1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 17:36:12.13 ID:XJSgNvR20
 何を思い浮かべる?
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 17:38:26.49 ID:tPYPT/rb0
 競争能力=繁殖能力ではないことは当たり前 
最近は勘違いしてる馬鹿が多いが何も不思議ではない
最近は勘違いしてる馬鹿が多いが何も不思議ではない
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 17:40:42.92 ID:rNmWuueR0
 なにが成功かはわからんがダンチヒとか?
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 17:41:01.66 ID:XfPi+bJu0
 シンウルフだろ 
一部地域では神様と呼ばれてたからな
一部地域では神様と呼ばれてたからな
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 17:58:32.13 ID:PTlW8U3U0
 ブラック泰斗
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 18:00:52.69 ID:5Eu0Ph450
 >>8 
もしかして日本産の非G1馬がG1馬出したのて珍しい?
もしかして日本産の非G1馬がG1馬出したのて珍しい?
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 18:05:31.08 ID:L993eEg70
 >>9 
ミラクルアドマイヤぐらいしか思いつかんけど探せばもっといそう
ミラクルアドマイヤぐらいしか思いつかんけど探せばもっといそう
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 18:08:33.09 ID:MTp1blrd0
 >>9 
未出走1着
500万下5着
500万下13着
未出走1着
500万下5着
500万下13着
 3戦1勝で種牡馬入りして 
 JRA賞特別賞受賞馬輩出してるのもいるぞ
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 18:11:41.52 ID:9IZlOI590
 >>9 
古くはビゼンニシキ(G1未勝利)→ダイタクヘリオス→ダイタクヤマト
古くはビゼンニシキ(G1未勝利)→ダイタクヘリオス→ダイタクヤマト
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 18:16:44.13 ID:MTp1blrd0
 >>9 
一番成功したのはヤマニンスキーかな
最近だとミスキャストのビートブラックとか
一番成功したのはヤマニンスキーかな
最近だとミスキャストのビートブラックとか
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 18:01:53.98 ID:Aosos03i0
 デインヒル 
ダンチヒ
ミスタープロスペクター
ダンチヒ
ミスタープロスペクター
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 18:03:47.42 ID:9IZlOI590
 ノーザンテースト
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 18:47:38.02 ID:xwLuZdVA0
 >>13 
フランスのマイルg1は勝ってるぞ
フランスのマイルg1は勝ってるぞ
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 18:09:18.41 ID:Uh9oqovY0
 クリスエス
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 18:10:20.72 ID:MXDxT2xV0
 1発屋は何頭かいるけど 
G1未勝利でリーディング一桁に入るような(日本)種牡馬は、かなり遡らないといないな
ブラックタイドが最高10位来てるけど、キタサン1頭稼ぎまくっただけだし
G1未勝利でリーディング一桁に入るような(日本)種牡馬は、かなり遡らないといないな
ブラックタイドが最高10位来てるけど、キタサン1頭稼ぎまくっただけだし
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 18:18:58.22 ID:ly7zYhXD0
 ダンチヒは着差をつけての無敗馬だし、レースの格は低くても弱いというのは抵抗がある
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 18:19:42.65 ID:BoawmXQ90
 ヤマニンスキーやろなあ 
条件戦しか勝ってない
産駒に天皇賞馬ヤエノムテキ
オークス馬ライトカラー
条件戦しか勝ってない
産駒に天皇賞馬ヤエノムテキ
オークス馬ライトカラー
 海外だとケープクロス  
 タイキシャトルに負けたけど種馬としては桁違い凱旋門馬2頭もだしてる
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 18:25:42.27 ID:MTp1blrd0
 >>21 
ケープクロスもいいけど、俺はフェアリーキングを推す
ケープクロスもいいけど、俺はフェアリーキングを推す
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 18:24:22.93 ID:Eokf9yx90
 タピット
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 18:38:40.12 ID:1DduScSc0
 ナイトシフトとか 
フェアリーキングとか
ヴァイスリージェントとか
ノーザンダンサー直仔にたくさん居るな
フェアリーキングとか
ヴァイスリージェントとか
ノーザンダンサー直仔にたくさん居るな
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 19:02:40.90 ID:FJRtUF1w0
 今から予約しておくがリオンディーズ
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 19:17:14.96 ID:EXwmuX0o0
 トーセンホマレボシ
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 19:21:54.34 ID:wJpCMUMC0
 ローエングリンあたりかな!?
