相互rss

懐古

スペシャルウィークはなぜリベンジしないといけないライバルから逃げて4歳で引退したのか

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/16(日) 23:38:49.02 ID:MfMG/sEU0
グラスワンダーには負けっぱなし
次の年にはオペが古馬になる

グラスワンダーにリベンジして古馬オペと戦うべきライバルがいたのになぜ4歳で引退したのか

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/16(日) 23:43:07.86 ID:mIiBu6ov0
春天勝った後に年内引退種牡馬入り決まってたからな

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/16(日) 23:44:34.89 ID:gSh0SBvH0
ズブくなってたから引退して正解だっただろう

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/16(日) 23:47:57.85 ID:5N0f1Cu90
昔はこれぐらいの成績でも引退させるのが早かったからな

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/16(日) 23:48:05.20 ID:TqiPs69g0
古馬になって1年走っているから問題ないだろ

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/16(日) 23:50:17.99 ID:MfMG/sEU0
せめてリベンジして勝ってほしかったな

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/16(日) 23:52:58.64 ID:LQgYFbc50
年明けには権利半分売ってたんじゃなかったっけ
早くから引退は既定路線じゃないの

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/16(日) 23:53:11.65 ID:08n4J4h80
むしろグラスの5歳が蛇足。走る必要無かっただろ
12戦9勝でエルコンより勝率高かったし

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/16(日) 23:57:56.17 ID:z1Je488v0
>>12
故障休養してた期間の分を取り返そうと欲かいたのかも

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/16(日) 23:59:59.00 ID:scComC5C0
>>16
スペエルが先に引退決まったので一緒に種牡馬入りするとかち合うので1年伸ばした
グラは余力なかったからスペが1年伸ばしたほうが多分良かったっぽい

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/16(日) 23:55:08.39 ID:z1Je488v0
グラスはともかくオペなんて眼中になかったろ

15: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/06/16(日) 23:56:35.58 ID:3ODgm2NT0
グラスには有馬でほぼ勝ってたからな

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/16(日) 23:59:57.89 ID:TZ/WNpe20
グラスには府中なら勝てたって自信があったからいいんじゃね

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 00:05:14.09 ID:34JA7+hN0
24年前に種付料600万円も約束されていたらそりゃ引退も早めるだろう
小銭を惜しんで大金を失う羽目になったら泣くに泣けない

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 00:12:06.77 ID:Sslc6M5f0
グラスが4歳で引退してれば今より遥かに名馬として語られてただろうし
スパッと引退したのはどうみても正解だった

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 00:20:37.23 ID:Az3g4uCw0
4歳で引退出来るのも良血馬ならではだしな

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 00:30:25.51 ID:3V9PB3S70
そもそも秋天でダメなら引退するつもりだったらしいし

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 00:33:16.12 ID:qUEPGw9X0
何故リベンジしなかったのか?って宝塚のリベンジを有馬でしようとして失敗しただけでしょ
それに、天皇賞(春、秋)とJC勝ってるんだし海外に目標がなきゃ無理に現役続ける理由ないでしょ

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 00:33:46.15 ID:Y389RwWi0
4歳1月に社台に権利売って年内引退が決まってたと後に語れてる
うちらは天皇賞・秋負けたら引退と思ってたけど

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 00:34:42.90 ID:Y389RwWi0
社台と半持ちか

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 00:37:46.15 ID:uUxOPbLI0
秋天JC有馬ハナ差2着ならもう凱旋門賞行くぐらいしかないだろ

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 00:39:18.10 ID:V4Q4e0E20
ボリクリとかも同じような引退だったの?

