1: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:13:16.39 ID:fbZfG4Qtd
 凱旋門賞2着 ナカヤマフェスタ 
凱旋門賞2着 オルフェーヴル
凱旋門賞2着 エルコンドルパサー
凱旋門賞6着 ハープスター
凱旋門賞7着 キセキ
凱旋門賞7着 ヴィクトワールピサ
凱旋門賞8着 ディアドラ
凱旋門賞8着 ジャスタウェイ
凱旋門賞10着 ヒルノダムール
凱旋門賞10着 メイショウサムソン
凱旋門賞11着 ブラストワンピース
凱旋門賞12着 フィエールマン
凱旋門賞13着 マンハッタンカフェ
凱旋門賞14着 マカヒキ
凱旋門賞14着 ゴールドシップ
凱旋門賞14着 シリウスシンボリ
凱旋門賞15着 サトノダイヤモンド
凱旋門賞16着 サトノノブレス
凱旋門賞17着 クリンチャー
凱旋門賞17着 アヴェンティーノ
凱旋門賞17着 タップダンスシチー
凱旋門賞18着 メジロムサシ
凱旋門賞着外 スピードシンボリ
凱旋門賞失格 ディープインパクト
凱旋門賞2着 オルフェーヴル
凱旋門賞2着 エルコンドルパサー
凱旋門賞6着 ハープスター
凱旋門賞7着 キセキ
凱旋門賞7着 ヴィクトワールピサ
凱旋門賞8着 ディアドラ
凱旋門賞8着 ジャスタウェイ
凱旋門賞10着 ヒルノダムール
凱旋門賞10着 メイショウサムソン
凱旋門賞11着 ブラストワンピース
凱旋門賞12着 フィエールマン
凱旋門賞13着 マンハッタンカフェ
凱旋門賞14着 マカヒキ
凱旋門賞14着 ゴールドシップ
凱旋門賞14着 シリウスシンボリ
凱旋門賞15着 サトノダイヤモンド
凱旋門賞16着 サトノノブレス
凱旋門賞17着 クリンチャー
凱旋門賞17着 アヴェンティーノ
凱旋門賞17着 タップダンスシチー
凱旋門賞18着 メジロムサシ
凱旋門賞着外 スピードシンボリ
凱旋門賞失格 ディープインパクト
81: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:28:19.07 ID:tJqLPazJ0
 >>1 
こう見るとフィエールマンの12着って結構頑張った方なんだな
こう見るとフィエールマンの12着って結構頑張った方なんだな
85: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:28:33.31 ID:x8NxgZ0q0
 >>81 
せやろか
せやろか
91: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:28:59.84 ID:FWfBFo6md
 >>81 
頑張ってないと思う(正論)
頑張ってないと思う(正論)
113: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:30:47.15 ID:tJqLPazJ0
 >>85 
>>91
え?なんで?
18着とかおるんやし
12着はむしろ頑張ってるやろ?
>>91
え?なんで?
18着とかおるんやし
12着はむしろ頑張ってるやろ?
119: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:31:17.73 ID:FWfBFo6md
 >>113 
頑張ってないと思う(正論)
頑張ってないと思う(正論)
135: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:32:14.15 ID:tJqLPazJ0
 >>119 
どういうことやねん・・・
どういうことやねん・・・
148: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:33:11.81 ID:aMrAaoDLd
 >>135 
12頭しか出てないレースで18着にはなれないんやで
12頭しか出てないレースで18着にはなれないんやで
6: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:15:27.13 ID:Iew/PRFGd
 やっぱりナカヤマフェスタがナンバーワン!
7: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:15:50.48 ID:5V4A878D0
 キズナおらんやん
9: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:17:03.31 ID:SOiLy+3cd
 サクラローレルって行かんかったっけ
12: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:18:59.23 ID:0ftKlpvCd
 >>9 
壊れたからいっとらんぞ
壊れたからいっとらんぞ
11: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:18:03.67 ID:0rfuyHkQ0
 ステイゴールド優秀よな
14: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:19:26.49 ID:ZDaG/bB10
 失格て
19: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:20:56.26 ID:TJuO5J7Ta
 タップダンスシチーはガチのマジでただのフランス旅行
20: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:21:02.78 ID:TW1vapQ+0
 現役最強はキセキでええか
22: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:21:10.74 ID:xvDYCvK20
 スノーフォールは日本馬ってことでええか?
