相互rss

三冠

皐月賞2000m 日本ダービー2400m 菊花賞3000m

1: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 16:39:23.57 ID:eCnuOsWp0
菊花賞だけ距離長すぎるよね

2: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 16:39:41.83 ID:iXyqxBE20
それがええんや

3: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 16:40:07.27 ID:IxholvNJ0
お馬さんも大変やね

4: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 16:40:16.39 ID:ikl/7i0Jd
皐月賞1600
ダービー2400
菊花賞2000

これがいい

5: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 16:41:05.17 ID:g/lgPLmo0
皐月が1600にならんかったのはなんでなんやろな

6: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 16:41:51.89 ID:f259Zjixd
菊花賞走らなきゃええだけや
ダービー、キングジョージ、凱旋門みたいに
ダービー、宝塚、ジャパンカップ選べばええねん

11: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 16:43:22.89 ID:eCnuOsWp0
>>6
三歳で古馬とバチバチやるのきつくね?

38: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 17:11:38.96 ID:GILOV2St0
>>11
斤量差でまだ優位もあるやん

62: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 17:31:30.85 ID:Df0+TlsM0
>>38
言うて斤量の2キロ差ってそんな関係あるか?
馬体重450キロとしたら2キロって0.4%やろ?
ワイで言えば400gくらい重くなっただけやん
こんなん誤差やろ

65: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 17:35:53.64 ID:3WwGoLeJ0
>>62
トップスピードに乗ったら大して影響ない説がある
ただ初速には影響するからドスローの直線ヨーイドン勝負なんかだと差がでるんやないか

7: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 16:42:22.96 ID:ioUiEoj10
今の距離で良いや

8: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 16:42:41.20 ID:oiRC/tgd0
皐月賞不参加
ダービー敗退
菊花賞優勝
天皇賞春優勝
このロマンが無くなるやろが

15: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 16:44:30.32 ID:eCnuOsWp0
>>8
こういう長距離だと適正ありますよ!って馬は種牡馬で人気ないんちゃう?

10: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 16:43:19.21 ID:GKG4mODG0
桜花賞1600m
オークス2400m
秋華賞2000m

意味不明やねん

16: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 16:44:33.84 ID:Df0+TlsM0
>>10
秋華賞はクラシックじゃないし

13: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 16:43:51.33 ID:FEP/Nrmd0
速い馬
運のいい馬
強い馬

14: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 16:44:03.37 ID:jzWtU1jl0
少し前の南関東牝馬三冠がええわな
1600→1800→2100で全部場所違って初戦は欠陥コース

19: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 16:45:09.25 ID:mLUWFUyVd
羽田盃 大井1800
東京ダービー 大井2000
ダートクラシック 大井2000

50: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 17:19:50.80 ID:SaRhPkhH0
>>19
大井左2000作ってダービーかクラシックのどっかを移行しろ

20: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 16:47:07.31 ID:P81HhCiE0
中距離しか走れないようなやつにクラシック三冠やらんぞ

21: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 16:48:39.68 ID:KX6D/wqz0
羽田盃 2000
東京ダービー 2400
東京王冠賞 2600

この時代に戻して欲しい
東京大賞典は2800で

24: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 16:53:29.45 ID:22HBwKFj0
種牡馬価値がどうたら言うけどヘビーステイヤーのエピ産駒が桜花賞、ダービー獲ったよな

25: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 16:57:05.58 ID:rUpiatYvp
騎手からしても3000m超えは長くて暇になるらしい

28: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 16:58:20.68 ID:nsg/lfNS0
菊花賞嫌なら前週の秋天行きゃいいだけなんで

30: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 17:01:21.19 ID:i8DojGh70
菊花賞の3000mはまあええ
皐月賞はマイルの方がええ
セントレジャー→菊花賞
ダービー→ダービー
2000ギニー→皐月賞
2000ギニーはマイルなのになんでや

当時の日本人が英語よくわからんくて「2000」に引っ張られて2000mにした説をわいは推す

111: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 18:22:09.08 ID:cI+nKLRR0
>>30
1000ギニー…

134: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 18:41:35.13 ID:f259Zjixd
>>30
陸軍さんが短い距離を認めてくれんかったんやで

33: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 17:04:49.70 ID:yMwtV7Gx0
皐月賞馬とか甲子園優勝投手並みに価値無いから

34: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 17:05:28.09 ID:3WwGoLeJ0
マイラーだけど中山2000てコース的に地力で勝っちゃう皐月賞馬すき
イスラボニータほんとすき

35: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 17:07:25.27 ID:RGuSOCBu0
NHKマイル←こいつは?

