種牡馬・血統

なぜノーザンFは異常なモーリス優遇をやめないのか

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/28(木) 17:21:08.64 ID:HxrQw3Qp0
いい加減諦めろよ

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/28(木) 17:21:32.11 ID:XvFpA0Zh0
それな

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/28(木) 17:22:30.66 ID:9apI/ZnI0
キズナ優遇よりマシ

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/28(木) 17:22:59.99 ID:J/MVx+/q0
モーリスからジェラルディーナ出したジェンティルドンナってやっぱ神だわ

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/28(木) 17:55:38.69 ID:DzShMD5m0
>>8
母父ディープからGI馬出したモーリスが凄いとも言える

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/28(木) 17:23:09.91 ID:tUecgLFN0
日本は中距離馬より長距離馬のほうが種牡馬成功するな
ジャスタウェイもイマイチだったたなあ

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/28(木) 17:24:08.22 ID:mGfACIan0
四天王のコピペからG1勝っただろ

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/28(木) 17:24:38.84 ID:JfnJPIcc0
母父としてもゴミ化しそう

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/28(木) 17:26:07.37 ID:7j2dVynR0
勝己が自分の失敗を認めたくてなくて意地になってる

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/28(木) 17:28:23.08 ID:dJtsJX0L0
ノーザンの生産はバランス悪いよな

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/28(木) 17:37:21.64 ID:66uzyCTK0
サートゥル優遇の方がヤバい

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/28(木) 17:53:24.42 ID:sxtQiK2F0
吉田勝己の意地

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/28(木) 17:57:50.74 ID:JKyTOwRE0
モーリスは確かに大した種牡馬じゃないが母父ディープの刑を受け続けて他馬への被害を減らしてた英雄だよ

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/28(木) 17:58:26.57 ID:/VX4z8zk0
今年は何頭つけたのか

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/28(木) 18:06:13.68 ID:gmnPdp2p0
トップが寵愛する馬にはリーマンは逆らえないやろ
オルフェの見切りがめっちゃ早かったのは笑う

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/28(木) 18:08:44.80 ID:L+mxB54+0
オルフェは成績と別の問題が大きすぎて見切るしか無かったやろ。

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/28(木) 18:12:38.60 ID:a/ldpmC00
繁殖牝馬が山ほどいるんで血統的にディープ、キンカメ系をを付けられないのは
エピファネイア、モーリス、ドレフォンくらいしか付ける種牡馬がいないんだろ

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/28(木) 18:57:01.18 ID:zjfkXKqA0
2歳時の馬体や走り方は本当に迫力があるから騙されちゃうのよ

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/28(木) 18:59:20.55 ID:zQO/xQjo0
>>54
見かけ倒しなだけだからな
速い時計になったときに勝てる産駒がいない

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/28(木) 19:00:19.70 ID:ADnsbpBA0
グラスワンダー系でモガミ入りって考えるとノーザンが入れ込んでるのは余計に謎いわな

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/28(木) 19:03:10.33 ID:uu4/2wCz0
別に遅い時計でも
ハイペースでもスローペースでもタフなレースになっても上がりだけの競馬になっても
距離長くても短くても
ぶっちゃけ全部弱いぞ
ある程度産駒の数がいてレースを使えばたまには勝つこともあるから今の成績(リーディング10位ぐらい
それだけのことだ

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/28(木) 19:05:26.04 ID:4h3NnbYB0
吉田善助が輸入したデヴオーニアの牝系
実質ノーザンダンサー系として扱える血統背景
後はシャトル需要の高さ

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/28(木) 19:11:15.20 ID:SfVKaeHx0
見栄えのする馬体、クズ馬が少なくそこそこの勝ち上がり、2歳リーディング上位の早熟性、G1まで届く上限、ディープキンカメ肌につけられる。

こんな優良種牡馬をノーザンが手放すはずありません。

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/28(木) 19:15:12.02 ID:p27dW2VJ0
・吉田和美名義最強馬
・気性がいい(勝己代表がモーリスを『ほのぼの一家』と評していた。一頭なのに一家とは不思議な表現だが…記憶違いかも)

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/28(木) 17:57:43.09 ID:p2GDo88j0
モーモンドモイがGⅠ勝つから見とけ

引用元:なぜノーザンFは異常なモーリス優遇をやめないのか

相互rss

-種牡馬・血統
-