1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 12:10:23.97 ID:p95T17rM0
 パンサラッサもダノンベルーガもガイアフォースもナミュールもベストの舞台が欲しいだろ!
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 12:12:19.65 ID:pqb3GGKP0
 まあ、適性の馬はめちゃくちゃ多いだろうな
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 12:13:03.24 ID:L9keLbs40
 1400はいらないけど1800はほしい
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 12:13:06.38 ID:DMz7kTQ20
 毎日王冠でええやん
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 12:13:58.47 ID:rNPajU/L0
 あいだとって1700でいいだろう
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 12:14:55.66 ID:eyuuQBFN0
 中山記念でええな😊
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 12:15:23.73 ID:1R9i16/W0
 大阪杯じゃなくて中山記念をG1にすべきだった
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 12:17:59.54 ID:yC77ZOhu0
 まぁ中山記念か毎日王冠だろうけど 
東京開催の関係上毎日王冠だと天皇賞と期間開かんし距離も200しか変わらんしで中山記念がいいな
東京開催の関係上毎日王冠だと天皇賞と期間開かんし距離も200しか変わらんしで中山記念がいいな
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 12:19:48.10 ID:yC77ZOhu0
 個人的にはヴィクトリアマイル潰してそこに1800G1作ってくれと思ってる
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 12:20:11.92 ID:UHeemkrd0
 VMを京都に移設して皇后賞にする
 府中マイルGI連発はいらない 
 左しか勝てないウオッカやソングラインみたいなのがデカい顔するだけだしな
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 12:20:36.51 ID:wHeY8DaZ0
 いらんいらん、中途半端なG1馬が生まれるだけ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 12:21:22.97 ID:2CJAzOHL0
 中山記念でいいだろマジで 
中山→安田も行きやすい
中山→安田も行きやすい
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 12:22:45.03 ID:f9YwpXOj0
 ヴィクトリアマイルだのフェブラリーステークスだのひでえレースがG1なんだから中山記念と毎日王冠G1にしちまえよ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 12:23:53.64 ID:MuZHWBb10
 皐月賞と春天の間のG1ない週に東京芝1800のG1作ればいい 
安田記念との間隔もちょうどいい
安田記念との間隔もちょうどいい
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 12:24:46.19 ID:OeBpFnep0
 1800(1400)がベスト←✕ 
G2までのためメンバーレベルが低いので勝てる←〇
G1ならどっちかで強い馬が蹂躙するだけだぞ
G2までのためメンバーレベルが低いので勝てる←〇
G1ならどっちかで強い馬が蹂躙するだけだぞ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 12:33:51.52 ID:IlNp6HjB0
 時代は持続の脚
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 12:34:26.19 ID:ZrBG/dHh0
 東京1800とかクソレイアウトのG1増やしてどうすんの 
京都がベストかな
京都がベストかな
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 12:38:16.87 ID:/+FS+SFP0
 昔からあったらフジヤマケンザンもGI馬になれたな
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 12:44:02.51 ID:TI7C13X50
 バランスオブゲームやルージュバックがG1馬に
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 12:52:46.17 ID:dOwjZ1vq0
 根幹距離で強い馬に勝たれるだけだぞ。
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 12:53:07.65 ID:5d2GYnSp0
 芝は1800,ダートは2000のG1いるよな
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 13:01:02.52 ID:iH9x1Xvt0
 一番いらないG1消せ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 13:03:01.19 ID:vR7TuNzA0
 2200があるなら1800作ってもいいな 
しかも1800の方が需要あるだろ
しかも1800の方が需要あるだろ
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 13:04:08.21 ID:+mQnHNUQ0
 チャンピオンズCでは駄目なんですか?
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 13:09:10.67 ID:6g6beHQA0
 1600や2000でG1取ってた馬が1800も取るだけになると思うけどね 
レースバリエーションが増えるわけでもないし無くていい
レースバリエーションが増えるわけでもないし無くていい
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 13:19:10.03 ID:nPE8YNDk0
 >>31 
それ正解
非根幹距離しか勝てない半端者は
G1勝つ資格ないんだよ
それ正解
非根幹距離しか勝てない半端者は
G1勝つ資格ないんだよ
 そういうタイプって前哨戦で 
 本気で走るやつだろ
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 13:12:47.98 ID:HswhprQY0
 京都・阪神ならフルゲート18頭が可能 
(中山はAコースで16頭、Bコースで15頭、Cコースで14頭)
(中山はAコースで16頭、Bコースで15頭、Cコースで14頭)
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 13:17:01.74 ID:oopGzpC20
 G1増やしても有力馬ばらけるだけだしな
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 13:17:12.03 ID:UXash9Ra0
 吉田勝己が宝塚を1800にして、安田と中距離組合流させろって言ってたぞ
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 13:17:58.11 ID:ciwVX93T0
 大阪杯1800で安田記念や香港GIのトライアルにしようよ
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 13:19:11.61 ID:dL4yu2kS0