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 19:24:20.73 ID:AuGgzjTd0
 弱いってのをクリアするのがむずいな 
エイシンサンディとかは弱いかどうかもわからんしな
エイシンサンディとかは弱いかどうかもわからんしな
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 19:24:24.75 ID:GbSHMV4o0
 サムライハート ブラックタイド 
まぁこいつらは血統がね
まぁこいつらは血統がね
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 19:25:39.88 ID:Ya8BHZkY0
 ミルジョージも大概だな
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 21:27:05.14 ID:75LaEm8e0
 >>38 
改めて調べるとびっくりする
改めて調べるとびっくりする
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 19:33:54.23 ID:jeyQpZ6V0
 何なの?弱いのに強い馬出す種牡馬の理屈って 
本気出したらめっちゃ能力あったけど隠してた的な
本気出したらめっちゃ能力あったけど隠してた的な
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/24(水) 01:43:07.28 ID:vIztNWLQ0
 >>39 
ウサイン・ボルトの親父はめちゃくちゃ早かったのか?人間でも同じ事だろう
親の能力なんか殆ど関係ない
ウサイン・ボルトの親父はめちゃくちゃ早かったのか?人間でも同じ事だろう
親の能力なんか殆ど関係ない
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 19:54:05.28 ID:cQ1yA1Bj0
 20戦0勝みたいな極端な戦績の種牡馬はいないか 
マグニチュードが6戦0勝だった
マグニチュードが6戦0勝だった
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 20:33:21.58 ID:LhzQVhhPO
 >>40 
いるよ。
現役時代イギリスで18戦1勝で日本に種牡馬として輸入されて重賞勝ち馬10頭を排泄
その中の1頭は今でも地方競馬最強馬に推す声が多い
いるよ。
現役時代イギリスで18戦1勝で日本に種牡馬として輸入されて重賞勝ち馬10頭を排泄
その中の1頭は今でも地方競馬最強馬に推す声が多い
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 19:56:35.53 ID:9M8n6ycJ0
 シルヴァーホーク
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 20:43:01.85 ID:PXM7/6x/0
 カバーラップ二世 
7戦2勝(下級条件戦)
産駒に皐月賞、有馬記念のリュウズキ、天皇賞馬プリテイキャスト、天皇賞馬カシュウチカラ、桜花賞馬ワカクモ(その仔にテンポイント)
7戦2勝(下級条件戦)
産駒に皐月賞、有馬記念のリュウズキ、天皇賞馬プリテイキャスト、天皇賞馬カシュウチカラ、桜花賞馬ワカクモ(その仔にテンポイント)
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 20:44:24.23 ID:mnsBtv+p0
 モガミかな
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 21:28:40.18 ID:YfqMT+Eb0
 血統的強みもないし競走成績微妙で何で種牡馬入りしたか謎なのに大成功したクリスエス
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 21:29:31.70 ID:75LaEm8e0
 あとリアルシャダイ
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 21:35:25.29 ID:U7jp5BsN0
 G1未勝利馬ならアローエクスプレス 
後継のリードワンダーもまあまあの活躍
後継のリードワンダーもまあまあの活躍
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 22:04:32.08 ID:PXM7/6x/0
 ネヴァービート 
10戦1勝
10戦1勝
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 22:36:51.19 ID:0M/oXgYt0
 5戦以下は底が見えないからな
 10戦以上して 
 G1を1勝どころかそこらへんの条件馬レベルのくせに世界の主流血統になっちまったミスタープロスペクター
一頭怪物出すならまだしもミスプロ系なんて言われつつ本人駄馬とかなんか残念
やっぱそこは伝説の名馬であってほしかった
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/24(水) 02:27:35.45 ID:Ua74CfNX0
 >>57 
14戦7-4-2-1とそこまで悪くないし当時はグレード制導入したばかりでミスプロの主戦場だった短距離では
ろくに重賞すら無かったし3戦目のレコードは未だにガルフストリームで残ってるんじゃなかったかな
14戦7-4-2-1とそこまで悪くないし当時はグレード制導入したばかりでミスプロの主戦場だった短距離では
ろくに重賞すら無かったし3戦目のレコードは未だにガルフストリームで残ってるんじゃなかったかな
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/24(水) 08:03:11.14 ID:coGt/Pe60
 >>69
 ノーザンダンサー 
 18戦14勝 
 ネイティヴダンサー 
 22戦21勝 
 ニジンスキー 
 13戦11勝 
 ミルリーフ 
 14戦12勝 
 ミスタープロスペクター 
 14戦7勝 
 G1、未出走 
 G2、2着1回 
 G3、2着1回3着1回
 明らかに見劣りするよなー。 
 これが世界的種牡馬になるんだからわからんわ。 
 ミスプロの成績ってエアスピネルクラスか?
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/24(水) 08:53:41.71 ID:S7aurn/f0
 >>73 
エアスピネルはなんだかんだクラシックでもそこそこで重賞も勝ってるからなぁ
キャリアの短いキャンベルジュニアくらいじゃないの
エアスピネルはなんだかんだクラシックでもそこそこで重賞も勝ってるからなぁ
キャリアの短いキャンベルジュニアくらいじゃないの
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 23:26:25.17 ID:mmyQayWy0
 海外もありなら、 
サートリストラム
ミスタープロスペクター
サートリストラム
ミスタープロスペクター
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/24(水) 00:17:58.25 ID:HxIWYD9d0
 マグニチュードやろな 
未勝利馬なのに、エルプス、コガネタイフウ、ミホノブルボン、マサラッキと
4頭のG1馬をだしたしね
未勝利馬なのに、エルプス、コガネタイフウ、ミホノブルボン、マサラッキと
4頭のG1馬をだしたしね
 古くなるけどパーソロンもたいがいやね14戦2勝ながら 
 ルドルフを筆頭にG1馬を多数輩出したね
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/24(水) 00:19:55.11 ID:hvfsxVEc0
 ブラックタイドは種馬になれたのも不思議なレベルやろ?
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/24(水) 00:22:46.90 ID:RG4EIFsc0
 >>64 
めっちゃ人気が有った
当初凄い強いの連発
めっちゃ人気が有った
当初凄い強いの連発
兄弟もレディブロンドだし
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/24(水) 00:26:17.12 ID:/q9UeAmi0
 >>64 
ブラックタイドが引退するときにはもう弟のディープが引退してたんやぞ
種牡馬にならないわけない
ブラックタイドが引退するときにはもう弟のディープが引退してたんやぞ
種牡馬にならないわけない
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/24(水) 02:14:44.94 ID:boPT2/ca0
 フジヤマケンザンの父 
弱いというか、未出走で種牡馬っていうのが印象的だった
弱いというか、未出走で種牡馬っていうのが印象的だった
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/24(水) 08:20:09.29 ID:ZnklDwfg0
 テスコボーイ 
11勝5敗 G1繰り上がりの1勝のみ
当時としてはよく連れて来られたなーレベル?
11勝5敗 G1繰り上がりの1勝のみ
当時としてはよく連れて来られたなーレベル?