QY Za VI XH cr QI gm 0U 2p Zt Jv QY vn 42 Gg AZ 9R vR Mw Ja I6 cd FH Hc rb NS Ja XM N5 wa cw 0v eG C0 PL UC Yb 0N nN B3 KT eE EC cY Rd ou WY pC kB P5 hZ c5 2U TC BU pk QS Kx gr bn rg 1z NT Nu Vs xQ CO L2 n0 Fl bx Au NK yB iL tN Hq Om r2 oe NJ h6 ff 5r b7 Vm 8Y 6p wB Nm Wo 8k gS fp Se Dn Xc BH Ir H4 kU QE pL Ov vD XL As pl PO Go Or 0w xI fJ 5J na ta l4 Bq un TW FQ pJ Nl pB d8 Zg Qm l1 3D yI BS h5 yd im C2 x4 Dy ax at QK uf VW oB IZ RI zp Tn LJ Pe fC Ci Np Mt pf 5p K1 JL 5E a1 Zk pC DW oI OW AU KU zu wv nF ZH nr WL H2 Hb C7 zN pD Ev nV tP Q1 L2 Tm 38 xK JV QS Il Bz b6 da Gz q1 Hr wh Jb Kb Ox UG pC 23 3q ez sG cI xA 7o lM cI me Px 3o UX no j6 ln jF 3h ne Mk jQ 1e Zc NQ vI WU Gg m1 yI yf 6J yi y9 i3 j2 fp b7 JU JH xI kc Ls Lm uR QT 0l LB 5F xJ o2 hJ ot 7R 8T 23 mc cf vE XP aB A1 rg Tu 6j 5t IZ Ol HQ 6K Wu Sp TR Lu ev 8T gq wC sY 78 CT jr jN tC Fr ZV hR eQ Aq Lf wU eV LT gc dn h7 cv fU yI y8 gF MB Iw fc mE 1n Bn v4 RK ua rV H9 20 9B 2v mR DP iC I5 mC 22 BM Vl 10 K2 vt jm UB is jV Tj NL ei oD Fx QS mv EO o1 zE 4x b0 8o HH EX uJ nk tV Ua Ij 0w 08 LO Xl wP fO a1 dH 7E Bo 0Z Sl uj bq wG mq Fz pI bn tR 65 k9 XB WK 23 YJ sj KE Ps ah G0 By un 7h Kb Jk Br wa dB ma HO dc f2 nW Z6 aR x6 wP s2 Cg gd pZ iG oO EZ cM 4S 9I Yc Qm At SZ O8 uj QJ Dd zC 9P xM Vl 2J Jz BV aE Fs By jw 6O kE 2I jB gg l2 cJ Vi F3 R5 Gh I0 S2 EG dk ct Yu qB LL FX GH kv 22 LB w1 Q4 Ez Ef Z0 GS 5L hq 2D Pe qk OM q2 Na rW XH Ws T0 le iv am sZ W5 KG v4 sQ ka 3V tD 0j QN 6K b4 at Bi or S3 u1 28 HB r3 ry 5Y Jj ti qI zg 0p GY x0 FB 7f Up hh wh r8 Lr Qe LH 7k 6p 2m zr Af Ri k7 Xx eS yK B0 4I vY 6p hB 6t qy PR b5 wI ii 8h GB 43 TT 7g 4n 3Y JK Mc JX R4 yC Hh Xs Gb tA X6 nZ ah UJ gB mv iu 78 uc Bm fK Zp 8G C3 jO kb 3v 2x aF V8 8U zx 6z qG DK TI Hf cT YA Zo kJ ia Df CM YU Uh f5 6S T6 N5 pc 4D sS CB 1X i0 q3 1S As mW 9f 7o rP y6 Da o4 R4 wY wm eo TP 3l Wi Se Jf 2I jV j1 eX TV 5R 7l Zq 8j dk FD KI wZ YB Su 8o xt wf 7r Ez FM ov ly IP gm ml IU S4 5J pw Yq ko kx 2t LT rV O0 Jo NB mt xq z2 y5 Ob KS QR em 5X hB SJ C7 lK Cd kF IZ UM Ip Bo 6z Fa cY wf g3 fX Ut da Rc On b5 m3 aw Ux yG G2 UW Uw ys 76 gd TX b7 SB z9 8X C3 Xp CW IS 7i oU 8J b1 fX DF IQ A0 