RSS Blogroll

ギャンブル

客「ゲーム代あるからトップ層でもフリー麻雀では食えない」雀荘「儲からなすぎて地獄」

1: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 12:31:07.32 ID:qGQ/cK6/0
これおかしくね?

2: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 12:31:32.53 ID:GCQxd1YS0
たし蟹

3: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 12:32:30.11 ID:dpow9G9w0
雀荘って料金が法定されてるんだよな相当キツめに
メシで稼ぐしかないだろあんなの

4: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 12:33:43.86 ID:YfA4Je5wM
なんのために雀荘ってあるの?
賭場に使ってくださいってこと?

7: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 12:39:41.28 ID:T8CQduOH0
ノーレート雀荘も増えてきたけど、そういうところは場代と飲食だけで稼げとるんやろか

8: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 12:41:57.26 ID:Rr8wUEA20
この前行ったら中学生に捲られて負けたから二度と行かん

57: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 13:25:12.30 ID:IO2o0NT30
>>8
ククク……

10: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 12:43:13.22 ID:zXQECTK20
ここ日本やで
何もおかしく無いやろ

11: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 12:45:31.31 ID:j5vtC7Atd
雀荘のアルバイトの時給高いのは何故なんだ
儲かってるからじゃないのか
夜勤扱いなのか

15: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 12:49:35.97 ID:qGQ/cK6/0
>>11
客の相手するのも仕事で、当然店員も賭けの土俵に上がる
負けたらその分給料からしっかり引かれる
「自分は金かけて打ちたくないんでそれ以外の仕事に専念したいです」が通らないやべえ世界

17: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 12:50:25.62 ID:xctMmScM0
>>11
フリー雀荘ならゲーム代で回収されるので
記載通りの時給は手に入らんで

29: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 12:57:19.16 ID:j5vtC7Atd
>>17
ヤベー世界やん
労基法的にアウトやろ

12: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 12:46:57.27 ID:5rV8OTJv0
フリマとか長年行ってないわ絶滅したかと思ってた

13: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 12:47:06.06 ID:qGQ/cK6/0
手積みが嫌でリアル牌で打ちたいだけだからむしろノーレート雀荘がいいんだけど健康麻雀ゆえのノーレート標榜してるとこばかりだからマジで電子タバコすら吸えないのが悲しい
打ちながら電子タバコ吸わせてくれ

18: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 12:52:10.52 ID:dPyi1Y4x0
オンラインカジノより雀荘をじゃんじゃん摘発したらいいのに
パチンコより酷いやろあの業界

19: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 12:52:43.71 ID:T8CQduOH0
逆に言えば店員が勝ちまくれば時給以上に稼げるんやろ
勝ち過ぎると怒られそうやけど

21: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 12:54:00.85 ID:qGQ/cK6/0
>>19
そんな店員ほぼ存在しないで

22: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 12:55:12.57 ID:xctMmScM0
>>19
せやけど客と違って店員は勝ち逃げが出来ないで
ツキが悪くなっても仕事だからずっと打ち続けなくちゃならない

20: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 12:53:17.89 ID:t4IBeV1EM
フリーとセットってレートやチップとかのルールが同じでトップが場代全持ちするなら期待収支ほぼ変わらんの?
それともただ金だけを考えたらセットのほうが客に優しくなってるの?

23: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 12:55:21.66 ID:vDSfbkhrM
とにかく賭けずに全自動卓でリアル麻雀したい
麻雀打てる友達いないとフリーかネトマしか選択肢なくなるのどうにかならんのか

24: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 12:56:05.07 ID:n7HiK31l0
そもそも賭け麻雀は違法なのに食えるもクソもないはずなんだが

28: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 12:56:47.78 ID:qGQ/cK6/0
>>24
黒川のおかげで晴れてテンピンまでセーフやぞ

45: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 13:11:52.53 ID:v3X2xtmd0
>>28
アウトやで
不起訴(起訴猶予)処分なったあと略式起訴されて罰金20万喰らってる

70: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 13:47:26.22 ID:SghyBqAf0
>>45
なら新潟県警公認の図書カードで。

25: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 12:56:15.62 ID:oOxGilo60
オーナーからすりゃ雀荘バイトも客やから

27: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 12:56:35.99 ID:K5nGXcAs0
カルチャーセンターとかでおじいちゃん達が麻雀やってるらしいやん

