1: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:09:46.33 ID:7+omdfB4d
 これはススズ
2: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:10:30.92 ID:nTdGY7fBa
 98世代なんだよなぁ
3: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:10:42.99 ID:qcsXzOLG0
 キセキのテイオー
4: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:10:50.14 ID:/r4DDkIB0
 マルゼンスキー
5: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:11:08.45 ID:sY+4/jxI0
 シルステ
7: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:11:23.57 ID:5seg+p4yd
 オグリやろ 
スズカは論外
スズカは論外
9: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:11:44.24 ID:cpzXyDtU0
 ウオッカ
10: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:11:48.11 ID:8ust3oTg0
 これはライスシャワー
11: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:12:04.37 ID:EdX1UYIL0
 スペシャルウィーク
13: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:12:39.44 ID:f9meZ0w60
 ステイゴールド
14: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:12:43.35 ID:l1hMPDk90
 ジェニュイン
15: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:12:48.37 ID:Rc8SWCtld
 エルグラスペ
16: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:12:50.68 ID:wTBfkT5zr
 アーモンドアイ
19: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:13:54.64 ID:RTSy1Lsad
 リスグラシュー
25: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:14:46.54 ID:bXcZaIt70
 タキオン 
ダービーは普通に負けてたまであるとき思う
ダービーは普通に負けてたまであるとき思う
26: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:14:58.37 ID:OZwpHi0F0
 実力のわりにじゃなくて実績のわりにやろ 
それならススズ以外おらんやん
それならススズ以外おらんやん
29: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:15:03.34 ID:dFpZOdMfx
 サイレンススズカとライスシャワーの戦績がぜんぜん違うのに同じように扱われるのが
35: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:15:40.05 ID:4SfwZ3q6p
 シーキングザパール
38: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:15:55.02 ID:hrGo15lva
 ダントツでサイレンススズカ 
そもそも千切ったレースも相手が弱いとか前哨戦仕上げなだけ
そもそも千切ったレースも相手が弱いとか前哨戦仕上げなだけ
40: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:16:14.22 ID:ANMr+4Sq0
 マーベラスサンデー
44: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:16:34.88 ID:UumeQEpz0
 キタサンブラックって最強馬のわりに完敗しすぎやろ
60: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:18:07.59 ID:arZTKxlZa
 >>44 
晩成型は評価低いよな
晩成型は評価低いよな
47: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:17:02.54 ID:oFZ5rPrwr
 エルコンドルパサー 
欧州だとメイショウドトウレベルやろ
モンジューに負けてレート出たから日本史上最強馬になってるけど
欧州だとメイショウドトウレベルやろ
モンジューに負けてレート出たから日本史上最強馬になってるけど
72: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:19:12.45 ID:eXyhKwWVM
 >>47 
どう言う意味
当時の欧州のドトウクラスって強くね
どう言う意味
当時の欧州のドトウクラスって強くね
49: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:17:08.50 ID:M4R7NsYC0
 フジキセキ 
三冠はないわ
三冠はないわ
52: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:17:26.91 ID:wFjCCW6g0
 トウカイテイオー 
顕彰馬の中でもコイツだけ浮いてるわ
顕彰馬の中でもコイツだけ浮いてるわ
58: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:18:04.30 ID:U2dBFGfC0
 これはヤマニンゼファー
67: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:18:38.27 ID:XaGqXd3b0
 >>58 
神馬やぞ
神馬やぞ
143: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:23:56.40 ID:eG9BJN560
 >>58 
そよ風というには強烈すぎた
そよ風というには強烈すぎた
61: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:18:20.64 ID:l3ow4MHp0
 タイキシャトル定期
65: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:18:35.27 ID:c1eErTBx0
 ただの桜花賞馬ことハープスター
66: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:18:37.31 ID:gq6Z0VGu0
 マカヒキでしょ 実績と名前を聞く頻度が乖離してる
74: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:19:19.73 ID:pr3IU1jE0
 メジロパーマーもあの世代の中では過大評価
106: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:21:13.64 ID:ZK+iI5e+p
 >>74 
むしろ過小評価やろ
