1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 21:59:41.74 ID:OPg/18W10
 
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 22:02:16.71 ID:5vJbBJMm0
 高低差18mが急に33mになって馬は大丈夫なん? 
 慣れてないからケガしそう
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 22:02:57.04 ID:MGH74DmU0
 これだけ坂路が強化されるとそりゃ強くなるだろうな
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 22:03:34.38 ID:BBvYEEO80
 天栄以外の馬にとってはデカいな
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 22:03:53.09 ID:v+UGG2Oc0
 やっと完成したか
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 22:04:17.39 ID:BJOUbmIX0
 あとは使い方次第やろ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 22:04:24.28 ID:7a5FoBvZ0
 高低差200mには勝てない
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 22:05:31.39 ID:wkodNceX0
 坂路コースのプレオープンて何やねん 
 普通にさっさとオープンしてやれよ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 22:06:12.53 ID:2p0bZ1/z0
 まあこれはかなり効果あるだろうな
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 22:06:17.58 ID:7udYRVTU0
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 22:25:11.97 ID:sV9fBr3B0
 >>13 
 カッチョええなあ
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 22:26:48.35 ID:Pgzk4ZFf0
 >>13 
 天栄より凄くなってるやん
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 22:31:10.96 ID:Ah7VtK520
 >>13 
 喪黒福造かな
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 23:03:01.01 ID:Nq+fsGrG0
 >>13 
 ドーンって何かと思ったわ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 22:08:50.74 ID:wZfTgvVT0
 今までの坂路の高低差
 ノーザン天栄 36m 
 美浦トレセン 18m
 これからの坂路の高低差
 ノーザン天栄 36m 
 美浦トレセン 33m
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 22:09:41.77 ID:xpZcs3gl0
 なんかウインとか坂路きつくしすぎて低迷とかしてなかった?
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 22:10:03.38 ID:gcmuFV+w0
 ウイン「お、そうだな」
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 22:11:03.73 ID:KTvFa/DB0
 小倉ー阪神ー京都ー「栗東」ー中京ー新潟ー東京ー中山ー「美浦」ー福島/北海道2場 
 この位置関係だからどうやっても東は不利
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 22:13:16.72 ID:wZfTgvVT0
 今までの坂路の高低差
 チャンピオン 高低差40m 
 ノーザン信楽 高低差39m 
 ノーザン天栄 高低差33m 
 栗東トレセン 高低差32m 
 美浦トレセン 高低差18m
 これからの坂路の高低差
 チャンピオン 高低差40m 
 ノーザン信楽 高低差39m 
 ノーザン天栄 高低差36m 
 美浦トレセン 高低差33m 
 栗東トレセン 高低差32m
 これでようやく平等になった
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 22:14:42.10 ID:g02r9aKm0
 >>20 
 美浦は今まで不利すぎたなw
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 22:24:20.86 ID:F2t5EuDv0
 >>20 
 美浦はこんな糞条件で今までよく頑張ってたな
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 22:13:51.85 ID:HOhDvK8+0
 西山が委員長なんかい
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 22:14:21.34 ID:8tet3jYJ0
 競馬と言えば西高東低が当たり前だった果たして
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 22:16:05.50 ID:6VaUavpU0
 言うほど西高東低だったかね最近 
 年度代表馬は関東馬ばっかだったし 
 今年のダービーも関東馬のワンツースリーだったなそういや
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 22:21:34.16 ID:gcmuFV+w0
 >>25  ※ただしノーザンに限る
 天栄は間違いなくトップに君臨していると思うわ 
 後はやっぱり西の方が強い 
 関東の新馬戦なんか予想に困ったら栗東の馬を買っとけばいい
 26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 22:16:05.59 ID:1gYOVkMf0
 関西馬と言えば、昔は雑魚の代名詞だったからな 
 これで一昔前の状況に戻る
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 22:48:34.91 ID:aLfZ3b/j0
 >>26 
 90年代ってひと昔前なんですか? 
