1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 09:24:13.02 ID:iRLrgXq10
終わってる
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 09:32:22.49 ID:N/IfyJVF0
エピファネイアはいらないよ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 09:47:55.02 ID:S+l99ipf0
早くデアタクとかエフフォみたいなの出せ
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 09:52:22.17 ID:sAM3jaSh0
時代はエピファなんだよなあ
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 10:13:52.76 ID:yjnJnPj20
当たり外れが大きい
気性が悪い
ダートで走らない
気性が悪い
ダートで走らない
非社台の生産者から嫌われてるのはこのあたりが原因か?
もう少し値下げした方がいいかもね
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 10:22:39.61 ID:6SpAg/gs0
>>38
もうそれなりの歳だし後継もいるから高値で吹っ掛けておけば良いでしょ
デサイルは種牡馬入りしたら1000万スタートとかだろうし
もうそれなりの歳だし後継もいるから高値で吹っ掛けておけば良いでしょ
デサイルは種牡馬入りしたら1000万スタートとかだろうし
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 10:28:22.28 ID:0foyREmS0
エピファ産駒は弱くなり方が突然で著しいよな
怪我とかもあるけどそれだけじゃ説明付かないレベルで別馬になりがち
怪我とかもあるけどそれだけじゃ説明付かないレベルで別馬になりがち
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 10:30:36.31 ID:FjnLNDc50
エピファというかロベルト入ってる馬って突然大敗続くようになるよな
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 10:30:54.25 ID:X2GQUTeI0
大物の活躍馬がいるにはいるけどブローザホーン以外ノーザン社台の育成ばっかりだし
中身を冷静に見たらナダルでも付けたほうがマシだとみんな思うんだろうな
中身を冷静に見たらナダルでも付けたほうがマシだとみんな思うんだろうな
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 10:32:32.07 ID:UcafyUkJ0
>>47
デアタク
デアタク
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 10:34:18.32 ID:Cd+oexoj0
牝馬三冠馬
皐月
ダービー
ドバイ
皐月
ダービー
ドバイ
叩く要素なくね?
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 10:44:18.55 ID:pcbOCI9E0
まぁ生産者はアベレージを求めるからな
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 10:44:49.39 ID:Cd+oexoj0
生産者って見る目ねぇな
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 10:45:19.04 ID:+V5u1RV60
もう15歳だろ
満口になろうがいまいが安泰
満口になろうがいまいが安泰
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 10:47:44.03 ID:XgMhszC10
ダート走らんし後継も沢山出したから満口にならないくらいの値付けでいいだろ
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 10:47:49.02 ID:s7DJthEb0
エピファの今年2歳ラインナップは凄いぞ
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 10:52:46.76 ID:+077Mn8Q0
でも真面目な話
エピファってなんで急に人気なくなったの?
エピファってなんで急に人気なくなったの?
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 10:55:25.59 ID:7ervt+GD0
>>65
母父ディープの相性が最悪
母父ディープの相性が最悪
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 11:18:43.84 ID:XgMhszC10
>>65
ダート走らん
肌馬の傾向が全く分からん
そもそももう歳が歳
ダート走らん
肌馬の傾向が全く分からん
そもそももう歳が歳
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 10:53:59.99 ID:JAxjc3YG0
一発の大きさ期待ならキタサン親子にニーズ取られたんちゃうの
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 10:57:44.48 ID:bX8iqY//0
サートゥルとリオンディーズの存在だろうけど来年には変わってくるだろ
サートゥルも相当怪しいし
サートゥルも相当怪しいし
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 10:58:37.46 ID:s7DJthEb0
5/18時点の総合リーディング
1位 ロードカナロア 21億2276万 AEI2.17
2位 キズナ 20億4913万 AEI2.18
3位 エピファネイア 10億8768万 AEI1.25
4位 ドレフォン 9億1763万 AEI1.39
5位 キタサンブラック 9億1067万 AEI1.99
6位 ドゥラメンテ 8億9081万 AEI1.24
7位 ルーラーシップ 8億0587万 AEI1.34
8位 リオンディーズ 6億8415万 AEI1.41
9位 リアルスティール 6億6180万 AEI1.10
10位 モーリス 6億1904万 AEI0.90
1位 ロードカナロア 21億2276万 AEI2.17
2位 キズナ 20億4913万 AEI2.18
3位 エピファネイア 10億8768万 AEI1.25
4位 ドレフォン 9億1763万 AEI1.39
5位 キタサンブラック 9億1067万 AEI1.99
6位 ドゥラメンテ 8億9081万 AEI1.24
7位 ルーラーシップ 8億0587万 AEI1.34
8位 リオンディーズ 6億8415万 AEI1.41
9位 リアルスティール 6億6180万 AEI1.10
10位 モーリス 6億1904万 AEI0.90
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 11:01:25.16 ID:USsE75Nk0
>>71
ドレフォンこんなに稼いでいたのか…何処で稼げてるんだ?
