1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 16:15:58.50 ID:Er3VXQHw0
 当時を知らないけど中距離ならマーベラスサンデーだと思う
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 16:17:22.71 ID:ly7zYhXD0
 乗り方さえ間違えなければローレルが抜けてる
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 16:18:37.44 ID:447aMVWi0
 距離も脚質も自在なトップガンがゲームでは一番強い印象
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 16:20:01.40 ID:v0VkG3gQ0
 マーベラスサンデーなんてちょっと強いエタリオウよ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 16:21:26.68 ID:3O9PSkzZ0
 強さはローレル 
人気はトップガンの方があったかな
田原嫌ってる人も多かった
人気はトップガンの方があったかな
田原嫌ってる人も多かった
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 16:23:22.58 ID:6kPClG2I0
 ローレルがずば抜けて強かったな
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 16:30:34.24 ID:pv85T4Hm0
 春天で酷い競馬したローレルに先着できないんだからマーベラスは無理だわ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 16:34:55.69 ID:HuJniaTS0
 マーベラスが一枚下なのは間違いないな 
俺はローレルが1番強いと思うがトップガン推す奴の気持ちもわからないではない
俺はローレルが1番強いと思うがトップガン推す奴の気持ちもわからないではない
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 16:42:09.83 ID:Z/glsrUu0
 脚質の自在性も込みで強さを図るなら 
単純なエンジン性能はトップガンはローレルに若干劣っても
勝てる確率ではトップガンとローレルは遜色ない
単純なエンジン性能はトップガンはローレルに若干劣っても
勝てる確率ではトップガンとローレルは遜色ない
マベサンは総合的に見ても一枚落ちる
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 16:45:37.73 ID:+Qdr4Nqu0
 マーベラスサンデーは有馬勝ってたら評価変わってたんだが、惜しかったね
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 16:46:47.39 ID:41zwH9eJ0
 ハマった時の破壊力はトップガン 
総合的にはローレルが上
マーベラスサンデーの安定感は素晴らしかったが
2頭と比較すると少しずつ劣る。
総合的にはローレルが上
マーベラスサンデーの安定感は素晴らしかったが
2頭と比較すると少しずつ劣る。
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 16:48:02.88 ID:eUX7Tt4A0
 強いのはローレル 
トップガンには馬に付いて考えさせられた
田原は人格はアレだが競馬を伝えるセンスは未だに日本一だと思う
トップガンには馬に付いて考えさせられた
田原は人格はアレだが競馬を伝えるセンスは未だに日本一だと思う
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 16:48:40.30 ID:czkSKmYK0
 ハマったときというか 
あれだけ出たり入ったりして特にロレは終始外外で
ガンギマリで完全ペースわかってた田原トップガンだけが脚溜めてて
外から余力たっぷり千切っただけだよ
普通にロレの方が強い
あれだけ出たり入ったりして特にロレは終始外外で
ガンギマリで完全ペースわかってた田原トップガンだけが脚溜めてて
外から余力たっぷり千切っただけだよ
普通にロレの方が強い
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 16:51:49.38 ID:ly7zYhXD0
 秋天も春天もローレルは武に潰された印象 
相手はローレルのみと踏んでトップガンは眼中になかったみたいなのり方
相手はローレルのみと踏んでトップガンは眼中になかったみたいなのり方
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 16:55:36.27 ID:6vZvAaVL0
 言うて一番弱いマーベラスでもエアグルよりは強かった
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 17:02:18.27 ID:m3wk1uGT0
 種牡馬ではどれも失敗だったね
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 17:03:25.12 ID:FT94j0Xv0
 競馬ブームの頃の名馬は殆ど種牡馬としては糞だからな
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 17:26:43.90 ID:HfqeYzF30
 トップガンの強さって田原とセットなんだよな 
ローレルは基本鞍上がゴミだった
マーベラスの武なんてただの先行馬鹿
ローレルは基本鞍上がゴミだった
マーベラスの武なんてただの先行馬鹿
