1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 09:05:46.13 ID:KJ4d68F70
 https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/805695/4
 順位 馬名 票数 
 1 ディープインパクト 299 
 オルフェーヴル 299 
 3 サイレンススズカ 201 
 4 テイエムオペラオー 139 
 5 アーモンドアイ 122 
 6 ナリタブライアン 106 
 7 トウカイテイオー 100 
 8 シンボリルドルフ 80 
 9 オグリキャップ 58 
 10 ゴールドシップ 36 
 11 ウオッカ 32 
 12 ダイワスカーレット 29 
 ミスターシービー 29 
 14 メジロマックイーン 24 
 15 キングカメハメハ 19 
 16 ブエナビスタ 16 
 スペシャルウィーク 16 
 18 エアグルーヴ 9
 テイオー辺りもおかしいが、ススズなんてスペブエナエアグルと最弱争いしてるのがお似合いでしょ? 
 いい加減目を覚まさせてあげよう
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 09:10:25.46 ID:mCBKPsrV0
 未完成とはいえ斤量有利な状態のグラスとエルコンをまとめて倒したからじゃないの?
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 09:14:46.65 ID:KJ4d68F70
 上から 
4歳G1 7勝
G1 6勝 凱旋門連続2着
宝塚のみw
G1 7勝 グラスラ 最多重賞
G1 9勝
4歳G1 7勝
G1 6勝 凱旋門連続2着
宝塚のみw
G1 7勝 グラスラ 最多重賞
G1 9勝
おかしいだろ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 09:17:10.15 ID:/R+JYSPm0
 スズカは勿論、2400mでこの得票数はオペラオーもオルフェも人気先行馬だな。
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 09:24:07.21 ID:ZsSCedEX0
 >>8 
オペもオルフェも唯一だからわかるけどそれよりゴルシ高すぎだろと思う
オペもオルフェも唯一だからわかるけどそれよりゴルシ高すぎだろと思う
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 09:23:57.48 ID:sqh3SlZo0
 サイレンススズカに乗った武さんも評価されすぎだわ 
武さんでG1勝ったことないのに
武さんでG1勝ったことないのに
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 09:30:18.33 ID:/R+JYSPm0
 スペいてエアグルーヴいてなんでエルコンいねーんだろ?って思ったけどこのゲームにエルコンまだ出てきてないんか
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 09:30:20.67 ID:Tq8CeA7O0
 理論上の最強のレーススタイルに現実世界で一番近づけた馬だったから 
実績判断ではなく期待値込みだね
実績判断ではなく期待値込みだね
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 09:31:30.78 ID:Rf7/mKJ20
 スズカはなんやかんや数字で実績残してるし 
最初の夢の第11レースにタキオン入ってたことのほうが意外だったわ
最初の夢の第11レースにタキオン入ってたことのほうが意外だったわ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 09:32:29.84 ID:+4/LcSex0
 好きな人が多いから
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 09:34:13.10 ID:6HeeLLxT0
 2400のG1勝ってないやつはなんでいんの?
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 09:35:20.65 ID:/47n0HpK0
 得意距離1800~2000の馬 
夢のレースは秋天ですか?
夢のレースは秋天ですか?
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 09:37:11.63 ID:/FktoojF0
 オペラオーだいぶ評価されてきたな 
昔だったら4位にこれなかっただろう
逆にサイレンススズカは高いな
オグリと同じで記録より記憶に残るタイプだから時間経てば経つほど評価低くなるはずなのに
昔だったら4位にこれなかっただろう
逆にサイレンススズカは高いな
オグリと同じで記録より記憶に残るタイプだから時間経てば経つほど評価低くなるはずなのに
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 09:48:09.37 ID:tbTQ76tk0
 >>25 
オグリは記録的に見ても相当優れてるよ、少なくともサイレンスと同じくくりにするのは失礼すぎる
オグリは記録的に見ても相当優れてるよ、少なくともサイレンスと同じくくりにするのは失礼すぎる
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 09:57:44.74 ID:74EuBTp40
 >>38 
記録的に優れているのは間違いないよね
例えば顕彰馬でも、オグリは当時のG1四勝馬
これは後の時代のマックやテイオーと同じだし、その後トップガンが外れるまではG1四勝は顕彰馬当確みたいな感じで言われてたし
記録的に優れているのは間違いないよね
例えば顕彰馬でも、オグリは当時のG1四勝馬
これは後の時代のマックやテイオーと同じだし、その後トップガンが外れるまではG1四勝は顕彰馬当確みたいな感じで言われてたし
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 09:39:05.77 ID:xsmqoE1v0
 評価と言うか単に人気投票だろ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 09:40:30.26 ID:QR2fmpHh0
 スペもだいぶ人気おちたなぁ
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 09:43:21.97 ID:lNtPSMPW0
 エアグルやダスカいたり東京2400勝ちのないゴルシがいるのに、キタサンブラックなしって主宰者の好き嫌い反映してるだけなんじゃね?アーモンドアイいるし。
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 09:45:24.84 ID:QR2fmpHh0
 よくよく考えたらキタサンブラックいねぇの酷いな 
あとジェンティルドンナも
こいつら最近寄りの馬だろ
あとジェンティルドンナも
こいつら最近寄りの馬だろ
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 09:52:59.00 ID:74EuBTp40
 >>36 
ジェンティルは好走条件かなり限られる馬だから仕方ない…と思ったけど
グルとかダスカとか混合G1ひとつの牝馬より下…?それはさすがに…と思い直したけど
18位までの出走枠と同じを順位数を見て、そもそもアンケートの前提として名前が無かったのかもしれないと思った
だとするとキタサンいないのもなるほどだし
いや想像に過ぎないが
ジェンティルは好走条件かなり限られる馬だから仕方ない…と思ったけど
グルとかダスカとか混合G1ひとつの牝馬より下…?それはさすがに…と思い直したけど
18位までの出走枠と同じを順位数を見て、そもそもアンケートの前提として名前が無かったのかもしれないと思った
だとするとキタサンいないのもなるほどだし
いや想像に過ぎないが
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 09:47:08.12 ID:zapuLUql0
 最速で天国まで駆け昇って逝ったのにな
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 09:52:25.51 ID:gRhqMnM00
 これステゴ系基地の組織票がオルフェに入ってそうじゃね?