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 00:48:36.64 ID:EYxKUh1f0
>>36
シャトルも4歳だったしボリクリもまあそうなのかなって感じだった
違いはヌルヌル仕上げでシャトルが負けてボロクソ叩かれた苦い思い出があるからボリクリはメイチの仕上げで送り出したこと

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 00:58:24.50 ID:V4Q4e0E20
>>38
なるほど
厩舎としてはレースで1番の姿を見せてからとにかく無事に終わらせて次に繋げてあげるのが大事ってことなんか

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 00:45:28.80 ID:wL/bvLdS0
たしか宝塚の前には年内いっぱい引退、シンジゲート〇億(忘れた)って正式に決まってた
週刊ギャロップとかにも載ってた記憶
秋天引退話は調子戻らないならJC使わずに引退させるって臼田オーナーの意向

39: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/17(月) 00:57:36.09 ID:BsR3T/6D0
ススズ予後不良の翌年だったし…

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 01:00:23.41 ID:mGjuFjc60
>>39
あんなん当時見てた人はトラウマになるからな
あとで動画で知るのとは全く別次元の感情

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 01:01:21.37 ID:n6lpxCi20
気性がヤバい域に来てた

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 01:11:12.01 ID:lg5/SFY10
スペと言ったらJCで白井が密着みたいな感じで放送されてたよな
馬体重の件もそれで放送されて有名になった記憶

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 01:51:15.04 ID:W3aATNfa0
5歳ではしってるのは種牡馬として駄馬だろ
なぁステイゴールド

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 02:08:49.99 ID:xpcEqfeO0
サンデー産駒の種牡馬が必要だったからだよ
フジキセキもこの頃は振るわず失敗ムードだった
期待されてたサイレンススズカが前年ああなってしまったし

50: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/17(月) 02:57:39.97 ID:o4OR9Kd60
やってたらオペのグランドスラムは無かっただろうね

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 05:18:46.19 ID:hxh+mbhY0
王道しっかり走ったのスペだけなのに何言ってんだ?
4歳時に他の馬がちゃんと走れば良かっただけやろ

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 05:41:42.45 ID:6MUrv54M0
あの頃は叩いて仕上げてのパターンだったからなあ
59kg背負った京都大賞典が余計に見える
現代みたいに直行の天皇賞で叩いてJC有馬に照準やったらまた違った世界線が見えたかも

…そしたらステゴが天皇賞馬か…それはそれでオモロイがw

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 06:55:33.50 ID:icyOjQy80
>>53
それはないな
スペは京都大章典惨敗したからその後がある
あそこで負けたおかげで敗因が馬体重であることに気づけたんだからな
無駄に接戦してたら気づかずに秋天もJCも負けていただろう

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 06:57:34.16 ID:icyOjQy80
武自身も京大惨敗で戦法変更、というかダービー時の乗り方に戻る決心がついた
京都大章典の惨敗は必須である

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 07:04:03.41 ID:snoXrS1Q0
5歳やってたらスペグラ揃ってオペドトウの餌食
オペドトウの引き立て役として世紀末覇王最強のいい養分になれたのにな

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 07:13:00.56 ID:aIWGjfp/0
有馬は勝ちみたいなもんだ
宝塚にしても乗り方間違えただけでロングスパートかけられてたらスペが勝ってたと的場が言ってた
結果が全てというならグラスはスズカエルコンオペに屈してる

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 07:16:00.83 ID:B0oLh6V00
別に王者だった訳でもないし
テキトーなタイミングでケツまくっても良いんじゃないの?

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 07:21:04.18 ID:icyOjQy80
4歳引退 (故障・明確な衰え以外)

シンザン
ハイセイコー
トウショウボーイ
サクラユタカオー
タマモクロス
バブルガムフェロー
エルコンドルパサー
スペシャルウィーク
タイキシャトル
シンボリクリスエス
ディープインパクト
イクイノックス

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 09:25:37.25 ID:wBRvNCUL0
>>62
そうか。すでにコントレイルって忘れられたんだな…

118: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 10:53:51.88 ID:xTALKshU0
>>78
それじゃあ、コントレイルも種牡馬として成功するな。

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 07:22:22.18 ID:icyOjQy80
ディープからイクイノックスの間が4歳引退少なすぎるんだよな
昔からの競馬ファンは4歳引退は普通くらいに思ってるだろうが歴浅いやつにはそうではないだろうな

