1: 征夷大将軍 ★  2024/08/19(月) 08:41:19.08 ID:EQPKf1Nq9
 日刊ゲンダイ 
 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/359234  更新日:2024/08/18 06:00
 熱戦続く甲子園・高校野球──。しかし、女性アナウンサーの実況中継はテレビもラジオもない。アルプスリポートは各校の地元放送局の女性アナが多かったりするが、メインの実況と解説は男性ばかりである。パリオリンピックも、開会式・閉会式をのぞけば、全競技を男性アナが担当していた。女子の新体操やアーティスティックスイミングでも、おじさんアナが「すばらしい! 美の競演です」なんて似合わないことを叫んでいたのだ。
 なぜ女性アナのスポーツ実況はないのか。実は、まったくないわけではない。NHKで西東京大会決勝の「日大三高×早稲田実業」を実況したのは澤田彩香アナだ。去年は甲子園でも、ラジオだが2試合を担当した。秋田朝日放送の高田美樹アナも、去年に続き秋田大会の金足農業戦などを伝えている。
 ■女性アナの実況にはバッシングがひどかった 
 過去には、赤江珠緒アナも朝日放送時代に、テレビで甲子園の実況をやった。それも伝説の逆転試合。作詞家の阿久悠が「甲子園の詩 敗れざる君たちへ」で取り上げた1999年の「新湊×小松」の一戦だ。オリンピックでは1996年のアトランタ大会で、有森裕子が銅メダルとなった女子マラソンを実況中継したのはテレビ朝日の宮嶋泰子アナだった。
 「大変な話題になったのに、甲子園もオリンピックも、以来、女性アナのテレビ実況はほぼゼロです。理由はバッシングがひどかったんです。毎日新聞や東京新聞でさえ『女の声でうるさい』『場違いな形容詞と身勝手な感嘆符』と散々でした。週刊誌の中には『女が選手を呼び捨てにするのはケシカラン』なんていうのもありました。これでテレビ局はすっかり萎縮してしまったんです」(メディアアナリスト)
 しかし、サッカー中継で「ゴーーール」とやたら絶叫したがる男性アナや、敗れた高校を「球児たちの夏は終わりました」と情緒的に繰り返すだけの男性アナなどは、スポーツ中継に向いているとは思えない。
 「いまどき、女性アナの実況に視聴者も違和感なんかありませんよ。むしろうるさくなくて聞きやすいと高評価です。ところが、テレビ局は実況のできる女性アナを育てようとしていません。ニュースやナレーションの原稿を読むのと違って、スポーツ実況はアドリブと瞬発力が基本ですから、場数と知識が半端なく求められます。一人前になるまで時間がかかるんです。いまだに放送業界は女性アナは若いうちが華なんて意識が強いから、スポーツ中継の経験を積ませるより、若いうちにバラエティーなどで使おうとします。スポーツ中継志望の女性アナがいても、経験を積むチャンスがないんです」(前出のアナリスト)
 テレビ各局はSDGs推進のキャンペーンを展開しているが、その目標のひとつが「ジェンダー平等」だ。本気で取り組んでいるなら、甲子園はもちろん、プロ野球やサッカーでも女性の実況放送を実現してほしい。ゴルフやフィギュアスケートなどは、むしろ女性の声が聞きやすいんじゃないかな。(コラムニスト・海原かみな)
 
4: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 08:44:06.40 ID:uzG94Vht0
 甲子園だけじゃないじゃん、オリンピックで実況してたのほぼ男だろ
6: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 08:44:21.20 ID:YDBdSi7Y0
 女子野球の実況しろや
7: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 08:44:36.50 ID:G84M7nL30
 サッカーはweリーグで女が実況してるじゃん
8: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 08:44:47.45 ID:lLfwSIn50
 そもそもやりたい奴いんの?
