちきれない 
馬っぽい名前なんだよ
馬っぽい名前なんだよ
93: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 21:56:09.53 ID:dmFwtGhF0
 呼びやすくはあるが随分と淡白な名前ではある
94: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 21:57:17.01 ID:ezUZQJ0a0
 ルドルフのリアルタイムを知らないがこんな感じだったのだろうか
95: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 22:01:05.18 ID:RxRMxMeG0
 だってコントだよ?
96: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 22:01:09.34 ID:oiF8m4xK0
 名前かな?ヒコーキグモだったら超絶人気やったろ。
99: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 22:20:31.43 ID:gY/QJ7+Z0
 天馬トウショウボーイ 
流星の貴公子テンポイント
皇帝シンボリルドルフ
(葦毛の)怪物オグリキャップ
シャドーロールの怪物ナリタブライアン
流星の貴公子テンポイント
皇帝シンボリルドルフ
(葦毛の)怪物オグリキャップ
シャドーロールの怪物ナリタブライアン
コントレイルには何か付くかな
101: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 22:32:20.30 ID:7yf1Xood0
 >>99 
飛行機雲関連だろうな
飛行機雲関連だろうな
102: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 22:35:55.93 ID:gY/QJ7+Z0
 >>101 
親父のディープも飛ぶって言われてたしな
親父のディープも飛ぶって言われてたしな
103: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 22:38:49.78 ID:+shD3Kz/0
 なんならサトノダイヤモンドの方が人気あったしあの世代がゴミだったからみんなディープ系は信用してないんだな
106: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 22:45:57.00 ID:7Mq7CZgZ0
 やはりコロナは大きい 
あとはまだ馬自身より「ディープインパクトの最高傑作」という肩書きの方が大きい印象
無敗の三冠馬も3回目でディープもすごく古いわけではないから、
偉業ではあるけれどディープやルドルフほどのインパクトはない、といったあたりかね
あとはまだ馬自身より「ディープインパクトの最高傑作」という肩書きの方が大きい印象
無敗の三冠馬も3回目でディープもすごく古いわけではないから、
偉業ではあるけれどディープやルドルフほどのインパクトはない、といったあたりかね
110: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 22:55:04.51 ID:O59TS/nc0
 無敗の二冠馬という以外に語ることが無さすぎると思った 
極論淡々と走っているだけというか
極論淡々と走っているだけというか
111: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 22:55:49.71 ID:KLYkX8mq0
 今年の競馬の話題は 
コントレイルより無観客だからな
コントレイルより無観客だからな
112: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 22:57:23.70 ID:BuDcNnFl0
 前哨戦を使わない分レースで見る機会が少ないからそう思うだけだろ
108: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/05/31(日) 22:49:06.65 ID:PbJSoUUd0
 まあまだ日本トップになったとは言えないからな 
アーモンドアイ負かさないと
アーモンドアイ負かさないと