1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 06:44:04.80 ID:zaTE70/C0
競馬初心者だけど
欧米の種牡馬(SSなど)はなんで芝でも走るの?
わかりやすく教えて
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 07:05:21.79 ID:uRA92uKg0
>>1
そもそも欧米って欧と米をいっしょくたにするのは競馬では有り得ない
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 11:38:02.19 ID:u/Ul8t7J0
>>1 サンデーの親父のヘイローは芝で活躍したし
サンデー自身もアメリカダート向きのガチムチ筋肉マッチョな馬体でなかったから
芝馬が驚異的な身体能力でダートをこなしてたと思われる
ノーザンダンサーみたいなもんだな
アメリカ人好みのダート馬を買ってきても日本の芝には対応できないよ
サンデー以前のヘイロー産駒が種牡馬で期待外れだったり
ちょうどアメリカの馬産地が不景気だったりして色々幸運が重なったな
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 12:01:55.85 ID:mhIVqxqk0
>>1
アメリカの名馬は芝もダートも強いんだろう
セクレタリアトとか知らんの?
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 07:16:30.14 ID:K8sNzU1Q0
日本の芝は欧州のように深くなく、寧ろアメリカのダートに似てる。
だから米の種牡馬でも対応出来るんだよ。
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 09:45:23.30 ID:9ouCzGF8O
>>4
アメリカのダートは東西海岸で全く違う
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 07:37:29.37 ID:ZJMr4Vpp0
芝だけどスタミナ競馬とダート(土)だけとスピード重視の競馬ならスピード重視の競馬の方が合う
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 07:52:48.42 ID:0H1yVNkb0
スピードあるからだろ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 08:25:20.68 ID:54p0zxyr0
欧州も米血統が活躍してるぞ
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 08:36:26.88 ID:wwkT9Sd00
サンデーが向こうで種牡馬入りしてたらどうだったんだろね
日本の初期程度には嫁さん集まったとして
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 08:39:38.88 ID:Yi0PnX/B0
>>14
たぶんあまり活躍出来なかったと思う
フォーティナイナーやエンパイアメーカーを日本で供用した時みたいに
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 12:04:33.25 ID:gBu7BkDV0
ただ単にSSが瞬発力特化型だったくせにアメリカのダートでも二冠取れるくらいとんでもない怪物だったってだけの話だよ
基本的に米の種牡馬輸入してもほとんど芝よりは日ダート寄りに出るんだから
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 14:12:41.85 ID:345rncPW0
単純にSSが日本の芝向きの馬だったんだよ
それがアメリカのダートでも走っちゃった化物だったってこと 日本で走ってたらとんでもない成績になったんじゃないか
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 15:35:03.65 ID:sjUVByEE0
>>64 そんなふうにはならないよ
米ダートと日本の芝両方に適応していただけのこと
中山も府中も同じくらい走れるタイプみたいなもの
かといって京都も得意かどうかはわからない、ひょっとするとダメかもしれん
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 12:11:54.19 ID:c+WmhtkW0
>>45
現役時代は先行馬だったんだけどなぁ
瞬発力特化型という評価自体どうかと思うわ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 08:38:34.07 ID:rm96IrcF0
むしろなぜ芝で走る馬とそうじゃない馬が極端に出てくるのかが不思議よ
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 08:59:04.13 ID:TeQX3bRN0
アメリカのダードはスピード競馬。
だから、日本の芝で走ったら彼らは通用する。
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 09:22:44.85 ID:Nq3lrz+MO
>>17
日本の芝馬がアメリカダート行ってそれを逆に証明して欲しいよな
ダイワスカーレットとかアメリカダート向いてたんじゃないか
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 18:55:30.39 ID:4abNEfn50
>>20
トゥザヴィクトリーはドバイワールドCで二着。(アメリカのダート模倣していた頃)
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 09:07:09.45 ID:5B55S87i0
欧州の種牡馬が芝しか走らない方が不思議だな
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 09:19:37.75 ID:0H1yVNkb0
ハービンジャーがダート全く走らんのは笑えたなw
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 09:24:40.79 ID:d67kr/KJ0
ノーザンダンサーは凄いよなぁ
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 10:00:52.16 ID:JwUH9/6L0
2000m2分で走る馬が強いアメリカと2000m2分5秒で走る馬が強いヨーロッパ
どっちが2000m1分58秒で走る国に合うだろうか
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 10:06:31.41 ID:EPdWthuf0
>>27
香港とか豪州の方が日本では強いよ
その2つは全然日本とは違う競馬
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 10:36:27.29 ID:JIY0J41dO
欧州の種馬が
日本で芝ではスピード不足でダートでも走らないのは本当に不思議だよな
パワーが必要なら日本のダートあいそうなのに
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 10:43:49.21 ID:EPdWthuf0
>>31 日本のダートが欧州の芝馬に合うわけない
砂ダートっていうのは日本と韓国ぐらいしかない特殊な馬場だから
欧州種牡馬でダート使ったりしてるのは芝でダメだったから仕方なくだし
どっちかというと馬場適性の方が大きい
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 19:01:52.72 ID:JaPvdogx0
>>31 欧州馬はパワーじゃないな
パワーというより適正
例えば英国なんかが典型的だが
起伏が激しくデコボコした芝で
更に降水量もあいまって
設備されたトラックコースとは異なったコースを走る適正が求められる
対してアメリカのダートは平坦でトラックに近く
日本の設備された高速芝同様に
純粋なスピードが求められる
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 11:10:24.93 ID:f8vQ0sXT0
でもアメリカの生産って本当にレベル高いの?単に数がべらぼうに多くて
数の暴力にもの言わせて下手な鉄砲数撃ちゃ当たる状態で
アベレージはヘボだったりするんじゃないの?
