1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/29(金) 14:01:30.35 ID:CvfrkItR0
 今から見ても絶望感しか無かったわ
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/29(金) 14:03:33.73 ID:ZkyvHXop0
 サンデー死亡による繁殖レベルの低下 
馬インフルエンザ
西高東低のピーク
ミスターサタン事件
地方競馬の廃止ラッシュ
JRA売り上げもどんどん減少
馬インフルエンザ
西高東低のピーク
ミスターサタン事件
地方競馬の廃止ラッシュ
JRA売り上げもどんどん減少
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/29(金) 14:04:10.22 ID:ZkyvHXop0
 今思い出してもあの時代は本気で地方競馬は南関除いて消滅すると思ってたわ
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/29(金) 14:05:49.58 ID:1mkFqpZz0
 実際オワコンだったからな 
地方に関してはネットとコロナなきゃ残ってないだろ多分
地方に関してはネットとコロナなきゃ残ってないだろ多分
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/29(金) 14:07:01.22 ID:GGM18tu00
 ウオッカ、ダスカ、ブエナの大牝馬時代やったな
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/29(金) 15:37:04.76 ID:t+jjUprF0
 >>5 
牝馬が強いってより牡馬が毎世代絶望レベルで毎年来年つまんなそうだなーって思ってたわ
牝馬が強いってより牡馬が毎世代絶望レベルで毎年来年つまんなそうだなーって思ってたわ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/29(金) 14:09:33.94 ID:ZkyvHXop0
 カンパニーが無双してたの草やったわ 
あの時代ほんまにレベルが下がりまくってた
あの時代ほんまにレベルが下がりまくってた
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/29(金) 14:24:51.41 ID:cjN8Uz2E0
 >>6 
カンパニーが無双した時代なんかあった?
1シーズン頑張ったくらいのイメージなんだが。
カンパニーが無双した時代なんかあった?
1シーズン頑張ったくらいのイメージなんだが。
 ウオダスブエナの牝馬時代だな。 
 転換期というか、悪くはなかった。
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/29(金) 14:13:41.36 ID:GOnBJFl/0
 特に08年と09年は海外GIも勝てない期間続いたし武もリーディングから陥落したりいろいろ時代の転換期にいるんだろうなって実感はあったな
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/29(金) 14:15:35.67 ID:ZkyvHXop0
 >>7 
それ迄は海外でも割と戦えたのに08~09になると毎回ボコボコにされるレベルまで退化したからな
冗談抜きで80年代後半レベルまで落ちてた
それ迄は海外でも割と戦えたのに08~09になると毎回ボコボコにされるレベルまで退化したからな
冗談抜きで80年代後半レベルまで落ちてた
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/29(金) 14:20:13.04 ID:ZHuGhxtP0
 この頃の競馬はマジでダイジェスト的に特定のG1や特定の馬のレースだけ見てたな
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/29(金) 14:21:22.96 ID:ZkyvHXop0
 G1しか見るもん無かったしそのG1もレベル下がりまくりでよく覚えてないからな 
天皇賞・秋だけは良かったけど
天皇賞・秋だけは良かったけど
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/29(金) 14:22:25.88 ID:Ux5duggG0
 9596あたりよりマシだな
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/29(金) 14:23:27.91 ID:ZkyvHXop0
 >>13 
ここら辺も結構レベル低いよな
95はナリタブライアンの劣化でかなりスカスカなメンバーになった思い出
ここら辺も結構レベル低いよな
95はナリタブライアンの劣化でかなりスカスカなメンバーになった思い出
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/29(金) 14:27:59.86 ID:Qd3P3FRp0
 強い牡馬がいなかったよな 
オルフェ出てくるのが2011年か
オルフェ出てくるのが2011年か
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/29(金) 14:28:31.03 ID:Tyb/nyYd0
 何だったら2006〜2010まで拡大してもいい 
2010年のダービーはレース前の過去最強メンバーが揃った!など
散々な煽りを受けてアレだから
2010年のダービーはレース前の過去最強メンバーが揃った!など
散々な煽りを受けてアレだから
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/29(金) 14:29:56.33 ID:ZkyvHXop0
 >>17 
まぁダービーはアレやけど久しぶりに盛り上がったのは事実だからな
それ迄の過去2年が余りにも絶望的だった
まぁダービーはアレやけど久しぶりに盛り上がったのは事実だからな
それ迄の過去2年が余りにも絶望的だった
