1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 17:18:03.97 ID:DMFq9Xli0
そんな突出して強いか?
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 17:19:52.48 ID:zsi2TLXH0
クロフネよりは強い
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 17:23:50.32 ID:vq4k0VDh0
ケンタッキーダービータイム差無し3着に来れる馬なんて後にも先にも出てこないだろ
スマファルとかクラウンプライド程度
スマファルとかクラウンプライド程度
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 18:56:26.91 ID:BeVcBo850
>>3
ケンタッキーダービーにも年によってレベル差あるだろ
ケンタッキーダービーにも年によってレベル差あるだろ
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 17:26:00.76 ID:sVWyaiFS0
日本史上最強なのは間違いない
ただ同時期にアメリカにもっと強い馬がいただけで
ただ同時期にアメリカにもっと強い馬がいただけで
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 17:30:08.08 ID:SP5soxOX0
フライトラインと走れば
15馬身離されて負けるよ
15馬身離されて負けるよ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 17:32:40.64 ID:U1uscOD/0
去年のJDCと東京大賞典、6分の出来で現役トップホースに楽勝してる馬は過去にも殆どいない
延々と連勝してた馬もいなくはないけど2着が一流クラスだった事はあんまりない
延々と連勝してた馬もいなくはないけど2着が一流クラスだった事はあんまりない
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 17:33:02.24 ID:qzUlZIDD0
日本でのパフォはそこまででもない
安定感はあるが
安定感はあるが
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:08:06.23 ID:7M1RXoEo0
>>7
叩きでしか出てこない上に最後いつも耳立てて遊んでるからそりゃパフォーマンスは大した事ないよ
叩きでしか出てこない上に最後いつも耳立てて遊んでるからそりゃパフォーマンスは大した事ないよ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 17:36:18.99 ID:VLZ8WXk20
数年前までケンタッキーダービーやらBCクラシックに日本馬が挑戦すること自体がまれだったからな
過去にない実績ってだけで強さの判断はしにくい
少なくとも国内のレースでの強さだったら過去にも何頭もいるレベル
過去にない実績ってだけで強さの判断はしにくい
少なくとも国内のレースでの強さだったら過去にも何頭もいるレベル
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 17:40:07.44 ID:EskOgFER0
歴代最強かは知らんが負けたレースがケンタッキーダービー、BCクラシック、ドバイWCのそれぞれの3着
これにケチつけてる奴は頭おかしい
国内でたいしたことない言ってるけどそもそも国内戦なんかで本気で仕上げたことないだろ
これにケチつけてる奴は頭おかしい
国内でたいしたことない言ってるけどそもそも国内戦なんかで本気で仕上げたことないだろ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 17:42:43.02 ID:3IKMqpP20
3歳にしてはめっちゃ強いって感じだったけど
歴代古馬ならびっくりするほどでもない
歴代古馬ならびっくりするほどでもない
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 17:43:43.41 ID:T4QM1rM+0
アンドレアモンには敵わんやろ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 17:45:48.49 ID:qzUlZIDD0
インパクト凄かったのはクロフネ.スマファルだよなぁ
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 17:47:55.12 ID:XBRSlfBg0
>>15
インパクトだとホクトベガもだな
インパクトだとホクトベガもだな
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 17:46:53.24 ID:R+2Mqc4o0
ライブリマウントくらい強い
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 17:46:55.61 ID:3rsHvzql0
強いのは間違いないけど結局直接対決不可の時点で最終的には好みの問題にしかならない
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 17:48:53.23 ID:jlw4FrqR0
なんか強いレースあった?