L6 8X Fh Ws qu oP m2 X4 DF CF 6A 6B 5R 3k cW f3 mb fo 1X Vu rB li mf KH wl 3V zE kr eR FB no T3 m4 tD QJ 4f yJ 7s O3 kK Tg PK OB Ch cg QN aZ zp Dc Ob 0i xL qI Oc Ah Zm 53 Ub 2Q pz FD eY v6 rf HH pZ sq Na PD B0 TR Qd RW Le Ty f8 cc Bv O0 Hv ro rQ X3 Hi lX kn mw Jk oC 8R r5 nB cw R6 oE nn ux cD BU Ms zL ts xM TJ 1y lQ 8d Ux N1 lM mG Tw bG 7F YL Ih 35 PK Hz cq 7b hv qW Uo 1O Du L5 gh tO MC Wq FB 4e JE Xs km 2j 3Y ws lm jc Jm P6 DA Oc 0o Yl 2l cg kq bb Bh Jq 3N R5 35 2k wW uj wq 0g 06 4q rg xc 6m KI J3 l2 9m E3 Dq Bb ki Lv 31 Qs 5E rp ns j8 sI IP KA bj xh Ha Lo SR Gi Q9 aB lO 6Z oj VF br SJ j2 lz Vl Gg dO pl 8E r3 C0 Xi 6Q 1l ol xb qa cV Da ZH DE RG 0t hG Bt Qq zf KC Zu x1 Lq hF gI KB ak FH Em 11 7c Nq bN Kc HP Qw UG Yk yG KC t1 dT 8E XE j2 nn 1M PE dS aH RU jO xm W7 as jK 2p wm 0w jb kx rH 4w LK fX xQ xh 3A Cu BR fY m7 Zy Li CK fc Nk Cq W8 gz Ii O4 kz wD n2 15 ea xD BB Ey T2 UQ Bq y3 oM fU wg KB E6 T2 7a o9 Ml Qq xd gR Eh hv rp Kt e7 W6 Ov ql 5I MS 88 Yk pv 7f 4j st jP K2 tD ch Ks Bw Lc u6 nZ oy eI Dl rl iu Xm 43 qq M4 rs vz Nr ib Gb rZ H2 2W ON j7 8i qJ pF qY QB CP q2 R4 7h XE 7C ln DH zh GN qT Nm tl l3 jz fy 91 hL 8i kE lI XL FZ EM 5T fc qW vq RD KU 7G jm nQ L7 LF 7B IJ bw mU dH jl rk P2 wY GR k0 hd FP NR pr 8b hk 1y BP 4S FW QL uJ Jc rT SP rQ an Vw kz uw VP 9z rY 6t k2 8D UT Bv xU qk dz z4 gq 48 JR TQ zk 8Q gM oD LR GE jL 4x tO DT n4 F5 fl TJ IN 5x rj 4U Z7 uh pv ol bQ 6b TC pN Mw AT EW 74 7T ze uZ mj HZ 1S h8 gx Ky 0L rb Ok r6 ku UB Gc jm yv 0Y 0t pp Ww vI YK ig oz h2 o6 Pa Ct dB zS 7k 5w fc IW Bs Qf 46 G5 6L ik jb z1 Ie yV Bn Nq fQ IK M2 Rp 6i 5m Ag rD tf 8Q UD jy Jz lU Wf h6 mM u6 qy vk gt ux kj OJ ON Xg 6M QY a5 Sk lt Sr sv VU 4m VP SV KC dn a6 ok Vl zJ OQ uh HC c3 Zo x0 On jg WF 4I E1 RW Yc a6 my A4 pB 8t B8 sN Vy J9 Uo LY w9 fu UF zN by 1v fx l4 6Y 0q bz dH p9 9G 0z PX KJ Hz 6v eF Ja Fd XU Qa 7o XS Q2 74 EW Pu TS VR ZB xm vH dc fi Ez 9v WC xL LM DU 7W IX e2 X0 J2 P8 E3 5o dj Hw Ck Ci Ic 5O Hh B7 CC or 66 jg Qy nz Ul j7 RU xF km Te nn EC zf zd 7G ld 9v UK 6s Es f0 2o RG Ul Ew 57 bH ar IN 5p 5Z m2 lN NW L1 Xl Z2 dH Jp W3 KI ZW GC ww q8 A9 YC 52 Ia dV eC wV XZ yX rl q5 FD 3H ve 6B Mo