23: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:21:23.30 ID:Lgo+sISY0
 サムソンとタップは気の毒やったな
24: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:21:37.81 ID:Il/VP1CM0
 過去の凱旋門賞挑戦なんかよりマイネルウィルトスの挑戦に注目しろよ 
ワンチャンあるやろ
ワンチャンあるやろ
208: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:36:50.16 ID:fAmarPED0
 >>24 
注目しとるで 1着取ったら反応気になるわ
注目しとるで 1着取ったら反応気になるわ
28: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:22:42.08 ID:BxmfTN8pd
 こうして見るとほんま悲惨な成績やな 
マンハッタンカフェとか最強クラスなのに惨敗して引退に追い込まれとるし
マンハッタンカフェとか最強クラスなのに惨敗して引退に追い込まれとるし
29: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:22:58.94 ID:b9CmbD17M
 オペラとかなんで行かなかったん 
国内で無双しすぎてやることなかったんやろ
国内で無双しすぎてやることなかったんやろ
42: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:24:38.06 ID:Il/VP1CM0
 >>29 
馬主と調教師に海外ノウハウと余裕が全くないケースは無理や
エルコンがなんで遠征出来たかって馬主が海外競馬オタク海外血統オタクで金も惜しまなかった
だから調教師も楽に調整が出来たって余裕があるわけ
馬主と調教師に海外ノウハウと余裕が全くないケースは無理や
エルコンがなんで遠征出来たかって馬主が海外競馬オタク海外血統オタクで金も惜しまなかった
だから調教師も楽に調整が出来たって余裕があるわけ
310: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:43:31.72 ID:gJ8yzhiZd
 >>42 
宝塚記念勝ったら行く予定だったろ
宝塚記念勝ったら行く予定だったろ
32: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:23:29.02 ID:qUNwQmqb0
 移動だけで相当負担になりそうやけどそこまでして行く価値あるんか
35: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:24:03.08 ID:5GHS4wWY0
 >>32 
名声は得られるな
日本にとっては悲願通り越して呪いになってるわ
名声は得られるな
日本にとっては悲願通り越して呪いになってるわ
38: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:24:19.76 ID:UR2D11ME0
 >>32 
ワイらが馬券買えるという価値がある
ワイらが馬券買えるという価値がある
41: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:24:35.63 ID:TD+l6lr30
 >>38 
たしかにスノーフォール馬券買うわ
たしかにスノーフォール馬券買うわ
33: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:23:29.95 ID:YstWNYvD0
 ディープは3着定期
44: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:24:43.82 ID:DRtrNXPn0
 >>33 
失格なのは正しいんだよなぁ・・・
失格なのは正しいんだよなぁ・・・
39: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:24:29.90 ID:bkVohmk90
 タップはキャンセルすべきってくらい臨戦酷かったよな
40: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:24:33.49 ID:ehg/EXqV0
 エルが2着になるまで一桁着順も無かったんか 
そりゃ神格化されるわな
そりゃ神格化されるわな
49: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:24:57.32 ID:bkVohmk90
 >>40 
3着はちぎってるからな
3着はちぎってるからな
57: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:26:13.05 ID:5GHS4wWY0
 >>49 
あれはモンジューが化け物だと思ったなぁ
ほんとにスペースないとこぶつけてこじ開けて差し切るんだもの
あれはモンジューが化け物だと思ったなぁ
ほんとにスペースないとこぶつけてこじ開けて差し切るんだもの
54: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:25:47.87 ID:uCjQCqAw0
 >>40 
それどころか海外遠征すら珍しい時代だった
それどころか海外遠征すら珍しい時代だった
48: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:24:54.48 ID:UcGPmN/o0
 エルコンドルパサーが獲れてたら歴史変わってたよな
50: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:25:06.04 ID:HoTJpxn+d
 凱旋門賞ってもう向こうじゃ言うほど権威ある賞でもなくなってるんやろ? 
