1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 20:00:58.58 ID:VmDH1tBc0
 ディープインパクトっていう超絶大当たり種牡馬を手に入れながら 
最良の後継種牡馬(キズナ)
最良の実績を残した馬(オーギュストロダン)
どちらも外部に流出ってありえない話じゃね?
最良の後継種牡馬(キズナ)
最良の実績を残した馬(オーギュストロダン)
どちらも外部に流出ってありえない話じゃね?
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 20:03:54.52 ID:f4rkBma00
 社台スタリオンというか無能なのはノーザンだな 
リアルスティールも2軍送りでまじで競馬見てるのかお前えらっていう
リアルスティールも2軍送りでまじで競馬見てるのかお前えらっていう
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 20:09:16.25 ID:k9upMo9o0
 社台が優遇した種牡馬 
オルフェーヴル
ロードカナロア
モーリス
ハービンジャー
キタサンブラック
エピファネイア
ドレフォン
レイデオロ
スワーヴリチャード
オルフェーヴル
ロードカナロア
モーリス
ハービンジャー
キタサンブラック
エピファネイア
ドレフォン
レイデオロ
スワーヴリチャード
いくらなんでも見る目が無さすぎるだろこれ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 20:15:23.03 ID:f1MtdICb0
 車台がタートルボウルとかブリックスアンドモルタルみたいな雑魚駄馬を導入するのなんとかならんの?
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 20:27:00.53 ID:0tUXXaXS0
 >>6 
前者みたいな傍流ND系を博打で連れてくるのは個人的には好きだな
そんなに高くないし
前者みたいな傍流ND系を博打で連れてくるのは個人的には好きだな
そんなに高くないし
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 20:25:04.55 ID:f4rkBma00
 レイデオロを重用した時点で 
今のノーザンに馬をフラットな視点で見れる人間がいないのは明らか
サートゥルも爆死決定だしな
今のノーザンに馬をフラットな視点で見れる人間がいないのは明らか
サートゥルも爆死決定だしな
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 20:28:39.82 ID:f4rkBma00
 レイデオロってさ 
現役時代のレース内容をしっかりと見て能力を推察したらさ
まあ歴代のチャンピオンホースには程遠いね、ってわかりそうなもんだけど
初年度600万
現役時代のレース内容をしっかりと見て能力を推察したらさ
まあ歴代のチャンピオンホースには程遠いね、ってわかりそうなもんだけど
初年度600万
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 20:31:56.78 ID:whE8UtPu0
 >>16 
サンデーフリーだからある程度高くても仕方ないが、まさかここまで駄目とは。ウインドインハーヘアのクロスが小柄な馬量産するのが分かったからディープ系相手はだめだな
サンデーフリーだからある程度高くても仕方ないが、まさかここまで駄目とは。ウインドインハーヘアのクロスが小柄な馬量産するのが分かったからディープ系相手はだめだな
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 20:30:05.54 ID:1tMFE5AU0
 将来どんな馬が出るか予測できるんかと 
それができたら苦労しないよな
それができたら苦労しないよな
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 20:30:52.59 ID:XXCZSh8h0
 ここまで競馬界牛耳ってるのに無能もなにもないだろw 
どんな角度で競馬界見てんだよw相当歪んでるぞ
どんな角度で競馬界見てんだよw相当歪んでるぞ
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 20:32:33.41 ID:xNy1u32J0
 社台はロマンを追い求めるからな 
無能と取るか夢追い人と取るかは個人の主観や
無能と取るか夢追い人と取るかは個人の主観や
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 20:33:06.70 ID:LYeNiI440
 脳死でベストトゥベスト 
ずっとテルヤが言ってたな
配合もうちょっと考えたほうが良かったてことだな結果的に
ずっとテルヤが言ってたな
配合もうちょっと考えたほうが良かったてことだな結果的に
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 20:36:08.74 ID:1tMFE5AU0
 走る馬同士の近親配合の産物が競走馬 
ベストトゥベストって言葉何生まれる前からやって来たんだから
ベストトゥベストって言葉何生まれる前からやって来たんだから
130: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/10(金) 05:29:11.92 ID:stJydhZ+0
 >>23 
それをぶち壊したのがフェデリコテシオ
それをぶち壊したのがフェデリコテシオ
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 20:36:31.49 ID:cnGL1Xv00
 ノーザンの繁殖に数付ければどんなんでもそこそこには成功する(最低でもモーリスくらいは)ってのを覆したレイデオロ
今後どうするんかな、いきなり一桁とかになるのか?
