1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/12/23(水) 13:55:31.67 ID:pXM1kOGE0
 今の時点だとサトノダイヤモンドだが 
隠されたギアもあるらしい
隠されたギアもあるらしい
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/12/23(水) 13:57:46.97 ID:C4jdCwhf0
 ディープインパクト>コントレイル>オルフェーヴルぐらい
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/12/23(水) 13:58:40.77 ID:yLXImGgK0
 隠されたギア出した結果カレンには負けませんでした
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/12/23(水) 14:00:04.51 ID:qwQ37gSG0
 JCが試金石
 無敗三冠馬の対古馬初戦の中では一番格好はついた感じ 
 次走のレースっぷりに注目だな
 ルドルフ、ブライアン、オルフェの古馬初戦はいずれも馬なり圧勝 
 コントレイルも同等の結果を出さないと無敗三冠馬四天王の中でも最弱ポジションになる
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/12/23(水) 14:04:01.39 ID:qwQ37gSG0
 >>4 
間違えた
オルフェじゃなくてディープなw
間違えた
オルフェじゃなくてディープなw
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/12/23(水) 14:00:52.37 ID:jNXNj5oa0
 2kgのハンデがなくなってからじゃないと分からん
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/12/23(水) 14:01:15.83 ID:EzBx2i3L0
 神戸新聞杯や菊を見る限り、既にサトダイ以下だと思うが
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/12/23(水) 14:06:56.00 ID:neFSe3bd0
 メイショウサムソン
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/12/23(水) 14:07:46.38 ID:lXT5mFS50
 菊の後のJCであそこまで来れるんだから歴代三冠馬と比べても遜色ない
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/12/23(水) 14:11:48.28 ID:VKANonyJO
 >>9 
菊花賞の後JCって結構キツイよね
先着を許したのが現役最強とされるアーモンドアイだけなんだから許容範囲だわ
菊花賞の後JCって結構キツイよね
先着を許したのが現役最強とされるアーモンドアイだけなんだから許容範囲だわ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/12/23(水) 14:15:11.05 ID:UBnkNA2w0
 菊→ジャパンはめちゃくちゃキツいだろ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/12/23(水) 14:23:28.81 ID:49+gb2wD0
 パドックの動きが 
菊花賞と比べてかなり悪かった。
歩くスピードも遅く、踏み込みも浅い
菊花賞と比べてかなり悪かった。
歩くスピードも遅く、踏み込みも浅い
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/12/23(水) 14:25:20.07 ID:6w1hLEEN0
 ローテがキツイとか体調万全じゃないとか、二流の証だな
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/12/23(水) 14:46:50.61 ID:PCJB0TJm0
 ルドルフ時代ならともかく中4週できついってw
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/12/23(水) 14:51:38.12 ID:DZSMA2e40
 JCでアーモンドアイに負けたけど 
3歳時点で勝てる馬いるか?
歴代の三冠馬達でも勝てるかどうか怪しい
3歳時点で勝てる馬いるか?
歴代の三冠馬達でも勝てるかどうか怪しい
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/12/23(水) 16:18:11.68 ID:VLbCNwpn0
 >>16 
3歳のアーモンドアイなら勝てただろうねw
3歳のアーモンドアイなら勝てただろうねw
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/12/23(水) 15:06:40.46 ID:sXJUpJZt0
 マカヒキ ワグネリアン ブリランテ 
このぐらいだよ
このぐらいだよ
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/12/23(水) 15:15:15.67 ID:UsckZu0n0
 ステイゴールドくらいだろマジで
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/12/23(水) 15:24:02.46 ID:tfGAMSxo0
 コントレイルの菊花賞からJCのローテは距離短縮がきつすぎた 
アーモンドアイか菊花賞からのローテだと馬群に沈んでるし
これだけでもコントレイルの異常な強さがわかる
これが無敗の牡馬3冠馬なんよ
アーモンドアイか菊花賞からのローテだと馬群に沈んでるし
これだけでもコントレイルの異常な強さがわかる
これが無敗の牡馬3冠馬なんよ
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/12/23(水) 15:31:20.75 ID:oXfyx14R0
 条件馬アリストテレスに迫られて消耗してたのでJCではアーモンドアイに負けちゃいましたw 
無敗の三冠馬なら菊花賞くらいぶっちぎれと思うわ
無敗の三冠馬なら菊花賞くらいぶっちぎれと思うわ
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/12/23(水) 15:35:37.01 ID:6w1hLEEN0