有馬みたいなもんなんちゃうか
有馬みたいなもんなんちゃうか
51: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:25:31.79 ID:bkVohmk90
 >>50 
あるで
参戦してる馬見りゃわかるやろ
あるで
参戦してる馬見りゃわかるやろ
92: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:29:06.05 ID:+iZ/DEKFd
 >>51 
最近有力馬の回避多くなってるやん
権威は勿論あるけど日本競馬界の入れ込みようとは違う感じがあるや
最近有力馬の回避多くなってるやん
権威は勿論あるけど日本競馬界の入れ込みようとは違う感じがあるや
106: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:30:05.52 ID:bkVohmk90
 >>92 
中距離路線とクラシック路線がはっきり分かれてるのはあるな
中距離路線とクラシック路線がはっきり分かれてるのはあるな
53: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:25:38.79 ID:k0YJVB7Z0
 今年はミシュリフやろ
55: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:25:50.36 ID:+yCJiohkd
 クリンチャーはなんで挑戦したんや 
ど素人が見ても無理やろ
ど素人が見ても無理やろ
66: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:27:06.47 ID:TJuO5J7Ta
 >>55 
あの頃はなんか不良馬場適性あればいけるやろみたいな雰囲気あったんや
あの頃はなんか不良馬場適性あればいけるやろみたいな雰囲気あったんや
76: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:28:03.40 ID:4t+9pdfA0
 >>66 
今も思われてるで
牝馬信仰も+されてクロノジェネシス、リスグラシューとかに期待してるのがその証拠や
今も思われてるで
牝馬信仰も+されてクロノジェネシス、リスグラシューとかに期待してるのがその証拠や
74: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:27:55.54 ID:aMrAaoDLd
 >>55 
マエコーやし
マエコーやし
60: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:26:22.40 ID:51AOvRpo0
 ナカヤマフェスタの二回目とか記憶にないわ
63: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:26:49.97 ID:GJ/k8jcj0
 ハープスターは向こうで糞騎乗と叩かれまくってたな 
やイガクリ糞
やイガクリ糞
78: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:28:14.78 ID:TD+l6lr30
 >>63 
こいつダンシングブレーヴに乗ってると勘違いしてるのかってコメント草や
こいつダンシングブレーヴに乗ってると勘違いしてるのかってコメント草や
68: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:27:19.90 ID:PvRemer90
 池添なら勝てた民、未だ成仏出来ない…
71: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:27:47.21 ID:YstWNYvD0
 現地の競馬オタは日本馬は絶対勝たないのにオッズは伸びるから笑いが止まらんらしいな
79: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:28:17.33 ID:AM8zF5yM0
 そもそも池添ならあそこまで持ってこれてない定期
87: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:28:46.54 ID:PfsS0KFa0
 こうなったら3歳牝馬を送り込んで本気で狙ってみてほしい
111: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:30:29.42 ID:5GHS4wWY0
 >>87 
府中特化みたいな日本牝馬が勝てる気がしないな
リスグラシューみたいなのが3歳で早めに開花して凱旋門賞狙おうってなる流れになればいいがそれもまた難しいし
府中特化みたいな日本牝馬が勝てる気がしないな
リスグラシューみたいなのが3歳で早めに開花して凱旋門賞狙おうってなる流れになればいいがそれもまた難しいし
88: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:28:47.94 ID:19TG3cno0
 遊びに行ったサトノノブレスと勝ちに行ったサトノダイヤモンド
93: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:29:16.25 ID:3/hQFawhd
 一頭も取ってないて逆にすごい
101: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:29:42.98 ID:X/T9jMRJ0
 シンボリルドルフ対ダンシングブレーヴ 
ナリタブライアン対ラムタラ
ナリタブライアン対ラムタラ
見たかったよな???
103: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:29:48.70 ID:4t+9pdfA0
 フィエールマン全く通じなかった辺りで 
わりと結構な競馬ファンは萎えただろ
わりと結構な競馬ファンは萎えただろ
108: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:30:17.51 ID:CUjFr+lg0
 >>103 
ミスターサタンとセルが戦ったみたいなもんや
ミスターサタンとセルが戦ったみたいなもんや
122: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:31:37.83 ID:PvRemer90
 凱旋門のみを目指すための馬を育成する馬主がおってもええと思うけどなぁ 
どっかの金持ちがやらんかなぁ
どっかの金持ちがやらんかなぁ
136: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:32:23.31 ID:CUjFr+lg0
 >>122 
それヨーロッパのホースマンが全部そうやろ
それヨーロッパのホースマンが全部そうやろ
159: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:33:47.66 ID:PvRemer90
 >>136 
そらそうよ
日本でやるやつおらんかなって意味やで
そらそうよ
日本でやるやつおらんかなって意味やで
124: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:31:43.80 ID:erYViDN/0
 なんかモズベッロあたりがしれっと勝って微妙な雰囲気になって欲しい
125: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:31:46.42 ID:xvDYCvK20
