1: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 02:34:47.68 ID:OyvwEswL0
 もう終わりやね
2: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 02:35:51.14 ID:WgVRaGUC0
 トウカイテイオーが最後の輝きか?
3: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 02:38:06.81 ID:g8edX4kh0
 ホクトスルタン種牡馬にすれば良かったのに
4: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 02:39:48.03 ID:H0l8apoV0
 トウカイポイントにタマが残っていれば
5: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 02:42:19.17 ID:OyvwEswL0
 シンボリルドルフの繁殖成績が微妙過ぎた
6: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 02:43:37.67 ID:DITM5rZK0
 残したところで意味あるんか? 
中距離血統なんて足りとるやろ
中距離血統なんて足りとるやろ
9: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 02:45:04.08 ID:OyvwEswL0
 >>6 
浪漫やで
父系が消えるのは寂しい
浪漫やで
父系が消えるのは寂しい
7: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 02:43:41.78 ID:07bVAGcF0
 大きく分類すると日本はノーザンダンサーとヘイルトゥリーズンと 
ミスプロしかほぼ残ってないからしゃーない
ミスプロしかほぼ残ってないからしゃーない
10: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 02:46:34.35 ID:OyvwEswL0
 >>7 
その「ほぼ」の部分を語りたい
サクラバクシンオーのプリンスリーギフト系もやな
その「ほぼ」の部分を語りたい
サクラバクシンオーのプリンスリーギフト系もやな
11: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 02:48:00.47 ID:07bVAGcF0
 >>10 
トニービン経由のグレイソブリンとかもやね
トニービン経由のグレイソブリンとかもやね
ナスルーラも追加すれば完璧や!
8: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 02:44:43.39 ID:OyvwEswL0
 メジロアサマ 
メジロティターン
メジロマックイーン
ギンザグリングラス
メジロティターン
メジロマックイーン
ギンザグリングラス
それぞれの繁殖成績や受胎率考えると内国4代繋がっとるだけで奇跡ではあるけど…
14: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 02:53:11.24 ID:wbkfk8fH0
 >>8 
流行的に淘汰されるならまだしも精子薄くて途絶えかけたってのが面白い
流行的に淘汰されるならまだしも精子薄くて途絶えかけたってのが面白い
13: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 02:52:33.96 ID:YuUdo97n0
 タニノギムレットがまだタマ付きなのはブライアンズタイム系の復興を諦めきれてないからなんかな 
単純に気性は問題ないから手術のリスクを取る必要がないからかもしれんが
単純に気性は問題ないから手術のリスクを取る必要がないからかもしれんが
17: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 02:55:42.22 ID:OyvwEswL0
 >>13 
もう23やしさすがに無理ちゃうか
もう23やしさすがに無理ちゃうか
20: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 02:59:27.54 ID:YuUdo97n0
 >>17 
グラスワンダー「できるぞ」
グラスワンダー「できるぞ」
32: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 03:09:29.72 ID:vcfCFvMl0
 >>20 
スクリーンヒーロー事もまだやってるんやろ
モーリスおるしピクシーナイトもまず確実に種牡馬になるやろし
グランスワンダーの血筋は地味に有能やな
スクリーンヒーロー事もまだやってるんやろ
モーリスおるしピクシーナイトもまず確実に種牡馬になるやろし
グランスワンダーの血筋は地味に有能やな
47: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 03:30:04.70 ID:CuF9iPrt0
 >>32 
グラスワンダーのラストクロップはまだ2歳や
グラスワンダーのラストクロップはまだ2歳や
 ようやりすぎとるからこんなことも起こる 
 https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=187282&rf=top_news
15: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 02:54:13.65 ID:Tfq7y4/60
 トウカイテイオーとオグリキャップは細々と残ってるんだっけ?
