種牡馬・血統

社台スタリオンステーション種牡馬2025年種付け頭数

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/31(日) 22:57:16.77 ID:UpG1JwSe0
社台スタリオンステーション繋養種牡馬2025年種付け頭数
イクイノックス 206頭
ナダル 206頭
ドウデュース 201頭
キタサンブラック 198頭
キズナ 185頭
コントレイル 185頭
サリオス 182頭

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/31(日) 22:57:34.57 ID:cNFerJ+w0
他は?

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/31(日) 22:58:12.06 ID:ALDOFV3z0
ドウデュースの受胎率が3割という噂が本当なら60頭受胎で45~50頭ぐらいは生まれてくるのか

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/31(日) 23:00:43.57 ID:IDPWdI3p0
>>4
だいぶ前それはデマだって判明したろ

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/31(日) 23:00:29.03 ID:jEuPndJn0
すぐ公式で発表されるんだから待ってろよ

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/31(日) 23:01:12.94 ID:LhCQ8H410
ナダル200はアホやろダート短距離とか1番日本でレース整備されてないのに

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/31(日) 23:05:30.11 ID:9sOhVugU0
>>7
ナダルは中距離でも戦える

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/31(日) 23:03:25.79 ID:W4nxgXdU0
超人気種牡馬サリオス
ディープスカイ ダノンキングリーの系譜だろけど
走ったら日高見直す

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/31(日) 23:05:37.16 ID:+KPzoR7P0
今までサンデー系に偏りすぎててダート走れる社台種牡馬おらんかったからねえ
ナダルでようやくそこのピースが埋まりそうだから飛びついたか

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/31(日) 23:13:26.39 ID:sIBMEAuY0
ナダルはとても千万出すほどじゃないわ

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/31(日) 23:16:25.56 ID:d4TOfF/O0
グラスワンダーとSクリスエスは生産者、馬主の期待度からいったら失敗だけど直系を伸ばしてる
サンデーのラインはブラックタイド系が隆盛
競馬関係者は馬券も種牡馬に関しても外しっぱなしやね

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/31(日) 23:18:37.35 ID:wxocRBGm0
ナダル産駒で活躍してる馬なんていたっけ!?

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/31(日) 23:19:58.31 ID:VXTo0q9k0
ナダルよりドレフォンつけたほうが絶対ええだろ
というか今年のセレクトもそうだったしドレフォンの場産地評価なんでまだ低いんだ

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/31(日) 23:22:13.48 ID:ColPQJcE0
ナダル意味わからんな
どんな繁殖と付けてるんやろか
芝走らせようとしてるなら無能

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/31(日) 23:24:48.88 ID:MHQXf/RO0
サリオスとかナダルとか牛みたいな体型量産して何したいのがわからんw

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/31(日) 23:26:07.37 ID:MHQXf/RO0
キャロにも募集あるけど牛は募集しちゃいかんでしょ

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/31(日) 23:30:28.21 ID:7iTd85ON0
サリオス産駒みたけど言うほど牛感ないな。

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/31(日) 23:31:53.52 ID:8nDdGULV0
レイデオロも100くらいいったか?

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/31(日) 23:32:17.44 ID:YZfgahir0
ナダル206頭、コントレイル、サリオスは頭おかしいな

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/31(日) 23:35:07.42 ID:LiEVm6Z90
ナダルやサリオスは牝馬でデカい馬が欲しい繁殖都合あるんやろ

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/31(日) 23:37:12.40 ID:kfs3ZMwv0
レイデオロ250万ならありよな

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/31(日) 23:38:54.51 ID:jK4t6afO0
ナダルも春頃までだったら期待感あったかもしれんがな
よくある勝ち上がり率だけ高いダート種牡馬なのでは疑惑が凄い

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/31(日) 23:41:45.75 ID:sDlhYmB90
>>47
勝ち上がりが堅実なのは良いことだと思うが

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/31(日) 23:47:18.39 ID:jK4t6afO0
>>52
まだ大レース一回も勝ってないのに種付け料1000万のダート専とか日本初じゃねって話
これが500くらいのいつものダート種牡馬枠だったら妥当だと思ってるよ

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/31(日) 23:40:48.28 ID:MwMWL+LQ0
母父ディープだけでも処理に困ってるのにキズナやコントつけて母父父ディープまで増やしたら次の代まで困ることになるぞ
産廃増やしてどうするのよ

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/31(日) 23:52:36.25 ID:seCwLzao0
馬産地って頭悪いな
ナダル付けるからドレフォンの方が良くね?
本当にプロなのかと思うよ
シルステ600万でつけたりさ

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/31(日) 23:54:48.50 ID:VXTo0q9k0
レイデオロは未勝利に大量にとどまってただけなんだろうけど3歳世代夏競馬の芝中長距離でかなり勝ち上がってるし
4歳世代も年明けから重賞かなり勝ってるからクラシック間に合わないという特大マイナスをどう見るかで200万ぐらいでBSS送りがなら悪くないとは思える

