1: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:39:45.04 ID:rSgDPhRWd
 阪神C
2: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:39:59.17 ID:6f7EnxEu0
 札幌記念
3: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:40:47.32 ID:zzs552AOp
 東京スポーツ杯2歳ステークス
4: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:40:54.51 ID:oIUGDgo60
 小倉に欲しいよな
5: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:41:00.87 ID:4z/UhG590
 レート足りてるの全部上げてけ
6: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:41:31.77 ID:uHUOdzoeM
 (ローカルにG1は)認められねーは
7: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:41:45.09 ID:f5AdHGmp0
 3歳スプリントG1とか作れないんか?
10: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:42:40.29 ID:zzs552AOp
 >>7 
なら葵ステークスやな
なら葵ステークスやな
14: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:43:25.58 ID:0ghGg4Xw0
 >>10 
なおG3昇格も厳しい模様
なおG3昇格も厳しい模様
25: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:45:42.55 ID:lIcIhGq9p
 >>7 
マイルカップをNHKスプリントカップにすればええんちゃう
距離変更400まではレート引き継げるんやなかったか
マイルカップをNHKスプリントカップにすればええんちゃう
距離変更400まではレート引き継げるんやなかったか
8: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:42:32.36 ID:2nODPMRJ0
 ダートスプリントG1
9: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:42:33.72 ID:r632jx590
 ダート長距離のGIつくれ
11: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:42:48.13 ID:CfMWDIa20
 1800のG1欲しいわ、今マイラーと中距離の強いウマ多いから
13: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:43:08.69 ID:++kyqUNQd
 京都大賞典 
時期と距離的に昇格したら普通にメンバー集まる
時期と距離的に昇格したら普通にメンバー集まる
15: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:43:25.64 ID:+2+Uw7cI0
 中山記念もそうやと思ってたけど今年のクソメンバー見ると別にええわとなった
16: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:43:30.47 ID:oIUGDgo60
 1月と8月にもGI欲しい 
日経新春と札幌記念かなあ
日経新春と札幌記念かなあ
17: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:43:53.45 ID:UIsPLTNH0
 小倉で障害G1
18: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:44:08.41 ID:3sfw2egZ0
 逆に減らしてほしいわ。フェブラリー・大阪杯・ヴィクトリアマイルは確実に要らん
21: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:44:53.93 ID:lIcIhGq9p
 >>18 
?????
?????
26: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:45:42.68 ID:DBi6XQ550
 >>18 
ダートGIに関しては地方交流含めたら現状維持でいい気がするわ
ダートGIに関しては地方交流含めたら現状維持でいい気がするわ
61: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:50:21.71 ID:8v+glgwCd
 >>18 
フェブラリーSなくなると中央のダートG1なくなるやんけ
フェブラリーSなくなると中央のダートG1なくなるやんけ
65: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:50:53.51 ID:shTNfEYN0
 >>61 
チャンピオンズカップさん…
チャンピオンズカップさん…
79: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:52:16.15 ID:8v+glgwCd
 >>65 
あっ…素で忘れとった
あっ…素で忘れとった
19: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:44:40.89 ID:f5AdHGmp0
 ダートG1は地方との兼ね合いで厳しいんだっけ
20: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:44:44.30 ID:IMirLEcSa
 阪神大賞典とか京都大賞典とか名前はGⅠ級やな
23: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:45:15.32 ID:4NK6j3i00
 春の左回り2000と秋の右回り2000
169: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 01:00:56.89 ID:Jafd6K3w0
 >>23 
宮杯2000に戻して
宮杯2000に戻して
24: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:45:35.34 ID:t5HjzCWL0
 ヴィクトリアマイルはG2降格でいいやろ
28: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:46:03.93 ID:1alklmTI0
 VMは100%いる 
牝馬の古馬G1がない国なんてありえない
ましてや根幹距離のマイル
牝馬の古馬G1がない国なんてありえない
ましてや根幹距離のマイル
35: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:46:54.50 ID:shTNfEYN0
 >>28 
府中マイル連発もあれやし新潟にでもあげて欲しいわ
府中マイル連発もあれやし新潟にでもあげて欲しいわ
29: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:46:23.09 ID:4UwYDdg9d
 オールカマー
30: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:46:24.71 ID:shTNfEYN0
 これ以上いらんやろ
31: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:46:33.58 ID:UIsPLTNH0
 小倉で芝1200
34: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:46:50.49 ID:t3ysmCY80
 ステイヤーズSを距離4000mのマラソンレースにして 
海外馬どんどん招待してほしい
海外馬どんどん招待してほしい
36: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:47:01.37 ID:MA3egd4Gd
 レート足りてるのって中山記念と札幌記念と阪神Cぐらい?
