ノーザンファーム今年の2歳世代、生産数640頭ww
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/11(金) 00:39:28.30 ID:Ei2xk4yY0
ノーザンF640頭
社台F346頭 白老F115頭 追分F69頭
千代田91頭 下河辺91頭 三嶋104頭 ビッグレッド70頭 コスモヴュー46頭
岡田156頭 ケイアイ60頭 ノースヒルズ58頭 グランド76頭 ダーレー83頭 レイクヴィラ35頭
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/11(金) 00:40:43.32 ID:Ei2xk4yY0
そらこの頭数いて繁殖の血統レベル平均以上で育成施設もすごいなら何かしら走る馬出ますわ
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/11(金) 00:43:19.81 ID:eV36fJPK0
ラフィアンすくねぇなカスみたいな種牡馬じゃなくて繁殖牝馬買ってこいよ
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/11(金) 00:46:45.67 ID:DlJ6RgKk0
ビッグレッドより弟岡田の方が多いのか
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/11(金) 00:53:46.36 ID:oLPPDzf70
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるか?
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/11(金) 01:05:46.18 ID:Q/mYpXkp0
千代田や下河辺より三嶋の方が多いのか?
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/11(金) 01:10:37.31 ID:vsyqIxo00
これでノーザン馬をほぼ入れてもらえない美浦底辺厩舎がある闇
しかも開業してそんなに経ってないのに
しかも開業してそんなに経ってないのに
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/11(金) 01:15:45.05 ID:Xh9znzDM0
>>7
依然西高東低の状況なのにノーザン馬が全くいない栗東の厩舎の方がある意味ヤバい
依然西高東低の状況なのにノーザン馬が全くいない栗東の厩舎の方がある意味ヤバい
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/11(金) 01:14:53.13 ID:QzAgYkBe0
三嶋牧場って、相当な規模なんだな
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/11(金) 01:20:32.07 ID:6jGeDx9U0
いい加減生産頭数を規制すべき
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/11(金) 01:25:27.51 ID:+TCrg4e50
社台グループで1/7生産してんのか
ここが倒れたら日本の競馬はマジで回らなくなるんだな
ここが倒れたら日本の競馬はマジで回らなくなるんだな
エジプト競馬のレース初めて見たけどめちゃくちゃすぎやろ
914: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 20:17:52 ID:9oil
https://twitter.com/tetrarch1911/status/1910261305287819684?s=46
エジプト競馬のレース初めて見たけどめちゃくちゃすぎやろ
もはやコースじゃなくて普通の道路やん
925: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 20:33:55 ID:gveg
>>914
ヨーロッパもそういう競馬場あるからセーフ
なんならモタスポのニュルブルクリンク(ドイツ)なんかサーキットのすぐ横でキャンプしとる人とかおるやぞ
ヨーロッパもそういう競馬場あるからセーフ
なんならモタスポのニュルブルクリンク(ドイツ)なんかサーキットのすぐ横でキャンプしとる人とかおるやぞ
929: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 20:36:46 ID:9oil
>>925
ニュルは24時間耐久とかあるしハイスピードなセクションは避けてフェンスとかガードとかで区切ってるからまあ分かるけど、これは人がコースに入ろうと思えば入れちゃうから流石に危ないのでは?
絶対事故とからあるやろこれ
ニュルは24時間耐久とかあるしハイスピードなセクションは避けてフェンスとかガードとかで区切ってるからまあ分かるけど、これは人がコースに入ろうと思えば入れちゃうから流石に危ないのでは?
絶対事故とからあるやろこれ
915: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 20:19:33 ID:V946
なんかちいさい?な馬
916: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 20:20:32 ID:mj1M
益田はスタンドとコースの間に道路走ってたな
917: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 20:21:36 ID:YYno
今はアラブじゃないみたいだけどねぇ馬…
920: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 20:27:03 ID:tDIH
福島競馬場も壁1枚で一軒家が隣接しとるで
921: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 20:30:04 ID:V946
浦和とか住宅街に競馬場が転送されて来たんかなって感じ
935: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 20:42:32 ID:HgiW
笠松ってコースの真ん中に畑とお墓なかったっけ
936: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 20:44:52 ID:YYno
塚くらいならあるんじゃあないの?
938: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 20:45:55 ID:wRsk
競馬場の隣にオートレース場もあった船橋
940: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 20:48:39 ID:tDIH
>>938
船橋オート無くなったんやな…
船橋オート無くなったんやな…
942: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 20:49:37 ID:mj1M
>>938
隣どころか大井競馬場なんか場内にオートあったらしいで(今の駐車場のあたり
隣どころか大井競馬場なんか場内にオートあったらしいで(今の駐車場のあたり
943: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 20:58:05 ID:HgiW
オーロパークになる前の昔の盛岡もコースの真ん中が駐車場だったらしいな
946: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 21:03:07 ID:AaVN
>>943
基本的に競馬場で一番多い内馬場の使い方やね
ケンタッキーもパリもそうだし日本だと川崎がそう
基本的に競馬場で一番多い内馬場の使い方やね
ケンタッキーもパリもそうだし日本だと川崎がそう
944: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 20:59:44 ID:tDIH
日本で唯一、競馬競輪競艇オートが揃ってるのが埼玉県
かつては群馬県もそうだった(高崎競馬廃止により除外)
広義では福岡県も入る(小倉競馬は地方ではなく中央なので)
かつては群馬県もそうだった(高崎競馬廃止により除外)
広義では福岡県も入る(小倉競馬は地方ではなく中央なので)
948: 名無しさん@おーぷん 25/04/10(木) 21:10:40 ID:HqCr
海外の競馬場の駐車場も地下に道作って車通してるんか?
引用元:おんJ競馬予想部 1227R
ヒットショーくん一応ワールドカップ勝ったのに
145: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 2025/04/10(木) 22:27:40.42 ID:D12u5ifQ0
ヒットショーくん一応ワールドカップ勝ったのに表の範囲にいねえwww
146: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 2025/04/10(木) 23:26:44.59 ID:93DEuLFx0
ヒットショー117か?
147: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 2025/04/10(木) 23:28:15.20 ID:UXf255oS0
ヒットショー117
148: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 2025/04/10(木) 23:41:01.83 ID:V2Ar2DGQ0
まあフロック扱いやろね
150: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 2025/04/11(金) 00:07:04.08 ID:H3KpWOlQ0
フォーエバーヤングが一応3着にいるのに117とは。
まあ最終的にはフォーエバーヤングの127が効くから119くらいになりそうだけど。
まあ最終的にはフォーエバーヤングの127が効くから119くらいになりそうだけど。
153: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 2025/04/11(金) 01:01:51.66 ID:pQ+LXbGg0
サウジカップのレーティングを中途半端に下げるのではなく大幅に下げれば3着基準でヒットショーのレーティングをもう少し上げられたかもな
159: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 2025/04/11(金) 07:34:19.24 ID:OCo9Niay0
https://galopponline.de/rennen/neue-weltrangliste-ist-da-mit-vielen-ueberraschungen-aus-dubai/
ヒットショーは117
ヒットショーは117
155: こんな名無しでは、どうしようもないよ。 2025/04/11(金) 02:45:17.39 ID:L7MbG5dD0
まあ一着二着共にフロック度は高いからなぁ
引用元:海外競馬情報スレ '25その2