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/31(日) 23:56:56.91 ID:IzIzmbZO0
ナダル産駒は馬格が良すぎるのか脚元の怪我が多いんだよな

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 00:01:22.20 ID:Y+n8sWPU0
ナダルは芝走らせたら一発でパンクしそうな足元だから当然だわ

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 00:03:57.80 ID:YZUSDf5w0
俺の予言どおりマインドユアビスケッツ産駒が走りだした
芝ダート兼用では1番良い種牡馬

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 00:05:00.42 ID:uupw95wX0
リオンディーズが不遇なんだっけ今年の種付け
センスないやつらばかりだよな
シルステに600払っとけw

114: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 00:53:38.98 ID:q6KPnrG30
>>75
今までG1馬は春天を勝ったテーオーロイヤル1頭だったけど
ミュージアムマイルの皐月賞レコード勝ちで来年から変わるはず

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 00:09:04.98 ID:KV6EQe130
ノーザンや社台はこの後のダート牝馬三冠新設を知ってるから1000万払ってもナダル付けるんだろうな
こういうのインサイダーじゃないんかな

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 00:15:06.27 ID:gSA6pZH10
このまま地方だけでダートが流行るとかあるんかね
どれだけG1が地方で増えようが中央が芝の国なのが変わらなければ結局ダートが盛んになることは無いと思うが

83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 00:16:36.74 ID:JO3fRtdU0
日本ダービー目指して高額馬を買う馬主さんは沢山いるけど
東京ダービー目標で高額馬買う人なんて相当レアじゃないか

86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 00:19:18.28 ID:ZzAx/1zf0
>>83
東京ダービーはそうだが今の日本のダート馬の目標はケンタッキーダービーだからな

89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 00:23:05.94 ID:++4WqRS60
ナダル産駒で活躍してる馬なんていたっけ?思い出せないわ。
なぜナダル産駒が好まれてるか分からないから誰か解説して欲しい。

95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 00:28:12.90 ID:Y8aFQoY10
>>89
この後のダート牝馬三冠と兵庫CSのJpnI昇格と2028年からのJpnIのGI昇格が分かってるから
ダート馬の価格吊り上げ

97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 00:29:03.69 ID:++4WqRS60
>>95
ありがとう、なるほどね。
実績云々ではなくこの先を見据えた価格の為かー。

90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 00:24:36.08 ID:k8cjgDVx0
ダートなんて一過性だよ
ナダルも最近全然勝てず詐欺種牡馬バレました

93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 00:26:28.93 ID:wqZoTEs50
種付け頭数は
数年前にアメリカでやろうとして馬産地の猛反対で頓挫した年間150頭位が馬の事を考えれば理想なんだがな

99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 00:30:25.75 ID:YZUSDf5w0
種付け数の理想は120頭程度や
負担を減らせるのと似た血の飽和を防げるのと他の種牡馬にもチャンスを与えられる

102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 00:33:28.09 ID:0z5QvdVf0
ドレフォンでも関東オークス勝てるし、帝王賞も勝てるのに
種付け料はナダルの半額よ?

105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 00:34:57.16 ID:JO3fRtdU0
100頭制限だと実際走るのは60頭ちょっとなんで
150頭制限で世代100頭くらい走るのが丁度良いんじゃないですかね

107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 00:37:46.20 ID:YZUSDf5w0
種付け150頭はやや多い

108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 00:38:15.79 ID:m0AmXrv80
お前ら0(´・ω・`)

125: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 01:04:55.30 ID:STDjTuUO0
サリオスとかシュネルマイスターとか現役時に大して勝てず
強いとも思わなかった雑魚を優遇するなら最強のオルフェに繁殖回してやれよ

126: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 01:07:19.40 ID:DJvsUgAH0
シュネルマイスターはそれこそポテンシャルが高い
あのラスト150Mの加速はポテンシャルの一端が垣間見れる

129: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 01:14:11.73 ID:pfB1zLf+0
シュネルマイスターとかシランケドより弱いだろ多分

150: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 03:10:02.82 ID:wbz/Tnl00
ダートはドゥデュースが席巻するかも知れない

151: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 03:10:44.86 ID:HXNDlEPu0
んなわきゃねぇだろ…
ドスローの高速しか走れねぇ馬だぞ

154: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 03:15:34.25 ID:T8fvTPIY0
ドウデュースって普通にダービーレコードもってるからな

163: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/09/01(月) 04:38:28.90 ID:SgwWmQJi0
ナダル2歳微妙だがこんなつけて大丈夫か?

引用元:社台スタリオンステーション種牡馬2025年種付け頭数

相互rss

-種牡馬・血統