RSS Blogroll

雑談

三村マサカズ「今回の選挙はマジ行った方がいい」競馬に例え呼びかけ「馬券を買って観た方が面白く選挙特番を観れる滅多にない選挙」

1: muffin ★ 2025/07/15(火) 16:40:55.30 ID:jt9u4SRx9
https://news.yahoo.co.jp/articles/a61d30036573baaeab1c6ca66d9128c0d3f0489e
7/15(火) 15:28

お笑いコンビ「さまぁ~ず」の三村マサカズ(58)が14日に自身のX(旧ツイッター)を更新。参院選(20日投開票)の期日前投票を済ませたとし「選挙は、マジ行った方がいい」と呼びかけた。

三村は「選挙は、マジ行った方がいい」と切り出すと「わたしも期日前投票に行きました」と報告。

そこで「今回の選挙は、競馬に例えると馬券を買って観た方が面白く選挙特番を観れる滅多にない選挙なんですよ。多分。わたしは当日観れないので、録画を観ます」と“三村節”をつづっていた。
続きはソースをご覧ください

2: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 16:41:46.87 ID:OgQEpbyv0
いつも行けよと思うが今回はまじで危機感感じてる人多いんだな

15: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 16:46:58.03 ID:htm7tjRU0
>>2
日本のままかフランス化するかの瀬戸際

184: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 17:44:45.80 ID:r0Dey24j0
>>15
ほぼアルゼンチンコース確定してるだろ

3: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 16:41:58.32 ID:WGWLidY20
組織票ってもんがあるんだわ

188: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 17:45:59.79 ID:q7kECxCl0
>>3
だから投票率が上がれば組織票の効果は下がる、自民公明や立憲民主党、共産党は
組織票で議席を取ってきたw
日本人有権者で白紙委任してたバカ多すぎ

7: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 16:43:54.58 ID:J9mPY8UD0
三村がそう言うなら行くわ

8: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 16:44:06.23 ID:eVwLOjgn0
選挙に行かない層は大穴狙いばかりだろうな

9: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 16:44:12.65 ID:jI+gz/i00
ギャンブル例えはあってるのか?

38: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 16:53:15.57 ID:xOgADlRZ0
>>9
当たっても儲からないから間違い

146: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 17:27:26.22 ID:huopPJ5d0
>>9
合ってないよ

賭け事は全部何点買いできる
宝くじですら何枚も買える
しかし選挙は1枚のみ

10: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 16:44:48.63 ID:BsNYMNA70
いつも朝イチで行ってるぜ
家から徒歩一分ぐらいの
我が母校の体育館が投票所だぜ

11: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 16:44:53.53 ID:RTPNu4Q20
こんな気持ちでいくやつと
ちゃんと考えていくやつで
同じ1票とかおかしいやろ

22: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 16:50:01.20 ID:tZJOw5Be0
>>11
それを言ったら大金持ちも貧乏人も同じ一票だし

12: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 16:45:11.13 ID:Kk4c8dfr0
久米宏がずっとまえに同じこと言ってたな

19: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 16:48:58.93 ID:qysXIxSc0
高みの見物かよ
金持ってるヤツはええな

20: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 16:49:14.69 ID:OnNT4kol0
いくらなんでも競走馬に失礼

21: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 16:49:45.65 ID:Lj+FeDgO0
そもそも選挙で投票すらしないやつに語る資格はない

23: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 16:50:17.39 ID:J9mPY8UD0
候補者「馬かよっ!」

226: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 18:09:41.70 ID:rVEepmhY0
>>23
出馬いいますやん

25: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 16:50:30.32 ID:lwDpFdUK0
下ネタしか言わなかった三村が 選挙について語るとはなw
昨今のコンプラで厳しそうだな振る舞い方がw

28: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 16:50:49.98 ID:HHyj+BuE0
え?
買わないと楽しめないとかギャンブル脳じゃん

31: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 16:51:06.45 ID:h9r14K8j0
真面目なヤツも不真面目なヤツも
頭がいいヤツも悪いヤツも
善人も悪人も
全体のことを考えるヤツも自分勝手なヤツも
将来の子供のことを考えるヤツももうどうにでもな~れと思ってるヤツも
全部同じ一票なんだもんな

40: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 16:53:20.24 ID:7VIasDQu0
>>31
多数決の社会ってそういうもんだ
結果に良い悪いはない

