1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/06(火) 22:57:22.32 ID:ggUPCwbS0
https://www.studbook.jp/users/ja////Search_syuyuba_list.php?pageID=4&TanetsukeYear=2024&order=father
終わろうとしている
終わろうとしている
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/06(火) 22:58:29.07 ID:efp2rs590
サンデー産駒で最終的勝者となったブラックタイド
3: 警備員[Lv.18] 2025/05/06(火) 22:58:58.13 ID:3+oSfENW0
今年もすでに重賞勝ち
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/06(火) 22:59:31.88 ID:efp2rs590
イクイノックス初年度でブラックタイド、キタサンブラック、イクイノックス産駒の新馬戦があればよいな
7頭しか種付けしてないから難しいか
7頭しか種付けしてないから難しいか
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/06(火) 23:00:32.49 ID:i8ye1rq30
結構つけてたのに、結局一発屋で終わりそうやな
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/06(火) 23:00:36.25 ID:+ZjFLAaX0
2001年うまれが一番種牡馬よかったな
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/06(火) 23:22:13.48 ID:Vu9cmZeI0
>>6
ダイワメジャーはいつ種牡馬引退したんだっけ
ハーツ、キンカメ、スズカマンボ、メイショウボーラー、種牡馬としてもすごい世代だったな
ダイワメジャーはいつ種牡馬引退したんだっけ
ハーツ、キンカメ、スズカマンボ、メイショウボーラー、種牡馬としてもすごい世代だったな
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/06(火) 23:01:21.09 ID:D+Aw45ex0
まだ重賞勝つのは大したもんだな
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/06(火) 23:04:41.95 ID:XRV3NK3E0
一発屋が一番繋がりそうで一番長く続けるとは
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/06(火) 23:06:55.99 ID:gWzjhNQ80
ディープ亜種ブラックタイド
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/06(火) 23:07:03.39 ID:+ZjFLAaX0
アマキヒとかまああれ以上の成長はないだろうな
キタサン以降の傾向から考えて
キタサン以降の傾向から考えて
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/06(火) 23:07:10.63 ID:gdWHe+0L0
引退させてやれよ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/06(火) 23:09:00.50 ID:ibNZZfrV0
https://www.breeders.co.jp/pages/222/
産駒は数が少なくなりつつも依然として高いポテンシャルを秘めており、最後のサンデーサイレンス直仔として、さらなる大物活躍馬の出現が待たれるところです。
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/06(火) 23:10:13.00 ID:QEbEBynm0
ジュガーハートから見ても
キタサンが異様だったな
キタサンだけで十分だが
キタサンが異様だったな
キタサンだけで十分だが
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/06(火) 23:14:45.70 ID:ATI0TPWL0
>>13
シュガークンはいい線いってたしシュガーハートは凄いよ
シュガークンはいい線いってたしシュガーハートは凄いよ
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/06(火) 23:12:10.61 ID:IZVZcuJ+0
長寿で種付けできるのは個体として活力強いわけだから、大物出るかもよ
105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 09:43:30.56 ID:EAre1sWH0
>>14
過剰に種付してなかったから細く長く続けられたんだろ
ディープやキンカメとは対極
過剰に種付してなかったから細く長く続けられたんだろ
ディープやキンカメとは対極
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/06(火) 23:14:46.75 ID:CEgCJYef0
なお海の向こうではタピット(同年齢)の産駒がまだGⅠを勝っていた
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/06(火) 23:16:24.08 ID:YbQq+rhz0