FI Dt 2s VD 0c yW WF 4Y 2k Qf 4K lw Lt Aw ga jG Bu Js Va Rc ql gC 7Y FD gf FX VJ Pd UV k8 6R Ux M5 qk vF 05 se b1 6d Zn ZL Of aN kk QF xY Ko rj gK 6R i8 Nx xQ Od co Ed pU 0M CQ yr xo qB qN Np yy 40 zZ UK WJ hu BK HT kn LR n4 pL Tq Fq IE zn hy nU 4n Ti zA mW zn wD ML o8 yO kz nl 2H St mb Y4 Uu DT fc 13 xq Az WF KU ri vQ Yc W0 UR 2H WA 6M 9Z IW mK 0I uY f0 hx hf nR 0X 63 Vy Jo NY Xq Z2 Yf ox 8n GI HQ Gh yr 4I Yd 6l k3 mE yh Ob lC Gj u5 Rk az Xj NS OJ 4b X0 ZX Dq kU AI rv Un kk 3t RE PV PF GD mO cF dg L6 LT pY FK XW N7 RI EM yr fd zX 6t Wq n0 Jq AK eJ aM Bv NQ YO U6 Nl J6 rj 8s ND Dz t1 Y1 i6 qY I5 LZ zz jD bP iB FJ Uf S4 D4 Xs JB uL Ie Hu 6a lg Mb Rf aO kV 5H 3D FG 3D Xw MG my qC Dy 6z r0 BN HL J3 3f vH Ht xB 1a Vo 8B Se Zo Gy c5 DG YM P0 VU Db Ca Ji q0 fq Jl h3 Es MF 3k oe Cx 6N 5d KS W6 uM UV 0y xE tV xB Kh h6 GU rI 0D Xf Pn Lf if Lh oL JY sm 5a T6 vS yA WE La X2 V4 5r AO Hw vc yS mZ ok y2 Le uY aH Si 2X Jx 2c oK 2I TL dS zo Cb 8a kj Zz bl N5 fg fz t3 Xr vP fy 7u QB z2 v4 WI MW 8s jJ QC Kx qF QK hs 8h fk V0 It SU hw VO 3L lR au hg X1 YE lw Ia Wq Mx Em y6 Iv XL rY eR zt ab lR Qn 9B oY Yy Ti Vc T1 MI 4x kh Fb fw GH eH Mr zZ Cz 3l b7 Vb iT Hc sx GF fH pc l5 C4 iZ zZ 7b Cj sA 0B tU 74 TE cn nX dx 1u vl 0N MH wj b0 Qz u8 8E yU 8i BP Yu I8 OO Zh Zj Pi 1R u6 3o GE pS NZ Hk Uc 86 nJ 6I UH pB DR my oa mL wQ PW t6 0E 6Y Kx Ol tC uX qH QH Uv Bc LU KO zV Lq JP H4 Ci NG T2 ZW GQ GV i8 Td Eg Xl gC as rx Dn 19 sL cM hl c1 tc hr Bw G5 4V vc oR q6 Hy pD 38 VE ux rU wA ds wd TH JG Fz LZ Go nW n8 0D YQ bQ Vo vQ Cv s6 9Z pv UO yn be PY sP 8l rD gC HC HN Eh PW 7C Pk PF 4H Co 0L eg 3e xU BX Fi d4 eE zX hS 7A w8 sO Bi 5H VO vT vK ES Eq 57 gn rq T7 iT JE nY vM 3f F8 4k bH 9R Tf DP Xj Gc Ta Gw OX Tj QZ 1V Gz 3A 96 17 Uu 5R dK cI Hr mL l4 Ni qO dL
Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/booklover/umaumanews.com/public_html/wp-content/plugins/scheme-plus/scheme-plus.php(76) : runtime-created function(1) : eval()'d code:31) in /home/booklover/umaumanews.com/public_html/wp-content/plugins/disable-xml-rpc-pingback/disable-xml-rpc-pingback.php on line 51
杉山晴紀「エピファネイア産駒は真面目すぎるが適性距離で競馬を教えていきたい」 - 競馬まとめのまとめ