 多分凱旋門勝つときが来ても空き巣とかラキ珍とかどーのこーの話してると思う
150: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:33:16.21 ID:fa2jh7dl0
 >>125 
トヨタがル・マンやっと勝った時みたいな空気になるわな
トヨタがル・マンやっと勝った時みたいな空気になるわな
127: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:31:51.75 ID:aWsYPFRIM
 まさか日本馬初の制覇がラフィアン丹内という事実に震える
132: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:31:59.95 ID:GJ/k8jcj0
 ゴルシも全然あかんかったのが意外だったなぁ 
メンタル的な部分もあったんだろうけど
メンタル的な部分もあったんだろうけど
141: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:32:42.02 ID:L7vOgmhw0
 >>132 
被されてやる気なくしてた
被されてやる気なくしてた
140: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:32:37.20 ID:2AZniDaB0
 ていうかロンシャンのコースがなんか違和感バリバリなのよ 
日本のコースは楕円なのに凱旋門は直線でぐるーっと折り返すやん
あれも日本馬が勝てない理由なのかもシレヌない
日本のコースは楕円なのに凱旋門は直線でぐるーっと折り返すやん
あれも日本馬が勝てない理由なのかもシレヌない
161: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:33:50.95 ID:2xa3+uG5d
 ジャパンさんで凱旋門制覇計画は結局どうなったんや
188: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:35:37.68 ID:k+mtQITHa
 >>161 
ピークアウトをし始めた時期に売り払ったクールモアの大勝利や
ピークアウトをし始めた時期に売り払ったクールモアの大勝利や
170: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:34:24.98 ID:PSSqsVPWd
 エルコンみたいに半年向こうで走ればわりとすぐ勝てそうだよな
172: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:34:30.33 ID:NzuRtf1Q0
 日本でめちゃくちゃ強い馬が凱旋門勝つっていうプロセスがいちばん大事なんや 
国産や日本人騎手ならなおよし
国産や日本人騎手ならなおよし
203: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:36:33.66 ID:w5Q7/8Nt0
 >>172 
結局これよな
日本では全然だけどそれ専用に鍛え上げた日本馬が凱旋門賞取りました!ってなってもそう…ってなりそう
結局これよな
日本では全然だけどそれ専用に鍛え上げた日本馬が凱旋門賞取りました!ってなってもそう…ってなりそう
179: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:35:00.39 ID:2AZniDaB0
 重馬場の鬼モズベッロは去年なら凱旋門の田んぼを走れた気がするが今年行かないかな
189: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:35:38.41 ID:vFeJdS0jd
 3馬鹿とか言われてたけどハープスターとジャスタウェイはようやっとる
202: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:36:31.73 ID:2nYS47Ho0
 魔境新潟をもっと海外意識して傾斜強くしたりしてもっと魔境にしよう 
そうすれば海外も取れるやろ
そうすれば海外も取れるやろ
210: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:36:58.16 ID:RiSQrlRg0
 凱旋門賞制するにはサンデーやディープ的しなやかさはむしろ枷やというね
216: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:37:27.16 ID:qNOFICkY0
 本番前に海外で前哨戦を〇走った ×走ってない
 〇凱旋門賞2着 ナカヤマフェスタ 
 〇凱旋門賞2着 オルフェーヴル×2 
 〇凱旋門賞2着 エルコンドルパサー 
 ×凱旋門賞6着 ハープスター 
 〇凱旋門賞7着 キセキ 
 〇凱旋門賞7着 ヴィクトワールピサ 
 〇凱旋門賞8着 ディアドラ 
 ×凱旋門賞8着 ジャスタウェイ 
 〇凱旋門賞10着 ヒルノダムール 
 ×凱旋門賞10着 メイショウサムソン 
 ×凱旋門賞11着 ブラストワンピース 
 ×凱旋門賞12着 フィエールマン 
 ×凱旋門賞13着 マンハッタンカフェ 
 〇凱旋門賞14着 マカヒキ 
 ×凱旋門賞14着 ゴールドシップ 
 〇凱旋門賞14着 シリウスシンボリ 
 ×凱旋門賞15着 サトノダイヤモンド 
 〇凱旋門賞16着 サトノノブレス 
 〇凱旋門賞17着 クリンチャー 
 〇凱旋門賞17着 アヴェンティーノ 
 ×凱旋門賞17着 タップダンスシチー 
 ×凱旋門賞18着 メジロムサシ 
 〇凱旋門賞着外 スピードシンボリ 
 ×凱旋門賞失格 ディープインパクト
230: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:38:55.62 ID:k+mtQITHa
 スノーフォールが勝ったらサンデー系でも凱旋門賞取れるんやぞってのと同時に欧州で育成しないとダメって事も分かりそうやな
239: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:39:15.19 ID:hbK6Jazzd
 クロノジェネシスならフランスの芝も行けるとおもうんやが?
252: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:40:16.93 ID:TD+l6lr30
 >>239 
ドバイでミシュリフに差されてたから勝てるかどうか
ドバイでミシュリフに差されてたから勝てるかどうか
258: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:40:30.40 ID:3tkwjpJ9d
 てかサドラー系のパワーないと無理よな 
でもそれだと日本でうんち化するし
でもそれだと日本でうんち化するし
263: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:40:40.23 ID:2AZniDaB0
 コントレイルよ…!凱旋門に行け!!
275: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:41:07.15 ID:2nYS47Ho0
 >>263 
見るからに適性ないやろ
見るからに適性ないやろ
282: 風吹けば名無し  2021/06/12(土) 23:41:28.12 ID:AM8zF5yM0
 >>263 
疲れとれねンだわ
疲れとれねンだわ