エコロヴァルツが思った以上に走っててビックリ
やっぱりキタサンのイメージだけどいい馬出すね
やっぱりキタサンのイメージだけどいい馬出すね
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/06(火) 23:25:04.11 ID:Exraz1Qv0
ダメジャーしんだかとおもったわ
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/06(火) 23:30:41.53 ID:ijCUIllm0
まあキタサン出すための種牡馬と思えば
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/06(火) 23:38:02.22 ID:MDwStXFG0
キタサン出してイクイまで繋いだから大仕事したな
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/06(火) 23:46:12.15 ID:PkJCZJAS0
逆にブラックタイド一頭になる前は他にどの馬がサンデー直仔種牡馬として現役だったん?と思って
>>1 の前の年(2023年種付け種牡馬)で調べたらダイワメジャーはいるとして
マツリダゴッホが二頭種付けしててびびった、まだ生きてたのか…
>>1 の前の年(2023年種付け種牡馬)で調べたらダイワメジャーはいるとして
マツリダゴッホが二頭種付けしててびびった、まだ生きてたのか…
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/06(火) 23:58:35.50 ID:8lKJ2ov60
>>27
マツリダゴッホは最終世代で最後のG1馬だしそりゃまあ
逆にディープインパクトとかとっくに死んだのに、その兄にあたるブラックタイドがなんで元気に種付けしてるのwって話
マツリダゴッホは最終世代で最後のG1馬だしそりゃまあ
逆にディープインパクトとかとっくに死んだのに、その兄にあたるブラックタイドがなんで元気に種付けしてるのwって話
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/06(火) 23:50:52.91 ID:ShXC/IuA0
現状だとタイドも
タイドーキタサンーイクイの一子相伝の状態じゃないか?
タイドーキタサンーイクイの一子相伝の状態じゃないか?
まあ他のSSもそうなんだけどディープは金太郎飴だし(゜゜)うーむ
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 00:05:21.78 ID:gsj4tOZ90
>>28
ブラックタイドがG1馬じゃないしキタサンブラックは既に複数の種牡馬候補出してるから一子相伝じゃない
サンデー孫種牡馬で産駒のG1勝率もアベレージも成績の安定感も問題ないのはキタサンブラックくらいだし、サンデー系が複数のラインで残るかキタサンブラック系になるかという状況
ブラックタイドがG1馬じゃないしキタサンブラックは既に複数の種牡馬候補出してるから一子相伝じゃない
サンデー孫種牡馬で産駒のG1勝率もアベレージも成績の安定感も問題ないのはキタサンブラックくらいだし、サンデー系が複数のラインで残るかキタサンブラック系になるかという状況
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/06(火) 23:52:59.68 ID:swvfj+OX0
キタサンからはクロワが出てるからな
まだわからんよ
まだわからんよ
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/06(火) 23:55:48.65 ID:qDlnFYYE0
サンデーの孫で自分の父親よりも優れた種牡馬になってるのはキタサンだけ
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/06(火) 23:58:48.99 ID:DEZyuNPP0
ダメジャーはアドマイヤマーズで繋がる可能性ある
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 00:01:43.02 ID:yfi79tGB0
時が経って直仔が居なくなるのは当たり前だしなぁ
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 00:02:17.86 ID:qX0DuWQ+0
優秀な種牡馬の全兄/弟確保って大事だな、と再確認させてくれる存在
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 00:03:46.49 ID:vPIV4IxK0
ハーヘアがかなり長生きしてること考えるとブラックタイドが長生きするのも順当だよなとも思う
あれ?そうすると弟の方はなんでもう亡くなってるんですか?どうなってるんですか社台さん
あれ?そうすると弟の方はなんでもう亡くなってるんですか?どうなってるんですか社台さん
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 00:04:22.68 ID:BaUd+kXF0
イクイノックスも全弟欲しいな
今んとこ全妹しか出てない
今んとこ全妹しか出てない
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 00:04:26.61 ID:0gUwRwCw0
チャイナロックとかいうのもいたし
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 00:13:06.21 ID:4ReZoowe0
