相互rss

生産

【おんJ競馬】初子は難しいわ

713: 名無しさん@おーぷん 24/06/24(月) 23:55:23 ID:d5uO
初子は難しいわ
走る奴は走ってくるし

714: 名無しさん@おーぷん 24/06/24(月) 23:56:04 ID:dbfG
初仔で大物出したってなるとそれこそエアグルぐらいか

715: 名無しさん@おーぷん 24/06/24(月) 23:56:32 ID:ikPw
アルーリングアクトは初仔のアルーリングボイスが一番当たりか?

716: 名無しさん@おーぷん 24/06/24(月) 23:57:05 ID:JjOs
エアグルーヴはほぼ全頭勝ち上がってるバケモノ定期
普通はリスグラの初仔みたいに全然ダメなことが多い

717: 名無しさん@おーぷん 24/06/24(月) 23:57:27 ID:d5uO
ドリジャも初子やったはず

718: 名無しさん@おーぷん 24/06/24(月) 23:57:49 ID:PfnH
ソースは似非科学やけどホルモンバランス的に2年目3年目が一番打率高いからそこに適齢期の7歳あたりがかち合うようにするとええらしい

719: 名無しさん@おーぷん 24/06/24(月) 23:57:52 ID:G8Il
アロンズロッドもあんまり走り方面の評判聞かんしな

720: 名無しさん@おーぷん 24/06/24(月) 23:59:41 ID:SdD7
ノームコアの初仔もアエロリットの初仔もそうでもなかったなぁ

721: 名無しさん@おーぷん 24/06/24(月) 23:59:59 ID:dbfG
ミホノブルボンとアドマイヤベガも初仔だったか

722: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 00:00:34 ID:cr79
初仔にモーリスとか言うガチャにガチャを掛け合わせるスタイル

726: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 00:01:47 ID:KPn7
>>722
どっちかのガチャ当てたら走るやろ?理論やぞ

723: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 00:00:43 ID:3MUM
走った牝馬って直仔やと中々難しいしなあ

724: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 00:01:22 ID:KPn7
間違いなく言えるのは競馬に絶対はないこと
初仔でも20代で産んだ仔でも走ることはあるし適齢期で3-4番目の仔でも走らんことは多いし

727: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 00:01:49 ID:HoEk
ミスターシービーという初仔にして最後の仔って存在もおるな

738: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 00:07:39 ID:3MUM
ジェンティルはとりあえずG1馬出せて良かったね

739: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 00:08:31 ID:ecs5
ブエナビスタからG1馬出ませんか?出しましょうよ

741: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 00:09:11 ID:obqE
>>739
ルーラーが3度目の正直で受胎させた馬がGⅠ勝ちまくるからな

750: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 00:13:23 ID:6wfL
ハープスターもなかなか仔産まれんし産まれたとて走らんしなぁ

751: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 00:15:50 ID:HoEk
>>750
ハープスターはそもそも兄弟もあんまり走ってないからなぁ
まぁ母親が初仔虐待したりで結構ヤバかったって話も聞くが

752: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 00:16:56 ID:ecs5
スペシャルウィークとか母がガン無視決め込んでくる馬もたまにいるよな

753: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 00:17:24 ID:HoEk
>>752
スペシャルウィークはあれ実母ちゃうし…

754: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 00:18:04 ID:ecs5
>>753
保母的なポジションやったのか?

757: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 00:23:28 ID:HoEk
>>754
実母が出産後すぐに疝痛で他界したのでばん馬を乳母に
でもその乳母が気性荒くて面倒見なかったのでスペシャルウィークはほとんど人の手で育てられたって説と反対に乳母と和解して普通に乳飲ませてもらってたって説があるらしい

759: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 00:27:58 ID:ecs5
>>757
はえー諸説あんのか
というか確定はないのかそこそこ最近やろに

762: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 00:33:05 ID:HoEk
>>759
競走馬の逸話って最近の馬でも出所不明な話結構多いし関係者の証言がちゃんと取れてる話以外は眉唾物やと思った方がいい
あとヘイルトゥリーズンと気性の話みたいに関係者でも人によって証言してる内容真逆みたいな話もあったりするからそこも注意やね

764: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 00:35:53 ID:ecs5
>>762
まぁ面白い話は全部ホンマやと思っていくか?
矛盾がある時だけ確かめていく

755: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 00:20:25 ID:NcPp
ハープスターは産めない、産めても走らないの二重苦だからな
今年のヴァルチャースターコケたらもう終わりやね

756: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 00:21:08 ID:3MUM
キョウエイマーチはようやりすぎとるわ、ホント

758: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 00:25:28 ID:6wfL
ベガも密かに大当たり繁殖牝馬か
Aベガ→Aボス→Aドン→キャプテンベガ(GⅢ2着歴アリ)→ヒストリックスター(ハープスター母)

760: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 00:28:55 ID:HoEk
繁殖不振やった名牝っていうとファレノプシスもそうやな
牡馬も母親似で小さい仔ばかりやったのが原因やったんかな、でもこの一族キズナ以外はほとんど全員繁殖失敗してるんよな

761: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 00:30:42 ID:ecs5
12年エリ女勝ったレインボーダリアとか逆に凄い
地方含めても1度も産駒が勝った事ない

763: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 00:34:57 ID:NcPp
リトルアマポーラも繁殖としてはテンで駄目だったなぁ

765: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 00:43:20 ID:E7AE
ダスカは父サンデーだったら上手くいったんかな

766: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 00:57:34 ID:GorS
ここだけの話エフフォー×ハープはちょっと期待してる

767: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 00:58:30 ID:GorS
あ…エフフォー×ハープは不受胎だったのね…

769: 名無しさん@おーぷん 24/06/25(火) 02:44:01 ID:OQTF
ハープスター全然ダメなんやな…

引用元:おんJ競馬予想部 904R

相互rss

-生産