相互rss

イベント 種牡馬・血統

ハーツクライが年度代表馬頭数でサンデーサイレンス、トニービン、ブライアンズタイムに並ぶ

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 22:34:40.03 ID:g47GiA/C0
年度代表馬種牡馬別頭数

2頭
サンデーサイレンス
トニービン
ハーツクライ
ブライアンズタイム

1頭
エピファネイア
キタサンブラック
キングカメハメハ
スクリーンヒーロー
ステイゴールド
スペシャルウィーク
タニノギムレット
ディープインパクト
ブラックタイド
ロードカナロア

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 22:37:07.17 ID:NKfIGO6W0
トニービンの年度代表馬って誰だ?
ジャンポケ?

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 22:37:54.26 ID:g47GiA/C0
>>2
エアグルーヴ、ジャングルポケット

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 22:40:16.44 ID:NKfIGO6W0
エアグルーヴか…

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 22:44:05.88 ID:pmtCQl0B0
年度代表馬初年度からだと
3頭
ヒンドスタン

2頭
テスコボーイ
ブライアンズタイム
トニービン
サンデーサイレンス
ハーツクライ

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 22:46:53.62 ID:g47GiA/C0
>>5
テスコボーイはともかくヒンドスタン誰だよ…。

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 22:51:42.09 ID:HtzVJWc50
>>7
ええ…シンザンの父ちゃんだぞ

122: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 09:39:17.24 ID:Oveto3hP0
>>7
ヒンドスタンはある意味日本近代競馬の父だぞ

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 22:45:24.76 ID:BJZWXK7t0
来年キタサンブラックが並ぶ感じか

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 22:47:10.15 ID:dus1TFeB0
トニービンとブライアンズタイムって父系まだ残ってるんかな

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 22:49:36.66 ID:WI+moalP0
>>8
どっちも風前の灯

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 23:00:22.14 ID:orfdGEI50
>>8
2024年種付け数
ブライアンズタイム系
ロードバリオス 2頭
ソルテ 2頭

トニービン系
ウインテンダネス 1頭

どっちも残ってはいるがひっそりと終わっても不思議ではないくらいの状態

11: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/01/07(火) 22:50:33.37 ID:U9iqXQRn0
牝馬側で考えると2頭出したのはナリタブライアンとビワハヤヒデのパシフィカスだけ?

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 22:59:52.58 ID:rmyDL1Sd0
>>11
オートキツとオンワードゼア出したトキツカゼ
トキツカゼは全妹も最優秀4歳牝馬産んでたりする優秀な牝系

37: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/01/07(火) 23:08:25.99 ID:U9iqXQRn0
>>20
ありがとう

しかし同じ馬で2年分取ってる馬も居るからその分埋まるのもあるな

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 22:57:29.16 ID:ocDf6REE0
ディープインパクトが1頭だけってのが意外すぎる
だって産駒のG1勝利数はサンデーサイレンスを抜いて、歴代1位なんだよたしか
ドウデュースみたいにG1を2つしっかり勝てば年度代表馬になれるのに

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 23:06:09.63 ID:zfWX4/N80
>>17
小物ばっかりだもん
ダノンシャークとかトーセンラーとかさ、G1まぐれで一つ勝つ奴が大量にいただけ

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 23:08:14.73 ID:qZ7YmdCq0
>>17
いっちゃ悪いけど平均点が高いだけだったな。おかげで海外のG1も沢山取れたし

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 23:48:25.51 ID:7/PDJ92l0
>>17
巡り合わせだよ
無敗の3冠馬でも年度代表馬取れなかったり
エアグルよりも遥かに優秀な成績を残したグランアレグリアも取れなかったし

110: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 08:43:33.15 ID:bszLiFCN0
>>17
ディープ産駒同士でG1わけあってたからね

114: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 08:47:40.84 ID:VXzH7cyA0
>>110
そんなのサンデーも同じだろアホか

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 23:06:39.26 ID:GQjOWGAU0
ハーツってトニービンだしトニービンは偉大だな
SSは言うまでもないけど