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 20:40:27.04 ID:73+7i7JB0
 まあ、連続で種牡馬選択には失敗してるけど 
馬は売れてるし
キズナ コントは手の内だし
後出しジャンケンでも楽勝なんよね
コレが金持ちって奴や
馬は売れてるし
キズナ コントは手の内だし
後出しジャンケンでも楽勝なんよね
コレが金持ちって奴や
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 20:47:48.19 ID:f4rkBma00
 ベストトゥベストという名の思考停止
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 20:49:22.99 ID:M8W20Zhx0
 チチカステナンゴ、ワークフォース、ノヴェリスト
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 20:51:16.00 ID:xvBOkxWS0
 >>33 
ベストトゥベスト(迫真)
ベストトゥベスト(迫真)
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 20:50:37.08 ID:f4rkBma00
 リアルスティール出す時点で 
もうね
もうね
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 20:56:00.99 ID:Np7BoJnB0
 >>35 
でもフォーエバーヤングは入るんだろ?
有能じゃん
でもフォーエバーヤングは入るんだろ?
有能じゃん
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 20:50:43.33 ID:hV3wyhB+0
 マジレスすると両方とも最初から社台ノーザンには権利の無い馬だから外部に流出もクソもない 
しかも片方は引退後に社台スタリオン入りしてる 煽りたいのはわかるがツッコミどころがあまりにもでかすぎる
しかも片方は引退後に社台スタリオン入りしてる 煽りたいのはわかるがツッコミどころがあまりにもでかすぎる
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 20:54:29.78 ID:LYeNiI440
 マジレスするとディープ後継が2頭とも権利ない外部ってのが問題なんだけどな 
ま何百頭の2だから運要素も多分にあるとは思うが
ま何百頭の2だから運要素も多分にあるとは思うが
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 20:57:57.27 ID:Np7BoJnB0
 >>39 
でもジャスティンミラノは入るだろ
社台は常に先を見てる
でもジャスティンミラノは入るだろ
社台は常に先を見てる
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 20:55:03.96 ID:hV3wyhB+0
 都合が付かないから直前で種付け相手変えるなんて珍しくもなんともないもんな 
配合論なんて一部のオーナーブリーダーぐらいしか重視してないんじゃないの
配合論なんて一部のオーナーブリーダーぐらいしか重視してないんじゃないの
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 20:58:09.80 ID:M0ZOv+JE0
 >>41 
多少なりとの血の濃さくらいだろ気にするのなんて欧米も相手関係なくリーディング上位種牡馬を牝馬に付けまくってるよ
多少なりとの血の濃さくらいだろ気にするのなんて欧米も相手関係なくリーディング上位種牡馬を牝馬に付けまくってるよ
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 20:59:03.75 ID:8R6eDOO/0
 ブリモルはサンデーの再来という評価
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 21:00:15.75 ID:1tMFE5AU0
 結論としてお前らの大好きなインプリードの殆どは意図したものではなく配合の結果にすぎないと言う事になる 
この辺りも夢を壊すようで悪いがな、そういう事なんだよ
この辺りも夢を壊すようで悪いがな、そういう事なんだよ
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 21:09:12.06 ID:hV3wyhB+0
 >>46 
少なくとも日本においては3×4のインブリードは狙ったというより妥協点だよな(多少の例外はあるだろうが)
3×3以下はなるべく避けようとしてるという事実ならある
少なくとも日本においては3×4のインブリードは狙ったというより妥協点だよな(多少の例外はあるだろうが)
3×3以下はなるべく避けようとしてるという事実ならある
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 21:16:37.99 ID:1tMFE5AU0
 似通った血統の種牡馬ばかり抱えていても非効率だし繁殖が競合して付ける繁殖がいないから外部に放出する 
これに何か合理的でない理由あるか?
