1: 蚤の市 ★ 2025/04/08(火) 15:38:15.67 ID:cOSzh7ys9
8日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に反発した。終値は前日比1876円00銭(6%)高の3万3012円58銭だった。半導体や自動車、銀行といった主力株を筆頭にほぼ全面高となった。7日のニューヨーク市場で米国株相場の下げが限定的だったうえ、外国為替市場での円高進行一服や日米関税協議の進展期待から買いが膨らんだ。前日に1年5カ月ぶりの安値水準となり、自律反発狙いの買いも入りやすかった。
日経平均の上昇幅としては、日銀の利上げ路線への警戒に米国景気悪化懸念が重なって過去最大の下落幅を記録した翌日の2024年8月6日(3217円)、不動産融資の総量規制などを受けた株安対策として打ち出された投資家の負担軽減策を好感した1990年10月2日(2676円)、ブラックマンデー翌日の急落の反動で上昇した1987年10月21日(2037円)に続く歴代4番目の大きさとなった。
前日の米株式市場でハイテク株が上昇した流れを受け、半導体関連が買われた。アドバンテストや東京エレクトロンなどの上昇が目立つ。米鉄鋼大手USスチールの買収を巡りトランプ米大統領が再審査を命じた日本製鉄株は一時11%高となった。アイザワ証券の三井郁男投資顧問部ファンドマネージャーは「日本製鉄が望む結果に近づく可能性が高まった」と話す。
日経平均は7日に前週末比2644円安と歴代3位の下げ幅となるなど、3月26日の直近高値から4月7日までに6890円下落した。大幅な下落を受けて押し目買いが入りやすかった。前日比の上げ幅は一時2100円を上回る場面があった。7日のニューヨーク市場で米株式相場の動揺がやや後退したことも相場を押し上げた。
三井住友DSアセットマネジメントの市川雅浩チーフマーケットストラテジストは「自律反発の域を出ていない。米トランプ政権による関税政策の動向は引き続きリスクとなる」と指摘する。
日本経済新聞 2025年4月8日 9:04 (2025年4月8日 15:31更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB080LC0Y5A400C2000000/
2: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 15:39:02.69 ID:REJdlNan0
昨日の朝買ってすまんね
なお戻りの弱いS&P500の模様
4: 警備員[Lv.10][芽] 2025/04/08(火) 15:40:05.63 ID:n0pKY+So0
狼狽売りしたやつはホームラン級のバカだな
5: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 15:40:09.20 ID:QwTnoGSZ0
トランプ関税に何の対応対策もできない政権が国民の目を逸らすために芸能スキャンダル(広末涼子逮捕)を仕掛けてきたな。
工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。
8: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 15:40:13.55 ID:pgeg56Rk0
36000円くらい戻さないかな?
15: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 15:41:43.11 ID:FFxyf8w20
乱高下してるな
16: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 15:42:06.21 ID:w60F2amS0
日本政府必死だなw
17: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 15:43:39.26 ID:2CTdA/8e0
一旦の土台はできたんだろうけど
まだまだこれからだからな
18: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 15:43:55.69 ID:asE2pYfB0
明日また下がるやろ
19: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 15:44:27.77 ID:qZSui6IN0
石破さんの電話会談のおかげか
21: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 15:44:52.55 ID:1aZiyV3e0
逃げ遅れた奴絶好の逃げ場だったな
22: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 15:45:34.99 ID:wbFn2GTe0
爆上げー
25: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 15:46:44.12 ID:Wyii1gow0
昨日損切りして今日買い直したオレは
勝ち組
62: 警備員[Lv.10][芽] 2025/04/08(火) 15:56:26.56 ID:n0pKY+So0
>>25
ご愁傷さまです
98: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 16:02:07.79 ID:AJrsso2F0
>>25
やったな!
26: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 15:47:19.33 ID:9/yhFoMd0
2歩進んで4歩下がる悪寒orz
29: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 15:47:59.25 ID:9ODyyOtv0
日本だけがこんなに上がってる
日経先物も上がってる
34: ふ 2025/04/08(火) 15:50:30.31 ID:RUcP/1RO0
>>29
米中チキンレースで、日本が漁夫の利を得そうだから。
30: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 15:49:04.92 ID:kSvYdf4I0
新NISA民怒りの狼狽売り
68: 警備員[Lv.10][芽] 2025/04/08(火) 15:57:28.92 ID:n0pKY+So0
>>30
投信なら即時決済じゃなくて数日ラグがあるから軽傷で済むぞ
31: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 15:49:09.12 ID:139q2i3e0
トランプが何いうかわからん状態でよく買えるなぁ
機関投資家が買ったんかね
並の神経なら今は買えん
32: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 15:49:56.90 ID:kl/HFicd0
3万3000円で4番目の上がり幅と言われてもなあ
33: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 15:50:14.66 ID:DMwrvfL00
トランプが燃料投下するまでの、反発戻りだろ?