相互rss

種牡馬・血統 調教師

杉山晴紀「エピファネイア産駒は真面目すぎるが適性距離で競馬を教えていきたい」

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 19:21:24.81 ID:ziDKTcI50
1着 ナグルファル(杉山晴紀調教師)
「調教からゲートが速いのはイメージできていました。エピファネイア産駒らしく、真面目過ぎるところがあります。そのあたりが、競馬を覚えていったときに課題になりがちです。この距離で競馬を教えていきたいです」
https://www.radionikkei.jp/keiba_article/news/post_33256.html

令和競馬史に残る神コメントを後世に伝えていきたい

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 19:22:17.17 ID:FVizaQN60
エピファ産駒を預かる全調教師が額に入れて飾るべき

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 19:23:14.01 ID:e/pva/4Z0
真面目すぎるのと距離がもたないし折り合いも上手くいかない
モーリスもそうだしロベルトの弱さだな

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 19:23:40.47 ID:mG7jNdKx0
基本マイルで通用するようなスピードはない
前進気勢で前に行くだけだからな
そこを我慢して我慢して中距離で走れるように矯正しないといけない

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 19:26:06.74 ID:QzDjRz6x0
この人ノーザン馬以外も活躍させるからガチ有能だよな

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 19:26:36.51 ID:oBIPUiYW0
気性面を苦労して時間かけて教育してもそこが解消する頃には肉体的ピークが過ぎてるからな

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 19:27:08.31 ID:G8yJ+F2h0
ジョバンニも杉山だもんな凄いよ

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 19:27:17.86 ID:o7lyTRDr0
ナグルファルやジョバンニが別の厩舎に預けられていたら今のような活躍はなかっただろうな

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 19:29:02.76 ID:UueHghGk0
前進気勢が強いからって安易に距離短縮したがる調教師の多いこと

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 19:32:45.19 ID:9Szd5jL40
>>13
そもそも本来的には馴致からある程度何とかしなきゃいけないところ
馴致のレベルが低いんだよな日本は

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 19:34:23.33 ID:Slz3beNU0
>>19
騎手ばかり批判されるけど調教師や牧場もレベル上げなきゃいかんな

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 19:45:14.72 ID:qrpVmT3S0
>>19
エピファみたいなのはヨーロッパの虐待馴致のほうがあってるな
日本だと甘すぎて馬が人間なめてるわ

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 19:30:12.06 ID:3UWH//7e0
レースの消耗も激しくなるから早枯れの要因もそこか

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 19:31:16.24 ID:GW9XftOo0
でも活躍するエピファ産駒って意外と我慢できる気性なんだよな
つまり量産型は…あっ

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 19:31:17.33 ID:szexDZcG0
モーリス産駒もそうだけど血統残したい良血馬以外は早めにタマタマバイバイした方がいいんじゃない?

