相互rss

タイム

レコードで走る馬は概ね鈍足馬である

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 00:10:03.21 ID:l02/A0Up0
日本の競馬ファンはバカだからレースタイムが速い馬をスピードがあると勘違いしている奴が大半だ
しかし全く逆でレコードで走る馬はだいたい鈍足なのである

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 00:16:20.93 ID:l02/A0Up0
日本のタイム厨はバカ
3000Mや3200Mレコードで走ったらスピードがあるとか言ってるタイム厨はマジてま頭悪い
完全に逆だ
鈍足だからレコードが出せるんだ

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 00:21:45.57 ID:pLOtsk2G0
スピードの定義によるだろ
昔は専ら全体時計の速い馬を差して使われた言葉だし

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 00:36:10.79 ID:l02/A0Up0
>>6
馬のスピードは概念である
陸上動物の走るスピードとはナニか?
それは短距離での速さである
そう言えるのはナゼか?

陸上動物で最も走るスピードがある動物は?
この問いの世界共通の正解はチーター
これが人間の考える動物の走るスピードの答えだ
つまりチーターが速く走ることができるのが、動物のスピードの概念と言える
それは短距離である
そしてチーターは長距離などは人間のマラソン選手より遅いと言われている
長距離をイーブンペースで走り結果的に速いタイムが出るのを走者にスピードがあるとは言わない
競馬ファンやメディアや関係者は鈍足が出したレコードタイムをスピードがあるとか言ってる本物のバカ

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 00:37:42.82 ID:fgdSDCjK0
まあ真にスピードのある馬を瞬発力に優れた馬とするなら間違ってはいない

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 00:40:19.41 ID:x/4RUE+G0
スピードの定義次第だろ

最高速度のことを言うのか持ちタイムのことを言うのか

この手のスレってここが根本的に噛み合わないからまともに議論になってるのを見たことがない
挙句の果てにスピードは主観だとか言いだすアホが偉そうにうんちく語ってたりするし

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 00:44:30.61 ID:Q95lkOFg0
>>10
最高速と言ってもラストの瞬発力しかない馬な鈍足
瞬発力での最高速ならスタートダッシュ以外は無意味だよね

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 00:42:01.68 ID:n/U/c2Ow0
鈍足だからなんなの

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 00:47:46.97 ID:qf5x1kX10
まあいくら正しくても馬が走るのはそのスピードの定義が通用しない府中や仁川の芝なんだけど

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 00:50:09.88 ID:4TSaUAYP0
スピードは一瞬の加速力の上限じゃないよw
むしろスタミナに近いわ

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 00:52:24.20 ID:vN37FYfR0
ブライアンって1800で最後方からぶち抜いてるし
2000の皐月もコースレコードじゃん
阪神大賞典で小雨振る中上がり33秒台だろ
別に長距離だからすげーじゃねえだろあの馬は

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 00:52:33.95 ID:0wev7q1Q0
いや全体タイムが速い方が当然脚が速いと言えるだろうよ
一気にギア切り替える瞬発力の究極系をいうなら短距離馬に100m走でもやらしとけ

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 00:56:03.78 ID:l02/A0Up0
日本の競馬ファンはほぼ勘違いしてること
日本馬はスピードがあるという認識
これは間違いである
日本はトラックコースでペースが流れるので結果的にタイムが速くでるからそれをスピードがあると誤変換して勘違いしたのだ

日本のレベルが低いカテゴリーはスプリント
スピードがないから海外スプリントG1で苦戦する
こんなのは血統やデータから明らかである

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 00:58:51.17 ID:vN37FYfR0
まあ君がなんと言おうと現役世界最強はイクイノックスなんですけどね

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 01:00:15.65 ID:e9rDi9HF0
つまりサートゥルナーリアみたいにジョギングから最高速がでる馬がスピードあると言いたいようだ

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 01:03:17.17 ID:l02/A0Up0
>>24
違うよ
スピードがあるのはスプリンターだ

