1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 19:45:44.52 ID:4iCD9JsD0
 アリストテレス→アドマイヤジャパン 
 アーモンドアイ→ハーツクライ
 って考えれば 
 3歳終了時まではほぼイーブンだろ
 
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 19:47:24.98 ID:UqEzHIfL0
 絶望的に華が無い
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 19:48:06.23 ID:MCTjNIZO0
 アホ? 普通に見れば3冠ても全く強さを感じないのは分かるよね?
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 19:50:58.01 ID:4NdbuI3S0
 武豊じゃないのとレースのスタイルが地味これだけで十分。今後も引退するまでこんな感じかな
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 19:53:08.77 ID:slFzhKfb0
 競馬人気がないだけでめちゃくちゃ強いのはまちがいない
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 19:53:17.18 ID:XLsabCts0
 ここまでの勝ち方の地味さがオルフェと一緒 
 これからのキャラ作りが必要 
 40kg太ったのグランに勝っちゃいましたみたいな
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 19:59:03.44 ID:TVroLZ2z0
 JCで一番人気になってないのが全てじゃよ 
 ディープvsハーツとは違う
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 20:00:29.25 ID:3WahTZIQ0
 ディープは出遅れとか気性とか、自分との戦いって感じ 
 まともに走れたら負けないだろうなみたいなのが常にあった
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 20:03:15.41 ID:1hLYzke+0
 親父と違って華の無いレース内容もさることながら、何よりあのダッサイマエコーの勝負服のせい
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 20:08:59.62 ID:OXlFBN870
 ナリブのような目立つフォームじゃない 
 ディープより華がない 
 オルフェよりパフォがショボい 
 相手キャラにも魅力なし 
 タイムが平凡 
 なんか護送付き
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 20:16:29.67 ID:Ugngl0SS0
 ナリタブライアン ダビスタ 
 ディープインパクト 武豊 
 オルフェーヴル 気性超やばい 
 コントレイル 特になにもない
 みたいな感じ
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 20:17:16.29 ID:nWEkXZlk0
 大外一気の衝撃には勝てんよ 
 あと名前って大事だな
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 20:17:55.27 ID:mEedOfLk0
 ムーアが一度乗っているのが余計なんだよな
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 20:18:46.09 ID:TnUMK9Ge0
 >>17 
 これはある 
 しかもあのレースがめっちゃ強かった
93: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 23:37:44.50 ID:qChmUODs0
 >>17 
 福永騎乗停止の代打じゃなくて本当はラインベックに乗る予定だったのはダサい
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 20:20:18.55 ID:YF8As8HL0
 先行できるディープとしてスターになれるのに 
 何故かJCでよそ行きの競馬しちゃったからね
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 20:20:35.91 ID:gZksUj0H0
 ディープは素人でも分かる視覚的な強さがあった 
 コントレイルにはそれがない
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 20:22:02.78 ID:nFBSeqpH0
 ナリブ←道悪で全兄のレコードを超え圧勝 
 ディープ←掛かりまくりで圧勝 
 オルフェ←掛かるも流してレコードに0.1差
 コントレイル←ムチでしばかれまくってハナ差
 前3頭がえげつなすぎたからな 
 新参者にしてもアーモンドアイを見てるわけだし、ルドルフやシービーから見てる層じゃなきゃ困惑して当然
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 22:21:08.83 ID:jmTVtMFU0
 >>23 
 ナリタブライアン全兄って誰…
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 20:24:29.12 ID:TVroLZ2z0
 ここから全部勝てば人気絶大だよ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 20:25:20.18 ID:1BHqrKVT0
 名前がヴェルトライゼンデだったら人気でたよ
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 20:25:57.69 ID:Tw7RLZIK0
 競馬の大衆人気がディープを最後にとっくに尽きてるから
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 20:31:45.85 ID:5CPXT2+a0
 フィエールマンと互角位の実力だから 
 凄味が全然ない
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 20:34:00.54 ID:OwPIVlOb0
 >>35 
 いやいや、フィエールマンの方が強いだろ
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 20:34:42.90 ID:TVroLZ2z0