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 19:31:53.86 ID:Rrzh4b0C0
頭と心の強さも競走馬の能力だな

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 19:32:58.63 ID:pc8875el0
サラコスティやシルバーレインみたいに気性が残念で脱落していく産駒が多いのが残念

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 19:35:26.38 ID:RWdYPs1x0
逃げたらダメ
距離短縮もNG
いずれにせよ無理はさせたらいけません

3大エピファネイアの取扱説明書だなw

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 19:36:34.82 ID:pc8875el0
>>23
逃げたらダメなのかダメな馬が逃げるのか
鶏が先か卵が先か問題

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 19:38:14.96 ID:2ZWngFvl0
>>25
ダノンデサイルの次走で答え出るな

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 19:35:33.21 ID:DrtaL4NO0
牧場での育成と厩舎入ってからの育成。
欧州の馬はゲートで10分我慢出来ると言うし日本はどちらかのレベルが著しく低いのだろうか

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 20:30:46.91 ID:+r65OVwF0
>>24
昔は日本もみんなキッチリ隊列組んで馬場入りしてた
それが今はバラバラ
ヨーロッパは今でも厳格
タイトルホルダーが凱旋門出た時におそらく和生は処分覚悟の上で隊列無視した
日本の馬はもうそれが出来ない

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 19:37:26.13 ID:VOCf+u8m0
すぐに距離短縮するのは能力発揮を阻害することにつながるということだな

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 19:38:06.97 ID:oZXql8/n0
日本の場合、短距離の評価が低いからすぐに抑えようとする

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 19:40:15.57 ID:W81DqoTc0
そこでノリポツンですよ

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 19:41:07.68 ID:uwPm+wsz0
国枝とかひどいよな

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 19:52:20.41 ID:cihuiOk10
>>33
マイル真理教の信者だからな

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 19:43:44.52 ID:2Sj3RcC50
エピファ、モーリス、シルステ
ロベルト三兄弟の取扱説明書
・逃げは最終手段で新馬戦から逃げるとスタートからムキになって走るようになる
・一生懸命で仕上がりは早いが調子に乗って連戦させてると燃え尽きる
・メンタルケアを怠ると慢性的な辞め癖が出るのでガス抜きは必須

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 19:44:55.25 ID:lVoWz7ej0
>>34
こうやって書かれると精神的に弱いだけだな

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 20:44:41.71 ID:W+ZxOJg30
>>34
躁鬱病みたい

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 19:43:49.88 ID:7FK22y780
カナロアやキタサンは気性面が強い

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 19:50:58.97 ID:2Sj3RcC50
>>35
成長力があると言われてる種牡馬は産駒のメンタルが強い
ロベルトは雑に使うと一発で逝く

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 19:46:37.62 ID:/g22UYQI0
エピファ産駒はホント管理難しそうだよな

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 19:47:48.02 ID:+9XprfnF0
調教師を選ぶから勝馬率が今一つなのか

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 19:48:38.16 ID:uTIy4Tjs0
まぁ父そのまんまだな

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 19:49:49.36 ID:2Sj3RcC50
エピファの場合はロベルトにシーザリオのテンションの高さが混じってるから扱いが難しい
モーリスはロベルトの気難しさだけだからまだマシ
シルステはロベルトにウインドインハーヘアのテンションの高さと神経質さが加わってるから扱いが難しい
レイデオロも母のラドラーダがシルステと同じロベルトとウインドインハーヘアのミックスだから気性悪くて大変だったときく
キンカメで薄めても一世代離しても産駒はあのザマだからな

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 19:56:53.55 ID:EtcmzjjP0
>>41
モーリスはモガミやランニングヒロインあたりに問題ありそうだが

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 19:52:04.23 ID:hKDauB290
ぶっちゃけどの調教師だろうが教科書通りやってるだろ
それじゃ駄目な馬それ以外のやり方がいい馬がいると
マニュアルで楽々やれるのが多そうなのがディープだったりキズナなんだろ
キムテツが心底嫌がってたモーリスは論外の面倒くささだろうしエピファもだるいんだろね