 中山記念昇格で解決
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 13:21:22.64 ID:j8AYmdxH0
 パンサラッサは国内に1800のGIが無いのが不運な馬 
1800ならイクイノックスに勝ててた
1800ならイクイノックスに勝ててた
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 13:28:06.15 ID:4JmAmu2I0
 春 阪神 1400m  阪急杯 GI 
夏 新潟 1000m アイビスサマーダッシュ GI
秋 東京 1800m 毎日王冠 GI
冬 中山 2600m 新設 GI
夏 新潟 1000m アイビスサマーダッシュ GI
秋 東京 1800m 毎日王冠 GI
冬 中山 2600m 新設 GI
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 13:29:42.80 ID:4JmAmu2I0
 あ、やっぱり大阪杯を阪神外回り1800mで
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 13:37:52.98 ID:rl/zQAES0
 >>43 
これでいい気がするが、G1って条件変えられるんやっけ、制約がありそうだが
これでいい気がするが、G1って条件変えられるんやっけ、制約がありそうだが
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 13:42:26.59 ID:N7wTseJV0
 中山記念か毎日王冠の2択 
時期的に毎日王冠の昇格を推す
毎日王冠は秋天の叩きというよりマイラーの叩きの意味合いが大きくなったしな
時期的に毎日王冠の昇格を推す
毎日王冠は秋天の叩きというよりマイラーの叩きの意味合いが大きくなったしな
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 13:54:26.42 ID:+mkxLWSZ0
 中山1800はないわ 
スタートすぐコーナーはローカルくさい
スタートすぐコーナーはローカルくさい
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 14:03:33.39 ID:1y1jsKL40
 大阪杯を阪神外回り1800mに変更してG1レーティング満たしてから昇格でも良かったのに
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 14:14:26.72 ID:/V5s4zpw0
 サリオスとダノンキングリーが泣くぞ
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 14:16:57.79 ID:uL4AqPZG0
 G1勝てたけどネーハイシーザーとか勝てなかった馬ならバラゲーしかりスーパーホーネットとか1800ならG1獲れたと思う
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 14:16:59.43 ID:SIItCEf30
 1800だろうが結果は変わらん 
ダノンベルーガなんてまさに脇役という名前が相応しいだろ
ダノンベルーガなんてまさに脇役という名前が相応しいだろ
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 14:17:36.74 ID:M/BCEr4N0
 毎日王冠は事実上 GI.5だろ
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 14:17:56.34 ID:0qPN7aPV0
 たしか毎日王冠の昨年末の3年平均レースレーティングが115以上でG1昇格の条件を満たしているはず
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 14:24:35.46 ID:49i91Lvv0
 ドバイターフ行けよ 
非根幹距離のG1は要らん
宝塚記念も2400にすべき
大阪杯の昇格で中距離救済の役目は終わった
非根幹距離のG1は要らん
宝塚記念も2400にすべき
大阪杯の昇格で中距離救済の役目は終わった
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 14:33:36.44 ID:HOEjba4u0
 大阪杯と宝塚が春天馬を考慮して距離延長。新たに1900と2100の春GI創設ならやってほしい
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 15:01:36.83 ID:CEY5XHdC0
 どっちかと言えば1400の方が良いかな 
スプリントは忙しいけどマイルは長い馬かなり居るしな
距離が短ければ短いほど200Mの適性が大きく出るし
スプリントは忙しいけどマイルは長い馬かなり居るしな
距離が短ければ短いほど200Mの適性が大きく出るし
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 15:03:03.62 ID:dGXWrn8O0
 >>63 
阪神カップをG1に上げようと努力はしてたけどなぁ
阪神カップをG1に上げようと努力はしてたけどなぁ
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 15:06:21.35 ID:kGmcfm9E0
 微妙な馬のためにわざわざ1800のG1作っても意味にないでしょ
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 15:18:25.94 ID:kGmcfm9E0
 1800専のG2大将って、G2だから主力が回避してるだけで、G1になったら主力が来て善戦マンに逆戻りだと思うな
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 15:22:29.16 ID:gxCp4Gmw0
 全路線の馬集めてグランプリって趣旨なら有馬は1800mがいいとは思うが 
伝統になり過ぎて今更無理だな
伝統になり過ぎて今更無理だな
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 15:24:12.24 ID:3GlbpEYO0
 マイルが混雑してるからなあ 
1400もそんなにレース自体多くないし
1400もそんなにレース自体多くないし
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 15:26:20.21 ID:Y2tPGc8O0
 いやむしろ1750mとかで年一回のレア距離レースとしてやれ
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 15:29:30.52 ID:KaJEVl7U0
 G1毎日王冠 左回り 東京 芝1800m
G1マイルCS 右回り 京都 芝1600m
G1香港マイル 右回り 沙田 芝1600m
感覚やコース含めて完璧な秋のマイラー向けG1ローテ完成じゃん
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 15:31:40.95 ID:qcQ0YW9y0
 大阪杯を阪神1800でOK
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 15:32:38.69 ID:judCPK/V0
 1800を海外で勝ちまくる馬が出てきたら提言しろ
96: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 15:57:43.69 ID:5GIyO5uL0
 胴元「面倒くさい」
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/10/30(月) 15:03:55.57 ID:4fj2ZB3Q0
 ウオッカは1600も2000も強いのに1800だけは条件戦含めて1度も勝てなかったんだよな 
そう言う馬もいるんだなって考えると1800専用機いても不思議じゃないな
そう言う馬もいるんだなって考えると1800専用機いても不思議じゃないな