RSS Blogroll

競馬場

新しいJRA競馬場そろそろ欲しい時期

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 18:59:54.54 ID:bxMNOPl40
2027年度末追浜に広大な土地が開く

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 19:01:25.35 ID:bxMNOPl40
ローカル競馬場1つ廃止して新しいJRA競馬場つくるのも良い

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 19:02:11.05 ID:yhrwGsE10
首都圏に増えたって意味ねぇ

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 19:03:56.80 ID:mxHnTPyW0
東京や中山が改修で使えない時に欲しいねえ

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 19:04:09.44 ID:+NkUJxFZ0
雪が降らない静岡市に

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 19:04:49.41 ID:D4OUGkcP0
福島競馬場はもうお役御免の時期

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 19:05:14.17 ID:D4OUGkcP0
小倉競馬場も同じく

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 19:08:30.29 ID:A08mvoAy0
中国地方にしろ

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 19:08:50.50 ID:JAeqPj3a0
日高競馬場とかどうだろう
やっぱり馬産地には必要だろう

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 19:08:59.11 ID:lCj1dusU0
四国に欲しいな
丸亀あたり

12: 警備員[Lv.9][新苗] 2025/07/17(木) 19:10:10.54 ID:Gwr1SEla0
ないのは四国だけだな
高松空港の近くとか土地いっぱいありそうだしいいんじゃねえの

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 19:11:12.81 ID:y75eQRuo0
本州と北海道だけでいい

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 19:13:33.69 ID:0LD59cp30
山陰にできないかね大山ヒルズとか有力育成施設もあるし、さらに拡充させて複数のトレセンや外厩施設整備できれば面白そう、自然保護上ムリだけど砂丘でトレーニングする競走馬とか見てみたい

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 19:15:40.52 ID:JSE16k7M0
四国はウィンズ高松しかない競馬不毛地帯

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 19:15:40.65 ID:iWJSxVlE0
奈良競馬場復活して欲しい
一周1600mで地方競馬としてはデカかった

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 19:16:34.73 ID:XZxci9uw0
いらね

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 19:19:32.13 ID:fweblPl30
京急が本気出すかだよな

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 19:20:42.51 ID:fweblPl30
追浜はアクセス最悪だな
馬にも人にも時間かかる

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 19:21:32.65 ID:fweblPl30
根岸でええよもう

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 19:22:21.86 ID:/NdbqO0r0
土地があるなら埼玉に作っていいと思うんだけどな
関東3場あっても全然客は入る

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 19:25:41.10 ID:UqHS4UTi0
根岸。あそこは横須賀基地丸見えだから閉鎖されたと聞いている

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 19:26:14.14 ID:psLOUdfF0
富士に欧州並みの勾配ある競馬場作ろう

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 19:27:37.20 ID:NPyryclD0
首都圏に作るためには交通の要衝でないと難しい
京王とJR2路線を擁する府中はもちろん、
中山だって東京メトロと京葉・武蔵野線がある
むしろ大衆向けはもう要らなくて、
収容人数せいぜい数千人ほどの総合リゾートの方が
金持ちや要人を呼び込みやすいのかもしれない

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 19:32:28.09 ID:SJBCzEl20
北海道に作って夏場は北海道で回せ

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 19:35:04.74 ID:JSE16k7M0
日産スタジアムの場所が一番良い

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 19:38:35.90 ID:f9XogOa10
関屋、鳴尾、根岸、目黒

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 19:39:05.08 ID:RoaG9sgV0
ローカルどっか潰して北海道集約。
5月から10月で月次ローテ開催2周すりゃいいんだよ。

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 20:20:19.33 ID:q7jTQgil0
>>36
北海道競馬は馬券の売り上げが悪い
JRAも馬主も経費が余計に掛かる

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 19:40:54.39 ID:7oQ0aWkK0
馬産やってるんだから青森県に欲しい
夏場は青森県+北海道で回せ

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 19:41:37.24 ID:82dyORn10
沖縄に作ろう

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 19:45:20.14 ID:HqqkW0sE0
大阪競馬場

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 19:50:38.88 ID:EWMVdgOH0
島根鳥取競馬場

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 19:58:32.45 ID:Ejf4Mxa70
確か移転ならともかく新規は難しいんじゃなかったか
土地自体はいくらでも用意できそうだけど

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 20:06:28.99 ID:GGq+RD060
四国中央市だろ、丸住み製紙跡地とか
名前は、四国中央競馬場(うま競馬場)

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 20:39:44.58 ID:igsDOWoS0
奥日光辺りに作れ

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 20:49:43.65 ID:/YskofcD0
門別を買い上げて北西側の広大な雑木林を切り拓いて滞在馬房施設を作ればいい

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 20:59:59.55 ID:RUttx+SV0
琵琶湖の周り走る滋賀競馬場作れよ

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 21:02:26.06 ID:EFYlfo+C0
岡山あたりがいい
新幹線止まるしな

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 21:21:02.46 ID:3t4YrSZe0
花巻空港の近くに花巻競馬場作ろう
アクセスがしやすくなる

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 21:24:13.92 ID:khu0AWmC0
川越につくろう

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 21:33:06.98 ID:KJ151rjJ0
真っ直ぐ走らせたら能力高いノーザンサンデーのがそのまま勝ってつまらんから途中S字にしたりヘアピン入れたり最後の4コーナはシケインのコースを作ろう

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 21:56:26.09 ID:Gri8fLlR0
>>62
松戸競馬場かよ

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 21:43:08.64 ID:G8BdJt4D0
札幌ドーム潰してそこでGⅠやろう

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 21:50:42.05 ID:vk+/ASLS0
F1みたいに市街地コース作ろう

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 22:00:57.13 ID:SmvRBOPd0
福島潰して藤枝を復活させよう

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 22:05:35.52 ID:Ox0jfOZT0
夏開催用の長野とか

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 22:16:33.53 ID:N/ifT4wg0
小山遊園地の跡地で十分なのに

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 22:32:56.94 ID:IvfGbbvN0
中京いらない
メイケイに金を落とすな

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 22:56:13.46 ID:NMTFwLx40
夏の新潟とか小倉は拷問だし、軽井沢とか伊豆あたりの避暑地に作ってほしい
土地があるかは知らんが

80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 23:00:45.50 ID:yGA/XtXl0
大阪って競馬場無いの意外よね

86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 23:37:36.20 ID:nA4EKyye0
>>80
春木競馬場が昭和40年代くらいまでは開催してた岸和田競輪のすぐ近くにあった

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 23:08:39.11 ID:3iNPVu+90
大阪は市内は無理だけど南の方ならいくらでも作れるぞ、関空の近くにでも作ればええ

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 23:22:29.71 ID:t3F6PD+30
むしろ減らせよ
馬足りてないだろ

83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 23:28:18.44 ID:bGLRCe9k0
>>82
外厩ですら足りてないんだぞ

87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 23:39:16.21 ID:PxaqW9dK0
盛岡競馬場の活用

88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 00:03:38.11 ID:AV7u16Yr0
北海道で5月から10月まで24週開催してほしい
Jさん(JRA)は経費だの云々いうけど
北の大地で生産があるからということ理解してほしい

91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/18(金) 00:35:08.18 ID:CVbwZSHN0
山切り開いて自然の勾配使ってコース作れよ

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/07/17(木) 20:24:38.63 ID:V+WlhPLY0
地方競馬場がわりといい感じに日本各地に点在してるから、ここが空いてるーってとこないんだよな

引用元:新しいJRA競馬場そろそろ欲しい時期

RSS Blogroll

-競馬場