キタサンブラックは名前のせいでイマイチ感が強い。
実績は素晴らしい
実績は素晴らしい
47: ☆ 2025/05/07(水) 00:16:42.09 ID:hH0e1o0C0
セントサイモンの悲劇
Yの悲劇
サンンデーサイレンスの悲劇
Yの悲劇
サンンデーサイレンスの悲劇
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 00:16:55.85 ID:XqYmEIlo0
北斗神拳
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 00:37:38.91 ID:q1J9t2Ny0
ブラックタイドの種牡馬ライフてほんと理想的だと思う
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 00:46:29.07 ID:rRp/PuVT0
オンファイアってもう種牡馬引退してたのか
ロクなの生まれて来なかった不思議
(´・_・`)
ロクなの生まれて来なかった不思議
(´・_・`)
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 00:47:24.15 ID:4c11wzKm0
サンデーの悲劇はキンカメのお陰で回避出来たがディープの悲劇は現実になりつつある
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 00:50:10.49 ID:+J1HWBq+0
セントサイモンの悲劇ってやつは
まだ輸入輸出が今ほどじゃないから起ったことで
いまはサンデー系も輸出されて世界中に散らばってるから
まずおきんと思うよ
南米やアメリカや欧州から輸入されたサンデー系が日本で種牡馬入りして続くってこともあり得ると思う
まだ輸入輸出が今ほどじゃないから起ったことで
いまはサンデー系も輸出されて世界中に散らばってるから
まずおきんと思うよ
南米やアメリカや欧州から輸入されたサンデー系が日本で種牡馬入りして続くってこともあり得ると思う
56: ☆ 2025/05/07(水) 00:59:46.75 ID:hH0e1o0C0
>>53
セントサイモン系もフランスに流れた傍流が発芽したこともあったらしい
セントサイモン系もフランスに流れた傍流が発芽したこともあったらしい
もしかしたら、オンファイアがディープだったのか?🤔
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 01:22:31.69 ID:my3QUbWc0
>>53
輸入輸出が今ほどじゃないからって程度の話じゃないぞ
指定した血統じゃない他国の馬はサラブレッドじゃないからレース出れんぞ
イギリス国内のサラブレッドで生産しろよって規則のせい
輸入輸出が今ほどじゃないからって程度の話じゃないぞ
指定した血統じゃない他国の馬はサラブレッドじゃないからレース出れんぞ
イギリス国内のサラブレッドで生産しろよって規則のせい
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 01:09:42.77 ID:/ojFe4WG0
ブラックタイドってもうおじいさんじゃね
まだ種付やってるんだ
まだ種付やってるんだ
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 01:15:39.37 ID:sSIK6ptb0
>>62
Privateだから本当に細々よ
もう年が年だしね
Privateだから本当に細々よ
もう年が年だしね
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 02:40:48.32 ID:hzIbICCH0
フライングチルダーズとバートレットチルダーズの歴史がまさか日本で繰り返されようとは‥
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 03:57:40.88 ID:MSfqJkrl0
何より大きいのはかなりコルト寄りってとこだな
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 06:00:32.05 ID:Iq+wI6/n0
猫も杓子もサンデー系ばかりで割りを食った従来血統が可哀想
86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 07:02:44.04 ID:ucJZgvpt0
だーから血を繋げるじゃなく、繋がるだから
89: ☆ 2025/05/07(水) 07:40:56.91 ID:hH0e1o0C0
唯一の真実は、タラレバ言う奴は馬券負け組
血が繋がるは結果論。
多くの血を繋げるのが生産論。
91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 07:59:25.89 ID:oenPpIoI0
最終的にサンデー直系で残るのがブラックタイドだったら、驚愕だわ
現役時代に言っても誰も1ミリも信じないどころか関心すら示さないだろうな
現役時代に言っても誰も1ミリも信じないどころか関心すら示さないだろうな
95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/07(水) 08:33:09.87 ID:U4zKdAQX0
>>91
サンデーは牡馬G1馬を30頭近く出したわけだしな
血を繋ぐのがG2馬はミラクル
サンデーは牡馬G1馬を30頭近く出したわけだしな
血を繋ぐのがG2馬はミラクル