ドレフォンこんなに稼いでいたのか…何処で稼げてるんだ?
103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 11:40:40.16 ID:DkWgmghq0
>>75
基本はダートかな?でもOPとか勝つのは何故か芝
基本はダートかな?でもOPとか勝つのは何故か芝
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 10:58:54.05 ID:6SpAg/gs0
エピから見れば相性悪いけどディープから見れば特別悪いわけじゃないという
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 11:04:27.20 ID:USsE75Nk0
エピファネイア産駒が3000m以上のG1取れてないの割と不思議
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 11:12:57.96 ID:FHf7HALE0
なんか急にG1クラスの馬が駄馬になって扱いがむつかしい
大量にいる母父ディープがネガニックス
繁殖集めて期待されてた現3歳世代が微妙
大量にいる母父ディープがネガニックス
繁殖集めて期待されてた現3歳世代が微妙
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 11:18:31.05 ID:WXCoK5Hv0
やっぱり安定して稼げる種牡馬が人気なんだな
91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 11:20:29.45 ID:RSIHnpRk0
同じ兄弟のリオンディーズは長く走るね
サートゥルナーリアはどうかな
サートゥルナーリアはどうかな
94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 11:29:10.39 ID:ApZBkTtH0
ドバイシーマとレッドシーターフ入れたら芝はエピファネイアが1位かな
107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 11:47:52.94 ID:KUtrtrAX0
秋のデサイル次第な気がするな
112: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 12:04:07.99 ID:JpNEEttx0
早熟早枯れにもタイプがあるよね
①最初から完成度が高いけど上限が50点くらいで通用しなくなる
②気性が悪かったり逆に賢こかったりでレースで手を抜くようになる
③成長で硬い筋肉つきすぎて逆に動きが悪くなる
④脚元が弱かったりで斤量負けしたり使い減りが激しい
①最初から完成度が高いけど上限が50点くらいで通用しなくなる
②気性が悪かったり逆に賢こかったりでレースで手を抜くようになる
③成長で硬い筋肉つきすぎて逆に動きが悪くなる
④脚元が弱かったりで斤量負けしたり使い減りが激しい
114: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/05/19(月) 12:10:17.88 ID:tVzg+TSZ0
早くデビューさせて2歳重賞で荒稼ぎして肥育に出せばいいんじゃねえの
116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 12:15:04.04 ID:h5N/STMz0
エピネファイアー産駒は一回頓挫したらそのまま終わるイメージしかない
117: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 12:15:06.29 ID:ZaksBcI10
ブローザホーンで早熟早枯れじゃなくてただの早枯れなので晩成早枯れもあるのが露呈したのが痛い
早熟早枯れよりダメなパターンだし
早熟早枯れよりダメなパターンだし
121: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 12:17:20.46 ID:fKPu8D6C0
でもエピファ産駒ってエピファほどの気性のヤバさを感じる事もないんだよな
エピファが落ち着いてた時なんてほとんどなかったし
掛かっても掛からなくても大した変わらなかった
エピファが落ち着いてた時なんてほとんどなかったし
掛かっても掛からなくても大した変わらなかった
124: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 12:19:51.53 ID:0kx99MVa0
ドバイシーマ勝ってるダノンデサイル
他に海外中距離G1勝てる現役種牡馬はキタサンブラックだけでは
エフフォーリアも有馬記念前に故障してたの分かっているから海外適性もあったと思うな
海外に通用するレベルの種牡馬なのは事実
他に海外中距離G1勝てる現役種牡馬はキタサンブラックだけでは
エフフォーリアも有馬記念前に故障してたの分かっているから海外適性もあったと思うな
海外に通用するレベルの種牡馬なのは事実
127: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 12:21:44.20 ID:SkGrr47e0
今年の2歳爆死したら終わりだよ
129: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 12:23:52.69 ID:AgOZTf9n0
もう社台行きの後継2頭出てるしもう良いだろ
菊花と春天は勝って欲しいが
菊花と春天は勝って欲しいが
134: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 12:27:10.59 ID:0kx99MVa0
もう産駒の傾向は分かっているからその傾向に合う使い方をしていけば良い
強い馬は高速馬場の芝、中、長距離オンリー
芝状態不良、マイル、短距離は割引、ダートは全く駄目
後はどれだけクラシックや海外中距離G1勝って後継種牡馬を増やせるかどうか
強い馬は高速馬場の芝、中、長距離オンリー
芝状態不良、マイル、短距離は割引、ダートは全く駄目
後はどれだけクラシックや海外中距離G1勝って後継種牡馬を増やせるかどうか
141: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 12:31:58.83 ID:CXGuzO/h0
なんで満口ならんの?