50: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:49:15.14 ID:y6b4ad2h0
 >>36 
毎日王冠や金鯱賞も足りてるはず
毎日王冠や金鯱賞も足りてるはず
59: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:50:09.60 ID:f5AdHGmp0
 >>50 
まぁ金鯱賞毎日王冠昇格はいらんな…
まぁ金鯱賞毎日王冠昇格はいらんな…
37: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:47:02.34 ID:7R5bqSup0
 降格を謳えば通ぶれると思ってる痛い奴
51: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:49:23.31 ID:shTNfEYN0
 >>37 
増やしも減らしもしなくていいわ
割と今が理想ちゃう
増やしも減らしもしなくていいわ
割と今が理想ちゃう
38: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:47:12.49 ID:SHQA1y+tM
 G1に上げた方がいいとさんざん言われてきたのに、いざG1にしたら空気になった産経大阪杯
40: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:47:41.62 ID:uHUOdzoeM
 >>38 
今年はメンツ集まって盛り上がりそうやん
これからよ
今年はメンツ集まって盛り上がりそうやん
これからよ
41: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:47:45.07 ID:CfMWDIa20
 てか阪急杯めっちゃメンツ揃ったな、中山記念なんやこれ
43: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:48:10.00 ID:wZIGx4ZZd
 ウイポでこのレースがGIだったらいいのになぁと思うのは札幌記念と阪神Cやな
44: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:48:15.90 ID:S/GzVnzC0
 ヒヤシンスs
45: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:48:16.56 ID:gEe34isOd
 G1減らせ民はアメリカ競馬とか好きそう
58: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:49:57.70 ID:srOOcGLI0
 >>45 
どういうことや
アメリカってGI結構多くなかったか
どういうことや
アメリカってGI結構多くなかったか
67: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:51:02.08 ID:ltjqd8Wcd
 >>58 
アメリカは問答無用で昇格降格するからなあ
アメリカは問答無用で昇格降格するからなあ
46: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:48:17.19 ID:MA3egd4Gd
 春の古馬中長距離GIは賞金安すぎだわ
55: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:49:29.99 ID:1alklmTI0
 >>46 
春天は2億にしてほしいわ
春天は2億にしてほしいわ
47: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:48:42.84 ID:shTNfEYN0
 国際グレードは駄目だけどjpn1は勝手に作れるんやっけ
48: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:48:43.10 ID:30yvF/pM0
 目黒記念とアルゼンチン共和国杯もG1にしろ 
ハンデG1どんどん増やせ
ハンデG1どんどん増やせ
49: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:48:45.86 ID:f5AdHGmp0
 JDDとか賞金増やせないんか?
52: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:49:27.65 ID:k6D3lSN/0
 帝王賞
54: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:49:29.98 ID:g2OaqLqE0
 ユニコーンSと札幌記念
57: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:49:33.32 ID:SLa0Dr2N0
 ないな 
札幌記念や阪神カップG1に昇格させたところで「これがG1?」ってなるから
大阪杯でさえ色々言われるんに
そういうところまで欧米の真似はしなくていい
札幌記念や阪神カップG1に昇格させたところで「これがG1?」ってなるから
大阪杯でさえ色々言われるんに
そういうところまで欧米の真似はしなくていい
63: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:50:32.20 ID:p8t4d6No0
 札幌記念はファンとしてはよく言われるけども 
競馬関係者の方だと「夏にG1やりたくない」って意見結構多いんやったか
競馬関係者の方だと「夏にG1やりたくない」って意見結構多いんやったか
64: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:50:33.40 ID:1alklmTI0
 中山記念をG1にしたところで大阪杯があるからな
71: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:51:42.38 ID:t3ysmCY80
 夏は牝馬って言うぐらいなら夏に牝馬限定GⅠ設置したら面白そう 
エリ女との相性クソ悪そうだけど
エリ女との相性クソ悪そうだけど
77: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:52:07.85 ID:uY6wsNBS0
 青葉賞
80: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:52:24.46 ID:MA3egd4Gd
 阪神外回りの中距離GIほしいよなぁ
91: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:53:31.04 ID:R3u3cjG7d
 ダートの交流G1って冬に固まりすぎちゃう?