36: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 17:08:50.47 ID:oiRC/tgd0
皐月賞1600はNHKマイルとかぶるからいっそ1200はどや
菊門を2000にしたら秋天とかぶるし三冠馬が出過ぎるから3200はどや

37: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 17:09:19.13 ID:jzWtU1jl0
>>36
レーティングやばそう

39: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 17:11:39.72 ID:DE4P2oLT0
最近さ、夏の上がり馬が菊花賞までぶち抜く
みたいなことなくて春時点での期待馬がそのまま伸びてきました
みたいなんばっかよな

44: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 17:15:07.30 ID:3WwGoLeJ0
>>39
確かにドゥレッツァみたいな戦績は異質になったよな
ダービーからの直行も少なくないしそんだけ管理技術が進化したんやろか

48: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 17:18:35.48 ID:OQ/XC2hb0
打率 本塁打 打点

51: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 17:20:14.29 ID:f259Zjixd
ダービー馬、ダービージョッキーというだけでどこ行っても一目置かれる存在になれる

52: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 17:22:01.90 ID:Ics+IWoFd
でもダービー単冠馬が1番弱いイメージ

53: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 17:22:37.91 ID:M4k1tB2u0
クラシック三冠でもダービーだけは特別だからな
皐月賞はダービーの前哨戦だし
菊花賞は後夜祭みたいなもの
レースの1年はダービーを中心に組み立てられてる
ダービーの翌週から2歳の新馬戦が始まって翌年のダービーを目指す番組構成

55: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 17:24:25.65 ID:HxQAFjk/0
桜花賞、オークスに対して秋華賞が空気すぎることを思えば菊花賞は3000でよいのかもしれない
有力馬は秋天行っちゃうけど

56: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 17:25:04.17 ID:4lSKpbPJ0
>>55
桜花賞とオークスはクラシックだから
秋華賞はクラシックではない

57: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 17:26:26.29 ID:TpcCFFai0
陸上トラックなら大した距離の違いじゃないけどな

61: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 17:30:27.72 ID:Df0+TlsM0
>>57
200mと400mじゃ適正全然ちゃうやん

58: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 17:28:17.77 ID:DE4P2oLT0
でも秋華賞馬は一番出世するイメージや
いつまでディアドラヴィブロスのイメージ引っ張ってるのかって話やけど

59: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 17:28:51.27 ID:i8DojGh70
夏の上がり馬もっと頑張って欲しいわ
古馬に混じって長距離走って勝ち上がって来たのに休養明け春の実績馬に完敗するの悲しくなる
オッズ的にもそっちの方が面白いのに

63: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 17:34:46.22 ID:mwWkkev00
距離もそうやけど時期も菊花賞だけ違いすぎて違和感ある

69: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 17:37:49.06 ID:NFIbQXA+0
>>63
欧米は春に全部やるよね

70: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 17:40:20.35 ID:F9qsdwGsd
>>69
セ、セントレジャー

66: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 17:35:53.88 ID:ooKmKQI40
羽田盃
東京ダービー
ジャパンダートクラシック

この中で羽田盃だけダート三冠やて呼ぶにはレース名がローカル感出過ぎとらん?

68: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 17:37:27.21 ID:F9qsdwGsd
東京、もう少しタフな馬場なのならんのか?

71: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 17:40:24.71 ID:1YSnjvUX0
3歳戦だった頃のエリ女が懐かしい
当時は4歳呼びだったけど

74: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 17:41:10.20 ID:bowzPStR0
馬にとって2000も3000も大差ないと思うんだが違うの?

