1: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 10:56:47.28 ID:fDzgh35U0
 田舎すぎてワロス
2: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 10:57:00.44 ID:fDzgh35U0
 お前ら、どこかわかる?美浦村
3: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 10:57:11.40 ID:fDzgh35U0
 霞ヶ浦のほとりのしたのほうや
5: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 10:57:28.38 ID:fDzgh35U0
 田んぼしかねえまじで
8: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 10:57:49.19 ID:B9zBg8Hc0
 馬がいるよね
11: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 10:58:19.03 ID:/RVM1rOU0
 人より馬が多い
14: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 10:58:38.82 ID:DdsoYIr30
 ワイも住んでるで~
15: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 10:58:51.07 ID:Gqlf6FP00
 イッチお馬さんけ?
18: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 10:59:02.13 ID:XUusYPGaa
 競馬やってるやつならみんな知っとるやろ
19: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 10:59:13.21 ID:4FDX66vt0
 馬糞くさそう
20: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 10:59:17.24 ID:AqAjy8jN0
 まさに競馬村
23: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 10:59:29.62 ID:Sz7IZ5kXa
 埼玉県民やけどガチで分からんから
24: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 10:59:44.92 ID:qwiFb9oU0
 湖のみなみか 
風つよそうやな
風つよそうやな
25: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 10:59:54.53 ID:Pnf0VnHEd
 ふつう栗東だよね
26: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:00:01.10 ID:COhEyA1i0
 ヨシトミさん?
28: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:00:43.47 ID:b4uePC5P0
 村なのに税収が凄そう
43: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:02:31.31 ID:RYNd7UEf0
 >>28 
税収すごくて合併拒否した自治体
そのくせショッピングモールの誘致もしなければ発展もしない消えた税金
税収すごくて合併拒否した自治体
そのくせショッピングモールの誘致もしなければ発展もしない消えた税金
31: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:01:04.96 ID:RYNd7UEf0
 調教師か?そこのバイトか?
32: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:01:12.49 ID:zGfCtHrc0
 滅ぼしたはずだが生き残りがいたか
34: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:01:18.13 ID:7kbQpu410
 金持ち多そう
35: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:01:18.88 ID:E+0bB5/j0
 人間関係ヤバそう
38: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:01:40.39 ID:/RVM1rOU0
 住馬税の税収が凄そう
40: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:01:58.28 ID:TJVixRZS0
 栗東の騎手はみんな京都に住んでるけど 
美浦の騎手はどこに住んでるんや?
美浦の騎手はどこに住んでるんや?
41: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:02:04.11 ID:64+gVqR40
 トレーニングセンターやん
44: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:02:57.96 ID:h3tbD3lY0
 まあゆうて関東地方(北)ではあるからまだマシな方なんじゃね
45: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:03:02.73 ID:M8EXTMDYa
 トレセン民か?
46: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:04:22.86 ID:oFTnZrx7M
 やんきーおおそく
49: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:05:08.37 ID:Q1S4QOLpd
 厩舎関係者以外住んでんのかよ、あそこ
52: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:05:31.35 ID:c3Yhkjkpd
 土浦イオン行ってそう
54: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:05:39.50 ID:On7ypMuya
 馬パカパカで草
55: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:06:08.28 ID:ekpiG1EH0
 村として独立出来とるのはやっぱトレセンがあるからなんか?
66: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:08:20.92 ID:uIGNqYHf0
 >>55 
そらな
茨城の村ってトレセンの美浦と原発の東海だけやし
そらな
茨城の村ってトレセンの美浦と原発の東海だけやし
57: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:06:31.59 ID:uIGNqYHf0
 実際美浦と栗東ってどっちが田舎なん?
