1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 06:38:16.10 ID:LuXTNlbO0
サートゥルナーリアの末脚を継承しつつ母親の特性を強化して子供に受け継がれる模様
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 06:43:29.53 ID:LuXTNlbO0
初年度の勝ち上がり率も4割超えて今年の2歳も22頭出走して6頭勝ち上がり
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 06:44:16.44 ID:P6+yA46P0
でも直線急坂のコースでは最後止まります
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 09:15:20.44 ID:92r81mWj0
>>6
ファンダム「そうだっけ?」
ファンダム「そうだっけ?」
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 06:46:49.41 ID:pJbIQRvC0
やっと1勝クラス勝ち上がり出しただけじゃん遅いよ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 06:52:43.48 ID:9tWpnA4n0
エストゥペンダかなり強い?
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 07:00:10.99 ID:LuXTNlbO0
>>9
今んところ強そうなのは
別格ショウヘイ、ファンダム
急成長コートアリシアン、エストゥペンダ、フリッカージャブ、サクラファレル辺りかな?
2歳の時の素質馬言われてた奴らも成長してるならここに加わってくるからかなり強い
今んところ強そうなのは
別格ショウヘイ、ファンダム
急成長コートアリシアン、エストゥペンダ、フリッカージャブ、サクラファレル辺りかな?
2歳の時の素質馬言われてた奴らも成長してるならここに加わってくるからかなり強い
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 09:44:32.41 ID:BB0w7LBz0
>>14
ブルーマエストロ結構強いと思ってるんだけど
ブルーマエストロ結構強いと思ってるんだけど
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 06:54:49.36 ID:op7TG4fR0
末脚という明確な武器があるのはいい。持続できない弱点を母系で補完できそうな点も
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 06:57:06.31 ID:X5G7gv7B0
逆モーリス
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 07:00:36.46 ID:4Ag7wPL50
シーザリオの血ってすげーよな
まあ問題は4歳になってからだからな
まあ問題は4歳になってからだからな
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 07:03:02.60 ID:X9FKNcQ/0
下級馬は3歳頃に成長するのはわかったけど
上級馬のファンダムとショウヘイも
ちゃんと成長してG1のとどくかどうかが
気になる
上級馬のファンダムとショウヘイも
ちゃんと成長してG1のとどくかどうかが
気になる
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 07:04:59.32 ID:LuXTNlbO0
>>19
まぁーそこよな
実はショウヘイとファンダムだけ早熟でしたとかもあるかもしれんし
調教師が両方全然成長してないって言ってるからないとは思うが
まぁーそこよな
実はショウヘイとファンダムだけ早熟でしたとかもあるかもしれんし
調教師が両方全然成長してないって言ってるからないとは思うが
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 07:10:19.34 ID:op7TG4fR0
秋華賞トライアルにも数頭出てきそうだし、菊花賞(未定だけど)はショウヘイいるしどうなるか見ものだな
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 07:10:24.68 ID:FRxwEMeY0
秋以降に出てくるクラシック出てたけど負けたやつらがどうかでわかるな
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 07:26:03.75 ID:4Ag7wPL50
ショウヘイは2歳の初めからエグイくらい走ってたから晩成っぽくはない
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 07:59:58.64 ID:dG0/Ar/s0
夏の平場で大騒ぎは草
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 08:05:54.85 ID:JcRUGWWC0
>>28
サートゥルナーリア産駒でも期待されてなかった馬たちが夏に一斉に急成長してクソ強くなってたら普通期待するだろ
クラシック終わっても2勝馬が3頭しかいなかったのにどんどん増えてるし3勝してるやつもチラホラ増えてきたしな
どいつこいつも連勝するほどの成長力は期待するわ
サートゥルナーリア産駒でも期待されてなかった馬たちが夏に一斉に急成長してクソ強くなってたら普通期待するだろ
クラシック終わっても2勝馬が3頭しかいなかったのにどんどん増えてるし3勝してるやつもチラホラ増えてきたしな
どいつこいつも連勝するほどの成長力は期待するわ
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 08:31:07.52 ID:cDxU/eHj0
>>28
ほんまそれな
本来クラシックで活躍するべき上位層が遅れて順番回ってきてるだけ
とにかく上位層が薄すぎる
ほんまそれな
本来クラシックで活躍するべき上位層が遅れて順番回ってきてるだけ
とにかく上位層が薄すぎる
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 08:02:54.20 ID:F9VHGweu0
エストゥペンダ鬼強かったな
これG1馬の足だろって思ってしまった
これG1馬の足だろって思ってしまった
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 08:18:04.22 ID:VQpJR4EL0
晩成✖晩成のショウヘイは後2回も変身を残している
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 08:44:43.94 ID:oIYpGJ9a0
日本競馬はクラシック至上主義なんで産駒が晩生傾向なのはいいことではないよ
クラシックを勝てる早熟種牡馬のほうが馬主には好まれる
父のロードカナロアがリーディングのわりに不人気なのはクラシックでようなしだからだし
クラシックを勝てる早熟種牡馬のほうが馬主には好まれる
父のロードカナロアがリーディングのわりに不人気なのはクラシックでようなしだからだし
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 08:47:31.73 ID:qCEdeOxz0
サートゥルナーリア??