 引退するまでの間に力を証明すればいいだけなのに 
 なぜ今評価を高めなければいけないのか
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 20:40:49.07 ID:7yoHv9gA0
 信者「残念だけど相手がアーモンドアイだししょうがないな」 
 矢作「正直負けてホッとしたところもある」
 調教師や信者ですらなんとなく能力差察しててこれだからな… 
 俺たちが求めてる3冠馬ってこんなじゃない感が強すぎ
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 20:43:41.42 ID:kgUEObQS0
 菊は下手したら負けてたからな 
 今までの三冠馬はそんなのなかった
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 20:48:04.61 ID:L4xg7riE0
 仮に牝馬で牡馬3冠無敗でやってても盛り上がってなかった 
 結局競馬人気がディープの時より下火だからだろう 
 凱旋門でブッチ切ったりしてくれたら流石にテレビでも特集されるかな
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 21:02:47.14 ID:+kaT+tFJ0
 皐月ダービー無観客だったから熱量高いファンがいないとか
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 21:05:08.17 ID:J8+ssC570
 ディープみたいなメチャクチャな競馬して相手をねじ伏せる豪快さに欠ける 
 良くも悪くも優等性的な
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 21:13:45.56 ID:B0bzAq5M0
 >>57 
 今の馬場じゃディープでも勝てない 
 圧倒的に前が止まらないもん
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 21:25:34.47 ID:OXlFBN870
 >>60 
 アーモンドアイ差せないだけじゃなくてデアリングに差されかけてたじゃん
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 21:21:56.77 ID:PwF3J9vk0
 距離限定しないと圧勝できない三冠馬w
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 21:26:03.96 ID:AH05L9Su0
 大阪杯でグランにボコられる姿が容易に想像できるし実際そうなるだろ
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 21:27:59.23 ID:lUxhu7Ed0
 とりあえず宝塚JC有馬勝たないと同じ扱いはできないな
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 21:37:21.65 ID:bHfpUdiA0
 誰も実物のコントレイル見たこと無い説
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 21:37:57.91 ID:TVroLZ2z0
 アーモンドアイのラスト二走を見るとどうしてもフィエールマンとクロノジェネシスのほうが強く見えてしまう
 とりあえず残りのレースを全力でがんばれ
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 21:45:39.60 ID:cjWdr+pH0
 無冠客だったのは大きいと思う 
 実力通りに淡々と勝ったみたいで盛り上がりに欠けた
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 22:05:17.09 ID:Lmo5MZMW0
 大外捲りにロマンを感じるファンが多いだけ 
 実際は先行押切の方が有利なんだがな
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 22:17:00.85 ID:OXlFBN870
 >>82 
 有利じゃないのに圧倒的だからロマンを感じるファンが多いんだろ。アホか 
 自分が有利になるよう護送団つけて直線でコース開けてもらうような走りに誰がロマン感じるんだよ
83: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 22:06:21.07 ID:pE1z+wXaO
 グランアレグリア斤量58で、コント55なら通用する
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 23:14:28.71 ID:M751l75n0
 正直同じディープ産牡馬でもサトノダイヤモンドやフィエールマンの方がまだ強いと思う
94: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 23:44:33.17 ID:j/EseYPa0
 今年大阪杯でグランアレグリア、宝塚でクロノジェネシス負かしたら一気に評価上がるから勝てば良いだけ
96: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/06(土) 00:39:08.43 ID:YNRWPpvR0
 無敗の三冠の産駒の無敗の二冠馬トウカイテイオーよりは圧倒的に強い
109: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/06(土) 04:00:06.66 ID:hCg9kMhO0
 どうせこんなところであーだこーだ言ってたって今年活躍したら掌クルックルやろ、お前ら
113: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/06(土) 04:28:55.02 ID:1lZoZUVR0
 ナリブもオルフェもディープもみんな三冠最後の菊花賞を圧勝してこれからどれだけ活躍するのかワクワクしたもんだ 
 コントレイルにはそれがない
122: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/06(土) 08:30:07.15 ID:xlUnkK9F0
 オルフェも三冠で強い競馬したけどイマイチ人気なかったよね 
 阪神大賞典で一気に人気出たけど
 コントレイルは無敗で三冠なのに何かイマイチ人気出ないな