13: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 08:45:30.92 ID:FgOeZCtN0
 スポーツなんかショーなんだからグルーブ感出さんとアカンやろwww
15: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 08:45:50.95 ID:Enlo+fl10
 現状、まともにスポーツ実況できる女子アナがいないんだから仕方ない 
 育ててないのが悪いという批判はその通りかもしれんが
17: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 08:45:54.75 ID:2bPf+XPj0
 海外サッカーとか男ばかりやで 
 日本嫌いなのかもしれないが世界でもそうなんだから
18: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 08:46:09.76 ID:2X3MjqBC0
 朝日放送も赤江や関根がやっていたけど 
 女声はやっぱりあわないんだよな
21: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 08:47:04.49 ID:te2SYin70
 地方大会はたまに見かける
23: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 08:48:01.52 ID:PKitJOlt0
 NHKに居るでしょ?1人だけだけど
24: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 08:48:02.69 ID:xCeqczVB0
 地方予選は解説者もなしで、女子アナ一人での実況あるけど違和感がすごい
26: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 08:48:38.63 ID:/5Dycrd80
 やきう知らないじゃん
28: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 08:49:10.95 ID:xV3wTOyk0
 地震速報とかもそうだが、実況系は女性の声は耳障りに感じる時がある
29: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 08:49:22.70 ID:AcXxYs4Y0
 これはそのうち「男子アナのグラビア展開はなぜないの」とか 
 面倒な話になるんだよ
30: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 08:49:24.46 ID:ETkbxG5V0
 声から緊張してるのが伝わってくる感じがする。あと、男でもうるさいだけで上手いと思えない人もいる。 
 テレ玉で埼玉県予選を実況してた人が落ち着いた声で1番上手いと思う
31: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 08:49:24.55 ID:SHS1nSQg0
 女子アナもそんなもんやりたくないだろ
33:  警備員[Lv.33]  2024/08/19(月) 08:49:51.36 ID:RflhWEwz0
 何度か観たことあるけど違和感半端ねぇ
38: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 08:51:10.77 ID:FmbeAZkP0
 ボートや競馬で慣れてるから別にやりたきゃやればいいだろ 
 イチャモンの付け方がどうかしてるわ
40: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 08:51:16.35 ID:9rOANwpM0
 実況は育成してほぼ専念することになるから 
 顔もあまり映らず地味な仕事を女子アナはやりたがらないよ
44: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 08:52:00.16 ID:oJkT/1tN0
 実は地方大会だとたまにある
45: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 08:52:01.38 ID:Lqa9pZwI0
 甲子園のウグイス嬢の声、めっちゃ透明感があって好き❤
47: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 08:52:19.42 ID:w38ciaBV0
 男にしろ女にしろ、まず起こった事象を言葉にする“実況”をちゃんとやってほしい。
51: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 08:53:21.38 ID:6t/3KFrj0
 何でもかんでも女入れろと言うのもおかしい。 
 逆もそうだけど。
55: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 08:53:57.79 ID:u9DIpVtH0
 女子アナは、汗だく、汗臭いの苦手だから。
61: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 08:54:43.47 ID:VfELDumV0
 むしろ音声をオフにできるようにしてほしい 
 副音声は会場の音だけ
62: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 08:54:51.43 ID:2wXyqd910
 声の高さ的に聞きづらいだけでしょ 
 競馬実況も女だと状況が分かりづらい 
 おじさんたちは萌え萌え言ってたけどw
67: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 08:55:15.51 ID:GEnI+bBc0
 そこまで精通した人材がおらんのやろ
69: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 08:55:23.49 ID:dcwVY5Q30
 大学駅伝で物凄い違和感感じたからやめてくれ
70: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 08:55:30.55 ID:Yh/6BwEU0
 てかゲンダイなんておっさんしか記事書いてねーだろ
73: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 08:55:54.95 ID:oJkT/1tN0
 野球の知識あって実況やりたい女子アナなんて超希少だろうしな 
 普通の女子アナにやらせたら例の叩かれまくったヤクルト戦のアナより数段悲惨なことになる
75: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 08:56:00.42 ID:le00mIcN0
 その競技のルールやチームの知識があって選手の経歴や記録を完全に調べて適切に流れるように実況してくれるなら女でも構わないけどな 
 まあ周りに甘えておしゃべりタイムになるか噛み噛みになるか沈黙するのが関の山だからヤメとけw
76: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 08:56:14.34 ID:OHDo8D+b0
 テレビは知らんけど 
 NHKのラジオで女が実況してたぞ 
 あとtvkのベイスターズ中継を女子アナがやってたのを見た 