これに何か合理的でない理由あるか?
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 21:24:27.96 ID:DKOQZg6w0
 ハービンとかあんだけつけておいて後傾種牡馬作らないとか 
自ら無能ですって言ってるようなもんだな
自ら無能ですって言ってるようなもんだな
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 21:27:10.06 ID:f4rkBma00
 ブラストワンピースとか 
お試しで一回は種牡馬にすべきだったよな
あいつ強かったよ
お試しで一回は種牡馬にすべきだったよな
あいつ強かったよ
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 21:33:55.38 ID:S2bsGUkG0
 レイデオロの今年の種付け数が気になる 
さすがに見切るよな
さすがに見切るよな
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 21:34:22.06 ID:tFhqH99T0
 最良の後継がキズナの時点終わってる 
ぶっちゃけこいつの競走成績ロジャーバローズやワグネリアンやマカヒキと同レベルだから
ファレノプシスの半弟でナリブビワの従兄弟って古い血統背景以外はなんの見どころもない
ぶっちゃけこいつの競走成績ロジャーバローズやワグネリアンやマカヒキと同レベルだから
ファレノプシスの半弟でナリブビワの従兄弟って古い血統背景以外はなんの見どころもない
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 21:39:30.98 ID:u2XWd+4I0
 あと社台というか照哉は悪しきアウトブリード信仰がある
ジャッジアンジェルーチやドクターデヴィアスやノヴェリストあたりが正にこのパターン
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 22:16:20.95 ID:K4iJ+Q1P0
 >>68 
そりゃそーだよ
このスケールでアウト意識しなかったら遺伝子プールが煮凝りになっちまう
母系だって色々拾ってきてるし
巨人だからこその悩みだよね
そりゃそーだよ
このスケールでアウト意識しなかったら遺伝子プールが煮凝りになっちまう
母系だって色々拾ってきてるし
巨人だからこその悩みだよね
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 22:28:10.03 ID:u2XWd+4I0
 >>81 
アウトブリード自体が悪手なんや
インブリードの道が正解
次にアウトブリード用の種牡馬選びも下手
ノヴェリストやドクターデヴィアスなんか走るかいな
アウトブリード自体が悪手なんや
インブリードの道が正解
次にアウトブリード用の種牡馬選びも下手
ノヴェリストやドクターデヴィアスなんか走るかいな
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 21:40:27.82 ID:S2bsGUkG0
 気性ってかなり遺伝しやすいのに未だにモーリスに賭けてるのは無能かも知れん 
オーストラリアでも勝てなくなってきたし
オーストラリアでも勝てなくなってきたし
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 21:42:35.59 ID:uqC6OO1s0
 レイデオロの牝馬が小さく出る問題はもう解決不能だろ 
やっちまったとしか言えない
やっちまったとしか言えない
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 21:52:23.16 ID:H9Aj88GK0
 レイデオロ血統だけ見ると重用したくなるのはわかるよ
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 22:14:06.21 ID:Q9fGsjjl0
 ここ最近はずしつづけてるのはやばいな
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 22:19:28.99 ID:Q9fGsjjl0
 使い分けして駄馬をふるいかけないから 
種牡馬ガチャがうまくいかないんよなぁ
一頭がひたすら勝ってもええやろと思うが
種牡馬ガチャがうまくいかないんよなぁ
一頭がひたすら勝ってもええやろと思うが
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 22:21:21.00 ID:IdohXVJp0
 たまにはオルフェさんのことも思い出してあげてください
86: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 22:21:57.95 ID:651Lj2r60
 ノーザンは配合が下手なんだよ 
まあ強い馬作りではなく高く売れる馬作りが目的なら成功してるけどね
まあ強い馬作りではなく高く売れる馬作りが目的なら成功してるけどね
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/09(木) 22:24:39.27 ID:kvi2QL+u0
 皐月一つ勝つだけでここまで舞い上がれるんだと思いながら見てる
131: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2024/05/10(金) 05:35:36.28 ID:stJydhZ+0
 >>88 
元々アベレージ高かったからな
元々アベレージ高かったからな