1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/11/05(木) 13:40:54.21 ID:fUhiDN750
 きたこれ
 
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/11/05(木) 13:43:47.42 ID:3+VWKHUO0
 コントレイルJC参戦へ 牡牝無敗3冠馬対決が実現
 菊花賞で史上3頭目の無敗3冠を達成したコントレイル(牡3、矢作)が、11月29日東京のジャパンC(G1、芝2400メートル)に向かうことが5日、決まった。矢作師が鳥取・大山ヒルズで状態を確認し、現地を訪れていたノースヒルズ・前田幸治代表と協議した結果、決定した。鞍上は引き続き福永騎手。来週12日に栗東へ戻る予定だ。
 矢作師は「実際に見て、体の張りもいいし、完全に回復していました。回復力の早さがすごいなと思ったし、今日見た限りでは何の心配もありませんでした。それが1つ。あとはデアリングタクトも出てくるということでファンの盛り上がり、競馬としての盛り上がりを考えても、オーナーと相談して、そういう決断に至りました。(体の回復について)脚元の痛み、筋肉の痛みというのがなかったのが何より。カイバも食べていて、体も戻っています。ただ、今後も少しでも嫌なところがあれば、すぐにでもやめる決断はするつもりです。今のところは何も問題ないと思っています」とコメントした。 
 https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=202011050000332&year=2020&month=11&day=05
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/11/05(木) 13:43:59.05 ID:c0fcrhUS0
 状態大丈夫なんか 
 これは楽しみ 
 有馬なら危ないって思ってたから馬券的にはおいしくないけど 
 サリオスが毎日王冠組との比較だと秋天4着争い相当レベルってのは気になるけど
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/11/05(木) 13:44:09.16 ID:5gItUZP10
 デアリングタクト「え、マジ?(汗))
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/11/05(木) 13:44:24.59 ID:pWDOAbjd0
 アーモンドアイ、高みの見物
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/11/05(木) 13:44:25.18 ID:Z9NVC+ie0
 やっぱ極力使い分けしない馬主がええな
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/11/05(木) 13:44:45.87 ID:g8fWambZ0
 マカヒキがまとめて面倒見るで
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/11/05(木) 13:45:25.14 ID:BSSa6iRb0
 万全じゃないと出て来ないあの馬と違って好感が持てるな
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/11/05(木) 13:45:38.76 ID:ZBKUrBKw0
 アーモンドアイ、香港に逃亡!w
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/11/05(木) 13:45:44.03 ID:yyC9yo1f0
 アーモンドアイ出なくてもこの2頭の対決見られるだけでお腹いっぱいだわ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/11/05(木) 13:46:23.95 ID:qzQcCK5H0
 東京コースはマジ強いからな3冠で一番楽に勝ったレース 
 サリオス相手においでおいでして来たら突き放す皐月や菊花賞のように全力出さずに勝った
 コントレイルのいい所はスタート早くいいポジ取れること 
 タクトの53キロは有利だけどオークスで不利を受けたとはいえウインマリリン等に僅差だから絶対ではない 
 コントレイルがタクト以外の3歳牝馬相手にあんな苦戦するとは思えないからな
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/11/05(木) 13:48:37.74 ID:cOMkTdQn0
 >>23 
 進路開いたら飛んできてオークス史上最速上がり叩き出したからな 
 有力馬多ければ囲まれることはないだろうし位置取りも修正してくるだろう
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/11/05(木) 13:46:34.11 ID:GDmqPpM40
 勝った方が年度代表馬
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/11/05(木) 13:47:41.37 ID:Upc8o4MI0
 こういう勝負を見たかったんだよな 
 JRAのレースでこんなにワクワクできるのはいつぶりだろうか
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/11/05(木) 13:47:52.58 ID:yrJFDVl00
 どっちもノーザン産じゃなくて良かったな
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/11/05(木) 13:48:02.61 ID:bXv8V93B0
 一応JCで終わりにするとドバイがぐっとラクにはなるよな 
 有馬だと上手く休めない
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/11/05(木) 13:48:25.83 ID:v49lONlo0
 有馬記念とは何だったのかw
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/11/05(木) 13:51:55.93 ID:Pr3s/aKN0
 >>33 
 フィエールマンとクロノジェネシスかな
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/11/05(木) 13:48:50.46 ID:YgRXwxtY0
 菊花賞勝ってJCは鬼門の一つだよ 
 ファンなら普通は有馬へって言うと思う 
 矢作は調教師として実績あるけど、今回のJCへって件はリスクを過少に考えてると思う
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/11/05(木) 13:49:51.66 ID:cOMkTdQn0
 >>37 
 元々菊の後はJCと明言してたからな
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/11/05(木) 13:49:47.50 ID:+eJQm8Gk0
 テイオーマック並に盛り上がるな
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/11/05(木) 13:51:11.46 ID:7Tk7fXg40
 コントレイルJC出走か 
 クラッシク三冠馬がその年のJC出走は 
 84年のシンボリルドルフ以来36年ぶりの快挙だな 
 ルドルフ同様3着で良いぞ 
 その代り有馬記念には絶対に勝てよ 
 それで皇帝と並べる
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/11/05(木) 13:53:11.24 ID:cOMkTdQn0
 >>49 
 ルドルフの時は中1週というクソ鬼ローテだったからな 
 今は菊→JCは中4週あるし十分休める
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/11/05(木) 13:53:02.42 ID:LE7R0PyS0
 これでもし勝ってしまうと、今まで出現したことない 
 「完璧な戦績の馬」が誕生するんだよね
 果たしてそんなことがあるのか?っていう
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/11/05(木) 13:53:12.74 ID:Lso5EZ+G0
 面白いやん 
 アーモンドアイも参戦しろや
 全部ノーザンだと確実に使い分けただろうけど全部陣営違うから普通にぶつけてくるな
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/11/05(木) 13:54:25.61 ID:B6tquGr90
 サートゥルナーリアが人気を吸うぞ
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/11/05(木) 13:55:12.60 ID:1Vwbc40V0
 こういうことしてくれると 
 どういう結果になろうがどっちにも敬意を持てるんだよな
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/11/05(木) 13:55:37.71 ID:GXjzbGzV0
 >あとはデアリングタクトも出てくるということでファンの盛り上がり、競馬としての盛り上がりを考えて
 いいねぇ 
 こういう気概が最近なかったからな 
 アーモドアイ陣営、てめえらのことだよ
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/11/05(木) 13:56:27.23 ID:ZtD2m8Jl0
 矢作を信じてよかった
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/11/05(木) 13:56:29.95 ID:xRwTa4nD0
 流石のG18勝馬様もマカヒキが怖いと見える 
 マカヒキを恐れずに出走を決めたコントとデアタクは流石だよ
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/11/05(木) 13:57:05.40 ID:z4hhhBGJ0
 菊花賞1着→JC直行のまとめ
 84年 シンボリルドルフ 3着 
 (ここから現日程) 
 00年 エアシャカール 14着 
 03年 ザッツザプレンティ 2着 
 04年 デルタブルース 3着 
 08年 オウケンブルースリ 5着
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/11/05(木) 13:54:02.59 ID:e5b8KSAa0
 史上初の無敗三冠馬同士の激突だからな 
 後世まで一生語り継がれるレースになるよ 
 伝説をリアルタイムで目撃できるなんて嬉しすぎる
引用元:コントレイル JC参戦へ