 でもどちらも下手
77: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 08:56:44.26 ID:dxQXxtsL0
 教育テレビで神奈川か西東京の決勝戦が女子実況だったよ 
 わりとよかった
80: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 08:57:28.16 ID:7LNFN8Or0
 アナはどうでもいいが 
 もういい加減女子選手も出れるようにしたらいいのに
81:  警備員[Lv.1][新芽]  2024/08/19(月) 08:57:58.25 ID:PQ1SaZpH0
 勉強しなきゃならないことが多い 
 拘束時間が長い 
 競技経験者がわりと有利 
 あんまり自分の顔や衣装が映らない
 こういう点からやりたがらない女子アナも多いんじゃないかな 
 元々その競技に詳しいとかならともかく 
 あと実際高齢者は女性の声は聴き取りづらいらしいしな
84:  警備員[Lv.10][新芽]  2024/08/19(月) 08:58:28.36 ID:K8+OiCe/0
 競艇は女の実況いるけど
89: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 08:59:46.29 ID:5HzjLW8c0
 金メダルに恋したとか気持ち悪い主観を発表しなけりゃ男でも女でもいいよ
90: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 08:59:48.14 ID:P+QzZ5u70
 実況アナウンサーは誹謗中傷の対象になりやすい 
 五月蝿いとか下手糞とか自己満名言とかそんなの微風と思えるくらいの罵詈雑言が浴びせかけられる 
 女子アナをそこに立たせないのは局の良心だろう、潰れてしまうぞ
93: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 09:00:25.00 ID:Iyeo57uF0
 高校野球は女子高生以外はお断りのイメージが強烈
96: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 09:00:48.65 ID:AZte93JN0
 主要マスコミに女性役員が何人いますか?って訊いてみれば答えがわかるよwww
101: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 09:01:28.92 ID:RZgNsxtA0
 そもそもキー局アナウンサーでスポーツ向き自体珍しい 
 専門知識やアナウンス技術ないとコア層を納得させられないし、地上波はどんな話題でも薄く広くが基本 
 昔はアナもファンもスカパー!やWOWOWに流れて今は配信各社へ 
 AIアナの台頭もあってアナウンサー職自体、生身の性の消費やら見本市みたくなってるのは皮肉
110: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 09:02:37.96 ID:2ioc6st40
 競馬実況は実は女の人のほうが向いてると思う
122: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 09:04:18.71 ID:45wKqrKD0
 感情移入という点で女性実況はまず女子スポーツから 
 してみたらいいと思うよ
123: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 09:04:20.11 ID:vKzJGr1n0
 競馬、競艇みたいな短時間で状況を伝えるだけのなら出来るだろうけど 
 実況で難しいのは間をもたせることだからな
134: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 09:06:44.48 ID:ieDpzTTU0
 Jスポのフィギュアスケート中継は 
 ずいぶん長いこと女性アナが実況してるよ
135: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 09:06:47.64 ID:rVG/dtsb0
 逆に女子目線の実況させてみたい 
 「斉藤君、ハンカチを出しました」とか「大谷君打たれました、ヤダー」とか
137: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 09:07:06.90 ID:29l1jTnu0
 女性の中央競馬実況も今年から出てきたけど 
 一部アンチがいるしなあ
 そのアンチ声を所詮は声のでかい少数派だと無視できるかどうかが分かれ目
144: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 09:08:17.53 ID:BjDeg0aq0
 >>137 
 ホッカイドウ…
166: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 09:13:39.22 ID:EQScgVcy0
 >>137  アンチが出るのもファンが出るのもわかる
 声は凄く綺麗で聴きやすく 
 ラジオNIKKEIは素晴らしい人見つけてきたと思ったが 
 実況の技術はめっちゃ下手 
 馬の名前間違えたり、言うべき馬を瞬時に言えない
 競馬の実況はNHKの男性アナも下手だし、そもそも難しいから場数こなすしかない
 スポーツ系は、声質もあるし、技術的な難しさもあるから 
 さぁ女性もやるべきと直ぐに出来るもんではないな 
 でも育成始めておくべきだね
 139: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 09:07:42.68 ID:FXvGVJVx0
 最近は男でも野球知らないやつが民放は実況してる
158: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 09:12:09.18 ID:EZ18dDyI0
 大昔女性アナウンサーがマラソン中継やったら大不評でそれっきりになった 
 駅伝の中継所リポートもだめだった 
 巫女をおじさんにやらせるくらい合ってないんだろう
159: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 09:12:26.50 ID:BjDeg0aq0
 早実と日大三の決勝実況nhk澤田そんな悪くなかったけどひたすら叩いてるようなのがいたからな
160: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 09:12:28.02 ID:z34pDQD90
 男はテンション上げ過ぎ 
 消音で観てる
175: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 09:15:28.06 ID:9Zv+c8h+0
 AIとパワプロの実況システム組み込んだら行けるやろ
179: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 09:15:59.04 ID:5COuTH7a0
 高橋美鈴にルーブル美の殿堂のノリで実況してほしい
182: 名無しさん@恐縮です  2024/08/19(月) 09:16:52.04 ID:cxy74BvH0
 ボートレースは女性の実況が何人かいる(若松、唐津)。女性の声じゃないと違和感あるくらい
引用元:夏の甲子園で女子アナの実況中継はなぜないの? TV局のジェンダーフリーは看板だけか  [征夷大将軍★]