 ローテがキツ過ぎたとか、距離短縮がダメとか笑わせるわ 
いつの時代も弱音吐くような馬は主役にはなれんよ
所詮二流
負けた言い訳がローテとか所詮それまでの馬
歴代最強クラスではない
いつの時代も弱音吐くような馬は主役にはなれんよ
所詮二流
負けた言い訳がローテとか所詮それまでの馬
歴代最強クラスではない
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/12/23(水) 15:53:50.78 ID:ozC+FFEi0
 JC時点からさらに成長するなら歴代最強クラス 
JC時点の能力を維持できるなら現役最強馬で標準的な牡馬三冠馬のレベル
JC時点から衰えるなら残念三冠馬でサトダイと同程度の強さ
JC時点の能力を維持できるなら現役最強馬で標準的な牡馬三冠馬のレベル
JC時点から衰えるなら残念三冠馬でサトダイと同程度の強さ
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/12/23(水) 15:57:15.37 ID:v5B4NKYL0
 隠れたギアに騙されたらあかんね 
サトノダイヤモンドのノーステッキ加速ラップにも騙された記憶
サトノダイヤモンドのノーステッキ加速ラップにも騙された記憶
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/12/23(水) 16:05:20.27 ID:RWKLDQEY0
 隠されたギアがあったとして 
ディープ産駒だしそれ使ったら脚を故障したり疲労やら何やらでその後のまともにレースに出られないとかになりそう
ディープ産駒だしそれ使ったら脚を故障したり疲労やら何やらでその後のまともにレースに出られないとかになりそう
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/12/23(水) 16:05:42.24 ID:Nr81WiPo0
 三歳秋には古馬と同等の力付けてるのに-2kgの恩恵を受けて圧勝するのが普通の一流馬 
JCでは同じ-2kg牝馬に後れを取ったが位置取りミスでもあるから普通の一流馬よりちょっと強い
今後上積みがあれば圧倒的の領域へも行けるしなければ勝ったり負けたりだな
JCでは同じ-2kg牝馬に後れを取ったが位置取りミスでもあるから普通の一流馬よりちょっと強い
今後上積みがあれば圧倒的の領域へも行けるしなければ勝ったり負けたりだな
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/12/23(水) 16:43:35.56 ID:rlfKJbIF0
 これから馬体増えないと厳しくね
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/12/23(水) 16:47:07.99 ID:O65p9beL0
 実はフィエールマンの方が強い説
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/12/23(水) 17:09:48.13 ID:/13wK5cb0
 三冠ラストの菊で駄馬が僅差の2着に来て、こんなもん?と評価上がらない 
JCに出るが絶好調とは言わないまでもそれなりの状態で臨み
格好はつく僅差とは言え初めて敗れ無敗に傷
JCに出るが絶好調とは言わないまでもそれなりの状態で臨み
格好はつく僅差とは言え初めて敗れ無敗に傷
 こないだ平日グリチャで観た 
 シンボリルドルフにダダかぶりやん、とは思った 
 現役当時にそんな人気あったわけじゃなく、なんなら年上の連中の方が人気もスター性があったと 
 そんなんも瓜二つ 
 まさに今のコントレイルみたいな雰囲気だったんだろうな、と感じる
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/12/23(水) 17:18:23.95 ID:lSZStCsx0
 危なげなく買ったルドルフとあわやでギリギリ勝てたコントレイルと勝ちっぷりが全然違うんだが 
アリストテレスは条件馬だったけどゴールドウェイは重賞勝馬だし
アリストテレスは条件馬だったけどゴールドウェイは重賞勝馬だし
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/12/23(水) 17:20:23.98 ID:rS2af9XH0
 弱くは無いけど怪物ではなかったてこと
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/12/23(水) 17:21:09.62 ID:neFSe3bd0
 ディープやオルフェクラスじゃないと駄馬とかいう意味がわからん
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/12/23(水) 17:40:09.41 ID:RM7stJGk0
 少なくとも現時点の評価ならオルフェなんか余裕で超えてると思うけどなw
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/12/23(水) 17:42:28.90 ID:U9m3vkK70
 それはない 
3歳時のオルフェは(レースでは)ヤンチャすることもない正統派の怪物だった
3歳時のオルフェは(レースでは)ヤンチャすることもない正統派の怪物だった
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/12/23(水) 17:55:47.03 ID:pn8llQCs0
 サトノダイヤモンドが運よく三冠馬になっちゃった感じ
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/12/23(水) 17:57:22.85 ID:U9m3vkK70
 有馬でキタサンブラックに勝ってる分現時点ではサトノの方が評価は上じゃないかな
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/12/23(水) 17:32:28.52 ID:U9m3vkK70
 「三冠馬」っていう競馬界最大最高の看板を背負っちゃってるから仕方ないところもある 
適正外の菊花賞でそのまま負けてたらここまでハードルが上がることもなかったのだ
適正外の菊花賞でそのまま負けてたらここまでハードルが上がることもなかったのだ
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2020/12/23(水) 17:37:55.64 ID:Y8iDTSmt0
 なるほどね