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 01:04:47.23 ID:vN37FYfR0
普通にダービーも上がり最速で圧勝だし共同通信社杯も圧勝してんじゃん
それでスピードないとかアホやん

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 01:09:18.32 ID:l02/A0Up0
>>27
いや鈍足だね
血統からも鈍足は揺るぎない
ブライアンズタイム産駒の芝G1勝ちにスプリントG1は無いし古馬芝マイルG1勝ちもない

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 01:14:51.93 ID:vN37FYfR0
>>31
皐月賞までのあいだの5連勝の中で全部1600-2000mで全て着差0.5秒以上でうち3レースでコースレコードだぞ
血統だけでスピードないは無理があるわ
ただの突然変異

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 01:06:28.61 ID:6eZKOj/q0
アルカセットは鈍足?

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 01:06:34.59 ID:MnJQ+2D80
イクイノックスは鈍足?

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 01:11:08.01 ID:l02/A0Up0
>>29
鈍足ポテンシャルは持ってる
有馬記念を勝つ馬とは鈍足ポテンシャル持ちだ
あとヘイルトゥリーズン系はスピード型では無い

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 01:16:10.89 ID:myNGbZtK0
>>35
キンカメ系は何型?

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 01:27:50.88 ID:l02/A0Up0
>>40
スピード型は

ノーザンダンサー系(ダンジグ・ヌレイエフなどのライン)
ミスタープロスペクター系

あとスプリント血統の傍流

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 01:06:46.41 ID:x/4RUE+G0
今のところスピードの定義がかなりぼやけてる件

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 01:10:04.52 ID:LyPRljJu0
結局レコードで走る馬がその距離ではスピードがあるって事だな

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 01:16:15.10 ID:l02/A0Up0
>>34
それが違うむしろ逆
長距離のレコードにさしてスピード要素は無い
むしろスピードがあるとレコード型レースに不向きなんだ

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 01:30:32.17 ID:LyPRljJu0
>>41
馬が最高速を維持できる区間は?
1ハロンか?0.5ハロンか?
そんなもんは競ってないから定義付けしても意味がないんだ

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 06:21:31.22 ID:WLEb23kw0
>>41
それ貴方がスピードあると定義している馬が適正距離が短いために消耗戦で生き残れないだけじゃない?
なんか論理構築の順序が違うような気がするけど

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 01:12:03.59 ID:MaCgGuEO0
レコード決着になったレース2回で連を外したテイエムオペラオーさんは?

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 01:15:09.45 ID:UwCX44uH0
アグネスワールド
カルストンライトオ
ロードカナロア
これらは?

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 01:22:53.82 ID:l02/A0Up0
>>39
スピードがある

スプリントのレコードは唯一スピード価値がある
そして基本平坦コースであること

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 01:23:10.02 ID:vN37FYfR0
つまり歴代三冠馬は全てスピードがないということですね

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 01:38:42.82 ID:l02/A0Up0
>>47
そうだ
日本の牡馬クラシックは長距離偏重鈍足体系
2000M→2400M→3000M

模範とした本場イギリスは
表記は端数省略し分かりやすくする
約1600M→約2400M→約2900M

1600Mからはじまる

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 01:26:05.53 ID:qGNqphzc0
競馬は結局のところ持久走だからスタミナあるやつが一番偉いという意味ならそう
まあ最高速度が60kmとかならずっとそれを維持したところでレコードなんて出せないけどな

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 01:30:48.35 ID:d5vL2IQe0
すみません血統はいいんでスピードの解説をもっと具体的にしてください

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 01:33:00.58 ID:qGNqphzc0
>>52
加速力と最高速度だけがスピードなんだいってこと
言いたいことはまあ分かるけど、別にそれはもっと長い距離をレコードで走れることとは矛盾しない

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 01:33:42.12 ID:UICgd15p0
別に競馬は最高速度を競う競技じゃないし
直線1000mとかなら最高速度を出した馬が一着になる確率は高いだろうけど

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 01:35:35.75 ID:x/4RUE+G0
最高速度と加速力なんかほとんど要求されないスプリントを崇める割にはスピードの具体例として最高速度と加速力を評価されてるチーターを出す謎