124: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/06(土) 08:42:40.64 ID:Id/J+KFK0
 オルフェは震災の年だったから自粛ムードがあったからな
125: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/06(土) 08:43:15.10 ID:fCWpNbCe0
 テイエムオペラオーと一緒で勝っても地味ってところかな。 
 脚質のせいなのかなんなのかは分からんが。
126: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/06(土) 08:45:12.76 ID:bgeeSRZw0
 人気ないのはどうでもいいが、後継種牡馬として成功してほしいわ
136: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/06(土) 09:22:52.99 ID:GjRr9+/D0
 カレンやグローリーあたりの量産型を突き放せないんだから仕方ないだろ… 
 おまえはオペラオーを目指せ
137: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/06(土) 09:27:36.45 ID:RfxwZL5K0
 武豊TVⅡで武が「この馬相当強いですよ。ほんと相当強いと思いますよ。」 
 って言ってたな
142: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/06(土) 09:40:02.51 ID:b3zMsHXO0
 ルメールは外国メディアの直近インタビューでアーモンドアイの後継スーパースター候補としてはコントレイルよりデアリングタクトの方が有望だと思うと答えている 
 爆発力と加速力はコントレイルよりデアリングタクトが上と述べている
 ‘’Do you think Triple Crown winner Contrail, who was also ranked top in the TRC rankings at one point in 2020, can be Japan’s next superstar? If n Do you think Triple Crown winner Contrail, who was also ranked top in the TRC rankings at one point in 2020, can be Japan’s next superstar? If not him, then who might fill Almond Eye’s shoes?’’
 Contrail can be the next superstar, but honestly I prefer Daring Tact, who won the fillies’ Triple Crown. This is maybe because I have had more success with fillies than colts.
 For me she has more punch than Contrail, and I think that she has a better acceleration. This is just my opinion, and either of them can become very good. We are always asking who is going to be the next Almond Eye or Frankel or Enable. But those horses are so rare and that’s why they become legends, you are not going to get one every year.
 I am not sure that I have seen the new Almond Eye just yet.  ot him, then who might fill Almond Eye’s shoes?
 Contrail can be the next superstar, but honestly I prefer Daring Tact, who won the fillies’ Triple Crown. This is maybe because I have had more success with fillies than colts.
 For me she has more punch than Contrail, and I think that she has a better acceleration. This is just my opinion, and either of them can become very good. We are always asking who is going to be the next Almond Eye or Frankel or Enable. But those horses are so rare and that’s why they become legends, you are not going to get one every year.
 I am not sure that I have seen the new Almond Eye just yet.
147: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/06(土) 09:59:53.52 ID:z2QTf87y0
143: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/06(土) 09:40:32.66 ID:rPHyL4HD0
 ディープ最高傑作グランアレグリアとの頂上決戦の結果が鍵となる
148: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/06(土) 10:03:44.70 ID:cbt7z/bh0
 海外遠征とかも全く期待されてないしな 
 実に不思議や
150: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/06(土) 10:12:09.80 ID:QJjIj81K0
 これからだって 
 ディープだって菊花賞直後や有馬直後はブライアンと比べると微妙な感じだったし
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2021/02/05(金) 21:17:10.33 ID:DTfSWqUj0
 レースまで待ちきれない奴らばっかでワロタ
 本当にコントレイル好きだな
引用元:【謎】コントレイルがディープ扱いされない理由