サウジは芝馬と僅差だし
サウジは芝馬と僅差だし
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 17:49:26.21 ID:qzUlZIDD0
スマファルに関しては大井2000のレコードもまだ残ってるしな
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 17:50:28.52 ID:KiGilYOT0
そりゃ生まれるのが1年早ければケンタッキーとBC両方取ってたからな
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 17:56:14.88 ID:+zHguTwA0
坂井乗せるような舐めプやめれば外国でも勝てたんじゃないか
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 17:58:13.02 ID:VLZ8WXk20
もちろん歴代でもトップクラスに強いのは間違いないが歴代最強と断定するには実績が足りない
問答無用で最強馬になるにはBCクラシック勝つしかない2着はもういるからな
問答無用で最強馬になるにはBCクラシック勝つしかない2着はもういるからな
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 18:13:35.29 ID:5hw+akCv0
ウシュバの瞬間風速を超えたかと言われるとまだまだよ
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 18:20:03.45 ID:3YQYQ+tM0
>>26
最大瞬間風速で言ったら何が一番かな
なんかウシュバアンチが弱いって言ってるテーオーケインズの4歳チャンピオンズカップは化け物かと思ったけど
最大瞬間風速で言ったら何が一番かな
なんかウシュバアンチが弱いって言ってるテーオーケインズの4歳チャンピオンズカップは化け物かと思ったけど
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 18:16:29.08 ID:bgKYGyZm0
ウィポ今やってる
トウケイニセイ強過ぎだわ。
トウケイニセイ強過ぎだわ。
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 18:19:42.20 ID:XQV/Lxpk0
中途半端なんだよな3着だらけで
例えばウシュバはドバイ1着2着だしソトガケはBCC2着
最低でもドバイは勝たないとな
例えばウシュバはドバイ1着2着だしソトガケはBCC2着
最低でもドバイは勝たないとな
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 18:19:59.37 ID:kqHyGc1r0
勝負根性馬でしょ
抜くと手抜き
抜くと手抜き
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 18:22:19.12 ID:3WzMOZM00
ルバンスレーブを強くした感じ
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 18:23:51.99 ID:9uoc+2mN0
ウシュバとかデルマソトガケでフォーエバーヤング下げれると本気で思ってる奴からの評価低くてもどうでも良いだろ
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 18:25:11.84 ID:84BAPlmK0
主な勝ち鞍サウジカップでしょ
別段突出してない…
別段突出してない…
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 18:26:14.93 ID:bgKYGyZm0
東京大賞典でクロフネくらいちぎらないとね
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:09:43.75 ID:d7tvMiyv0
>>36
ちぎって怪我して引退するようなアホみたいなことするくらいなら舐めプパフォーマンスでええと思うがな
ちぎって怪我して引退するようなアホみたいなことするくらいなら舐めプパフォーマンスでええと思うがな
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 18:32:26.39 ID:eDLQR1fx0
今年のケンタッキーダービー行ってたらボコボコにされてたと思う
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 18:40:29.97 ID:9uoc+2mN0
大体イクイノックスですら勝ったG1タイトル並べるだけなら別に突出してないからな
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 18:41:20.90 ID:eaLZJ2WA0
昔のダート馬って8歳とかまで強さ維持してたのとか多かったしなあ
この馬ほぼ来年引退する感じだし
この馬ほぼ来年引退する感じだし
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 18:54:24.97 ID:117ieR570
大井だと過去の名馬に普通に負けても全然驚かない
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 18:56:53.19 ID:3Xa1Jgn60
海外実績において最強
挑戦すらしてない馬とか国内専はそもそも土俵が違う
挑戦すらしてない馬とか国内専はそもそも土俵が違う
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 18:57:07.92 ID:VLZ8WXk20
まぁアメリカのダートで通用してるから日本のダートではそこまで抜けてない可能性もあるからな
個人的には日本テレビ盃なんて使わずに今年のBCと同じデルマー競馬場のパシフィッククラシックとか使ってほしかった
個人的には日本テレビ盃なんて使わずに今年のBCと同じデルマー競馬場のパシフィッククラシックとか使ってほしかった
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 19:02:21.97 ID:dMcfsTDp0
レーティングでクロフネ超えたし現状では史上最強なんじゃないの
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/10/16(木) 18:15:04.02 ID:9uoc+2mN0
比較対象が日本のダート馬って事なら他とは比較にならないくらい抜けてる