欧州馬でダートのBCクラシックを勝つ様な馬とかドバイWC勝つ様な馬は
偶にいるけど、アメリカの馬で凱旋門勝った馬っていないよね?(てか、他の国なら
ドーピングを言われる様なステロイドやラシックスを使ってる国がホームで負ける
ってヤバくねーか?)
ドバイの芝でもアメリカ馬?…活躍してる印象がない。生産数が多いだけじゃ?
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 11:43:20.72 ID:c+WmhtkW0
>>36
BCクラシック勝った欧州馬はアルカングとレイヴンズパス(AW時代)がいるけどどちらもアメリカ生産馬
ドバイWCを勝った欧州馬は全てドバイWCを主催している殿下の馬
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 12:07:18.92 ID:Nq3lrz+MO
>>36
そもそも大量生産できる事が素晴らしい
キタサンブラック見ても分かるように、競争馬なんて生産してみなけりゃ分からんもんだよ
たくさん生産すれば一年にキタサンブラックが2頭3頭でてくる可能性がある
それが出来るアメリカは素晴らしく、日本は産業として歪んでるだろう
強い馬を作れる下地がある上に大量生産なんだろアメリカは
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 12:15:32.23 ID:ydVwUWva0
>>36 ダンシングブレーヴ
ラムタラ
アーバンシー
サーキー
パントルセレブル
スワーヴダンサー
レインボークエスト
はアメリカ産
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 12:17:10.45 ID:YwBI1tbk0
日本の芝のエース級がブリダーズカップのクラシックに行ったら通用する? 凱旋門よりブリダーズカップに行って欲しい
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 13:10:49.81 ID:Nq3lrz+MO
>>49
それを確かめるためにも行ってもらいたいもんだわな
ただし前いける馬だけね
後ろからじゃ競馬にならんわ欧米遠征は
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 14:09:35.61 ID:NKj+eQCz0
>>49 エース級じゃなくても通用すると思うけど、費用対効果考えたら
秋古馬三冠のうち2つ出れなくなってまで出すことない
サウンズとかシュヴァルグランみたいな日本のG1ちょっと足りない馬が
どうしてもタイトル欲しければ出すメリットあるけど
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 15:34:50.55 ID:Nq3lrz+MO
>>63
ナメすぎだよ
トップクラス出してもどうなるか分からん
クラシック勝ってこそだけどターフだってバカに出来るレベルじゃないわ
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 19:18:29.08 ID:cUsJIv+D0
>>70 クラシックは凱旋門以上にノーチャンスだけどターフは輸送費ぬいたら秋天並の賞金しかない
欧州馬呼ぶのも四苦八苦で頭数揃わない年もある
実力的にはトレイルブレイザーが4着してるからすでに届いてるよ
ただ日本馬にしてみりゃ秋天とJC蹴っていく意味があんまりない
勝って種牡馬勝ちがめちゃめちゃ上がるレースでもない
だから上の意見になるわけ
シュヴァルグランなんか行けばいいと思うがな
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 19:27:27.11 ID:sjUVByEE0
>>82
だから行くのは結局1.5流~2流の馬になるんだよな
そしてそれで良いとも思う
適性で大きく変わっちゃうレースに、国内適性をばっちり見せている馬を連れていくのは勿体ない
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 12:20:26.63 ID:bJOXmE3/0
アメリカで主流のミスプロ系は日本の芝じゃスピート不足でしょ
勿論キングマンボみたいに母系のスピードで通用するケースもあるが
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 12:38:08.73 ID:EPdWthuf0
>>50
ミスプロに足りないのはスピードじゃなくて瞬発力だと思うけど
アメリカのダート競馬でそんなものは全く必要無いしな
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 12:41:00.73 ID:AwjJ+HYO0
瞬発力型にしたのは日本の競馬界でしょ
騎手に能力無くておさえるしかなかったからでしょ
前行ったら潰すからな
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 12:43:40.06 ID:AwjJ+HYO0
あと米の種牡馬が日本で通用するのは、どっちも競馬場が小回り型だからでしょう
日本馬が欧州で通用しにくい理由もそういうことでしょう
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 12:54:26.47 ID:EPdWthuf0
>>53
日本は中央の競馬場は坂あるしむしろ近いのは地方競馬では
つまり潰しが効きやすいから用いられてただけで
古くはストームキャット、今だとタピットみたいな
上級種牡馬の仔は日本に持ってくるともったいないのははっきりしている
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 15:36:22.59 ID:Nq3lrz+MO
日本は賞金目当ての香港ドバイや、凱旋門賞ストーカーしてないで
アメリカダートに芝馬をどんどん行かせなさい
アメリカ競馬によって支えられてきた日本競馬なんだから当然のことだろ
盛り上げる義務がある
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 17:49:41.07 ID:S7c4F/J/0
>>72 香港ドバイ欧州に活発に行くからこそ、たまにゃあ米ダートも狙ってみるか、となる
ラニのようにね
旨味もない、距離も遠い、馬場はガラパゴスなんだから、なんぼ名誉だけあるといっても頻度が下がるのは当たり前だし仕方無い
それなら海外遠征自体のハードルを下げていくしかない
んでそのために必要なのは、むしろ国内の競馬自体の盛り上がりであって、国内を空洞化させてるようでは逆効果
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/04/27(木) 14:45:44.22 ID:3F8+65WE0
持論ばかりで誰も>>1の疑問に簡潔に答えてないという事実www
引用元:なんでアメリカ(ダート) の種牡馬が日本の芝で好走するの?