むしろ過小評価やろ
78: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:19:41.21 ID:HW6sJx7+0
 幻の○○で種牡馬入りは大概コケるけどフジキセキはようやっとったからな
108: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:21:19.15 ID:jW/WX6SAd
 >>78 
親父の代替としての需要があったからやろ
晩年の産駒なら見向きもされてへん
親父の代替としての需要があったからやろ
晩年の産駒なら見向きもされてへん
81: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:19:45.90 ID:uXWVE5Ww0
 ルージュバック 
あのきさらぎ賞でみんな夢見てしまった
あのきさらぎ賞でみんな夢見てしまった
82: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:20:02.61 ID:OqCjRs+i0
 キングヘイロー
85: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:20:04.75 ID:c96sC6r9d
 実際の強さは置いといて、「実績に対して」なら間違いなくシルバーステートしかない
86: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:20:09.67 ID:5bdL5GM3a
 当時のジャパンカップ制覇を 
今のジャパンカップで考えて
ガッツリ価値を見誤ると
今のジャパンカップで考えて
ガッツリ価値を見誤ると
 テイオー挙げちゃうのは 
 分かる
148: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:24:23.59 ID:25U2ePTkd
 >>86 
当時のジャパンカップとは言うけどテイオーの次もレガシー、マーベラスクラウンと立て続けに日本馬勝ったからなあ
テイオーの時代にはすでに80年代ほどの壁ではないよ
当時のジャパンカップとは言うけどテイオーの次もレガシー、マーベラスクラウンと立て続けに日本馬勝ったからなあ
テイオーの時代にはすでに80年代ほどの壁ではないよ
197: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:27:51.65 ID:nYeVQC5sM
 >>148 
テイオーが勝ったからその後続けたんやと思うけどな
その前に勝ったのなんて親父のルドルフやで
テイオーが勝ったからその後続けたんやと思うけどな
その前に勝ったのなんて親父のルドルフやで
94: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:20:40.48 ID:7AIxYpEua
 ミスターシービー
100: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:21:01.73 ID:UumeQEpz0
 弥生賞馬にそういうの多いイメージやわ
114: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:21:39.24 ID:HDkle2rr0
 ドゥラメンテかな
140: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:23:53.34 ID:Ul/UfSXia
 >>114 
むしろ評価されなすぎだろって思ってるワイちゃん涙目
むしろ評価されなすぎだろって思ってるワイちゃん涙目
162: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:25:27.63 ID:HDkle2rr0
 >>140 
産駒が走らないのを見るとな。。。
産駒が走らないのを見るとな。。。
209: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:28:20.96 ID:Ul/UfSXia
 >>162 
まだ1年目とかやろ
タイトルホルダーくん皐月2着やし
ロードカナロアとかエピファネイアがおかしいだけや
まだ1年目とかやろ
タイトルホルダーくん皐月2着やし
ロードカナロアとかエピファネイアがおかしいだけや
132: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:22:58.58 ID:M85BM14X0
 タキオンとエルコンは産駒走ったから、馬の力もあったと思える 
産駒全滅、ライバルも産駒が壊滅してるオペラオーだな
産駒全滅、ライバルも産駒が壊滅してるオペラオーだな
151: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:24:31.76 ID:tpkaF5Hj0
 >>132 
全馬揃ってステゴに粉砕されてるのにアホかな?
全馬揃ってステゴに粉砕されてるのにアホかな?
142: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:23:56.13 ID:5bdL5GM3a
 まぁサイレンススズカなんだけど
 まぁ「ロマン」込みよね 
 否定的な意見でなく 
 肯定的にサイレンススズカと
144: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:24:00.48 ID:le9u4wUrM
 ダノンプレミアムが弥生賞で引退してたら名前が上がってそう
170: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:26:12.97 ID:/r4DDkIB0
 マルゼンスキーはワイだけなんか… 
今で言うG1勝ちは朝日杯だけやのに
今で言うG1勝ちは朝日杯だけやのに
203: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:28:13.98 ID:eG9BJN560
 >>170 
パフォーマンスが明らかにおかしいやん
パフォーマンスが明らかにおかしいやん
212: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:28:32.54 ID:4VmcF0dN0
 >>170 
マルゼンスキーは種牡馬成績もそれなりに評価されてるんじゃないかな
マルゼンスキーは種牡馬成績もそれなりに評価されてるんじゃないかな
175: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:26:24.21 ID:HQERqMeK0
 ライスが過剰評価って 
評価してる人間ですら長距離しか勝てないって分かってるだろ
人気があるが強いと思ってる人はいないよ
評価してる人間ですら長距離しか勝てないって分かってるだろ
人気があるが強いと思ってる人はいないよ
269: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:31:46.60 ID:5bdL5GM3a
 >>175 
これよな
誰も中距離で評価してないという…w
これよな
誰も中距離で評価してないという…w
 評価されてるのは 
 長距離になると人気馬の後ろから飛んでくる 
 ステイヤーとしての職人根性やね
189: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:27:29.87 ID:xDbSHFTB0
 スペシャルウィークとかいう面汚し
グラスワンダーとかいう邪魔者
エルコンドルパサーとかいう変なの
210: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:28:27.35 ID:KfI4R1jVr
 >>189 
オペキチかな?
