1: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 11:45:13.22 ID:eyROTUK+0
https://news.yahoo.co.jp/articles/03b9cff8a935a4afaaf1aca3941bb7cee3adcedf
昨年11月のJBCレディスクラシック・G1に続き、1月26日のTCK女王盃・G3も制したテオレーマ(牝6歳、栗東・石坂公一厩舎、父ジャスタウェイ)は、ルメール騎手とのコンビでフェブラリーS・G1(20日、東京)に挑むことが1日、決まった。 石坂調教師は「個人的に1800メートルは長いと思っていましたが、今の時期はいいし、安心して見ていられましたね。牡馬混合戦となりますが、ピークに近いと思わせる状態ですし、思い切って挑戦してみます」と、砂の最高峰アタックへの意気込みを語った。
2: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 11:45:47.46 ID:BsnuLs4er
流石にこれじゃ勝てない
3: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 11:45:53.03 ID:eyROTUK+0
カフェファラオいっくんなの何故かと思ったら
じゃあ川田は?サウジいくと隔離期間に該当するんかな?
じゃあ川田は?サウジいくと隔離期間に該当するんかな?
5: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 11:46:41.92 ID:rQqDtrj2d
川田はレッドルゼル
6: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 11:47:01.13 ID:eyROTUK+0
牝馬限定だと無敵レベルだけどこのクラスの馬が牡馬に混じるとどのくらいやれるか興味はある
7: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 11:47:39.33 ID:jdFMCuCJ0
カフェファラオ福永なの?
14: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 11:50:21.42 ID:eyROTUK+0
>>7
https://news.yahoo.co.jp/articles/1441b76be0dca5d27c8d549a3cf107cb2a9355a8
https://news.yahoo.co.jp/articles/1441b76be0dca5d27c8d549a3cf107cb2a9355a8
前走チャンピオンズC11着のカフェファラオ(牡5、美浦・堀宣行厩舎)は、福永祐一騎手との新コンビで、2月20日に東京競馬場で行われるフェブラリーS(4歳上・GI・ダ1600m)に向かうことがわかった。カフェファラオは父American Pharoah(その父Pioneerof the Nile)、母Mary's Follies、その父More Than Readyという血統。 昨年は、7月の函館記念で芝レースにも出走。前走チャンピオンズC11着からの巻き返しを図るとともに、同レース連覇を狙う。通算成績は10戦5勝。
18: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 11:51:19.89 ID:jOEgaAO50
>>14
まだ10回しか走ってないのか
まだ10回しか走ってないのか
93: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 12:12:52.66 ID:TtBCDP1Oa
>>18
同厩舎のサリオスもそれくらいしか走ってないで
それより堀厩舎×福永って初めて見るわ
同厩舎のサリオスもそれくらいしか走ってないで
それより堀厩舎×福永って初めて見るわ
115: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 12:15:30.12 ID:SYNzJiVga
>>93
一応去年10回ある
G1勝ちもあるコンビなんよな
一応去年10回ある
G1勝ちもあるコンビなんよな
11: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 11:49:24.39 ID:EnA+dWOx0
カフェファラオ捨てて乗るほどの馬なのか
それとも捨てられたのか
それとも捨てられたのか
16: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 11:50:53.27 ID:YWBUkqqIp
川田に捨てられた馬とカフェファラオに捨てられた人のコンビか
17: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 11:51:14.92 ID:6cd07vaGa
牝馬はダート無理やろ
歴代でも強かったのホクトベガしかおらん
歴代でも強かったのホクトベガしかおらん
20: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 11:52:08.90 ID:adcZEbrZ0
オープンレベルのショウナンナデシコと大差ない馬で勝負は無理やろ
21: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 11:52:15.66 ID:jdFMCuCJ0
福永がダート勝つイメージないけどカフェファラオ単勝でええな
22: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 11:52:32.11 ID:NBuF26SG0
このレースだけはカフェファラオは一流馬やろ
25: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 11:53:50.45 ID:YZWqL1vpp
過去に中京ダートG1勝ったのってサンビスタだけやろ
28: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 11:54:13.86 ID:UCBBmjrsp
>>25
中京やなくて中央や
中京やなくて中央や
35: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 11:56:36.96 ID:JiYs7lYgd
>>25
GIどころかGIIGIIIもほとんどおらんしな
GIどころかGIIGIIIもほとんどおらんしな
26: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 11:53:53.46 ID:JKS2DqCh0
外国にでも行くんかと思ったらテオレーマなんかい
マジでルメールの終わりの始まりかもな
マジでルメールの終わりの始まりかもな
33: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 11:56:18.96 ID:7n0hGPriM
ついにいっくんがルメールを越えたのか
