ローテーション・番組 海外

【おんJ競馬】カーインライジングの次走

158: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 21:08:55 ID:UJem
https://twitter.com/gachapeer/status/1955963844356137138?s=46&t=LUsFGIZ27Oyo6FHA9FrgFQ


大接戦やなぁ、ジエベレストでカーインライジングが130取ってそのままゴールインかねぇ

161: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 21:17:28 ID:fBpQ
シャティン以外で走ったことないのに直行で遠征する気なら舐めすぎちゃうカーイン

162: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 21:19:28 ID:UJem
>>161
一応シャティンのOPで叩いてから行くはず

165: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 21:24:53 ID:fBpQ
>>162
はえー

166: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 21:27:54 ID:UJem
>>165
確か9月頭の香港特区行政長官盃とかいうお堅い名前のレースやったはず

163: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 21:20:41 ID:UJem
まぁ輸送経験無しはまぁ確かに舐めてそうではある

164: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 21:21:50 ID:UJem
逆に言えば負けても言い訳が効くとも言える

167: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 21:34:10 ID:UJem
香港特区行政長官盃の過去の勝ち馬見たら新しい順から
カーインライジング

ビクターザウィナー

ラッキースワイネス
で草
これで今年はカーインライジング出走

格上げせい

168: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 21:39:42 ID:LxCZ
スプリンターズなんとかよりレベル高そう

169: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 22:10:20 ID:TqTO
日本に置き換えるとどんな役人カップになるんや

170: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 22:24:31 ID:0On3
>>169
香港における権限で見ると内閣総理大臣が該当するけど、
香港はあくまでも多少の自治が認められてるだけで中国の一部であることには違いないから、その観点で見ると都道府県知事みたいなモンちゃうか

171: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 22:38:47 ID:OqfT
ようは高知県知事賞と同じってことか

175: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 23:32:19 ID:TqTO
>>171
サンガツ
そう思うと県知事がレース姪になってるのって高知だけか?

176: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 23:51:54 ID:LxCZ
副賞なら佐賀県知事賞とか岩手県知事賞とかあるけどレース名は高知ぐらいしか思い付かんわね

177: 名無しさん@おーぷん 25/08/15(金) 00:11:50 ID:8i7o
岩手は鎮守府将軍大賞典とか開設してもええんやで

179: 名無しさん@おーぷん 25/08/15(金) 00:36:56 ID:a55Y
高知は昔高知市長賞もあったしな
アラブの重賞だからなくなったけど

引用元:おんJ競馬予想部 1349R

相互rss

-ローテーション・番組, 海外