オペキチかな?
201: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:28:10.53 ID:ZK+iI5e+p
 ブルボンライス世代は化物揃いなんだが😡
276: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:32:05.67 ID:HQERqMeK0
 >>201 
最強ステイヤー ライスシャワー
最強スプリンター バクシンオー
最強マイラー トロットサンダー
最強騸馬 レガシーワールド
最強酷使 サンエイサンキュー
最強ステイヤー ライスシャワー
最強スプリンター バクシンオー
最強マイラー トロットサンダー
最強騸馬 レガシーワールド
最強酷使 サンエイサンキュー
211: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:28:30.51 ID:G7elA+XJp
 武豊「僕が乗った中で最強はディープかスズカ」 
↑
この一言だけで何よりの評価なんだが
↑
この一言だけで何よりの評価なんだが
213: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:28:34.90 ID:M27WNPJmd
 コントレイルくんが無くて安心 
なんだかんだ言ってもみんな認めてるんやね🤗
なんだかんだ言ってもみんな認めてるんやね🤗
241: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:30:24.13 ID:Ul/UfSXia
 >>213 
(全然評価されてないからやで)
(全然評価されてないからやで)
215: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:28:40.84 ID:RekFXDl40
 セクレタリアトって映像残ってなかったら絶対沢村栄治の160キロみたいな眉ツバ扱いになってたよな
222: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:29:13.16 ID:XaGqXd3b0
 >>215 
あれは説得力あるよな
あれは説得力あるよな
275: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:32:05.62 ID:RekFXDl40
 >>222 
ウォールストリートジャーナルのアメリカンファラオとセクレタリアト比較動画でさらに信憑性増したわ
ウォールストリートジャーナルのアメリカンファラオとセクレタリアト比較動画でさらに信憑性増したわ
218: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:29:02.12 ID:P+KN90aa0
 アーモンドアイって人気イマイチだよな 
3歳時のジャパンカップキチガイレコードの時も歓声よりドン引きって感じだったし
客はほとんどキセキの勝利を願っていたぞ
3歳時のジャパンカップキチガイレコードの時も歓声よりドン引きって感じだったし
客はほとんどキセキの勝利を願っていたぞ
235: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:29:58.99 ID:HPMpMwhvd
 >>218 
キセキ民さぁ
キセキ民さぁ
268: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:31:45.12 ID:InU7ghAf0
 >>218 
アモアイは2018JCのタイムのせいで過大評価気味
VMを楽勝してたけど所詮牝馬限定やし、安田じゃ勝ててないし
アモアイは2018JCのタイムのせいで過大評価気味
VMを楽勝してたけど所詮牝馬限定やし、安田じゃ勝ててないし
223: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:29:20.53 ID:QybYwi+a0
 ウオッカもアーモンドアイも過大評価や 
本当に強い馬は場所や状態に関わらず連対外さないもんなんや
つまり最強牝馬は東京1600も中山2500もダートも走れたダスカさんや
本当に強い馬は場所や状態に関わらず連対外さないもんなんや
つまり最強牝馬は東京1600も中山2500もダートも走れたダスカさんや
231: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:29:49.24 ID:tpkaF5Hj0
 >>223 
カレンブラックヒル買ってそう
カレンブラックヒル買ってそう
245: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:30:29.14 ID:XaGqXd3b0
 >>223 
アグネスデジタル最強説
アグネスデジタル最強説
254: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:31:07.08 ID:KfI4R1jVr
 >>245 
こいつはむしろ過大評価やろ
人気背負って勝ったの見たことない
こいつはむしろ過大評価やろ
人気背負って勝ったの見たことない
270: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:31:46.74 ID:wcUm7PMep
 出てないので言えばファレプノシスやろ 
ススズ言うてるのレース見てないゆとりやろうし
ススズ言うてるのレース見てないゆとりやろうし
298: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:33:14.53 ID:X67VF0pba
 >>270 
実績の話しとるんやが
レース内容は関係あらへんで
実績の話しとるんやが
レース内容は関係あらへんで
279: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:32:19.74 ID:qNSmBy2Zd
 タキオンは何回繰り返してもどう慎重に扱っても絶対ダービー前に怪我しそう
286: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:32:38.90 ID:OTsxQ8d5a
 netkeibaと違ってここってあんまり過大評価してる人はおらんイメージある分過小評価する人が多い気がする
289: 風吹けば名無し  2021/07/08(木) 23:32:54.26 ID:HDkle2rr0
 ススズは過剰かもしらんけど毎日王冠が伝説すぎてなあ