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 17:44:52.17 ID:LU1efbEt0
 96年まではローレルで、97年以降はトップガンの方が強い印象 
トップガンが屈腱炎で引退したのがホント残念だった
トップガンが屈腱炎で引退したのがホント残念だった
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 17:52:21.40 ID:Okd918Pk0
 この3頭は当時を知ってる奴ほど当時の固定観念に縛られてトップガンを過小評価してる気がする 
かく言う俺もローレル一強だと思ってたけどトップガンは強いよ
かく言う俺もローレル一強だと思ってたけどトップガンは強いよ
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 18:03:19.83 ID:MBVK7O7I0
 トップガンは田原じゃなかったらどういう競馬をする馬になっていたか気になる所ではある
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 18:44:30.80 ID:rNmWuueR0
 トップガンがG14勝で頭一つ抜けてるな 
ローレルとマーベラスは微妙
ローレルとマーベラスは微妙
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 18:47:30.53 ID:oMFwFn1r0
 ローレルが抜けて強いわ 
マベサンは一枚落ちる
トップガンはムラがありすぎる
マベサンは一枚落ちる
トップガンはムラがありすぎる
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 18:59:36.99 ID:FeJyGqMQ0
 マーベラスは完全にローレルの下位互換だったしなぁ 
ノリが下手乗りしなかったならローレル一強だったかも
ノリが下手乗りしなかったならローレル一強だったかも
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 19:11:14.94 ID:HWJwvyFg0
 サンデー産駒はこいつとバブルのせいで底力は足りないと思ってたな。
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 19:20:38.65 ID:czkSKmYK0
 >>46 
そうそう
ってか今もそう思うけどなんでかサンデーって超神格化されてる
G1馬量産したけどBTのトップあたりにはコロッて感じだったし
そうそう
ってか今もそう思うけどなんでかサンデーって超神格化されてる
G1馬量産したけどBTのトップあたりにはコロッて感じだったし
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 19:16:30.57 ID:1jUBTn7i0
 種牡馬としても同じようなレベルなんだよな。 
日経新春杯で3頭の産駒が3年連続で勝ったのが懐かしい。
しかし3頭合わせて重賞を40勝もしてるのはちょっと意外。
日経新春杯で3頭の産駒が3年連続で勝ったのが懐かしい。
しかし3頭合わせて重賞を40勝もしてるのはちょっと意外。
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 19:20:22.84 ID:Ya8BHZkY0
 大川慶次郎は著書でローレル、マーベラス、トップガンの順に上げてたね 
トップガンは自在性が武器だけど自ら勝ちに行く実力は無かったと
トップガンは自在性が武器だけど自ら勝ちに行く実力は無かったと
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 19:24:34.18 ID:rNmWuueR0
 というかなんでローレルの評価高いん? 
まともに走ったの96年だけだろ?
ゴールドアクターみたいなもんじゃね?
まともに走ったの96年だけだろ?
ゴールドアクターみたいなもんじゃね?
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 19:26:59.85 ID:czkSKmYK0
 >>57 
当時の感想としてはブライアンの穴埋めた王者で
負けたレースも騎乗ミス所以のものだから
当時の感想としてはブライアンの穴埋めた王者で
負けたレースも騎乗ミス所以のものだから
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 19:30:33.47 ID:9JCgO+F30
 >>57 
97年の春天で1番強い競馬したのはローレル
有馬記念で剥離骨折してた影響で仕上がり遅れてぶっつけで馬体も細くてギリギリ
1番脂乗ってた時期の豊がローレル、トップガンには劣るにしてもマベサンほどの名馬を駆って終始折り合いをかくように誘導しつつローレルをマーク
それでやっとこさ漁夫の利拾う形でトップガンが勝てた
2頭がかりでローレルに勝ちに行ったんだよ、ありゃ
97年の春天で1番強い競馬したのはローレル
有馬記念で剥離骨折してた影響で仕上がり遅れてぶっつけで馬体も細くてギリギリ
1番脂乗ってた時期の豊がローレル、トップガンには劣るにしてもマベサンほどの名馬を駆って終始折り合いをかくように誘導しつつローレルをマーク
それでやっとこさ漁夫の利拾う形でトップガンが勝てた
2頭がかりでローレルに勝ちに行ったんだよ、ありゃ
157: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/24(水) 06:19:00.25 ID:VXAocYSE0
 >>57 
それを言うならブライアンも
まともに走ったの1年3ヶ月くらいじゃね?
それを言うならブライアンも
まともに走ったの1年3ヶ月くらいじゃね?
