1: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:07:57.90 ID:xsSrKBbE0● BE:886559449-PLT(23222)
読売新聞社 ネットフリックス「WBC独占生配信」について声明発表「当社を通さずに直接」
https://news.yahoo.co.jp/articles/898ee3012a1084cc60905b0f2ba27f7638828ebd
4: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:09:32.19 ID:njcAs9C30
知らんわ情弱w
6: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:10:11.34 ID:u0rZ4I9P0
偉そうにと思うけどあんまりネット配信重視しすぎるとサッカーやボクシングみたいになりそう
8: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:10:55.79 ID:rO8JF//j0
WBCなんて大谷選手が出場しなかったら誰も見ないだろ
9: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:11:39.48 ID:aAsgXZhy0
だったら独占出来るだけの金出せばいいのに
10: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:11:46.63 ID:DU10MBca0
主催なら文句もいいたくなるわな
地上波ないのは痛い
地上波ないのは痛い
13: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:12:27.91 ID:xLZflFYY0
DAZNになってからJリーグ一回も観てないな
14: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:12:43.50 ID:mRWcfdHW0
そもそもメジャーリーグが儲けるための大会だったやろ
17: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:13:11.00 ID:waMCuFkK0
ナベツネはもういないからね
舐められるよねそりゃ
18: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:13:16.57 ID:TZsBNZsB0
何様だよオールドメディア
20: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:14:08.24 ID:jHbLC3/g0
やきう利権崩壊
24: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:14:37.94 ID:9zXBGhpw0
地上波なんて今時見る人の方が少ないし無問題
10年前に買ったテレビにすらNetflixチャンネル付いてるんだぞ
10年前に買ったテレビにすらNetflixチャンネル付いてるんだぞ
29: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:15:26.16 ID:JUXFUOOZ0
所詮は辺境の島国のいち新聞社でしかないし
出せる金なんてたかが知れてるもんな
出せる金なんてたかが知れてるもんな
30: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:15:45.36 ID:j+s3Znls0
テレビ無しなら新聞なども報道少なくなるかもな
案外人気低下につながって後悔する可能性もあるな
案外人気低下につながって後悔する可能性もあるな
36: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:17:25.60 ID:UB7NoVln0
今までは放送してやってたって考えだったのかな?
37: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:17:41.85 ID:x1i92MVL0
運営・興行の権利はあるけど
放送の権利は無かったのかな(´・ω・`)バカかな?
放送の権利は無かったのかな(´・ω・`)バカかな?
39: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:18:09.36 ID:hbvB9jQ50
じゃ日本は不参加って事で
45: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:19:47.59 ID:yO02cucD0
日本から碌な選手でないかもね?
52: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:21:46.07 ID:QRRMnt6J0
(俺を通さず直接に…!)
53: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:21:50.68 ID:AYGNKzUh0
ネトフリ「御宅は新聞社でしょ?放送権となんの関係が?w」
59: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:23:10.81 ID:qXo7IuBN0
読売の選手召集させないとかやりそう
60: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:23:15.85 ID:ku9gWzut0
地上波もうお金ないのよ 時代の流れだよ
64: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:24:41.38 ID:RIpu0AHN0
個人的にはどうでもいいけど
ネットフリックスに加入して無い世帯は大問題だろ
ネットフリックスに加入して無い世帯は大問題だろ
571: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 15:38:26.60 ID:zAcDZkLi0
>>64
一月だけ加入すりゃいいじゃん
何の問題もない
一月だけ加入すりゃいいじゃん
何の問題もない
67: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:25:13.87 ID:j+s3Znls0
そもそも金払って野球観ようと思う層は限られてる
にわかファン取り込みは厳しいだろ
こりゃJリーグと同じツテを踏むと思うわ
にわかファン取り込みは厳しいだろ
こりゃJリーグと同じツテを踏むと思うわ
74: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:27:48.75 ID:owVPOxMd0
なんでお前を通す必要があるんだと普通の人は思うな
77: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:28:05.91 ID:4U1B5fTe0
もうスポンサーが集まらないから視聴者から直接取る方が余程儲かるとわかっちゃった
78: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:28:29.82 ID:9/fXsdBQ0
ちゃんと契約書にうちを通せと書いてなかったなら読売の落ち度だろ
79: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:28:31.12 ID:5WfpJqff0
そもそも大谷出るのかな?