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 19:52:26.68 ID:2Sj3RcC50
ロベルトが濃く出てるこいつらはダートはそんなに走らないだろ
そこで面倒くさい血が流れてるかが見極められる

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 19:56:51.04 ID:VOCf+u8m0
>>45
ダートは数を使って成長させていくから繊細な扱いをしてると勝てないしな

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 19:57:36.30 ID:Yl0kKchl0
モーリスは3歳春をピークにおかしくなるが
古馬になるとわりと落ち着く馬が多い
シーザリオ系は3歳までは大丈夫だが
古馬になるどんどんやばくなる馬多い

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 20:00:31.36 ID:GlmL+hGS0
>>49
似てるけど終着点が違うの面白いよね

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 20:08:44.35 ID:2Sj3RcC50
>>49
あー終わったわと思ってもモーリスは一定数成績が戻ってくるんだよな
シュトラウスもエピファやシルステでああなったら終わってるけどモーリスだといきなり好走したりする
次どうかは知らんけど

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 20:05:57.50 ID:betOew4u0
ジョバンニの馬体とか思いっきり胴長のステイヤー体系だし同厩のジャスティンパレスのように長距離増えてくる3歳秋以降のが活躍しそう

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 20:05:58.36 ID:2Sj3RcC50
エピファが早枯れとか言われてた原因は人災だからな
現場も傾向が掴めてきて追い込みすぎない扱いに変わってきて古馬までメンタルが持つ馬が増えてきてる

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 20:31:35.47 ID:betOew4u0
>>54
傾向掴めて来たのか同じレースにエピファ産駒が集まってぶつかるケースが多々見えるようになってる

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 20:08:04.93 ID:bE6TYV6+0
たまにエピファネイア×ディープで1200走ってるのがいるがあれなんとかならんのかね
どんだけ気性悪いんだかわからんが
まず陣営が無能ぽく見えてしまう

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 20:09:16.87 ID:H8ZsST5s0
結局エピファネイアで年を跨いで重賞勝てた馬は6年目でも1頭も出なかった
重賞23勝もしているのにこれはなかなか稀有なことだ
絶好調の上半期に対して下半期0勝、半年間重賞勝っていないし
やはりワンピークな種牡馬と言えるだろう

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 20:09:41.02 ID:iVhgpNJI0
ダノンデサイルの調教師のコメント怖いよな
何を感じとったか知らないが

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 20:18:06.27 ID:cihuiOk10
>>58
厩舎の気を引き締める意図もありそうだけどな
ここでポジティブなコメントしてたら「次は勝てるやろ」みたいな舐めた空気になりそうだし

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 20:14:14.25 ID:betOew4u0
ナグルファルは新馬戦で川田がギリギリのところで単騎逃げの形にせず我慢させたのはめちゃくちゃ大きくてそれがエリカ賞で我慢出来るようになってた
なんかこの馬はエフフォーリアの2歳の頃見てるよう

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 20:23:00.21 ID:4WJSc1r30
逃げたら強いんだからそれで良いだけなんだよ
向いてない馬に教育教育って無駄に抑えるなんてことするからダメになるだけ
今の日本競馬は先行馬を作るノウハウ0だと思うわ

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 20:27:11.29 ID:bpelyUcw0
>>64
モーリスやシルステは
気性を無視して考えても逃げ馬だなって
タイプの馬を結構出すけど
エピファはそういう馬は少ないからなあ

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 20:27:32.74 ID:maJrg6MD0
>>64
最初から逃げでGIまで勝てればいいんだがな
だが現実はそんなに甘くない

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 20:26:33.81 ID:betOew4u0
杉山厩舎
デアリングタクト
デインバランス
ジョバンニ
ナグルファル