 30年ってかなりの年数だと思うのですが。
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 22:20:00.84 ID:uTLp55NU0
 天栄使えなかった厩舎の躍進ありそうだな
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 22:20:17.36 ID:YBAe7Dq80
 若手の調教師がどうするか、凄く興味がある。 
 特に上原先生の倅には注目しときな。
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 22:21:59.38 ID:yFjRIoiT0
 坂路より人だろ 
 労組なんとかしろよ
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 22:22:54.56 ID:Ncw/hUPU0
 的場厩舎躍進きたな
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 22:28:19.87 ID:D586VQL90
 まぁ一概に坂路のせいだけじゃないが設備の遅れもあって 
 大幅に栗東に劣ってた時期に美浦は個人馬主がほぼ全滅したからな 
 だからいい馬も入らない悪循環 
 ノーザンのクラブ馬が入りだしてからやっと復権してきた
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 22:28:43.14 ID:sV9fBr3B0
 せっかく立派な坂路を作っても 
 愛用するのがノーザン御用達厩舎だけとかになったら浮かばれないな 
 どうなるんだろうか
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 22:32:57.39 ID:aI33pyzR0 BE:145289159-2BP(1000)
 >>40 
 どうせノーザンは天栄とか外厩調整するから使わんやろ 
 弱小牧場が関東でも強くなるのは良いんだけどな
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 22:36:33.58 ID:LDpjEvz10
 素人に教えてほしいんだけど 
 なんでウッドより坂路の方が足元への負担が少なくなるの?
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 22:45:42.68 ID:aI33pyzR0 BE:145289159-2BP(1000)
 >>47 
 坂道は負担あるよ?ただ、平地と比べて何本もやる必要がなく、速筋を鍛えることが可能 
 結果的に平地よりも負担がなくトレーニングができる 
 これは人間も同じで、足が速くなりたきゃ坂道ダッシュをやれば良い
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 22:56:02.60 ID:sV9fBr3B0
 >>47 
 俺も完全な素人だけど 
 上り坂だと着地の衝撃が少なくて済みそうな気はする
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 22:38:02.31 ID:Lluk+bJ50
 この地下馬道大丈夫? 
 馬が嫌がらない?
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 22:45:08.62 ID:nY4vef380
 地下道長いな 
 嫌がる馬も出てきそう
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 23:09:45.85 ID:5sR8djJS0
 BGMがうるさいのと地下馬道が長い事だけは分かった
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 23:12:45.89 ID:6+J+w70l0
 ウイニング競馬で土浦牝馬な冨田アナに 
 新坂路を登らせるのか?
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 23:18:34.92 ID:PGFFyB/80
 近くに坂があって鍛えられる中学校の陸上部が駅伝強いという話
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 23:24:32.16 ID:FXW7xTtC0
 今のトレセンの西高東低の原因は坂路とか施設面の格差だけじゃない 
 各競馬場への輸送「時間」の格差もあるし 
 働かないくせに待遇と権利の要求だけは一丁前な美浦の底辺厩舎の存在など 
 複合的要因が絡んでる
124: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/17(日) 03:43:14.75 ID:K50nkM1g0
 >>70 
 美浦→府中と栗東→中京の輸送「時間」が 
 ほぼ同じだな。
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 23:25:55.18 ID:WMWuZyym0
 人材と水が良くないんだから 
 坂路の勾配をキツくしたところでムダだ
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 23:27:14.09 ID:7dXvwxP60
 まだ1ヶ月先やん
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 23:28:40.22 ID:vEQo81Y30
 結局のところ坂路って高低差をつければ 
 つけるほど良いよね
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/16(土) 23:34:26.85 ID:eQbcnsbI0
 >>75 
 ウイン「そ、そうだとも」
引用元:美浦トレセンの新坂路が完成!高低差が倍増 委員長「もう坂路を言い訳に出来ない。美浦組は強くなる」