 ローレルは今でも足元が弱くなければ 
 凱旋門行けたんじゃ無いかと思ってる 
 96年だけは気性の良いオルフェみたいな印象
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 19:29:38.05 ID:ae+5FcmP0
 96秋天 
2着トップガン
3着ローレル
4着マーベラス
96有馬
1着ローレル
2着マーベラス
7着トップガン
97春天
1着トップガン
2着ローレル
3着マーベラス
2着トップガン
3着ローレル
4着マーベラス
96有馬
1着ローレル
2着マーベラス
7着トップガン
97春天
1着トップガン
2着ローレル
3着マーベラス
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 19:31:21.12 ID:czkSKmYK0
 98年まで 
ブライアン(故障前)>ローレル>トップガン>マベサンと他のG1馬
が大勢だったよ。ネットがあってもムラ駆けするトップガンファンの声が大きくなってただけだと思うなぁ
ブライアン(故障前)>ローレル>トップガン>マベサンと他のG1馬
が大勢だったよ。ネットがあってもムラ駆けするトップガンファンの声が大きくなってただけだと思うなぁ
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 19:34:52.79 ID:ae+5FcmP0
 G1勝ち数 
トップガン4勝
ローレル2勝
マーベラス1勝
トップガン4勝
ローレル2勝
マーベラス1勝
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 20:06:46.16 ID:M4nm+aRD0
 トップガンが一番印象に残る 
人気もトップガンで、ローレルはあんまり人気はなかったような
人気もトップガンで、ローレルはあんまり人気はなかったような
91: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 21:22:07.34 ID:XBYORw860
 >>80 
良いか悪いかは別として97春天の杉本の実況は終始トップガン中心だったし
良いか悪いかは別として97春天の杉本の実況は終始トップガン中心だったし
93: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 21:55:23.95 ID:9JCgO+F30
 >>80 
トップガンが好きだったからそう見えるんだろう
ローレルが好きだった俺にはトップガンは馬よりもヤネという存在だった
トップガンが好きだったからそう見えるんだろう
ローレルが好きだった俺にはトップガンは馬よりもヤネという存在だった
84: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 20:37:55.59 ID:FUnjn+ZX0
 ローレルの天皇賞(秋)3着はアーモンドアイの安田記念3着みたいな感じだったな
171: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/24(水) 07:19:29.72 ID:JKMOYqD/0
 >>84 
まぁ直線で目の前にいたインディチャンプを差せなかったんだし完敗だよね
まぁ直線で目の前にいたインディチャンプを差せなかったんだし完敗だよね
95: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 22:11:05.34 ID:2Xi2Lv8Q0
 今の馬場だとローレル不利になりそう
99: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 22:24:45.40 ID:P/qndYzT0
 Sナリタブライアン 
Aサクラローレル
Bヒシアマゾン
Cマヤノトップガン、エアグルーヴ
Dマーベラスサンデー、ファビラスラフイン
Eスターマン、バブルガムフェロー
Fエアダブリン、タイキブリザード、ヒシアケボノ、ジェニュイン
Gフジノマッケンオー、ダンスインザダーク
Aサクラローレル
Bヒシアマゾン
Cマヤノトップガン、エアグルーヴ
Dマーベラスサンデー、ファビラスラフイン
Eスターマン、バブルガムフェロー
Fエアダブリン、タイキブリザード、ヒシアケボノ、ジェニュイン
Gフジノマッケンオー、ダンスインザダーク
104: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 22:38:54.00 ID:pAgahMdo0
 >>99 
骨折明けぶっつけでマベサンはエアグルに先着してるし上はあっても下はないだろ
骨折明けぶっつけでマベサンはエアグルに先着してるし上はあっても下はないだろ
105: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 22:43:30.47 ID:Kg95w++T0
 >>99 
正解だわ
微調整はあっても基本これ
正解だわ
微調整はあっても基本これ
106: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 22:49:31.92 ID:K+0xfdZH0
 トップガン贔屓だが残念ながら馬の能力らローレルが一番だと思う
119: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 23:11:20.05 ID:FT94j0Xv0
 そもそもトップガンは正攻法ではローレルには勝てないと判断したから田原は奇策を用いたわけで 
その奇策がハマったのは見事だが奇策を使わざるを得なかった時点でやはりローレルが上
その奇策がハマったのは見事だが奇策を使わざるを得なかった時点でやはりローレルが上
121: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/23(火) 23:15:47.76 ID:ae+5FcmP0
 >>119 
マヤノトップガンは阪神大賞典でも後ろから競馬してるから本番の天皇賞でもああいう競馬することは予定通りだった
別に奇策でもなんでもない
マヤノトップガンは阪神大賞典でも後ろから競馬してるから本番の天皇賞でもああいう競馬することは予定通りだった
別に奇策でもなんでもない
131: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/24(水) 00:15:06.75 ID:u+MKseYa0
 総合力でサクラローレル
143: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/24(水) 02:15:26.43 ID:Mth9t4nk0
 マベサンは97有馬記念を勝つべきだった… 
95トップガン
96ローレル
と来てたのになあ
95トップガン
96ローレル
と来てたのになあ
162: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2019/07/24(水) 06:30:46.04 ID:sUDX/teh0
 未だにこの時代を語り合うことができるのはいい事だなー