34: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 11:56:26.80 ID:qxmUcRsT0
川田はルゼルか
内々を通ってなんとか1600凌げるかな
内々を通ってなんとか1600凌げるかな
36: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 11:58:10.98 ID:b2+uM9Ovd
フェブラリーステークスなんて有力馬が次々に回避するゴミG1別にいらんやろ
37: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 11:58:15.21 ID:mBSwqDHi0
こんな中途半端なメンツなら川田は師匠の馬選ぶわな
39: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 11:59:30.78 ID:3L8lN7l+d
ルメールまでお手馬取られて小鳥飼い出すんかな
41: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 12:00:08.04 ID:BLBMuYp3d
もうソダシの勝ちでいいよ
42: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 12:00:17.01 ID:llkstYp0M
まあフェブラリーSはおじさん達の祭典やから…
45: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 12:01:14.12 ID:UHfjeEgk0
ルメカスダートにお手馬おらんけど何も問題ないな
49: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 12:03:09.41 ID:JjQPKCwM0
ルメカスは過剰人気するからな
50: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 12:03:39.20 ID:GHXsO06id
【悲報】
アルクトス (牡7)
インティ (牡8)
エアスピネル (牡9)
カデナ (牡8)
カフェファラオ (牡5)
ケイティブレイブ(牡9)
サンライズノヴァ(牡8)
サンライズホープ(牡5)
スワーヴアラミス(牡7)
ソリストサンダー(牡7)
ダイワキャグニー(せ8)
テオレーマ (牝6)
ブルベアイリーデ(牡6)
レッドルゼル (牡6)
アルクトス (牡7)
インティ (牡8)
エアスピネル (牡9)
カデナ (牡8)
カフェファラオ (牡5)
ケイティブレイブ(牡9)
サンライズノヴァ(牡8)
サンライズホープ(牡5)
スワーヴアラミス(牡7)
ソリストサンダー(牡7)
ダイワキャグニー(せ8)
テオレーマ (牝6)
ブルベアイリーデ(牡6)
レッドルゼル (牡6)
52: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 12:04:11.77 ID:llkstYp0M
>>50
だからおじさん達の祭典なんよフェブラリーSは
だからおじさん達の祭典なんよフェブラリーSは
55: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 12:04:53.46 ID:JjQPKCwM0
>>50
サンライズノヴァちゃんすやん!
サンライズノヴァちゃんすやん!
57: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 12:05:28.60 ID:qxmUcRsT0
>>50
アンチ乙
ダートレースは常にそうやぞ
アンチ乙
ダートレースは常にそうやぞ
58: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 12:05:33.34 ID:uP2JrFPP0
カフェファラオ 以後勝利なし
モズアスコット 以後勝利なし
インティ 以後勝利なし
ノンコノユメ 以後勝利無し(大井移籍後に1勝)
モズアスコット 以後勝利なし
インティ 以後勝利なし
ノンコノユメ 以後勝利無し(大井移籍後に1勝)
グレード落ちする可能性あるでこれ
62: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 12:06:00.83 ID:ghb0TGno0
安田「レッドルゼルは絶好調。この調子の良さなら距離もカバーできる」
去年も同じこと言ってたよね…
65: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 12:07:14.58 ID:ghb0TGno0
結局ソダシはフェブラリー出ないって何やってんだか
芝スタートの1600ってダート戦なら一番合う条件やろ
芝スタートの1600ってダート戦なら一番合う条件やろ
72: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 12:09:28.38 ID:qxmUcRsT0
ダート馬とか6歳からが本番みたいなノリだからな
明らかにレース体形に問題が
明らかにレース体形に問題が
73: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 12:09:35.45 ID:SfmCK/xRp
ダートってやっぱ賞金少ないからおっちゃんおばちゃんまみれになるんかな
78: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 12:10:58.66 ID:ghb0TGno0
>>73
スピードやキレを問われないからその辺が衰えやすい高齢馬でも活躍できるらしい
あとは脚元への負担も芝より軽いし
スピードやキレを問われないからその辺が衰えやすい高齢馬でも活躍できるらしい
あとは脚元への負担も芝より軽いし
80: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 12:11:17.96 ID:QELKe7pdr
>>73
今年に関して言えば4歳がクソ雑魚過ぎて余計におじおばだらけにはなってる
今年に関して言えば4歳がクソ雑魚過ぎて余計におじおばだらけにはなってる
76: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 12:10:22.91 ID:L5I+KeYM0
アルクトス()
インティ()
エアスピネル()
カデナ
カフェファラオ
ケイティブレイブ
サンライズノヴァ
サンライズホープ
スワーヴアラミス
ソリストサンダー
ダイワキャグニー
テイエムサウスダン
テオレーマ
ブルベアイリーデ
レッドルゼル
インティ()
エアスピネル()
カデナ
カフェファラオ
ケイティブレイブ
サンライズノヴァ
サンライズホープ
スワーヴアラミス
ソリストサンダー
ダイワキャグニー
テイエムサウスダン
テオレーマ
ブルベアイリーデ
レッドルゼル
これインティ1番人気になるんじゃね
今年は鬼門の東海Sスキップして来たし
84: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 12:12:01.94 ID:AnnDBRXfa
>>76
流石に1番人気はない?