35: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 15:50:32.35 ID:KdOmqVHH0
インチキ上げやめてほしい
40: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 15:51:40.01 ID:powjZ3510
こういう相場じゃないと短期間で一攫千金とか無理だよね
41: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 15:51:41.17 ID:Khw7jjee0
史上4番目の上がり幅
↓
3ヶ月で-7000円
これからどうなるか分かるよな?
74: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 15:57:53.66 ID:k9HvSz4W0
>>41
トランプがさらにやらかさなきゃ、普通に回復
アメリカ向けの輸出予測が狂ったのに、新たな輸出先探さずボーっとしてるなら下がるけど
そんなことしてるなら下がって当然だね
44: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 15:52:25.52 ID:TQljFL+60
石破の電話スゲー
47: 憂国の記者 2025/04/08(火) 15:53:14.76 ID:CezLoOQk0
為替次第
48: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/04/08(火) 15:53:28.71 ID:I9Ynt9sv0
貧乏人の嫉妬が心地よいww
52: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 15:54:17.86 ID:1yFArQaX0
すまぬ
逆神のオレ様が久しぶりに買ったから明日は暴落じゃ
53: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 15:54:31.53 ID:wHjhO9HE0
令和のバブルきたー
58: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 15:55:54.10 ID:DmDeOFBK0
ヨーロッパは下り続けてる
61: 憂国の記者 2025/04/08(火) 15:56:23.34 ID:CezLoOQk0
為替が150円ぐらいまで行ってくれるとね 嬉しいんだけど
円高になる可能性も十分考えられて非常に嫌な相場だね
63: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 15:56:46.23 ID:56iVB3zj0
毎日株のスレ立つけどさ
おまえら本当に株やってんの?
65: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 15:57:06.11 ID:pYyCOZow0
君たち、また大儲けしたのか
71: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 15:57:37.31 ID:aBNtogph0
>>65
大損してんだけど😡
67: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 15:57:19.78 ID:A5BZzzET0
昨日の騒ぎは何だったの?
85: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 16:00:02.21 ID:1q8uHpg00
米国の株価下落が一服したからな
86: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 16:00:07.31 ID:zwu4r6zO0
幅で比較する意味がどこにあるのか
88: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 16:00:12.19 ID:EsmcVmDj0
本日+510万円だが年初から見ると-840万
全然戻っとらん
91: 警備員[Lv.10][芽] 2025/04/08(火) 16:01:03.28 ID:n0pKY+So0
>>88
昨日ほどじゃないが買い増しチャンスやぞ
90: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 16:00:55.05 ID:4CPTSXyQ0
まだ一年すら経ってないのに去年8/5と同じミスさた奴とかザラに居るんだろうなあ
94: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 16:01:06.76 ID:V9R2gpAb0
くっそ底値で買い戻し出遅れた!
95: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 16:01:07.78 ID:Wo6P1hZ70
上げ下げ繰り返してジワ下がりのパターン
96: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 16:01:13.15 ID:LKdB7Auo0
靴磨き君の明日の予想は下げかな?
105: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 16:04:08.17 ID:lJkmHucN0
昨日買い時って買い増した嫁を褒めたい
まだわからんけどな
109: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 16:05:10.90 ID:ySus+AcD0
数十年後に期待して塩漬けする覚悟がないなら今日中に売っとけ
112: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 16:06:11.58 ID:92FRKrhp0
トランプを信じろ!
113: 憂国の記者 2025/04/08(火) 16:06:11.84 ID:CezLoOQk0
一般庶民は株をやらず
貯金して
欲しいものを買ったほうがいい
奥さんにもプレゼントして
家庭の平和を推進すべき
121: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 16:08:59.41 ID:Jd/eukau0
昨日の株価レベルに戻っただけなのがつらい
125: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 16:10:48.49 ID:pq5Ezw0E0
>>121
大丈夫今日も下がる展開ならまずいと考えてたがこれはもう余裕だわ
123: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 16:10:04.91 ID:kYW2Yujb0
昨日3番目で今日4番目かじゃあ明日は5番目だな
132: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 16:12:28.30 ID:9ODyyOtv0
38,000 10営業日前
31,136 昨日
33,012 今日
あと5,000、頼んだぞ
135: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 16:12:33.28 ID:0qimogSa0
くそう昨日が買い時か
139: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 16:13:41.33 ID:fjTKehdp0
>>135
昨日まではギャンブル要素あった
うまい人は今日の寄りから一気に買いまくってるかと
141: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 16:14:05.86 ID:ol/5fhr00
全然戻ってないけどな
142: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 16:14:06.16 ID:TQljFL+60
上も下もどっちもありそうだから眺めるだけ
110: 名無しどんぶらこ 2025/04/08(火) 16:05:12.32 ID:qwRdl9/Y0
大規模な損失とりかえすチャンス逃したわ
まあもう1回くらいは買場くるやろ...
引用元:日経平均、歴代4番目の上げ幅(終値3万3012円58銭、1876円00銭高) 米株下落一服で買い戻し [蚤の市★]