スプリントG1のラップタイムとかみたことない?
11秒前半をどれだけ継続させるかの勝負だよ

チーターみたいな能力が求められるのはスローからの瞬発力勝負のレース

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 01:43:18.93 ID:qGNqphzc0
>>55
3Fラップで区切ると1200mですら中距離の上がりと変わらないんだよな
ラップも見ずにイメージで短距離だからスピードとか言ってるんだろう

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 02:00:21.71 ID:x/4RUE+G0
競馬って色々な能力が必要だからな

出足、二の足
最高速度
加速力
加速後の持続力
折り合い

これらを適当にスピードとかスタミナとかでまとめるやつはマジで信用できない

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 02:06:43.01 ID:UMte7ruP0
>>61
まぁ記事に書くときは冗長になるから端的に
まとめるだろ
同僚から面倒臭いやつだと思われてるよお前

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 02:08:48.38 ID:x/4RUE+G0
>>62
その辺の記事なら流し読みするだけだからどうでもいいけどさ
この手のレスで適当にスピードとか使って議論にすらなってないのを見ると頭悪い奴が信用できないこと言ってるなと思うだけ

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 02:44:52.45 ID:ecrrpfDl0
真面目に物理学的に答えてやると
スピードがあると言えるのはピッチ走法の馬かどうか

脚の一かきの一回転、一完歩辺りの前進する力というのは
馬には使わない単位だし詳細に測りもしないがトルクにあたる

それが前進力のメインになる馬はどんなにタイムやラップが速くてもスピードじゃなくトルクのある馬
身体を前に運ぶ蹴り出しのパワーといっていいから所謂パワーのある馬

他の馬より脚の回転数が高く脚を素早く回して速い馬がスピードのある馬
脚を素速く動かして蹴り出しを多くする事で速度を出してる、だからスピードのある馬簡単な話

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 02:50:34.86 ID:2btkoEcj0
一見スピードがあるような感じだったタイトルホルダーですら凱旋門賞じゃ向こうの馬の「馬なり」に並ぶ間もなく交わされてたからな
タイトルホルダーやサイレンススズカの逃げやディープの末脚なんかスピードじゃなく「長くいい脚」でしかないんだよ
長くいい脚ってのは日本競馬じゃ武器になるが海外じゃ通用しないってのにそろそろみんな気付きだした

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 04:04:37.18 ID:Vk523whp0
強い馬は1200〜3200のG1を使わないだけで勝てるポテンシャルは秘めているだろ
短距離、ダート的なパワーと芝クラシックディスタンス的な心肺機能が高次元で両立している化物
エルコン、オルフェーヴルと産駒の傾向みると化物臭が漂うキンカメが該当するな
ディープは非力で心肺機能が発達した典型的な日本馬で軽い馬場にモロにマッチしている
ディープみたいな非力で道中エネルギーロスが少ないタイプが高速馬場のレコード走には強さを発揮するのだろ

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 04:23:52.71 ID:dhkrAM5g0
レコードペースで逃げる馬はキレが無いのは普通だけどレコードペースを後ろから差す馬はキレがあるだろ
これに該当しないのはサイレンススズカとマルゼンスキーくらいじゃないのか

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 05:58:26.25 ID:jsRE5xIj0
>>69
マルゼンスキーは重賞で逃げて上がり最速があるけどサイレンススズカは下級条件でしかやったことがないからなぁ

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 05:24:36.27 ID:DVf83+0P0
真上にクソ重い生き物乗せるうえに距離のロスが各馬によって異なる競馬で一番速い馬なんか分かるわけねーだろ

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 06:12:46.74 ID:FjutRNI60
カルストンライトオも鈍足になるとかマジですか

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2023/11/13(月) 06:52:59.24 ID:Mr4dpLO00
上がりの脚の方を言ってるのか、全体的なタイムの方を言ってるのか
レコードは上がりの脚だけでは出せないから、本質的に間違いだな

引用元:レコードで走る馬は概ね鈍足馬である

相互rss

-タイム