距離適性とか馬鹿じゃないかと思う

77: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 17:42:50.53 ID:Hb9w5BLK0
>>74
200m違うだけで圧倒的に強かったり全く勝てなかったりするぞ

75: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 17:41:32.57 ID:CHaBgnXU0
牝馬もホンマに三冠馬を名乗りたいなら桜花賞オークス勝って菊を取らなきゃ

79: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 17:45:20.56 ID:f259Zjixd
人間ですら100、200、400、800の金メダルコロコロ変わるのに

80: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 17:46:20.30 ID:yrgVuiLy0
同年齢だけでやと強けりゃ長いとこも勝っちゃうとこもあるしな
さすがに適正0では無理やが

84: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 17:49:51.70 ID:ypaCSpxe0
皐月菊の二冠馬はけっこうおるのにダービー菊の二冠馬てほぼおらんのはなんでやろな

85: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 17:50:53.53 ID:iWdr0nKt0
>>84
タケホープ以来出てないみたいやな

97: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 18:07:55.79 ID:Ics+IWoFd
>>85
あとクリフジだけなんやっけ

90: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 17:55:44.75 ID:rPZ5kDT+0
>>84
二冠の後故障したり秋には燃え尽きてた馬が割とおるからかな

87: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 17:51:40.04 ID:HtyJlGDk0
皐月とダービーはフロックあるけど強い馬が勝つのは菊花賞なイメージ

91: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 17:56:41.14 ID:SkRjazM90
皐月賞1800
ダービー2000
菊花賞2400
これでええやん

93: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 17:58:34.91 ID:HFIrJVBXd
>>91
すまんがダービーが2400以外になることは無いで

95: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 18:00:34.43 ID:meSxNdUT0
ディープボンドのために4000mくらいのG1を新しく作ってくれねえかな…

102: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 18:15:40.58 ID:QxvsyYex0
>>95
作っても隠れ長距離適性馬に負けるで

106: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 18:19:42.18 ID:NXQ94w8WF
>>95
海外行けばええんやないの

96: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 18:05:26.17 ID:DE4P2oLT0
5月1週 ケンタッキーダービー
2週間後 プリークネスステークス
3週間後 ベルモントステークス

この間隔早すぎてたまげる

100: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 18:11:08.50 ID:DE4P2oLT0
適正とかでそうなるのは納得の上なんやが、イクイノックスとかエフフォーリアみたいな秋天行っちゃうローテなんかあんまり好きやないわ

101: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 18:13:20.85 ID:RbcYpDg7M
>>100
わかる、神戸新聞杯勝ったくせに菊花賞出ないやつ嫌い

104: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 18:17:56.13 ID:HFIrJVBXd
>>100
菊花賞勝ったところで種牡馬としての価値は上がらんからな、三冠ならともかく
現に菊花賞も天皇賞春も出なかったイクイノックスが史上最高の種付料デビューや
ライスシャワーは3000以上で最強なのに種牡馬としての価値に不安があったから宝塚記念いった

103: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 18:17:06.41 ID:TGMRwdHN0
中距離である程度走れないと菊花賞まで行けないという事実

108: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 18:20:24.39 ID:TGMRwdHN0
長距離専みたいなイメージのライスシャワーが
ダービー2着、有馬記念3着という事実

115: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 18:23:44.96 ID:HFIrJVBXd
>>108
長距離以外はよくいるレベルのモブG1出走馬ってことや

109: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 18:21:09.98 ID:OOutxc390
早い馬が勝つ皐月
運がいい馬が勝つダービー
強い馬が勝つ菊花賞
ワイは菊花賞好きやで
2歳から熾烈な争いをしていたトップ層に夏の上がり馬が挑む構図

124: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 18:33:17.01 ID:NYyBpR+s0
菊花賞があと300m短かったらミホノブルボンは三冠馬だった

125: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 18:33:25.57 ID:Y8uYxez90
三大菊花賞で見たかった二冠馬
カブラヤオー
カツトップエース
ドゥラメンテ
トウカイテイオー
サニーブライアン

137: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 18:46:32.56 ID:HIFkpT9r0
でも歴史的名馬の排出度でいったら
皐月<<ダービー<<<<<<<<<菊花賞くらい

144: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 18:53:27.81 ID:N2ypZZnI0
>>137
皐月賞……テイエムオペラオー
ダービー……ウオッカ
菊花賞……キタサンブラック

歴史的という評価ではウオッカやな

138: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 18:47:37.50 ID:bAXoWI7T0
すごい昔は万能信仰っていうのがあってぇ

139: それでも動く名無し 2024/05/27(月) 18:47:46.19 ID:VVKSXn1X0
いうても
菊花賞馬は古馬でもそこそこ頑張る馬も居るし
長距離レースも必要だよ
短距離戦ばっかりになったらそれこそつまらん

引用元:皐月賞2000m 日本ダービー2400m 菊花賞3000m

相互rss

-三冠