普通にTOP種牡馬やないの?
エピファ
普通にTOP種牡馬やないの?
エピファ
145: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 12:33:21.67 ID:6SpAg/gs0
>>141
ダートでつぶしが効かないのが牧場的には致命的なんでしょうよ
有力馬主からすればどうでも良いけど零細牧場的には死活問題
ダートでつぶしが効かないのが牧場的には致命的なんでしょうよ
有力馬主からすればどうでも良いけど零細牧場的には死活問題
142: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 12:32:01.19 ID:FzHiYvai0
前は古馬重賞勝てないとか煽られていたけどだんだん勝てるようになったな
147: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 12:33:53.83 ID:7nw2ia1x0
G1は勝つけどだめなのか
種牡馬も厳しい世界だな
種牡馬も厳しい世界だな
152: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 12:36:31.76 ID:FzHiYvai0
廉価版のエフフォーでいい気がする
154: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 12:38:05.80 ID:7ervt+GD0
F4がふざけた安値してるのもある
156: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 12:45:08.88 ID:af9hgN9A0
お得な後継が居るからねぇ
164: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 12:51:53.02 ID:Bk5Yi7J/0
冷静に考えて1200万円でも高すぎる(´・ω・`)
204: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 13:24:41.71 ID:+V5u1RV60
エピファネイアは適性の狭さを考えたらかなりよくやってるよ
適性が狭いと出るレースが被り得られる賞金も減るから必然とAEIやら勝ち上がり率が下がる
適性が狭いと出るレースが被り得られる賞金も減るから必然とAEIやら勝ち上がり率が下がる
ビッグアーサーとかあれだけ重賞勝ってるのにAEIはそこまで高くないし勝ち上がり率はかなり低い
209: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 13:37:29.68 ID:KX1df7M50
こんな短いピークだとやり辛いわぁ
211: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 13:38:55.12 ID:4T3ehoik0
エピファとかデサイルが大人気確定だろ
サンデーもキンカメもつけれるし
サンデーもキンカメもつけれるし
215: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 13:51:42.40 ID:USI3oKdw0
F4産駒はコントレイルやキタサンの産駒にボコられそう
228: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 14:26:40.12 ID:Wf4sOYBQ0
牝馬三冠、皐月賞、ダービー、天皇賞秋、両グランプリ
ドバイシーマ
大舞台で強いなエピファは
ドバイシーマ
大舞台で強いなエピファは
232: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 14:29:34.47 ID:6SpAg/gs0
>>228
なお菊花賞と春天は2着2回ずつな模様
ステイヤー種牡馬なのに分からないものだね
なお菊花賞と春天は2着2回ずつな模様
ステイヤー種牡馬なのに分からないものだね
237: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 14:48:58.52 ID:PqN0A+ug0
日本はサンデーロベルトミスプロに汚染されてるからなぁ
かと言って欧州もノーザンダンサー系一色だし
もう少し血が薄くならないと話にならんな
かと言って欧州もノーザンダンサー系一色だし
もう少し血が薄くならないと話にならんな
250: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/05/19(月) 15:18:38.54 ID:qadsCL6d0
>>237
とは言ってもどれもSSが入ることによって元々あった特色みたいなのが似てきてるんだよな
エピファはSSと言うかスペなんだろうし
サートゥルもリオンも
サートゥルはその割にスタミナがなさすぎる気がするけど
ドゥラはSSなのかトニービンなのか微妙な所だがキンカメぽさは薄いし
とは言ってもどれもSSが入ることによって元々あった特色みたいなのが似てきてるんだよな
エピファはSSと言うかスペなんだろうし
サートゥルもリオンも
サートゥルはその割にスタミナがなさすぎる気がするけど
ドゥラはSSなのかトニービンなのか微妙な所だがキンカメぽさは薄いし