32: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 16:51:58.06 ID:tx/S+DiR0
毎回いけよ
国民の義務を放棄するな

75: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 17:03:28.21 ID:QUahXI6o0
>>32
義務じゃなくて権利だけど

35: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 16:52:51.11 ID:1H9+6nsB0
せっかく投票権あるんだから行使しないともったいない
選挙期間中に候補者のこと等を色々と調べるのも楽しいぞ

41: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 16:53:28.15 ID:2MTVONoj0
オッズもないし換金もできないんじゃねー…。

43: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 16:53:54.91 ID:lRrVe7RW0
絶対に落選しそうな候補に投票してきた
比例代表も名簿の最下位を投票

45: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 16:55:40.68 ID:c4pY1jol0
つまり、1着2着の政党を当てればええんやな?

49: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 16:56:46.38 ID:Zexg068g0
コメントが脳内再生される(´・ω・`)

50: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 16:57:10.51 ID:H0Qis0cm0
どこが躍進するか当てるゲームじゃねえぞ

54: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 16:58:11.01 ID:h9r14K8j0
馬券の場合は当たったら自分だけはもうかるけど選挙の場合はなぁ

55: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 16:58:19.86 ID:mUD2xmoj0
賭けてる奴らも居るんだろうな

57: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 16:58:51.43 ID:Q0PXxMjw0
ゼレンスキーがお笑い芸人出身だからって調子に乗る日本の芸人たち

59: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 16:59:20.18 ID:SqFBw9Sw0
でも、参議院てダートだよな
盛り上がらない

63: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 16:59:57.52 ID:d3OZE94s0
政治に関心のなさそうな人がこれ言うのだから、この人なりに何かが起こる予感がしてるのだろうな

65: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 17:00:44.49 ID:Txk0v5Wq0
選挙行ったら負けだと思ってるんで

70: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 17:02:14.10 ID:/DjzMAg90
どういう意味がわからん…

76: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 17:04:03.06 ID:J6kWrg/b0
競馬とかヤらないんで

78: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 17:04:10.44 ID:5PGITo8H0
日曜だからコンビニで買い物ついでに
投票所に行けとは思うよな
行かないやつが多いから、ろくでもない政党が
長年幅利かせて国民の暮らしが悪くなったんだから

81: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 17:06:06.72 ID:n93BP4kI0
競馬仕切ってるのどこかしら?

85: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 17:08:06.96 ID:ZIC4DGa50
選挙特番ってそんなにおもしろいかねぇ
寝て起きれば結果わかるじゃんっていつも思ってる

90: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 17:09:17.63 ID:LhoN68K/0
勝ち馬に乗るお祭りと勘違いしていません?

95: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 17:11:49.24 ID:d11xoaj00
今回は滅多にない歴史的な瞬間が見られそうだから?

104: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 17:13:18.91 ID:IpYu2Zq30
5chなんてこのノリだよね
政策よりも情勢調査で一喜一憂してる予想屋ばっかり

110: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 17:15:09.90 ID:dZFOCmuG0
これはマジ
行ったら選挙速報が楽しみになる

112: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 17:15:23.17 ID:26saRQmJ0
倍率ドン

116: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 17:17:32.21 ID:IXMyJWVC0
三村は大馬鹿
サッカーくじ買った事ないけど
Jリーグ見るの面白いぞ

130: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 17:22:06.59 ID:lN8yqUAT0
馬券は勝つと思ってる馬に投票する
選挙は勝ち馬を予想して投票するものではない
自民党参政党以外に入れる人たちだって勝つとは思ってないぞ

163: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 17:35:10.68 ID:7WxG27Kt0
穴狙いで参政入れるかぁ~

175: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 17:41:20.48 ID:Ac4Ym6eS0
>>163
穴狙いなら社民じゃね?

166: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 17:36:51.34 ID:GI2fxc9N0
馬券買わなくても楽しく見れる競馬を観れる奴は居る

192: 名無しさん@恐縮です 2025/07/15(火) 17:48:01.30 ID:9dHxurb40
>>166
シランケドが出るレースは買わなくても面白いw

引用元:三村マサカズ「今回の選挙はマジ行った方がいい」競馬に例え呼びかけ「馬券を買って観た方が面白く選挙特番を観れる滅多にない選挙」 [muffin★]

RSS Blogroll

-雑談