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 07:24:33.15 ID:yasv6e/V0
もう1年続けても活躍はしただろうな
そうするとシーザリオが産まれない可能性もあるから微妙だけど

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 07:56:25.72 ID:KPfoCxMj0
別に4歳引退って昔も普通じゃ無いだろ、マックもテイオーもナリブもトップガンもブライトもグラスも4歳以降も現役続行してる

67: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/17(月) 08:02:48.46 ID:pn+Gv8T80
当時は5歳で引退が王道だった
それだけのこと
あとオペラオーとかいう駄馬には先着してるから
ファンタジーも大概にしろよ

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 08:14:48.89 ID:MichCYDs0
グラスワンダーってより的場に負けた感があるから
リベンジしたかったエルコンがいないなら
4歳引退でいいよね

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 08:30:46.93 ID:YG8v2bRd0
3歳から主要G1ほぼ皆勤で4勝だから普通に引退
春天のセイウンスカイにはリベンジって感じあったが
対グラスは特にそんな事なかったな、2回負けたけど

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 09:09:36.39 ID:SIXW83/P0
繁殖で成功してるし
オーナーの判断は正しかった

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 09:28:38.53 ID:Y+B75Pio0
なぜオペは全勝で引退しなかったのか?
それこそよくやったと引退でも良かったのにファンの為かロマンしかないなこの馬には

85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 09:46:32.86 ID:1K1giq6T0
うまんちゅ対談で、[過去の騎乗馬で凱旋門賞に連れて行きたかった馬は?]の質問に、

アンカツは[キングカメハメハなら、勝てたと思う]と自信を持って言ったのに対して、
武豊は[スーパークリーク、メジロマックイーン、キタサンブラックの三頭ですね]と言って、スペシャルウィークのすの字も出してないところ

え?スペシャルウィークてそんなに弱かった馬なの?てイメージが強いかな、
武豊がスペシャルウィークの事をなにも話さないからね

87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 09:50:00.83 ID:fEcFzOjg0
>>85
適性の問題だろ
まあそれを抜いても最強でもないが

88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 09:51:34.45 ID:1K1giq6T0
ただ一つ、印象的だったのは
武豊テレビ、スカパーの番組ね、
あれで、好みの馬体について質問された時に、スペシャルウィークの馬体が大好きだったと、いってた
手足が長くて横も薄く、スラリとしたシルエット、こういう馬体が好きだとな

91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 09:55:50.32 ID:Oegidqzm0
5歳で枯れる馬が多いんだから別に4歳までに活躍したなら引退してもいい

オペラオーが5歳であんだけ走らされて1勝3連対してるのが異常なだけ

101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 10:04:53.48 ID:Oegidqzm0
スペはずっとグラスとバチバチやったきたんだからグラスとの決着だけ考えてればいい
オペとかどうでもいいそっちはそっちで全盛期同士のライバルとやり合え
こんな感じだろ

120: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 10:58:05.10 ID:KPfoCxMj0
種牡馬で活躍出来そうな血統なら4歳で引退もまあ分かるけど普通は種牡馬で活躍出来るか分からんから4歳で引退なんか馬主は考えん
強くてレースで稼げるなら普通に現役続行して賞金稼ぎにいく、4歳引退なんて稀だ

121: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 11:03:13.52 ID:xTALKshU0
スペシャルウィークもサンデーサイレンスはもとより、母系にマルゼンスキーを始めとする代々積み重ねてきた血統がある。スペシャルウィークの後継種牡馬は結果を出せなかったけどシーザリオ、ブエナビスタが血を受け継ぎ、特にシーザリオからはエピファネイアとリオンディーズ、サートゥルナーリア。エピファネイアからエフフォーリアとダノンデサイル。リオンディーズからはテーオーロイヤルと血は拡がってゆく。

114: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/17(月) 10:30:44.09 ID:fEcFzOjg0
むしろグラス現役続行のほうが驚いたわ

引用元:スペシャルウィークはなぜリベンジしないといけないライバルから逃げて4歳で引退したのか

相互rss

-懐古
-