33: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 12:59:49.94 ID:YIbW+y5w0
店員に借金負わせるようになったら
いよいよだけど

34: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 13:00:06.17 ID:VcDsiKm3M
遊ぶ場所やろ

37: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 13:01:30.66 ID:n7HiK31l0
でも今って子どもの知育に麻雀人気なんじゃなかったか?その路線でいけよ

48: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 13:13:49.01 ID:XBDtUFwM0
>>37
そういう路線でやると賭けとかタバコとかなしになるから客層と合わんのちゃう
そもそもやけど雀荘がやる必要もないし

40: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 13:02:52.33 ID:T8CQduOH0
麻雀用のマチングアプリとかあればええのにな

41: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 13:03:49.11 ID:qGQ/cK6/0
>>40
LINEのオープンチャットで一応そういう呼びかける場がある
でもクソ馴れ合ってるか、オンレートで殺伐としてるかどっちか

47: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 13:12:38.16 ID:T8CQduOH0
気楽に打ちたいけどネトマやなくナマの牌摘まみたいって人は結構おるよ

49: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 13:15:09.52 ID:u6PSSvXB0
>>47
健康麻雀系はゲーム代高いんよなあ 

50: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 13:16:12.19 ID:u3WBDtKi0
友達とやる麻雀はほんまに楽しい
そして知らん奴とやる麻雀もそこそこ楽しいから友達になっちゃってますます楽しくなる

58: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 13:26:08.75 ID:qGQ/cK6/0
>>50
一生続けられるくらい楽しいわな
友達とやる野球よりおもろい

53: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 13:22:05.44 ID:MTqGUlxj0
10年くらい前の記憶だけど
卓あたり1時間1000円で1人250円
その上ドリンクバーまでついててこれ採算合わないだろとは思ったことある

54: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 13:23:50.54 ID:R26u49WFa
初心者と対局したら5連続トビで負けたことあるわ
あいつら基本裏乗るよな

56: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 13:24:49.37 ID:cRcusApu0
>>54
初心者の牌効率も何も考えない即リーほどこわいものはない
スジとかガン無視してくるし

55: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 13:24:44.14 ID:40kyGIRy0
場代高すぎるんよな

71: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 13:48:28.34 ID:xPJuJDW00
>>55
あとトップ賞とか言う徴収も意味わからん
ラスから取りすぎない配慮なんだろうけど

59: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 13:28:21.28 ID:LpOzudU10
儲からない割には立地のいい場所でよく見かけるよな

67: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 13:45:38.20 ID:A6ngjEG00
>>59
大体他に会社持ってるからな
雀荘1本という訳ではない

60: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 13:30:49.38 ID:+mBnH+Bg0
ネットで無料でできるのに雀荘に行くのは何故

61: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 13:32:45.40 ID:u6PSSvXB0
>>60
ネット麻雀やってると下手になるからな
というかある程度大物出やすいように操作されてる感がやはりある

69: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 13:46:57.13 ID:xPJuJDW00
>>60
アサピンみてたら分かるけどリアマは完全に別の技術いるから

76: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 13:50:30.65 ID:3tMSAssp0
>>60
金かけたいからや

63: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 13:35:38.96 ID:XBDtUFwM0
行ってすぐ打てるかわからんってのに対してすぐ自分のタイミングで打ててやめられるネット麻雀が優位になるのは仕方ないやろ

64: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 13:41:12.54 ID:A6ngjEG00
メンバーで勝ってるやつなんてわんさか居たけど
今の時代じゃ難易度上がってるだろうな
雀荘自体大手以外消えてるしや打ち手のレベルが上がってる

65: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 13:43:12.83 ID:B7vMGqN20
ワイ1人3人連れ打ちでカモにされて以来雀荘行くのやめた

75: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 13:50:29.33 ID:WXwMVQC/0
特老ホームと提携して健康麻雀に特化や!

81: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 13:55:53.63 ID:udWuL4Q2d
友達と四人で入る分には楽しい空間だよ

74: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 13:49:36.33 ID:3tMSAssp0
店員3人と打つの割と好き

引用元:客「ゲーム代あるからトップ層でもフリー麻雀では食えない」雀荘「儲からなすぎて地獄」

RSS Blogroll

-ギャンブル