98: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:53:46.43 ID:qklZewv+a
 今の調整方法考えたら各路線2ヶ月に1回G1やるのがええんちゃう 
前哨戦とかいらんしG1シーズンとかもいらん
前哨戦とかいらんしG1シーズンとかもいらん
118: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:55:36.72 ID:Z4s+vFjS0
 >>98 
どうせ秋G1 3戦する馬なんて少ないんだから
ジャパンカップの時期ずらした方がいいわな
香港カップとも時期ズレるからに外国馬来やすくなるだろうし
どうせ秋G1 3戦する馬なんて少ないんだから
ジャパンカップの時期ずらした方がいいわな
香港カップとも時期ズレるからに外国馬来やすくなるだろうし
103: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:54:02.19 ID:0l0LDBlIa
 VMはコースを変えよう
114: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:55:26.16 ID:f5AdHGmp0
 グレード制以前は目黒記念がG1級の扱いされとったんやっけ
116: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:55:32.47 ID:zbDrqz0G0
 金杯をG1にしろや年明けから景気よく
129: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:57:01.53 ID:f5AdHGmp0
 >>116 
この馬のどれかがG1馬に…?現象が起こりそう
この馬のどれかがG1馬に…?現象が起こりそう
119: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:55:43.77 ID:y6b4ad2h0
 春の東京マイルG1ラッシュなんとかしてほしいわ 
NHKとか他の場所に振り分けてもええんちゃう?
NHKとか他の場所に振り分けてもええんちゃう?
137: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:58:01.42 ID:VuXKeAjw0
 >>119 
ヴィクトリアは新潟でいいよな
ヴィクトリアは新潟でいいよな
142: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:58:38.48 ID:48CUimSp0
 府中がチャンピヨンコースじゃ無いのがなあ… 
あの広い直線は何のためにあるのか
あの広い直線は何のためにあるのか
151: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:59:28.86 ID:VuXKeAjw0
 >>142 
今って阪神が一番いい競馬場なんじゃないかな
今って阪神が一番いい競馬場なんじゃないかな
158: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 01:00:20.17 ID:MA3egd4Gd
 >>151 
阪神2400のGIほしいわ
阪神2400のGIほしいわ
143: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 00:58:42.93 ID:CfMWDIa20
 そろそろ小倉にG2欲しいわG1とは言わんから
160: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 01:00:24.04 ID:rwrfqTnMM
 新潟に2400くらいの重賞てないの? 
直線長いし盛り上がりそうやん
直線長いし盛り上がりそうやん
175: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 01:01:42.97 ID:1alklmTI0
 >>160 
夏に2400m以上の重賞を一つくらいは作って欲しいわ
札幌日経オープンと丹頂ステークスくらいしかまともなレースがない
夏に2400m以上の重賞を一つくらいは作って欲しいわ
札幌日経オープンと丹頂ステークスくらいしかまともなレースがない
161: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 01:00:25.15 ID:HlfaxaD10
 それよりも賞金増やして海外馬をもっと呼べ
165: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 01:00:43.35 ID:PE1t+YXB0
 G1は多すぎる→海外はもっと多いぞ
G1馬の格が落ちる→昔から間違えてG1勝っちゃったような馬はいくらでもいるだろなにいってだこいつ
G1に相応しいレースが無い→レート的にはG1相当のG2が複数個ありますが
G1にしても売り上げは変わらない→大阪杯は爆増したぞ
そんなことより海外行け→国内G1に囲った方が売り上げに繋がるぞ
「G1増やすな派」はこれで完全論破やね
166: 風吹けば名無し  2021/02/23(火) 01:00:43.54 ID:gKBnjdtp0
 葵ステークス(重賞)←こいつを救う方法