83: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:30:17.19 ID:2xunpEJK0
長嶋茂雄絡めてWBC放送したそう
87: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:31:07.74 ID:ob7wJKMQ0
WBC見るためにわざわざネフリなんか契約しない
解約した後にまた加入しろとしつこいからな
解約した後にまた加入しろとしつこいからな
575: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 15:41:06.83 ID:zAcDZkLi0
>>87
捨て垢で登録しなさい
捨て垢で登録しなさい
91: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:31:35.89 ID:S+VunW0u0
お金出してるんでしょだから分前よこせってこと
93: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:32:58.87 ID:RIpu0AHN0
ネトフリでやってくれた方が便利ではある
94: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:33:12.18 ID:jE7ZFiky0
中抜き宣言しなくても良いのに
97: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:33:42.78 ID:F9xNL1Br0
地上波でやれアホ
99: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:33:56.80 ID:0vxIxXNL0
前みたくアマプラでやれよ
101: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:34:10.96 ID:o3t8aIvd0
ゴミ売りの声明にすら「違反」とは書いてないから、ただの難癖だろ
102: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:34:13.50 ID:63e2R9/10
ネトフリ「読売よぉ、新聞記事に写真使いたければカネ払えよ」
105: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:34:55.33 ID:jxAju0480
メジャーリーグのコンテンツだし、前回もテレ朝とTBSだったから讀賣要素ゼロやん
116: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:37:27.36 ID:/RYzbbxK0
本当に見たい人Netflix加入するだけだろ
何でわざわざ読売新聞通さなきゃいけないの?
何でわざわざ読売新聞通さなきゃいけないの?
123: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:39:48.61 ID:A4g/LAVf0
>>116
個人的には無料でも見ないからどうでも良いんだけど
テレビ局が放送見込まずに主催者になる訳はないからな
個人的には無料でも見ないからどうでも良いんだけど
テレビ局が放送見込まずに主催者になる訳はないからな
117: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:37:43.93 ID:zbu/bSaz0
サッカーのワールドカップもこの調子で頼む
124: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:39:58.64 ID:ku9gWzut0
世界の誰も見てないような大会をオリンピックやワールドカップ以上にゴリ押ししてたからな
朗報じゃないかなw
朗報じゃないかなw
125: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:40:15.43 ID:j3t66Ez/0
地上波なかったら盛り上がらんな。
ボクシングの中谷なんか
地上波やったことないから
ボクオタ以外誰も知らん
ボクシングの中谷なんか
地上波やったことないから
ボクオタ以外誰も知らん
140: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:45:11.31 ID:zorVjd3u0
>>125
井上も中谷も日本ボクシング史上屈指の強さなのに知名度は辰吉亀田ガッツ石松の方が上だもんな
国民的人気には今なお地上波の力が不可欠
井上も中谷も日本ボクシング史上屈指の強さなのに知名度は辰吉亀田ガッツ石松の方が上だもんな
国民的人気には今なお地上波の力が不可欠
126: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:40:16.35 ID:Bu8K1sbQ0
ジャイアンツはボイコットか
128: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:40:41.88 ID:YYBuhMop0
読売「民放局(テレビ)ではハイライトをお楽しみ下さい」
草
130: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:41:52.77 ID:WUZSetn30
「誰の許可得てここでベビーカステラ売ってんだコラ!」
みたいな既視感
みたいな既視感
135: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:43:56.28 ID:JZZ3bWYN0
石破退陣の世紀の大誤報も謝罪してないしな
139: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:44:47.39 ID:pyyGN6Yl0
ネトフリ「読売新聞ってなんだ…?」
143: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:46:09.99 ID:zNVA7LjC0
WBCとかスポンサー日本企業ばっかだった気がするけど地上波でやらんってなったら降りないのか?
147: 名無し@ニュース板 2025/08/26(火) 10:47:18.97 ID:1TMq9xpk0
読売新聞はテキストで実況したらいいと思う
引用元:読売新聞 「なんか、WBCがウチを通さずに勝手にNetflixと放映の独占契約したんですけど」 [886559449]