と言いたいけどありえるか
流石に1番人気はない?
と言いたいけどありえるか
77: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 12:10:30.87 ID:ftZNDAARd
ほんまにダート界隈盛り上がってるんかこれ
下からの突き上げもないし
いつめんだらけやん
下からの突き上げもないし
いつめんだらけやん
85: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 12:12:03.57 ID:ghb0TGno0
>>77
アメリカンシード
レモンポップ
レディバグ
ダノンハーロック
アメリカンシード
レモンポップ
レディバグ
ダノンハーロック
突き上げ要員これだけいるぞ
91: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 12:12:42.44 ID:e9vRhHRwa
>>85
小粒ですね
小粒ですね
79: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 12:11:06.31 ID:BDM0bNy90
テオレーマ出てきてるレースがほとんど牝馬限定ばかりやから比較ができんな
97: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 12:13:18.00 ID:i+dsLh0j0
>>79
簡単に見るなら混合オープン勝ちあるショウナンナデシコにとりあえず勝つ程度って感じやが
簡単に見るなら混合オープン勝ちあるショウナンナデシコにとりあえず勝つ程度って感じやが
88: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 12:12:15.65 ID:Qn3RHAGG0
エアスピネル複勝一点でよくねえか?
106: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 12:14:24.46 ID:JYtIes2x0
6歳牝馬が勝った日にはダート界は絶望しかないやろ
111: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 12:15:07.61 ID:lA+79ZoLd
フェブラリーSって地味にレーティングやばかったよな
よくNHKマイルが降格って言われるけどレート的にはこっちのほうが降格にちかい
よくNHKマイルが降格って言われるけどレート的にはこっちのほうが降格にちかい
117: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 12:16:13.98 ID:JYtIes2x0
>>111
一回降格してコース変えてくれや
芝スタートとかほんまいらんわ
一回降格してコース変えてくれや
芝スタートとかほんまいらんわ
123: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 12:18:42.37 ID:DSUqerbld
>>111
サウジカップできたからな
一流はそっちいくようになった
サウジカップできたからな
一流はそっちいくようになった
150: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 12:23:38.64 ID:lA+79ZoLd
>>123
サウジカップできる前からずっと115切ってるし19年なんか111台やったから多分あんまりそれは関係ないんちゃうか?
サウジカップできる前からずっと115切ってるし19年なんか111台やったから多分あんまりそれは関係ないんちゃうか?
120: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 12:18:14.22 ID:e/6FK4l50
ケイティブレイブってフェブラリーも出るのか?
流石にローテ厳しすぎんか
流石にローテ厳しすぎんか
146: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 12:23:29.39 ID:BDM0bNy90
>>120
2年前フェブラリーステークスで大穴開けた時は川崎記念からの参戦や
2年前フェブラリーステークスで大穴開けた時は川崎記念からの参戦や
135: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 12:21:31.94 ID:PFJ96FD80
テオレーマそんなにアカンか?
137: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 12:22:25.26 ID:yad7DOrL0
>>135
そもそもダートて芝より牡牝の差はっきりしとるやろ
そもそもダートて芝より牡牝の差はっきりしとるやろ