59: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:07:01.43 ID:x2IuXlk/0
 >>57 
自治体レベルなら断然美浦
自治体レベルなら断然美浦
62: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:07:32.64 ID:x5P0LZXqa
 馬糞くせえぞこのスレ
65: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:08:17.37 ID:W6LUozQla
 でも茨城の水郷地帯て好きやわ 
心が安らぐ
心が安らぐ
67: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:08:27.57 ID:On7ypMuya
 美浦ってそば有名やっけ
71: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:09:21.89 ID:Gqlf6FP00
 >>67 
美浦のトレセン遊びに行って帰り蕎麦食べたな
美浦のトレセン遊びに行って帰り蕎麦食べたな
77: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:10:33.69 ID:On7ypMuya
 >>71 
なんかあんこう祭り行った時美浦のブースがあってそこでそば売ってて食った記憶があるわ
なんかあんこう祭り行った時美浦のブースがあってそこでそば売ってて食った記憶があるわ
70: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:09:00.26 ID:z00jurMUd
 ご近所さんやんけ
75: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:10:18.66 ID:uGj9uKVo0
 山切り開いて栗東よりエグい坂路作れや
80: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:10:47.51 ID:iqaC//Ip0
 >>75 
山なんてないよ
山なんてないよ
82: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:11:12.45 ID:ekpiG1EH0
 >>75 
あの辺平野やから山があらへんで
あの辺平野やから山があらへんで
76: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:10:29.54 ID:FtPZ0w3ra
 一回飼い葉運んだことあるわ
81: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:10:54.75 ID:p18Dc6d1a
 アウトレット近いやん
84: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:11:44.53 ID:RVULn7bgp
 土浦まで地味に遠いんよ
88: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:12:27.42 ID:pxIFODUl0
 最近の関東馬はようやっとる 
偉いぞ美浦村
偉いぞ美浦村
152: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:29:22.65 ID:wHEtphfV0
 >>88 
ようやっとるのは天栄としがらきなんだよなあ
ようやっとるのは天栄としがらきなんだよなあ
89: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:12:29.39 ID:WbNhEg1zd
 阿見町の隣やろ? 
鹿行からアウトレット行くときでも通らんわ
鹿行からアウトレット行くときでも通らんわ
97: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:14:18.79 ID:k1R1Bh24p
 東海村にライバル意識持ってそう
101: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:14:38.68 ID:9hvjmA5eM
 水戸来いよ
105: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:15:00.08 ID:qOowJLmMd
 美浦を読めるかどうかって競馬民あぶり出す最強のクイズやな
112: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:15:55.85 ID:On7ypMuya
 >>105 
安平町でも炙り出せるぞ
安平町でも炙り出せるぞ
121: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:17:36.23 ID:Gqlf6FP00
 >>105 
美浦
栗東
安平
川田将雅
美浦
栗東
安平
川田将雅
124: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:18:04.40 ID:3Ca7Pz+B0
 >>121 
新冠やろ
新冠やろ
110: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:15:37.82 ID:hx4fnw77a
 県外の人は皆みうらって読む
118: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:17:09.29 ID:3Ca7Pz+B0
 今は外厩時代やし美浦も大改修しろ
122: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:17:50.67 ID:Eq211Oah0
 JRAは検疫施設をなんとかしろ
126: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:18:39.89 ID:tkzYzIyG0
 村ってたまーに行くならいいけど住むとか無理だよな 
じじばばならともかく若いのはよく退屈で死にそうにならないな
じじばばならともかく若いのはよく退屈で死にそうにならないな
127: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:19:16.68 ID:JhVgW/7F0
 125号が片側2車線工事進んでて走りやすくなりそう
131: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:20:31.63 ID:Acg0IHYy0
 なんJで美浦村専用スレが立つとは思わなかった
美浦村割と有名なんか
134: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:20:55.22 ID:RWPoU+7Z0
 >>131 
競馬好きなら栗東ぐらい有名な村や
競馬好きなら栗東ぐらい有名な村や
135: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:21:07.43 ID:Eq211Oah0
 >>131 
土日に●ついてるスレで美浦村って知ってる?って聞けば沢山食いついてくると思うで
土日に●ついてるスレで美浦村って知ってる?って聞けば沢山食いついてくると思うで
137: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:21:49.11 ID:fFkSwwI1d
 >>131 
J民の多くを占める競馬民が100%知ってるからそら有名やろ
J民の多くを占める競馬民が100%知ってるからそら有名やろ
140: 風吹けば名無し  2020/10/12(月) 11:23:24.74 ID:ekpiG1EH0
 >>131 
競馬民なら知らんほうがおかしいレベル
競馬民なら知らんほうがおかしいレベル