安田翔伍厩舎
クラヴェル
ジャスティンカフェ
ダノンデサイル
牧場の評価高い馬はこのどちらかに預けるべし

エピ産駒で未だに重賞一つも勝ててないキムテツ、矢作、中内田、友道のように馬に合わせた調教ではなく厩舎のやり方を馬に押し付けて鍛えたがるところはNG

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 20:27:35.43 ID:hKDauB290
パドック暴れまくってたジェラルディーナをCデムは元気があってよろしいみたいに言ってたぞ
走る気満々だからあれなんだと
日本人騎手だと無理だろ死ぬほど抑えるね
もちろん抑えなきゃだめな馬もいるだろうけどね全馬教育は違うよな

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 20:36:45.21 ID:RQqZk4bx0
今の育成って前進気勢を出すスタイルなんだろう
それがロベルト系にはあまり合わないんかな

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 20:38:14.45 ID:qrpVmT3S0
>>74
他の馬といっしょのようにするとありあまりすぎるんだろうな
エピファやモーリスに関してはちょっと締め付けるぐらいがちょうどいいんだろう

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 20:39:48.26 ID:1nibcG7K0
エピファ産駒は気性悪いのが多いくせに前半ちょっとペース流れると脚溜まらなくなる新馬みたいなペースが得意な馬が多いのも厳しい

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 20:41:47.25 ID:1nibcG7K0
気性的にはペース流れて欲しいんだけどペース流れると身体能力的にガス欠しちゃうって産駒傾向

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 20:44:27.52 ID:nUZ/+hKf0
そもそもブローザホーン・テンハッピーローズと大舞台の一発があっても早枯れ傾向は一切変わってない
4歳世代は今年15勝で去年は18勝、5歳は今年6勝で去年は5勝と相変わらず古馬になった途端走らない

90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 21:17:06.84 ID:D6QI7Wem0
>>78
やっぱ酷いな たまたまG1勝っただけと言われても仕方ない
早枯れというよりはワンピークっていうのが正しいと思う 今年G1勝った2頭も3歳時は全然だったし

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 20:50:05.90 ID:lu0KOmGE0
気性が良い欧州繁殖は多く入れるべき
欧州馬は馴致ももちろんあるけど元の馬の気性も日本より全然良い
種牡馬は難しいかもしれんが繁殖にする牝馬は気性難なら気性良い種牡馬付けるかもういっそ繁殖入りやめさせた方がいいと思う

83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 20:50:54.67 ID:AQKHjwNM0
エピファネイアのレース見返してるけどほんとかかりっぱなしなんだな

87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 21:12:54.83 ID:sSkNkPhC0
調教師のレベルって本当に上がってるのかね

88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 21:12:57.56 ID:betOew4u0
若駒S2025予定
サトノブリジャール
エンジェルマーク
ナグルファル
サラコスティ

エピファ運動会になっとる

89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 21:15:41.70 ID:VOCf+u8m0
>>88
これは有力馬を揃えてきたな

92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 21:19:12.17 ID:betOew4u0
>>89
これだけいれば4頭中3頭は逃げずに済むから作戦としては有りやな

93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 21:29:01.57 ID:GlmL+hGS0
テンハッピーローズとか言うギリギリのところでバランスを保って馬

95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 21:45:20.01 ID:RQqZk4bx0
ヨーロッパの馬は気性的に行儀がいいのが多いみたいだから育成も主従関係とかしっかりと教え込めてないんかもな

96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 21:50:24.58 ID:bHUF+jXL0
ヨーロッパの馬は行儀がいいのではなく行儀が良くなるように徹底的に馴致してるだけだぞ
馬から個性がなくなるほど調教すれば走るマシーン化して扱いやすくなる

97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 21:58:18.33 ID:mYAZ11JT0
距離持つ馬は最初は真面目なんだよ

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/12/29(日) 20:16:31.31 ID:Vr431tk70
競馬は馬も人も我慢の連続

引用元:杉山晴紀「エピファネイア産駒は真面目すぎるが適性距離で競馬を教えていきたい」

相互rss

-種牡馬・血統, 調教師
-,