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 09:53:21.36 ID:EZeEP4+H0
 こういうのってなぜかハイセイコーは評価されないよな
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 09:57:44.91 ID:tbTQ76tk0
 >>45 
当たり前でしょ
現役最強だった時期が皐月まででダービー以降中距離での活躍が完全に名脇役程度なんだから
当たり前でしょ
現役最強だった時期が皐月まででダービー以降中距離での活躍が完全に名脇役程度なんだから
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 09:58:53.30 ID:74EuBTp40
 >>45 
G1ひとつだけだから当たり前でしょ・・・と言いかけて、サイレンススズカがいるから何も言えなくなった
G1ひとつだけだから当たり前でしょ・・・と言いかけて、サイレンススズカがいるから何も言えなくなった
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 10:02:33.67 ID:VzBHg03k0
 >>54 
強さを売りにしてた馬でもないのと古過ぎるからでしょ
強さを売りにしてた馬でもないのと古過ぎるからでしょ
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 10:16:48.33 ID:EZeEP4+H0
 >>54 
皐月と宝塚だから2つじゃ
皐月と宝塚だから2つじゃ
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 10:26:48.03 ID:74EuBTp40
 >>60 
当時の宝塚ってG1格扱いして良いんだっけか?
今で言う産経大阪杯みたいなもんだった気もするが微妙なとこだな
当時の宝塚ってG1格扱いして良いんだっけか?
今で言う産経大阪杯みたいなもんだった気もするが微妙なとこだな
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 10:39:50.81 ID:oN4WA7SQ0
 >>61 
シンザンは宝塚を除外されて五冠馬と呼ばれてるからハイセイコーも当然皐月賞のみのG1級1勝馬という扱い
シンザンは宝塚を除外されて五冠馬と呼ばれてるからハイセイコーも当然皐月賞のみのG1級1勝馬という扱い
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 09:54:38.83 ID:pZLYEILo0
 てかほぼウマ娘じゃん 
あの連中はニワカの癖にこういう投票は一丁前に参加するからなあ
あの連中はニワカの癖にこういう投票は一丁前に参加するからなあ
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 09:54:46.53 ID:/R+JYSPm0
 キタサンブラックとエルコンドルパサーはゲームにいないから載ってないのは分かるけどジェンティルドンナがいないのは理解できんな。
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 09:55:32.20 ID:pZLYEILo0
 ❌ほぼウマ娘 
⭕上位ほぼウマ娘
⭕上位ほぼウマ娘
まあディープオルフェはあそこの連中でも知ってるってことか
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 10:05:38.24 ID:gD1fvFhR0
 実績が評価されてるんじゃなくて馬自体が好きな奴が多いってことでしょ 
一部のスズカ最強だとか騒ぐ奴が目立つだけで大半は好きな馬だからってだけよ
一部のスズカ最強だとか騒ぐ奴が目立つだけで大半は好きな馬だからってだけよ
俺も好きな馬だがこの面子じゃなくても2400mで勝てるなんて思わんわ
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 10:34:41.09 ID:uTx7541B0
 後のグランプリ3連覇馬、凱旋門賞僅差2着馬に楽勝したから
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 10:37:02.81 ID:i5qUgf3Z0
 宝塚で僅差2着の馬が翌年10馬身差3着だもんな 
瞬間最大風速だけでいいタイミングで死んだとも言える
瞬間最大風速だけでいいタイミングで死んだとも言える
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 10:37:48.74 ID:SmReytaT0
 皐月賞、菊花賞、宝塚記念、天皇賞春は格が低い 
格が高いのはダービーとジャパンカップと天皇賞秋だから
格が高いのはダービーとジャパンカップと天皇賞秋だから
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 11:04:37.54 ID:E3wzX/Qk0
 >>68 
ただの府中基地やん
ただの府中基地やん
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 10:52:56.85 ID:nYzNy0Yi0
 サイレンススズカはサンデーサイレンスの最高傑作だろ 
圧倒的に
圧倒的に
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 11:04:44.70 ID:9J192JmA0
 金鯱賞と毎日王冠は当時のどの馬が出ててもススズには勝てなかったと思う 
潰す為だけの逃げ馬とか出せばわからんけど
それ以外のレースはまあ普通の強い逃げ馬で
宝塚もエアグルが勝負所でスムーズなら普通に差されてたんじゃないかな
元々右回りコースでの評価も勝ちかたも微妙だけどね
潰す為だけの逃げ馬とか出せばわからんけど
それ以外のレースはまあ普通の強い逃げ馬で
宝塚もエアグルが勝負所でスムーズなら普通に差されてたんじゃないかな
元々右回りコースでの評価も勝ちかたも微妙だけどね
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2022/07/18(月) 11:24:48.54 ID:vS9L05570
 府中2400ならエアグルのほうがつおいお!