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/29(金) 14:34:47.04 ID:o1jjm91/0
 >>17 
やってるレースがあれなだけでメンバーは普通に悪くないと思う
やってるレースがあれなだけでメンバーは普通に悪くないと思う
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/29(金) 14:41:40.97 ID:uRTvW12G0
 やたらレース中の故障が多かった
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/29(金) 14:44:08.20 ID:ZHuGhxtP0
 ブエナ時代も基本つまらんかったわ 
11世代にピサがでてきてようやく流れが変わるかな、とおもった感じ
11世代にピサがでてきてようやく流れが変わるかな、とおもった感じ
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/29(金) 14:45:08.20 ID:ZHuGhxtP0
 11世代じゃねぇや10世代 
なんつーかオルフェ前半期含めてマジ暗黒
ポイントポイントではよいレースあったりするんだけどね
全体的に興味を失った時代
なんつーかオルフェ前半期含めてマジ暗黒
ポイントポイントではよいレースあったりするんだけどね
全体的に興味を失った時代
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/29(金) 14:48:58.95 ID:BBnMeB1q0
 ウオッカ、Dスカイ、ロジユニ、この辺のクラシックはぬるかったな
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/29(金) 14:59:53.75 ID:zJ1ZS1Ew0
 というか2005年から売上的にはヤバかったんだが 
まあ、単勝オッズ1倍のお薬がいたからなんだが
まあ、単勝オッズ1倍のお薬がいたからなんだが
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/29(金) 15:08:13.22 ID:aG/yl4Pw0
 2015あたりも暗黒時代だと思うんだけどどう?
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/29(金) 15:19:34.23 ID:qxJ4e4Ir0
 >>28 
ウオッカやブエナに負けるよりショウナンパンドラやマリアライトに負ける方が遥かにヤバイよなw
ウオッカやブエナに負けるよりショウナンパンドラやマリアライトに負ける方が遥かにヤバイよなw
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/29(金) 15:18:00.81 ID:GD/uWhrz0
 個人的には2014から2018が一番競馬見てなかったな
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/29(金) 15:43:12.86 ID:qlm7QLzG0
 フェスタとジョーダンはどデカイ1発あったろ!
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/29(金) 15:44:34.85 ID:XqLOHEQY0
 海外戦績ガー→今の馬はナカヤマフェスタより凱旋門で善戦出来るの?w 
牝馬無双ガー→春天以外の古馬混合全部牝馬に勝たれた2020のこと?w
牝馬無双ガー→春天以外の古馬混合全部牝馬に勝たれた2020のこと?w
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/29(金) 15:56:25.49 ID:cfX6DmCq0
 岡部が辞めてダビスタが死んで競馬熱一気に冷めた
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/29(金) 16:00:56.37 ID:Nuqtiwfe0
 第137回 2008年5月4日 京都 芝3200m アドマイヤジュピタ 牡5 3:15.1 岩田康誠 友道康夫 近藤利一
第139回 2009年5月3日 京都 芝3200m マイネルキッツ 牡6 3:14.4 松岡正海 国枝栄 (株)サラブレッドクラブ・ラフィアン
第141回 2010年5月2日 京都 芝3200m ジャガーメイル 牡6 3:15.7 C.ウィリアムズ 堀宣行 吉田和美
第143回 2011年5月1日 京都 芝3200m ヒルノダムール 牡4 3:20.6 藤田伸二 昆貢 蛭川正文
 第145回 2012年4月29日 京都 芝3200m ビートブラック 牡5 3:13.8 石橋脩 中村均 前田幸治 
 (´・_・`) 
 この春天5年は暗黒だった
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/29(金) 16:03:42.90 ID:Tyb/nyYd0
 2009年のクラシックが中々だな 
三冠全てが3歳で事実上退場
三冠全てが3歳で事実上退場
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/29(金) 16:18:21.25 ID:WZlpqdHr0
 オグリ引退~ブライアン三冠の間が暗黒時代
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/29(金) 16:23:34.05 ID:Eja/FgNQ0
 タキオンマンカフェフジキセキ時代はマジでつまらなかった
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/29(金) 16:29:56.17 ID:UXR4au4l0
 07秋以降の菊花賞と春天の勝ち馬がひどかった記憶
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト  2023/09/29(金) 14:28:59.24 ID:ZkyvHXop0
 ほかの年ならG1勝てない馬が勝ってしまった感あるわあそこら辺のメンツ見ると 
余りにもスカスカ過ぎる
余りにもスカスカ過ぎる