16: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 02:55:35.88 ID:P0oItQYx0
 パーソロンどころかヘロドが危篤状態なのでセーフ
21: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 03:00:27.26 ID:DITM5rZK0
 ナスルーラ系がユタカオー経由しか残ってないのがホンマに悲しい 
トウショウボーイ→ミスターシービーから繋ぐやろどう考えても
トウショウボーイ→ミスターシービーから繋ぐやろどう考えても
23: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 03:01:46.87 ID:o6SUrnXy0
 最大勢力はほぼ終わりっぽいけどエピファモーリスと地味にロベルトがんばってるよな
28: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 03:07:40.46 ID:QWadS6LL0
 種牡馬なら母父系統でも血残ってりゃ十分よ
31: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 03:08:21.02 ID:OyvwEswL0
 >>28 
マックイーンは残りまくってるからまぁええんやけどな
父系が好きやねん
マックイーンは残りまくってるからまぁええんやけどな
父系が好きやねん
30: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 03:08:09.99 ID:dex+1G2G0
 ゲームだとマイバブー系だったりなんや
33: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 03:09:49.93 ID:CxiJyvjn0
 ここからキセキノテイオーが重賞制覇するから見とけよ
34: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 03:12:15.01 ID:OyvwEswL0
 >>33 
気が付いたら引退してそう
気が付いたら引退してそう
35: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 03:12:42.56 ID:9Uf1REe/0
 >>33 
もう引退させてやれ…
もう引退させてやれ…
36: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 03:12:50.70 ID:07bVAGcF0
 父系でいえばリボーとか日本おるデビットジュニアが世界でも最後の希望なるんやっけか
37: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 03:14:05.05 ID:DITM5rZK0
 >>36 
リボー系って障害やとしぶとく残っとるんちゃうかったか?
リボー系って障害やとしぶとく残っとるんちゃうかったか?
38: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 03:15:34.08 ID:H7TY6xlJ0
 トニービンが滅びるとか20年前なら絶対誰も信じなかっただろな
39: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 03:17:11.44 ID:MDehORo30
 どいつもこいつもSSミスプロノーザンダンサーでおもんないわ
41: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 03:19:47.18 ID:Lw4Gp5B2M
 ナスルーラはアニマルキングダムとステラが繋ぐやろ
43: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 03:21:22.61 ID:9kFDjq1M0
 ホクトスルタンが春天勝っとりゃなあ
44: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 03:22:18.58 ID:DnyEx/500
 それも支援せんと持たんからな
45: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 03:28:15.80 ID:ohemiME/H
 父系にこだわらんでもええやろ 
トニービンはハーツからシュヴァルグランとスワーヴリチャードで血統表には残る
産駒達は府中で活躍してくれるやろきっと
トニービンはハーツからシュヴァルグランとスワーヴリチャードで血統表には残る
産駒達は府中で活躍してくれるやろきっと
48: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 03:33:43.06 ID:07bVAGcF0
 >>45 
スワーヴとコントレイルがそれぞれの後継筆頭になって
アンブライドルズソング最強!って未来は割と無くもないと思ってるぞ
スワーヴとコントレイルがそれぞれの後継筆頭になって
アンブライドルズソング最強!って未来は割と無くもないと思ってるぞ
46: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 03:28:30.07 ID:RGxJSacl0
 パーソロン系はサクラスターオーの産駒が見たかったな
51: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 03:39:23.42 ID:0/As//dW0
 外国産馬に制限かけてた時代の種牡馬とか無意味 
滅んで当然
滅んで当然
52: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 03:39:25.15 ID:CuF9iPrt0
 グラスワンダーは馬視点で謎の風格があるっぽいから本当に凄いやつなんやろうな 
ゴルシもグラスだけには頭が上がらん
ゴルシもグラスだけには頭が上がらん
54: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 03:43:06.41 ID:yWNTzDrHd
 グラススペシャルキンへエルコン 
こいつらみんなほんまに凄かったんやな
こいつらみんなほんまに凄かったんやな
55: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 03:44:11.15 ID:9kFDjq1M0
 >>54 
キングヘイローは別に・・・
アグネスワールドはもっと評価されていい
キングヘイローは別に・・・
アグネスワールドはもっと評価されていい
60: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 03:54:51.17 ID:QZUC6aOj0
 >>54 
キングヘイローはあの時の相談役が凄かっただけや
キングヘイローはあの時の相談役が凄かっただけや
56: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 03:46:02.91 ID:PZGvVBYG0
 グラスワンダーとシンボリクリスエスから現代までロベルトが繁栄するとはな
62: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 04:01:33.84 ID:99IXqQt40
 変な血統が残ってるのってアメリカとオーストラリアぐらいじゃないの
65: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 04:08:11.51 ID:07bVAGcF0
 >>62 
南米はなんか変なのいるイメージや
北米はむしろミスプロと嵐猫強すぎて広いようで結局源流がこいつらになりがち
南米はなんか変なのいるイメージや
北米はむしろミスプロと嵐猫強すぎて広いようで結局源流がこいつらになりがち
67: それでも動く名無し  2022/08/06(土) 04:10:21.48 ID:/4Pfo/tX0
 30年もしたらサンデー系も滅びるんか?