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 23:07:39.57 ID:rmyDL1Sd0
>>30
イクイノックスにも入ってるからねトニービン
ロベルト系は全然入ってないけどだからこそロベルト入るサークルオブライフとの産駒がどうなるかちょっと楽しみ

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 23:07:50.08 ID:Ks+hN+xa0
ジャスタウェイも安田から凱旋門行くとかやらなければ年度代表馬の可能性大だったな

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 23:09:00.21 ID:rmyDL1Sd0
>>34
秋天でスピルバーグに負けるなんてことはないだろうからね
JCと有馬はレース内容変わらないならどっちも勝てなかったとは思うけど香港カップは行ったら勝ってたろうな

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 23:10:54.65 ID:pYgnIqe00
>>34
馬主がローテ間違えたな
素直に2000m走っていれば余裕で年度代表馬だった

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 23:08:19.74 ID:63ZrmSi90
サンデーも産駒が大暴れしたのに2004のゼンノロブロイまで年度代表馬出せてなかったんだよな
「サンデーサイレンス産駒に大物無し」なんて言われる所以の一つがこれだった
それまでに惜しかったのもスペシャルウィークぐらいだったし

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 23:10:41.77 ID:rmyDL1Sd0
>>36
クラシックホースは枯れやすいし古馬で活躍するのもマベサンやバブルみたいに勝ち切れないレースが多かったからな
怪我しなかったダンスインザダークとサイレンススズカは見てみたかったが…

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 23:35:22.62 ID:J4N/1qYw0
ブライアンズタイムはナリタブライアンと何?
サニーブライアン?

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 23:40:12.99 ID:qZ7YmdCq0
>>49
マヤノトップガン

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 23:40:42.38 ID:pYgnIqe00
>>49
マヤノトップガン忘れるとか嘘だろお前

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 23:42:04.51 ID:J4N/1qYw0
トップガンか
マジで忘れてたわ

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 23:50:01.91 ID:w5C80J180
沢山リーディング取ってても年度代表馬は少ないもんなんだな

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/07(火) 23:59:38.33 ID:DsHJNGs00
頭数にするとこうなるんか
なんか意外だわ

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 00:09:25.56 ID:wmT7G3qE0
頭数よりも回数だわな

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 00:12:59.80 ID:e+Y2Ly5g0
>>65
回数にするとややこしくなる。
というかサンデーサイレンスの1人勝ちになる。

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 00:13:15.20 ID:FKOvZR7U0
想像以上に偏らないもんなんやな

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 00:28:47.20 ID:XD4M9LEP0
回数にするとサンデーの3回で最多になるの?少なくね?

112: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 08:45:11.82 ID:lobagvwM0
>>72
ヒンドスタンの3頭4回が最多だぞ
シンザンが2回やから

83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 01:17:11.61 ID:+oDZfjdb0
ロベルトは一時期猛威をふるったブライアンズタイム系の後継が勢いを失くして、潰えるかと思われたところで
グラスワンダーとクリスエスの後継から年度代表馬が出てくるところに血の底力を感じる

87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 03:11:37.68 ID:Laf8dZ3G0
ステゴ1頭なんだな意外だった

101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 08:04:32.50 ID:u0W8kxsY0
こう見ると年一頭しか産めないのに二頭の年度代表馬を出したパシフィカスってすごいな

105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 08:23:10.11 ID:ZD1gY3oV0
他の奴らが古すぎて近年だとハーツだけなのか
数年後にはキタサンが達成しそうではあるが

124: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 10:01:14.85 ID:E97YqbVv0
年度代表馬より難易度の高い顕彰馬を複数頭出してる種牡馬ってディープ以外におる?

125: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 10:12:42.79 ID:DIGNHNf20
>>124
トウルヌソル
プリメロ
チャイナロック

132: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/01/08(水) 12:06:37.35 ID:8zIo2m5c0
>>124
年1頭しか産駒を出せない牝馬なのに顕彰馬を2頭出してるフリツパンシーが如何に異次元の存在か分かるな

引用元:ハーツクライが年度代表馬頭数でサンデーサイレンス、トニービン、ブライアンズタイムに並ぶ

相互rss

-イベント, 種牡馬・血統
-