超絶繁殖でこの成績は失敗だぞ
G1 ゼロ
重賞 3(だっけ?)
勝ち馬率 45%以下
超絶繁殖でこの成績は失敗だぞ
G1 ゼロ
重賞 3(だっけ?)
勝ち馬率 45%以下
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 08:49:19.95 ID:28FhZIcr0
サトル自体は角居師が早めに仕上げて
そのアドバンテージで3歳春までやれた馬
そのアドバンテージで3歳春までやれた馬
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 08:55:58.10 ID:JneQhFTO0
この土日もエストゥペンダとクライスレリアーナは勿論だけど人気以上にしっかり走った馬も結構いたのでまだ3歳勝ち上がりはもう少し盛れそうだと思った
一方2歳のショウナンバーボーンはかなり期待外れだったな
一方2歳のショウナンバーボーンはかなり期待外れだったな
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 09:38:50.07 ID:aHihsHvU0
上位層が夏競馬の条件戦で勝って騒ぐ種牡馬
秋の中央開催再開でしおらしくなるだろ
秋の中央開催再開でしおらしくなるだろ
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 09:41:48.34 ID:2C8vcOzm0
初年度はカナロア似の産駒ばかりで期待はずれだった
それなりに距離は持つがクラシックディスタンス向きかというとうーんという感じ
2年目にペルウィクトールという超大物型の馬体を出してきたので期待したが1戦目でこけて唖然
それなりに距離は持つがクラシックディスタンス向きかというとうーんという感じ
2年目にペルウィクトールという超大物型の馬体を出してきたので期待したが1戦目でこけて唖然
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 11:09:13.63 ID:pCAVaq9y0
サトル単体だとパワースタミナが足りてないから、
それを母から補う必要あり
そういう意味で母父ジャスタとかオルフェから活躍馬出ているのは納得
それを母から補う必要あり
そういう意味で母父ジャスタとかオルフェから活躍馬出ているのは納得
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 11:19:23.66 ID:tTCqVk1O0
ノーザンはサートゥルのコピーがたくさんできると信じて力を入れたんだと思うが、何であんなにカナロア産駒のコピーみたいなのが多いのか
胴詰まりで晩成気味でサートゥルっぽいのがほとんどいない
胴詰まりで晩成気味でサートゥルっぽいのがほとんどいない
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 11:23:35.43 ID:Cy1PC3GR0
夏の未勝利大活躍
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 11:39:32.48 ID:384b4KK/0
G1云々は来年のダービーあたりまで判断保留やわ
そこまでに勝てば問題ないし勝ててないなら焦ればいい
そこまでに勝てば問題ないし勝ててないなら焦ればいい
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 11:54:38.02 ID:N5z6IA2z0
シーザリオが凄すぎる
モーザリオもワンチャンあるんじゃないかとすら思えてくるw
モーザリオもワンチャンあるんじゃないかとすら思えてくるw
93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 12:19:43.61 ID:dKyhR2Ft0
G1はショウヘイ菊花賞かアンドゥーリル朝日杯で勝つやろ知らんけど
95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 12:22:53.73 ID:8BjW1e5d0
決め手があるからいずれG1も勝つだろうけど現時点でイキれる成績じゃない
レイデオロくらい謙虚になれ
レイデオロくらい謙虚になれ
101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 12:41:31.90 ID:vmMXuLOM0
初年度は親父と同じで一瞬しか使えないとか言ってた恥ずかしい過疎掲示板があるらしいな
104: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 12:43:44.46 ID:STfAvWN60
>>101
一瞬どころか四角終わりからゴール板まで突き抜けてぶっちぎるレースばっかだなここ毎週の産駒たちは
一瞬どころか四角終わりからゴール板まで突き抜けてぶっちぎるレースばっかだなここ毎週の産駒たちは
116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 13:21:07.08 ID:ucWJQp170
今の競馬界で本格化が3歳夏なのは明確に弱点だけどな
118: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 13:26:55.73 ID:4GpkOZCq0
サートゥルナーリアは現時点では与えられた繁殖の割にはよくやっている種牡馬という評価が妥当だよ
将来性を否定する要素もとくにない
将来性を否定する要素もとくにない
96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/18(月) 12:25:10.23 ID:UAXCIU/p0
エストゥペンダ三浦が降りたから強かった説